21/10/01(金)00:22:15 ゴミ箱... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/01(金)00:22:15 No.851493791
ゴミ箱にコバエやそこそこでかいハエが大集合してるんだけど外に置いてるのがダメなのか2週間に一回くらいしかゴミ出さないのがダメなのか…
1 21/10/01(金)00:23:25 No.851494193
ったねぇな…
2 21/10/01(金)00:24:50 No.851494782
まず一週間に一回でいいからゴミ出そうよ!
3 21/10/01(金)00:26:29 No.851495354
>まず一週間に一回でいいからゴミ出そうよ! でもなあ…半分も貯まってないのに出すの勿体無いしなあ…
4 21/10/01(金)00:26:55 No.851495519
小さいゴミ袋に変えなよ
5 21/10/01(金)00:27:44 No.851495806
ウジがコバエになるまで10日前後とは聞くが1週間で捨てるのと2週間で捨てるのじゃこうも違うのかってくらいハエの量が違う
6 21/10/01(金)00:28:04 No.851495922
コバエ取り買いなさる
7 21/10/01(金)00:28:13 No.851495971
>小さいゴミ袋に変えなよ 割高だしなあ…ゴミ箱のサイズにも合わないしなあ…
8 21/10/01(金)00:28:51 No.851496203
割高<コバエならもう知らん好きにしろ
9 21/10/01(金)00:29:05 No.851496260
俺もいっときコバエに悩んだことがあったけど一番の解決策はゴミをこまめに捨てることだった あっさり解決した
10 21/10/01(金)00:30:24 No.851496728
いつも疑問なんだがコバエとか湧くか…?自治体によるのかもしれんが一週間に二回出す機会あるんだし湧くことなくない?
11 21/10/01(金)00:30:38 No.851496798
やっぱり小まめに捨てるのが大事か ちょっと勿体無いけどハエだらけのゴミ袋触るより全然マシだな
12 21/10/01(金)00:31:48 No.851497180
スレ「」はコバエが沸くことを承知でゴミ袋をケチって2週間に1回のゴミ捨てにすることを選んでるんだからこれ以上話すことなくない?
13 21/10/01(金)00:33:47 No.851497910
>スレ「」はコバエが沸くことを承知でゴミ袋をケチって2週間に1回のゴミ捨てにすることを選んでるんだからこれ以上話すことなくない? 実際2週間に一回のところを1週間に一回にしたらそんなにコバエ問題解決するのか?
14 21/10/01(金)00:35:23 No.851498431
何日目で湧くのかを把握してたらその答えは自分で出せるだろう それを人に聞くのか…
15 21/10/01(金)00:36:31 No.851498840
生ゴミ乾燥したりとかしてちゃんと分けてたら2週間くらい大丈夫じゃないの?!
16 21/10/01(金)00:37:09 No.851499080
>何日目で湧くのかを把握してたらその答えは自分で出せるだろう >それを人に聞くのか… 把握してないから把握してそうな「」に聞いてるんだよ 教えてくれよ!
17 21/10/01(金)00:37:43 No.851499284
ゴミの溜まり具合とか関係なくゴミ収集の日は少なくとも生ゴミ全部出すから文化が違いすぎる…
18 21/10/01(金)00:38:31 No.851499540
バカのフリしてるだけと思いたい
19 21/10/01(金)00:38:43 No.851499615
何のために週に2回も生ゴミというか可燃ゴミの日があると思う?
20 21/10/01(金)00:39:21 No.851499829
社会基盤が衛生環境整えててもこういう人がいると例外になっちゃうんだよな
21 21/10/01(金)00:39:31 No.851499887
最長でも一週間以上置いておくことないな
22 21/10/01(金)00:39:57 No.851500035
>何のために週に2回も生ゴミというか可燃ゴミの日があると思う? 4人家族とかゴミいっぱい出る人のため…?
23 21/10/01(金)00:40:53 No.851500340
>教えてくれよ! いやマジで自治体が教えてくれてんだろ
24 21/10/01(金)00:41:19 No.851500489
蝿と共に暮らせ
25 21/10/01(金)00:42:02 No.851500730
>何のために冷凍庫があると思う?
