21/09/30(木)22:36:36 ID:lpD7./bA 0人のと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/30(木)22:36:36 ID:lpD7./bA lpD7./bA No.851448591
0人のところも増えてきたな
1 21/09/30(木)22:37:20 ID:56WPF3sM 56WPF3sM No.851448921
削除依頼によって隔離されました さてとimg有識者会議でも始めるか
2 21/09/30(木)22:37:58 No.851449203
大阪はん・・・
3 21/09/30(木)22:38:10 No.851449289
岩手の一人目にはなるななんて話もあったね
4 21/09/30(木)22:38:56 No.851449619
ワクちんちんのおかげなの?
5 21/09/30(木)22:39:22 No.851449822
東京が200台で落ち着いてくれれば 大体去年と似たような数字ということになる… デルタ株が流行っててこの数字ならかなり嬉しいのだが
6 21/09/30(木)22:39:37 No.851449936
スレを立てまくればどれか生き残ると思ってるのか
7 21/09/30(木)22:39:50 No.851450028
首都圏の落ち着き方すごいな
8 21/09/30(木)22:40:27 No.851450310
結局なにがきっかけでこんなに減ったの? 人流?ワクチン?酒類の提供禁止?
9 21/09/30(木)22:40:28 No.851450319
この状態で緩めるんじゃなくてさらに2週間くらい引き締めるべきなんだろうなあ
10 21/09/30(木)22:41:13 ID:56WPF3sM 56WPF3sM No.851450667
削除依頼によって隔離されました >この状態で緩めるんじゃなくてさらに2週間くらい引き締めるべきなんだろうなあ 底辺おじさんimgで提言するの巻
11 21/09/30(木)22:42:02 No.851451070
ワクチンだろうなあ
12 21/09/30(木)22:43:14 No.851451598
連休の影響はこれからでは
13 21/09/30(木)22:43:36 No.851451771
ワクチン説とウィルスが自滅するターンに入った説あるな
14 21/09/30(木)22:44:04 No.851451989
>連休の影響はこれからでは その前の連休の影響が全然出ないからな
15 21/09/30(木)22:44:21 No.851452111
ワクチンだと思うね もう一回目だけで8800万人70%到達した
16 21/09/30(木)22:45:12 No.851452483
>結局なにがきっかけでこんなに減ったの? >人流?ワクチン?酒類の提供禁止? 考えられる要因としてはインドと同じようにデルタウイルスが変異ガチャ回りしすぎて爆死した可能性がある…かも?だそうな ウイルスも余りに変異をやりすぎるとガチャと同じようになるみたい fu391210.jpg
17 21/09/30(木)22:45:15 No.851452500
>この状態で緩めるんじゃなくてさらに2週間くらい引き締めるべきなんだろうなあ お前は一生家で自粛しててくれ
18 21/09/30(木)22:45:16 No.851452513
ワクチンやっと二回打って5Gに接続できるようになって快適だ やっぱ反ワクチンはバカだな
19 21/09/30(木)22:45:52 No.851452805
結局親戚に一人ぐらいしか感染しなかったので本当にパンデミックだったのか怪しい
20 21/09/30(木)22:46:12 No.851452964
>底辺おじさんimgで提言するの巻 底辺おじさんが床屋談義するとこだろ?ここは
21 21/09/30(木)22:46:46 No.851453195
>この状態で緩めるんじゃなくてさらに2週間くらい引き締めるべきなんだろうなあ そうじゃないから解除するわけで
22 21/09/30(木)22:47:10 No.851453366
県内に人間がいなくなったから0人説
23 21/09/30(木)22:47:11 No.851453384
>やっぱ反ワクチンはバカだな そういえば反ワクチンがきっかけで離婚とか出てきたな…
24 21/09/30(木)22:47:21 No.851453459
>ウィルスが自滅するターンに入った説あるな 寝言言ってんのかって感じだがな
25 21/09/30(木)22:47:39 No.851453600
>やっぱ反ワクチンはバカだな チクチンは?
