虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/30(木)22:52:19 こいつ ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/30(木)22:52:19 No.851455566

こいつ ヤバい

1 21/09/30(木)22:57:14 No.851457612

1人で大戦果あげてる…

2 21/09/30(木)22:57:44 No.851457833

もしかして最終盤に出てきてキルレートトップ?

3 21/09/30(木)22:58:40 No.851458226

もう誰なの!?って言われなくなるな・・・

4 21/09/30(木)22:59:16 No.851458483

モスもやべーな…って思った今週

5 21/09/30(木)22:59:51 No.851458699

初撃至近弾!微調整直撃!偏差砲撃直撃! おかしいだろこれ

6 21/09/30(木)22:59:56 No.851458730

ゴールデンカムイ以外で唐突にこんなキャラを最終決戦で生やしたら批判が寄せられることの方が多いと思う

7 21/09/30(木)23:00:08 No.851458795

老人を見たら生き残りと思え いやさすがにこんなSSRがポンと出て来るとは思わねーよ

8 21/09/30(木)23:01:38 No.851459350

最後反撃されて死んだ?無事だった?

9 21/09/30(木)23:02:07 No.851459523

分からない でもこの後することなさそうだし死んでそう

10 21/09/30(木)23:03:07 No.851459870

キルスコアで駆逐艦4隻だから作中トップに躍り出たな

11 21/09/30(木)23:03:39 No.851460066

くるみ割り人形みたいな顔の爺さんなのに

12 21/09/30(木)23:04:21 No.851460333

やっぱすげーよマンスールは…

13 21/09/30(木)23:04:30 No.851460394

何でゲリラにこのレベルの砲兵が?

14 21/09/30(木)23:05:30 No.851460811

しかも動いてるやつに直撃させてる… ネームドキャラごと沈んだ…

15 21/09/30(木)23:06:13 No.851461140

門倉補正があったとしてもほぼ必中はヤバい

16 21/09/30(木)23:06:20 No.851461202

AIM力が高すぎる…

17 21/09/30(木)23:06:41 No.851461331

名前が熊だから…

18 21/09/30(木)23:06:43 No.851461347

しかも旧式砲

19 21/09/30(木)23:06:56 No.851461426

ちょっとマンスール舐めすぎだろ「」…

20 21/09/30(木)23:07:05 No.851461491

艦砲射撃マジでどうすんだよと思ったらこいつ一人で解決したわ

21 21/09/30(木)23:07:35 No.851461698

デスノートのジェバンニみたいな

22 21/09/30(木)23:08:03 No.851461877

あの時出来なかったことをやったまでさ…! というカッコいい補正だけでは説明しきれない

23 21/09/30(木)23:08:16 No.851461969

重要キャラの鯉登父まで…いやまだしんだかわかんない? 避難できたかも?

24 21/09/30(木)23:08:32 No.851462077

無茶言うなよ!タタタ→できた のスピード感で軍艦が沈む

25 21/09/30(木)23:10:25 No.851462847

>ワ< わああああキラウシーーー!!!

26 21/09/30(木)23:11:54 No.851463446

駆逐艦側は完璧に舐めてたからな… 反撃が来るのなんて予想する方が無理だけど…

27 21/09/30(木)23:12:02 No.851463492

まぁ作劇的に言えばこいつ居なかったら延々艦砲射撃で終了だもんな

28 21/09/30(木)23:12:04 No.851463508

もすは鶴見中尉の自演誘拐救出と鶴見中尉が書いた偽花澤遺書に最後まで操られてたな

29 21/09/30(木)23:12:54 No.851463818

もすパパが飲まれてるシーンなんかめっちゃ怖い

30 21/09/30(木)23:13:08 No.851463886

>ゴールデンカムイ以外で唐突にこんなキャラを最終決戦で生やしたら批判が寄せられることの方が多いと思う ゴールデンカムイにしても誰?誰なのォ!?の煽りと共に登場したことでギリギリ受け入れられたぐらいの存在じゃないかな…

31 21/09/30(木)23:13:22 No.851463990

マンスールはクリミア戦争で活躍してた過去とかありそう

32 21/09/30(木)23:14:11 No.851464314

たった一門の砲で何ができる!

33 21/09/30(木)23:14:32 No.851464448

キロちゃんに爆弾教えたのもこいつかもしれん…

34 21/09/30(木)23:14:40 No.851464509

鯉登父が死ぬまで鶴見劇場に騙されてるのはまぁいいけど巻き込まれた海軍は気の毒すぎる

35 21/09/30(木)23:14:53 No.851464602

マンスール居なかったら爽やかニシパはどうするつもりだったんだろう

36 21/09/30(木)23:15:51 No.851465015

>マンスール(アラビア語: ?????, ラテン文字転写: Man??r)は、「勝利者」を意味するアラビア語の男性名。 強さ…

37 21/09/30(木)23:18:34 No.851466125

トニーとかと同じノリで生き残りそう

38 21/09/30(木)23:19:20 No.851466445

もすは煽り的にまだ生きてそう

39 21/09/30(木)23:22:00 No.851467496

>>ワ< わああああキラウシーーー!!! なんで喜んでんだよ!

40 21/09/30(木)23:22:10 No.851467572

三大誰なのおじさん

41 21/09/30(木)23:24:53 No.851468670

>三大誰なのおじさん 誰?あと一人誰なの!?怖いよぉ!!