26 21/10/01(金)00:42:37 No.851500953
有料ゴミ袋がないところに住んでるやつは割高って発想になるのか…
27 21/10/01(金)00:42:58 No.851501064
ゴミ箱に生ごみでも捨ててるの?
28 21/10/01(金)00:43:12 No.851501127
中サイズのゴミ袋で一杯にならなくても週一で捨ててるわ 夏場なら尚更
29 21/10/01(金)00:43:14 No.851501134
ハエが湧きまくってるゴミ袋外に置くとか迷惑すぎる…
30 21/10/01(金)00:44:05 No.851501415
ハエ沸いたことないんだけどどういう生活してるの
31 21/10/01(金)00:45:28 No.851501813
例えゴミを増やさないようにかけらも残さず料理を食べ切って残った汚れをキッチンペーパーで拭き取ってそれを小さいビニール袋に捨てて口縛ってからゴミ箱に捨てても水回りの掃除やゴミ出しをサボったらハエは湧く 一人暮らし始めて2ヶ月で思い知ったぞ
32 21/10/01(金)00:45:39 No.851501872
ゴミは捨てられる時に捨てるようにしてるから マジで俺みたいな人間とは考え方からして違う気がする…
33 21/10/01(金)00:46:23 No.851502097
ゴミ屋敷とかあるからな…
34 21/10/01(金)00:48:00 No.851502560
一度蝿どころか蛆と卵盛り沢山にさせてしまって以来週一で捨ててるわ 蝿湧いたゴミ袋捨てるだけでも不快だろうに
35 21/10/01(金)00:48:54 No.851502833
お前んちハエ屋敷ー!ハエ男ー!ザ・フライー!
36 21/10/01(金)00:49:50 No.851503124
モニタやメガネにつっこんでくるのやめて
37 21/10/01(金)00:50:05 No.851503189
今日は宇宙人の冬で抜くか…
38 21/10/01(金)00:50:56 No.851503445
生ごみをキッチンパックという名のポリ袋に詰めて捨てるようにするだけでコバエの発生率がかなり下がるぞ
39 21/10/01(金)00:51:11 No.851503537
風呂にだけコバエが湧いてる…というか死骸が天井にチラホラ付いてることがあるんだけどなんでだろう…? 風呂に出がちなチョウバエよりももっと小さいハエで部屋には一切湧かない
40 21/10/01(金)00:52:22 No.851503880
>風呂にだけコバエが湧いてる…というか死骸が天井にチラホラ付いてることがあるんだけどなんでだろう…? >風呂に出がちなチョウバエよりももっと小さいハエで部屋には一切湧かない オシッコマンの仕業かな
41 21/10/01(金)00:52:25 No.851503901
>風呂にだけコバエが湧いてる…というか死骸が天井にチラホラ付いてることがあるんだけどなんでだろう…? >風呂に出がちなチョウバエよりももっと小さいハエで部屋には一切湧かない 水場には湧く物だから毎日掃除してしっかり乾燥させろ
42 21/10/01(金)00:53:32 No.851504229
1週置いた時点でまず臭いで耐えれん
43 21/10/01(金)00:53:48 No.851504310
排水溝に網は敷いとけよ 敷くだけでコバエの出現が半分以下になる 網が無いなら100均でお茶を入れる急須用の網でも買ってくればいいし
44 21/10/01(金)00:54:00 No.851504387
コバエのワンプッシュのやつ使え
45 21/10/01(金)00:54:42 No.851504598
明るい所でゴミ箱みてみ 内側外側多分ウジだらけだぞ
46 21/10/01(金)00:55:50 No.851504950
少量ずつだすのが割高なのはゴミ袋に限らず世の中なんでもそうなんだから諦めろ
47 21/10/01(金)00:57:37 No.851505430
食ったもんのごみは基本スーパーの袋に入れて縛る ゴミ出し日に燃えるごみを出す これだけで虫わいたことない
48 21/10/01(金)00:57:50 No.851505505
>排水溝に網は敷いとけよ >敷くだけでコバエの出現が半分以下になる >網が無いなら100均でお茶を入れる急須用の網でも買ってくればいいし 100均行くなら排水溝用の網買えよ!