26 21/09/30(木)22:47:50 No.851453676
来月からは規制をゆるめて県内在住者限定の旅行プランとか活性化し始めるぞ
27 21/09/30(木)22:47:55 No.851453714
自壊までコントロールできたら生物兵器として使えそう
28 21/09/30(木)22:47:56 No.851453725
>結局親戚に一人ぐらいしか感染しなかったので本当にパンデミックだったのか怪しい そりゃほとんどの人が感染対策しっかりやってたからだよ 感染力が大幅に上がったデルタ株で感染者数が凄まじく伸びただろう? 感染対策しててあれなんだからしてなかったらもっとやばかったよ
29 21/09/30(木)22:47:58 No.851453744
>>底辺おじさんimgで提言するの巻 >底辺おじさんが床屋談義するとこだろ?ここは まあそれはたぶん間違ってない 底辺かどうかはともかく実況は一緒にテレビ見る相手もいない寂しいおじさんがやってるんだろうし
30 21/09/30(木)22:48:04 No.851453791
>>結局なにがきっかけでこんなに減ったの? >>人流?ワクチン?酒類の提供禁止? >考えられる要因としてはインドと同じようにデルタウイルスが変異ガチャ回りしすぎて爆死した可能性がある…かも?だそうな >ウイルスも余りに変異をやりすぎるとガチャと同じようになるみたい >fu391210.jpg 全国同時多発的にそんなんになるわけねえだろ って思うんだけどどうなの
31 21/09/30(木)22:48:15 No.851453854
元の木阿弥とはこのことか
32 21/09/30(木)22:48:46 No.851454091
>来月からは規制をゆるめて県内在住者限定の旅行プランとか活性化し始めるぞ 早くしてやくめでしょ
33 21/09/30(木)22:49:11 No.851454260
東大の児玉が1人だけ言ってるアホ学説がここまで広まってるのすげえな
34 21/09/30(木)22:50:09 No.851454652
>全国同時多発的にそんなんになるわけねえだろ >って思うんだけどどうなの ブレイクスルー感染を引き起こしやすい株はミューとかラムダの方だったりするけど デルタ株の方が増殖速度が速すぎて他の株が入り込む余地がなかったのが要因なのでは?と思ったりも デルタ株自体はワクチンの効果はそこそこあるようなので
35 21/09/30(木)22:50:10 No.851454656
専門家の中にもワクチンのせいだと認めたくない人が何でか大勢いるからな
36 21/09/30(木)22:50:16 No.851454700
>考えられる要因としてはインドと同じようにデルタウイルスが変異ガチャ回りしすぎて爆死した可能性がある…かも?だそうな >ウイルスも余りに変異をやりすぎるとガチャと同じようになるみたい >fu391210.jpg 日本も海外でも概ね大流行するのって新しい変異株が入ってきた時だから こういうメカニズムがあると考えるのが合理的なんだよな
37 21/09/30(木)22:50:47 No.851454945
>結局親戚に一人ぐらいしか感染しなかったので本当にパンデミックだったのか怪しい このまま収まると「ほらねやっぱりただの風邪だったでしょ」派がハバをきかすのかな
38 21/09/30(木)22:51:01 No.851455054
>さてとimg有識者会議でも始めるか どういうこと?
39 21/09/30(木)22:51:37 No.851455291
20代の半分くらいまで3回接種終わったらゴールでいいんじゃないか
40 21/09/30(木)22:51:42 No.851455321
インドみたいに死ぬ人はもう一通り死んだので減った例もあるから
41 21/09/30(木)22:51:46 No.851455351
ウイルスが自壊したとしてそれが広まる速度もデルタ株が広まるのと同じような速度になるのが自然だと思うんですね 全国同時に起きるのはそれオカルトだよ
42 21/09/30(木)22:51:58 No.851455440
このまま増えなければいいと思うけどまあ経済活動活発になるだろうし年末年始で帰省ラッシュあるだろうから年明けまた宣言出るんだろうなって 帰省なんか今までみんな言うほど自重してた感じも無いけれど
43 21/09/30(木)22:52:25 No.851455604
年末は忘年会やるか!