42 21/09/30(木)23:25:18 No.851468846

こんなぽっと出の強キャラがねえ…!!誰なの?怖いよおッ!!で溶け込んだのはすげえよ

43 21/09/30(木)23:26:03 No.851469106

なんで弾着観測で調整しないのに当てれるの…

44 21/09/30(木)23:27:37 No.851469754

>たった一門の砲で何ができる! 出来た!

45 21/09/30(木)23:28:09 No.851469975

>なんで弾着観測で調整しないのに当てれるの… ちょっとミギ

46 21/09/30(木)23:28:40 No.851470179

>なんで弾着観測で調整しないのに当てれるの… 生き残りのジジイだから

47 21/09/30(木)23:29:05 No.851470332

こいつと門倉永倉と一緒にいるキラウシの安心感がすごい

48 21/09/30(木)23:30:32 No.851470963

箱館戦争の旧幕府軍にマンスールが居れば…今頃…

49 21/09/30(木)23:31:35 No.851471400

キラウシは今週で一気に死臭が漂ってきた 今まで賑やかしキャラだったのに

50 21/09/30(木)23:31:45 No.851471466

>こいつと門倉永倉と一緒にいるキラウシの安心感がすごい 反撃食らって吹っ飛ばされたんだが

51 21/09/30(木)23:32:25 No.851471819

キラウシはよく分からんかったがなんか下半身分離してるようにも見えたね

52 21/09/30(木)23:33:04 No.851472159

大砲1個で小艦隊1つ潰すんじゃない

53 21/09/30(木)23:33:16 No.851472248

毒入りチカの時は門倉の影響で助かったから今回もどうにかしていけないかなあ

54 21/09/30(木)23:33:17 No.851472259

土方歳三軍と鶴見軍 いまのところ五分五分だな

55 21/09/30(木)23:33:36 No.851472379

季節労働者から門倉の友達にクラスアップしてそのまま死ぬのは可哀想すぎる

56 21/09/30(木)23:33:43 No.851472429

権利書を見る二コマでキラウシがここまで着いてきた真意が分かるの辺見先生すごい…

57 21/09/30(木)23:35:51 No.851473511

やっぱ姉畑支遁が悪いよなあ

58 21/09/30(木)23:36:10 No.851473624

このおじさんロシアでどんな人生歩んできたんだ ロシアじゃこのレベルの砲兵がパルチザン脱獄囚の群れの中にしれっと混ざってるものなの

59 21/09/30(木)23:36:53 No.851473902

そういやアイヌだったわ なんか門倉に懐いてるおっさんって印象に上書きされてた

60 21/09/30(木)23:37:02 No.851473972

この時代に老いぼれを見たら生き残りと思え

61 21/09/30(木)23:37:51 No.851474326

>たった一門の砲で何ができる! 駆逐艦中破作戦行動不能×3 駆逐艦撃沈×1 敵艦隊司令(少将)戦死

62 21/09/30(木)23:38:12 No.851474476

着弾時の砂埃!砂埃です!

63 21/09/30(木)23:38:34 No.851474688

この引きでなんで来週休みなの…

64 21/09/30(木)23:39:08 No.851475017

生きてたとしても足ロストしてそうだキラウシ

65 21/09/30(木)23:39:56 No.851475442

>大砲1個で小艦隊1つ潰すんじゃない 駆逐隊なんて4隻で漸く軍艦扱いの屋根もない木っ端だぜ? まぁ雷型はイギリスに発注したから割と高いけど

66 21/09/30(木)23:41:01 No.851475998

>この引きでなんで来週休みなの… 瞬獄殺のため

67 21/09/30(木)23:41:09 No.851476046

あの…このおじさんの過去話とかはやらないんですか…?

68 21/09/30(木)23:41:32 No.851476210

>この引きでなんで来週休みなの… 瞬獄殺だからな…

69 21/09/30(木)23:41:33 No.851476220

作者瞬獄殺ならしょうがないな

70 21/09/30(木)23:41:57 No.851476415

気球に当てたのはあれ別?

71 21/09/30(木)23:42:34 No.851476678

>あの…このおじさんの過去話とかはやらないんですか…? うしろで次に死ぬべき男達が行列作ってるから 厳しいのでは

72 21/09/30(木)23:43:00 No.851476837

そういや土方側の白兵戦闘力はどうなんだろうね 杉元・チンポ先生・土方・永倉とネームドは強いの残ってるけど

73 21/09/30(木)23:43:23 No.851476989

>気球に当てたのはあれ別? 別

74 21/09/30(木)23:43:34 No.851477076

>気球に当てたのはあれ別? 船の機銃が暴発して門倉スイッチした

75 21/09/30(木)23:44:03 No.851477245

瞬獄殺って…?

76 21/09/30(木)23:46:22 No.851478313

>瞬獄殺って…? 滅ッ!!

77 21/09/30(木)23:46:55 No.851478540

今回きた駆逐艦は朧 暁 いかずち いなずま の4隻?

78 21/09/30(木)23:48:54 No.851479304

はやく杉元の 死ね!!俺を殺してみろ!!!俺は不死身だ!!!! が見たい

79 21/09/30(木)23:51:23 No.851480432

>こんなぽっと出の強キャラがねえ…!!誰なの?怖いよおッ!!で溶け込んだのはすげえよ 二階堂もあの世で喜んでるに違いない

↑Top