49 21/10/01(金)00:58:25 No.851505662
大集合ってなんて嫌な表現だ いや口ぶりからするに本当に文字通りっぽいが…
50 21/10/01(金)00:58:40 No.851505712
あらゆる問題は起きてから対処するより そもそも起きないように予防するほうが賢い
51 21/10/01(金)00:58:55 No.851505768
風呂は入った後4時間くらい換気扇回してるけどやりすぎかしら
52 21/10/01(金)00:59:42 No.851505975
>風呂は入った後4時間くらい換気扇回してるけどやりすぎかしら 風呂の換気扇はもう入ってる間以外ずっとつけとくもんじゃない?
53 21/10/01(金)00:59:53 No.851506030
24時間換気した方がいい
54 21/10/01(金)01:00:13 No.851506126
俺も火の鳥ヤマト編に憧れて精液染み込ませたタオル作ってたことあったけどハエは湧かなかったけどタオルに触れただけで被れるようになってこれはいけないと後ろ髪引かれる思いを振り切って捨てたら憑き物がとれたように週二回ゴミ出しできる体質になったから最初の踏み出しが大切っていうか人間の精神て自覚以上に静止摩擦係数高ぇ…
55 21/10/01(金)01:00:27 No.851506185
>風呂の換気扇はもう入ってる間以外ずっとつけとくもんじゃない? >24時間換気した方がいい マジで!? しかも入ってるときつけてるわ
56 21/10/01(金)01:00:55 No.851506315
>大集合ってなんて嫌な表現だ >いや口ぶりからするに本当に文字通りっぽいが… 今ゴミ袋の口縛ってるけどブイブイうるさくて眠れそうにない
57 21/10/01(金)01:01:32 No.851506489
入浴中に換気扇つけていいのか
58 21/10/01(金)01:01:41 No.851506522
それ本当にハエか…?
59 21/10/01(金)01:02:21 No.851506670
ゴミ袋に湧くのは完全に放置しすぎだからちゃんと捨てろマジで あと上でも言われてるけどコンビニやスーパーの袋で小分けしろ
60 21/10/01(金)01:02:52 No.851506820
うちの風呂の換気扇タイマー式で24時間回せないわ
61 21/10/01(金)01:02:53 No.851506826
>入浴中に換気扇つけていいのか 俺は眼鏡が曇るのでつける
62 21/10/01(金)01:03:27 No.851506953
全然関係ないけどスレ「」最近眠れてる?
63 21/10/01(金)01:03:31 No.851506967
ゴミはまあ自治体によるが2週間放置は確実によろしくない
64 21/10/01(金)01:03:33 No.851506973
書き込みをした人によって削除されました
65 21/10/01(金)01:03:35 No.851506986
>あと上でも言われてるけどコンビニやスーパーの袋で小分けしろ 残念なお知らせだが中に入ってるゴミは全部スーパーの袋で小分けされてる
66 21/10/01(金)01:03:42 No.851507026
>ゴミ袋に湧くのは完全に放置しすぎだからちゃんと捨てろマジで >あと上でも言われてるけどコンビニやスーパーの袋で小分けしろ 無料の時は山のように余ってたけど今じゃ減る一方なんだよな… もう通販でポリ袋買った…うわっ安い
67 21/10/01(金)01:04:17 No.851507177
風呂っつってもシャワーばっかだから俺も換気扇はつけっぱだな 冬だけ寒いから止めるけど
68 21/10/01(金)01:04:33 No.851507251
袋なんて100均で山ほど買えるぞ
69 21/10/01(金)01:04:51 No.851507339
>家庭あるならともかく一人暮らしだと2ℓのゴミ袋とかはそうそう溜まらんよね 二人暮らしだけど45リットルの袋が毎週パンパンになるわ まぁAmazonの緩衝材とかも突っ込んでるからなんだけど
70 21/10/01(金)01:05:01 No.851507383
ゴミ袋の口縛っとけばそうそうわかないよ
71 21/10/01(金)01:05:05 No.851507404
結構重い引きこもり状態の自分でもごみだけは毎回捨てるぞ週2で
72 21/10/01(金)01:05:50 No.851507580
>結構重い引きこもり状態の自分でもごみだけは毎回捨てるぞ週2で 見栄張るなよ 引きこもりがなんのゴミ出すんだよ
73 21/10/01(金)01:05:50 No.851507581
>>あと上でも言われてるけどコンビニやスーパーの袋で小分けしろ >残念なお知らせだが中に入ってるゴミは全部スーパーの袋で小分けされてる 残念なのはゴミを2週間放置するお前の頭だからはよこまめに捨てろ 小分け密閉はあくまで湧くの遅らせるだけなんだからな!