44 21/09/30(木)22:52:33 No.851455666
沖縄があんまり減ってない時点で単にワクチンの接種率の差だってわかるだろ
45 21/09/30(木)22:52:39 No.851455713
ウィルスが自壊するってきくと未満都市を思い出すな 史上最悪のウィルスだったのに変異しすぎて寒くて死んだ
46 21/09/30(木)22:52:47 No.851455768
収束はしてほしい それはそれとしてテレワークは今後のスタンダードにしよう
47 21/09/30(木)22:53:52 No.851456191
ワクチンは関係ないウイルスが自壊したせいだっていうのが正しければ 沖縄だけはウイルスが自壊してくれなかったんだね…
48 21/09/30(木)22:54:00 No.851456245
アメリカはまだ1日で12万人感染してること考えると信じられないくらい減ったな
49 21/09/30(木)22:54:02 No.851456266
飲み会は今後はどうしてもやりたい人のみでお願いします
50 21/09/30(木)22:54:18 No.851456384
今世界規模で下がってるんだよワクチンが行き届いてないアフリカ等含め だから何で?って話
51 21/09/30(木)22:54:29 No.851456455
>>結局親戚に一人ぐらいしか感染しなかったので本当にパンデミックだったのか怪しい >このまま収まると「ほらねやっぱりただの風邪だったでしょ」派がハバをきかすのかな 多分そう
52 21/09/30(木)22:54:34 No.851456491
職場の人間が「なんかめんどくさいし迷ってたけどもう打たなくていっか~」とか言ってて あー残りの30%ってのはこういう層か~と
53 21/09/30(木)22:54:59 No.851456682
生き残った人間にとってはただのカゼだからな…
54 21/09/30(木)22:55:31 No.851456904
ワクチンパワーで感染してても症状が出ないから感染者として表に出てないだけとかじゃないよね…?
55 21/09/30(木)22:55:32 No.851456912
>年末は忘年会やるか! それやって2000人越えたのが今年の年始でしょう!!! …たったの2000人か… 感覚がちょっと麻痺してきてるかもしれない
56 21/09/30(木)22:55:36 No.851456941
やはり四季…四季は全てを解決する
57 21/09/30(木)22:55:47 No.851457004
中国と北朝鮮の死者数に関して真面目に突っ込む人が少なくなったのが逆に怖い
58 21/09/30(木)22:56:04 No.851457122
>今世界規模で下がってるんだよワクチンが行き届いてないアフリカ等含め >だから何で?って話 イギリスみたいにぜんぜん減ってない国もあるけどどう説明すんの
59 21/09/30(木)22:56:19 No.851457233
>中国と北朝鮮の死者数に関して真面目に突っ込む人が少なくなったのが逆に怖い コウメ太夫のツイートに反応し続ける奴もそれはそれで怖いだろ 同レベルの話だ
60 21/09/30(木)22:56:27 No.851457282
たぶん収束の半年後くらいにはワイドショーで「小中学生の間で『素顔恐怖症』が増えています」とかやる
61 21/09/30(木)22:57:00 No.851457505
>>今世界規模で下がってるんだよワクチンが行き届いてないアフリカ等含め >>だから何で?って話 >イギリスみたいにぜんぜん減ってない国もあるけどどう説明すんの それは…エリザベス女王がコロナ感染拡大に年金を賭けてるからさ! HAHAHA
62 21/09/30(木)22:57:19 No.851457653
>ワクチンパワーで感染してても症状が出ないから感染者として表に出てないだけとかじゃないよね…? それは前からそう デルタ株の感染力がマジでヤバいレベルだったからこの夏一気に膨れ上がった
63 21/09/30(木)22:57:29 No.851457721
感染者数と緊急事態宣言の関係も今回はよくわからないからな…
64 21/09/30(木)22:58:44 No.851458265
なんかこの調子じゃあと半年すれば経口摂取型の 治療薬も出来そうだからワクチン要らないんじゃね
65 21/09/30(木)22:58:46 No.851458283
高齢者のワクチン接種率は日本かなり高いらしいとは聞いた
66 21/09/30(木)22:59:02 No.851458390
よりにもよって東京オリンピックに合わせてコロナ出現&北京オリンピックに合わせてコロナ収束してきているし、コロナが中国の作ったウィルス兵器説のこと信じそうになってしまう でもそうやって都合のいい時期に収束するウィルス兵器とか作れるとは思わないし結局ウィルス兵器説は違うんだろうな
67 21/09/30(木)22:59:58 No.851458739
五輪無かったらもうちょっと早く収まったんかね…?急に減りすぎるせいで何も分からん…
68 21/09/30(木)23:00:18 No.851458865
重症化も減ってきてるんでしょう? そろそろ開放かね キャンプ行っても良い?