74 21/10/01(金)01:06:09 No.851507662
忙しいと週1になっちゃうけど小バエが出たことはないな 生ゴミはきっちり袋に縛って処理してるからかしら
75 21/10/01(金)01:06:37 No.851507764
>>家庭あるならともかく一人暮らしだと2ℓのゴミ袋とかはそうそう溜まらんよね >二人暮らしだけど45リットルの袋が毎週パンパンになるわ >まぁAmazonの緩衝材とかも突っ込んでるからなんだけど 分別しろよ!
76 21/10/01(金)01:06:37 No.851507765
真夏にゴミを一回出し忘れて一週間後とかにならない限り小バエが湧いたことないな ゴミ袋勿体ないなら100枚入りボックスとかを買おう
77 21/10/01(金)01:06:45 No.851507798
>見栄張るなよ >引きこもりがなんのゴミ出すんだよ たまにスーパーで買いだめした食料品とか出前のゴミ 定期的に突っ込まれる広告 ティッシュ いくらでもあるよ!
78 21/10/01(金)01:06:45 No.851507802
>全然関係ないけどスレ「」最近眠れてる? 眠れてないけど何?怖い
79 21/10/01(金)01:07:21 No.851507945
一番確実なのは生ゴミだけ出る度に冷凍庫に突っ込んでゴミ出す直前まで冷凍しとくことだ
80 21/10/01(金)01:07:45 No.851508037
言っちゃ悪いんだけど本気でバカじゃないの?
81 21/10/01(金)01:07:59 No.851508092
バカっていうか鬱になりかかってない?
82 21/10/01(金)01:08:23 No.851508182
なんか小バエ湧いとる!とゴミ箱に殺虫剤噴霧してやれやれと袋取り出したら 袋の中でウジがうねうね動いてたときは一つ前のゴミの日に出し忘れたことを心底後悔した
83 21/10/01(金)01:08:30 No.851508216
>バカっていうか鬱になりかかってない? もしくは認知症…だな
84 21/10/01(金)01:08:44 No.851508267
>一番確実なのは生ゴミだけ出る度に冷凍庫に突っ込んでゴミ出す直前まで冷凍しとくことだ 排水溝からサルベージした卵の残骸とか冷凍庫に入れるのは忌避感あるな…
85 21/10/01(金)01:09:22 No.851508390
俺の部屋には出てないけどアパートのゴミ捨て場にGいたからそのうち入ってきそうで怖い
86 21/10/01(金)01:09:54 No.851508502
俺は虫絶対嫌なのでゴミは出せるときに全部出すなあ ゴミ袋なんて何十枚も入って300円とかだしケチるジャンルのアイテムじゃない
87 21/10/01(金)01:10:11 No.851508554
レビー小体型認知症で幻覚を見るってK2でやってた!
88 21/10/01(金)01:10:17 No.851508571
>>全然関係ないけどスレ「」最近眠れてる? >眠れてないけど何?怖い 眠れない原因に心当たりはある? 忙しいとか羽音が気になって寝れないとか
89 21/10/01(金)01:10:21 No.851508584
部屋でクモと遭遇するときは大体ハエも発生率上がってる気がする…
90 21/10/01(金)01:10:32 No.851508630
庭や畑にコンポスト設置して生ゴミ投入してもハエはわくのです
91 21/10/01(金)01:10:32 No.851508634
気軽にウジだのデカい蠅だの出てくる「」のゴミ周り環境が怖いんだが
92 21/10/01(金)01:11:23 No.851508843
今住んでるところが週に4回可燃ごみ出せるのでマジで助かる
93 21/10/01(金)01:11:31 No.851508874
会社の給湯室に生ゴミ捨てるバカがいて朝来るとコバエがめっちゃ集ってる
94 21/10/01(金)01:11:44 No.851508928
>>一番確実なのは生ゴミだけ出る度に冷凍庫に突っ込んでゴミ出す直前まで冷凍しとくことだ >排水溝からサルベージした卵の残骸とか冷凍庫に入れるのは忌避感あるな… 排水溝に捨てるんじゃなくて残骸出たら袋入れて冷凍だ
95 21/10/01(金)01:11:51 No.851508962
>部屋でクモと遭遇するときは大体ハエも発生率上がってる気がする… そういえば今日蜘蛛湧いてたな… 黒くて小さい可愛いやつじゃなくて初めて見る足が細くてめちゃくちゃ気持ち悪いやつ
96 21/10/01(金)01:12:06 No.851509016
週2で出して生ゴミは全部冷凍庫に入れててコバエ取りもおいてるのに1,2匹飛んでてどこで繁殖してるかわからんくなってる…
97 21/10/01(金)01:12:07 No.851509024
俺はどんな風体や性癖や年収の「」でも生きているだけで素晴らしいと思っているが 不衛生な「」には死んでほしい
98 21/10/01(金)01:12:09 No.851509029
生ゴミを冷凍庫で保管してたら虫湧かないよ
99 21/10/01(金)01:12:10 ID:ImUt/TKE ImUt/TKE No.851509033
スレッドを立てた人によって削除されました >気軽にウジだのデカい蠅だの出てくる「」のゴミ周り環境が怖いんだが 社会のウジムシがよく言うよ 底辺掲示板で蠢いてろよ
100 21/10/01(金)01:12:28 No.851509102
衛生より僅かなゴミ袋代ケチってるような根性だから小蝿が寄ってくるんだよ
101 21/10/01(金)01:12:38 No.851509144
排水溝に到達する前に使い捨てのネットでキャッチして捨てなさい
102 21/10/01(金)01:12:42 No.851509163
旧にどうしたの…
103 21/10/01(金)01:12:57 No.851509235
>週2で出して生ゴミは全部冷凍庫に入れててコバエ取りもおいてるのに1,2匹飛んでてどこで繁殖してるかわからんくなってる… バナナとか買ってるなら控えてみるといいかもしれん 沸きやすい食べ物はどうしてもあるから
104 21/10/01(金)01:13:00 No.851509251
>黒くて小さい可愛いやつじゃなくて初めて見る足が細くてめちゃくちゃ気持ち悪いやつ うn…?
105 21/10/01(金)01:13:19 No.851509325
>>一番確実なのは生ゴミだけ出る度に冷凍庫に突っ込んでゴミ出す直前まで冷凍しとくことだ >排水溝からサルベージした卵の残骸とか冷凍庫に入れるのは忌避感あるな… どうしてそうなるんだ 頭にウジわいてんのか
106 21/10/01(金)01:13:19 No.851509331
あんまり口が悪いとdelしたくなる
107 21/10/01(金)01:13:21 No.851509338
旧や
108 21/10/01(金)01:13:25 No.851509364
ゴミを冷凍するのではなく食い物の切れ端を冷凍する こう考えればいいというか実際これだし…
109 21/10/01(金)01:13:28 No.851509375
蠅が湧いてきたな…
110 21/10/01(金)01:13:43 No.851509418
>>部屋でクモと遭遇するときは大体ハエも発生率上がってる気がする… >そういえば今日蜘蛛湧いてたな… >黒くて小さい可愛いやつじゃなくて初めて見る足が細くてめちゃくちゃ気持ち悪いやつ ザトウムシ?
111 21/10/01(金)01:14:06 No.851509507
>黒くて小さい可愛いやつじゃなくて初めて見る足が細くてめちゃくちゃ気持ち悪いやつ クモじゃなくてザトウムシじゃない?
112 21/10/01(金)01:14:14 No.851509541
生ゴミ2週間も抱えてられるとか超人か?