69 21/09/30(木)23:00:21 No.851458887
反ワクチンとか反マスクとか陰謀論とかただの風邪とか各方面にキチガイがいるのでどう展開してもどっかがドヤ顔するおぞましい状況
70 21/09/30(木)23:00:43 No.851459034
規制緩めても個人で感染対策は今までと同じにやらないとね
71 21/09/30(木)23:01:06 No.851459175
>高齢者のワクチン接種率は日本かなり高いらしいとは聞いた https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html 9割だからね
72 21/09/30(木)23:01:12 No.851459203
>五輪無かったらもうちょっと早く収まったんかね…?急に減りすぎるせいで何も分からん… いまだに五輪が何か関係あったと思ってんの
73 21/09/30(木)23:01:39 No.851459357
同居家族がコロナ感染して2週間神経すり減らして看護しながらの自宅待機やっていたけど、そうやって実際に被害にあった身でも「もう大丈夫じゃね?」って気が緩んでいるから、 被害にあっていない人はもっと気が緩んでいるんだろうな
74 21/09/30(木)23:01:45 No.851459389
>重症化も減ってきてるんでしょう? >そろそろ開放かね >キャンプ行っても良い? キャンプを自粛させたがる「」とか見た事ないよ…
75 21/09/30(木)23:01:46 No.851459396
もう75%か 本気出しゃ早いんだけど出すまでが遅いなこの国
76 21/09/30(木)23:01:49 No.851459414
>ワクチンパワーで感染してても症状が出ないから感染者として表に出てないだけとかじゃないよね…? じゃあ未接種者がバンバン感染してないとおかしいですよね
77 21/09/30(木)23:01:50 No.851459415
北京オリンピックやれるのかな… 中国に関しては変異株に関しては中国産のワクチンでは有効性低めでそれを他国に配っていたけどダメじゃねーか!ってなって逆効果になっていったり 冬で感染しやすい環境下だと変わりそう
78 21/09/30(木)23:02:37 No.851459691
>もう75%か >本気出しゃ早いんだけど出すまでが遅いなこの国 厚労省がアホすぎてワクチン輸入するまでが遅かっただけだよ 来たら早かった
79 21/09/30(木)23:02:59 No.851459827
本当はもう少し若者のワクチン接種が増えてくれれば 感染者も格段に減ってくれるんだがな 当方北関東住まいなんで東京に行けるのはまだまだ 先に成りそうだなあ
80 21/09/30(木)23:03:04 No.851459855
今の時期なら秋キャンはそんな人いないし 密集もしてないからしたければすれば?って感じじゃねえの
81 21/09/30(木)23:03:12 No.851459892
あんだけ反五輪してた人たちも因果関係見あたらなさすぎて黙っちゃった
82 21/09/30(木)23:04:05 No.851460227
ウイルスが強すぎて自滅(したかもしれない)ってパープルヘイズみたいだな
83 21/09/30(木)23:04:11 No.851460266
>北京オリンピックやれるのかな… 他国の観客入れずにやるらしいよ
84 21/09/30(木)23:04:14 No.851460287
ワクチン確保できてないみたいなネガティブなニュースはガンガン流してたけど 接種率めちゃめちゃ高くなってるみたいな明るいニュースは流さないなこの国のテレビ
85 21/09/30(木)23:04:15 No.851460298
キャンプなら普通に行っても良くない?
86 21/09/30(木)23:04:17 No.851460308
>あんだけ反五輪してた人たちも因果関係見あたらなさすぎて黙っちゃった 無観客だし因果出ようがない…
87 21/09/30(木)23:04:28 No.851460371
>いまだに五輪が何か関係あったと思ってんの 五輪の前後に一番増えてたのは事実だし今減ってんだから関係無いと言い張る方が無理筋だわ
88 21/09/30(木)23:04:32 No.851460412
>あんだけ反五輪してた人たちも因果関係見あたらなさすぎて黙っちゃった そういうことにしたがる人最近よく見るけどネットの火消し部隊とかそんなん?