113 21/10/01(金)01:14:14 No.851509542
>二人暮らしだけど45リットルの袋が毎週パンパンになるわ 俺一人だけど週2で45リットル捨ててるけど毎回パンパンだわ… 3日分の時にちょっと余裕あるくらい
114 21/10/01(金)01:14:33 No.851509631
排水溝やトイレの掃除を自分でするようになったら大帝の忌避感はなくなるだろう…?
115 21/10/01(金)01:15:03 No.851509753
>排水溝やトイレの掃除を自分でするようになったら大帝の忌避感はなくなるだろう…? 大帝なのにちゃんと掃除しててえらい!
116 21/10/01(金)01:15:14 No.851509801
>ザトウムシ? >クモじゃなくてザトウムシじゃない? 多分こいつだった 俺の食卓を我が物顔で歩いてた不敬なやつだ
117 21/10/01(金)01:15:40 ID:ImUt/TKE ImUt/TKE No.851509927
スレッドを立てた人によって削除されました >あんまり口が悪いとdelしたくなる ウジ虫が上等な口きいてんじゃねーよ やるならやってみろよ雑魚虫
118 21/10/01(金)01:16:08 No.851510054
生ごみと段ボールはこまめに捨てたい…
119 21/10/01(金)01:16:17 No.851510088
ストレス溜まってるんだな メンタルへ!
120 21/10/01(金)01:16:34 No.851510152
卵のカラやら野菜クズは出るたびに袋に放り込んでその都度冷凍庫に直行だぞ これで夏でもコバエ一匹も湧かないぞうちは
121 21/10/01(金)01:16:47 No.851510206
スレ「」お疲れ この調子でゴミもこまめに処理するようにしよう
122 21/10/01(金)01:17:08 No.851510289
段ボールは増えると美観をめっちゃ損ねる…
123 21/10/01(金)01:17:28 No.851510374
>>ザトウムシ? >>クモじゃなくてザトウムシじゃない? >多分こいつだった >俺の食卓を我が物顔で歩いてた不敬なやつだ 無害だけどダメな人はほんとダメなビジュアル
124 21/10/01(金)01:17:44 No.851510429
>段ボールは増えると美観をめっちゃ損ねる… あとダニが沸くらしいのが怖い
125 21/10/01(金)01:17:50 No.851510453
>段ボールは増えると美観をめっちゃ損ねる… そういえば段ボールもかれこれ3ヶ月くらい外に放置してるんだけどどのタイミングで捨てるもんなんだこれ
126 21/10/01(金)01:18:22 No.851510581
コバエ量産するやつは迷惑だな…
127 21/10/01(金)01:18:30 No.851510619
ゴミ箱洗うのめんどくさいから捨ててゴミ袋だけにしたいけど蓋がないと虫が湧きそうで怖い
128 21/10/01(金)01:18:31 No.851510620
>そういえば段ボールもかれこれ3ヶ月くらい外に放置してるんだけどどのタイミングで捨てるもんなんだこれ 4枚くらいたまったら捨てるな たまらなくても1~2週間で一掃する
129 21/10/01(金)01:18:32 No.851510627
>>段ボールは増えると美観をめっちゃ損ねる… >そういえば段ボールもかれこれ3ヶ月くらい外に放置してるんだけどどのタイミングで捨てるもんなんだこれ 曜日とかは住んでる場所によるけど段ボールの日ない?
130 21/10/01(金)01:18:51 No.851510700
子供の頃にザトウムシの脚取って遊んでた「」それなりにいそう
131 21/10/01(金)01:18:51 No.851510703
ゴミ出しに関してはお住いの自治体を調べなさる以上のアドバイスはできないんよ
132 21/10/01(金)01:19:25 No.851510827
霧吹きにハイターなんかの漂白剤を1:10位に薄めて入れて毎日シュッシュすると臭いも虫も湧かなくなるよ ついでにトイレの掃除にも使えて便利
133 21/10/01(金)01:19:33 No.851510858
あと使用後のティーバッグとかも危ない
134 21/10/01(金)01:19:43 No.851510899
うちの方だとそこら中に点在してるリサイクルステーションにいつでも捨てられるな段ボール
135 21/10/01(金)01:19:53 No.851510943
ダンボールは一定量溜まったら近くの回収場に投げてるな 最近はイオンとかでも回収してるとこがある
136 21/10/01(金)01:19:59 No.851510978
ダンボールの日に出したり小さいダンボールなら刻んで燃えるゴミの中に入れてる
137 21/10/01(金)01:20:05 No.851510989
ゴミを適宜捨てるという概念のない人がいるのに衝撃だった 貯めると汚いし臭くないか…?