89 21/09/30(木)23:04:42 No.851460478
こないだ集団接種行ってきたけど完璧なシステム化されてて驚いた 医療関係者の尽力にはただただ頭が下がるわ
90 21/09/30(木)23:04:45 No.851460503
結局子ども達学校通わせているけどあれから学校内でのクラスターとかどれだけあったんだろうか… 正直夏休みで子ども達が色んなところ行き来する方が感染広めてそうだが
91 21/09/30(木)23:04:48 No.851460517
大流行の割に身近に感染した人いないと思ってたら 俺の交友関係が異様に狭いだけだった
92 21/09/30(木)23:04:48 No.851460518
>キャンプなら普通に行っても良くない? 今のキャンプ場人多すぎて密だぞ
93 21/09/30(木)23:05:09 No.851460657
>>いまだに五輪が何か関係あったと思ってんの >五輪の前後に一番増えてたのは事実だし今減ってんだから関係無いと言い張る方が無理筋だわ 五輪の前から増えてたけど何か関係あったの?
94 21/09/30(木)23:05:41 No.851460887
学校始まったらクラスターおきますぞー!って言っててこれだからな
95 21/09/30(木)23:05:49 No.851460958
俺来週2回目のチクチン打つから来週末は風俗行ってくるんだ
96 21/09/30(木)23:05:52 No.851460975
>五輪の前後に一番増えてたのは事実だし今減ってんだから関係無いと言い張る方が無理筋だわ そうだね殺人犯は朝パン食べてたからパンと殺意は関係あるね
97 21/09/30(木)23:05:53 No.851460982
>今のキャンプ場人多すぎて密だぞ 有名どこは過密化してんのか
98 21/09/30(木)23:06:00 No.851461033
五輪の前に急激に増え始めて五輪が終わってしばらくしてから減ったけど何か関係あるの?
99 21/09/30(木)23:06:10 No.851461123
デルタで五輪やってない国でも増えてるのに
100 21/09/30(木)23:06:26 No.851461236
たぶんまた何波か知らんが増えると思うけど今度は何のせいになるの?
101 21/09/30(木)23:06:29 No.851461256
>もう75%か >本気出しゃ早いんだけど出すまでが遅いなこの国 というか感染爆発してない国はワクチンちょっと待ってねされていたでしょう
102 21/09/30(木)23:06:45 No.851461363
>たぶんまた何波か知らんが増えると思うけど今度は何のせいになるの? goto
103 21/09/30(木)23:06:47 No.851461374
あそこなら人はいないだろうとかみんな考えることは一緒だろうな
104 21/09/30(木)23:07:00 No.851461453
NTTだっけ 今後原則テレワークで転勤とかもなしにするって言ったの
105 21/09/30(木)23:07:01 No.851461463
>有名どこは過密化してんのか みんな考える事は一緒より
106 21/09/30(木)23:07:02 No.851461472
>大流行の割に身近に感染した人いないと思ってたら >俺の交友関係が異様に狭いだけだった 感染拡大からかれこれ1年近く経つけど大体 感染する人の生活パターンとか見えて来たよね
107 21/09/30(木)23:07:27 No.851461653
>本当はもう少し若者のワクチン接種が増えてくれれば やーっと若者の番が回ってきたところだしなあと2か月ぐらいじゃないか
108 21/09/30(木)23:07:36 No.851461709
>たぶんまた何波か知らんが増えると思うけど今度は何のせいになるの? 自民党総裁選
109 21/09/30(木)23:07:51 No.851461794
ワクチンパスポート強行したら若者も渋々受けに行くよ
110 21/09/30(木)23:08:00 No.851461852
>たぶんまた何波か知らんが増えると思うけど今度は何のせいになるの? 新しい変異株が入ってきた時だろうな
111 21/09/30(木)23:08:50 No.851462197
シンガポールは今まさに過去一番急激に増えてるので 全世界的にウイルスが自壊?とか言われると怒るんじゃないかな
112 21/09/30(木)23:08:53 No.851462209
コロナスレってピリピリしたケンカ腰の人多いよね
113 21/09/30(木)23:08:55 No.851462228
解除で移動は増えるだろうし また感染は増えるけどとこが妥協点になるかだな
114 21/09/30(木)23:08:55 No.851462231
これから派遣とかもワクチンパスポートが無いと 仕事出来なくなるのかなあ・・
115 21/09/30(木)23:09:12 No.851462362
>大流行の割に身近に感染した人いないと思ってたら >俺の交友関係が異様に狭いだけだった 地元の話だけど親父の知り合いのお寺さんで新型コロナで家族が感染してること判明してたな 住職さんだけが一人だけ感染してなかったという
116 21/09/30(木)23:09:15 No.851462378
そもそも早く打ちたくて待ってた若者が打ってるのが今のターンなので
117 21/09/30(木)23:09:51 No.851462621
年末あたりにはワクチンパスポートが実施されるんだろうか
118 21/09/30(木)23:10:06 No.851462715
仕事休めないのでわくちんちんうちに行けない
119 21/09/30(木)23:10:07 No.851462723
ワクチンパスポートで値引きされるようになるなら はやく実施してくれ
120 21/09/30(木)23:10:53 No.851463020
>仕事休めないのでわくちんちんうちに行けない 仕事してるんなら職域接種とか出来ないの?