138 21/10/01(金)01:20:10 No.851511021
使用済みのティーバックはくさいからな…
139 21/10/01(金)01:20:28 No.851511093
>ゴミを適宜捨てるという概念のない人がいるのに衝撃だった >貯めると汚いし臭くないか…? 家の外にあるから気づかなかった
140 21/10/01(金)01:20:56 No.851511192
生ゴミ捨てないならコンポスト使えよ
141 21/10/01(金)01:21:10 No.851511241
汚部屋の写真見ると45リットルゴミ袋の山がそこらに転がっててこれいつからこの状態なの…?ってなる
142 21/10/01(金)01:21:13 No.851511249
>家の外にあるから気づかなかった 最低なんだこいつ!
143 21/10/01(金)01:21:36 No.851511346
>汚部屋の写真見ると45リットルゴミ袋の山がそこらに転がっててこれいつからこの状態なの…?ってなる まあああいうのは一種の精神病だろう…
144 21/10/01(金)01:21:48 No.851511387
うちはゴミ箱の下にウジが発生しておった ゴミがなくても不潔な匂いがするとそこで卵産むんだなヤツら
145 21/10/01(金)01:21:54 No.851511399
>家の外にあるから気づかなかった 下手に外に置いとくから放置してるのかもしれない
146 21/10/01(金)01:21:57 No.851511413
コバエの寿命は割と短いので何世代化がいるね
147 21/10/01(金)01:22:05 No.851511443
多分朝ゴミ出ししようとして起きられなくて次の週に捨てるか…を繰り返してそうなったんだと思う
148 21/10/01(金)01:23:03 No.851511651
>多分朝ゴミ出ししようとして起きられなくて次の週に捨てるか…を繰り返してそうなったんだと思う 最近の俺がいる…丸々1週間放置したときはさすがに心配になった
149 21/10/01(金)01:23:20 No.851511708
ゴミ箱の掃除したことないけど常に45リットル袋かぶせてるから全く汚れてないにょ
150 21/10/01(金)01:23:42 ID:ImUt/TKE ImUt/TKE No.851511796
コバエほいほい的なの買った方がいいよ あとまあ普通にこまめにゴミ出しするしかないねーケチらず
151 21/10/01(金)01:23:59 No.851511863
とりあえず明日ゴミの日なのでゴミ出してゴミ箱も一回綺麗に洗おうと思う
152 21/10/01(金)01:24:25 No.851511955
うんこ出さずにゴミ出せ
153 21/10/01(金)01:25:02 ID:ImUt/TKE ImUt/TKE No.851512082
台所で出るのは構わないけど寝室に居たりするとマジでテンション下がるよね…
154 21/10/01(金)01:25:29 ID:ImUt/TKE ImUt/TKE No.851512177
あれ…なんでウンコついてるんだ
155 21/10/01(金)01:25:41 No.851512211
>とりあえず明日ゴミの日なのでゴミ出してゴミ箱も一回綺麗に洗おうと思う マジックリン吹いて水で流せば大体の汚れは消滅する…はず ちょっと匂いきついけどね
156 21/10/01(金)01:26:20 No.851512365
あいつら自分らの食い物あるとめちゃくちゃ目ざとく現れるけど食い物無ければあっさり消えるぞ とにかくエサを始末するのが大切
157 21/10/01(金)01:26:44 No.851512446
うんこつかない方がおかしい事言ってんのに自覚ないのかこのハエは…
158 21/10/01(金)01:27:13 No.851512564
このうんこバエ二重人格か何かか…?
159 21/10/01(金)01:29:06 No.851512991
周りの迷惑すぎる…
160 21/10/01(金)01:29:11 No.851513007
auの荒らしに巻き込まれたパターンか?