121 21/09/30(木)23:11:08 No.851463130
>たぶんまた何波か知らんが増えると思うけど今度は何のせいになるの? 冬の気候でウィルス活性化して暖房で締め切って換気しないせいで第6波来るって話は聞いた
122 21/09/30(木)23:11:13 No.851463167
普及したら偽装ワクチンパスポートとか出ちゃうのかな
123 21/09/30(木)23:11:38 No.851463343
>デルタで五輪やってない国でも増えてるのに 五輪を見て興奮したサポーターが感染を広めた!か五輪で熱狂して興奮した人々が気が緩み感染対策疎かになり広まった!しか想像できないな…
124 21/09/30(木)23:11:39 No.851463354
>仕事休めないのでわくちんちんうちに行けない うちの同僚はワクチン2回目打つんでーって1週間有給取って逆に怖い
125 21/09/30(木)23:11:49 No.851463416
チクチンパスポートもランク分けするべきだな 3回以上はプレミアム、2回はスタンダード、アストラゼネカはエコノミーというふうに
126 21/09/30(木)23:11:51 No.851463428
>普及したら偽装ワクチンパスポートとか出ちゃうのかな 偽造するくらいなら打ちにいけよって思うわ
127 21/09/30(木)23:11:53 No.851463440
>全国同時多発的にそんなんになるわけねえだろ >って思うんだけどどうなの インドも一気にごっそりと感染者が減ったけどこれも原因のひとつなのでは?とも言われている
128 21/09/30(木)23:11:59 No.851463465
>これから派遣とかもワクチンパスポートが無いと >仕事出来なくなるのかなあ・・ 打ってるならなんか困ることあるの?
129 21/09/30(木)23:12:25 No.851463642
キャンプは今単純に混んでるから行きたくない…
130 21/09/30(木)23:12:29 No.851463665
>>全国同時多発的にそんなんになるわけねえだろ >>って思うんだけどどうなの >インドも一気にごっそりと感染者が減ったけどこれも原因のひとつなのでは?とも言われている あれはただの集団免疫でしょ
131 21/09/30(木)23:12:36 No.851463705
愛知の音楽フェスだかも結局ほぼ影響無かったのか 今後イベント緩和しても増えませんでしたってことになるとコミケやれるかもな
132 21/09/30(木)23:12:38 No.851463723
>>全国同時多発的にそんなんになるわけねえだろ >>って思うんだけどどうなの >インドも一気にごっそりと感染者が減ったけどこれも原因のひとつなのでは?とも言われている ところでこの抗体持ち7割の状況なんだけど…
133 21/09/30(木)23:12:39 No.851463728
>コロナスレってピリピリしたケンカ腰の人多いよね なんていうかあれよね 自分の見解にそぐわない意見を一方的に貶すのが多いよね まだまだ判ってないことも多いし現在進行系の事態なんだから意見が色々転がるのはよくあることと思うのよ
134 21/09/30(木)23:12:59 No.851463843
>コロナスレってピリピリしたケンカ腰の人多いよね 不安でしょうがないんだろう
135 21/09/30(木)23:13:17 No.851463940
そろそろ冬季五輪だから 世界中が収束しないとね
136 21/09/30(木)23:13:20 No.851463970
>>たぶんまた何波か知らんが増えると思うけど今度は何のせいになるの? >冬の気候でウィルス活性化して暖房で締め切って換気しないせいで第6波来るって話は聞いた どっちかというと忘年会で飲んで騒ぐ方が影響が高いような…