21/09/30(木)22:36:17 どもど... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/30(木)22:36:17 No.851448451
どもどもー。またまたセイちゃんによるお魚レクチャーでーす 最近世の中色々あってこの機会にと釣りを始めた人がとても増えましたが、危険な魚をそうと知らずに触ったり食べたりして事故が発生するケースも激増してますね なので、堤防とか磯で出会う危険がある生き物を少し紹介しておきますので参考にしてくださいねー あ、フグは省きますね。食べたら危険って事くらい流石にわかってるはずでしょうし あと今回はお魚じゃないどころかいつも以上にグロテスクかつ生理的嫌悪感の強い生き物ですので、エアグルーヴさん他虫系ダメな人はご注意を!画像も無しです!検索も自己責任です!
1 21/09/30(木)22:36:33 No.851448566
今回紹介する危険生物は… ウミケムシ! もう一度言いますけど、今まで紹介してきた中で一番生理的嫌悪感が強い生命体ですので画像検索については推奨できません!自己責任です正直セイちゃん鳥肌凄いんですよ今!でもちゃんと説明しないと…うぅ ウミケムシはまあ名前の通り毛虫にも見える生き物で、分類適には魚の餌の定番のゴカイとかの仲間です。多毛類ってやつです。大きさは10cm以上でゴカイとかと違ってごんぶとですね 赤みがかった体の中心に黒い点が並んでて、体の両側面に毛のようなものがあります。そしてこれが危険物で、毛のように見えるのは全て毒針です!全身を細かい毒針で完全武装したごんぶと毛虫です!最悪だぁ… 基本砂地にいて昼間は隠れてて夜に動き出します。そのせいで海水浴での被害もあって、クリーチャーそのままな見た目以上に本当に厄介な生命体なんですよ… 海に入らなければいい?大丈夫後で絶望します
2 21/09/30(木)22:36:48 No.851448680
えー、このウミケムシの毒針は本当に厄介です。なんせ毛の全てが毒針というだけでなく例によって体から外れたり死んだ個体でも毒が消えません。なので死体だろうと外れて流れた針だろうと刺されば毒を受けます 刺された場合は炎症、激痛、かゆみが主な症状でそれがしばらく続きます。最悪一週間以上も さてこの刺さった針なんですけど、とんでもないことに除去しようと触るとまた刺さるんです。なので刺された場所を素手で触るのも絶対NG! 針はゴンちゃんガンちゃんとかと違って柔らかく、除去する際にはテープなどでやさしーく触れるようにして張り付けて取りましょう。強く抑えると悪化しますので注意!
3 21/09/30(木)22:37:26 No.851448967
ところで、さっきのことですが。そうそう、泳がなきゃ平気ってやつ。それがそうでもないんですよ… 実はこれ、毛虫のクリーチャーな見た目なくせに釣りで釣れるんです。肉食で、餌を底に放置するのが多い投げ釣りでかかることが多いです さらにまさかというかなんというか泳ぐんですよね…映像検索は非推奨!フラワーが間違えて見ちゃって倒れかけたんですから! ところで今日は大人しいですねスペちゃんオグリ先輩。ですよね、流石に今回は食べられるのかと聞く対象にはならないですよね …いやまぁ実際、食べてみて記録を残してる修羅なお人もいますけど。オススメはできませんししません。どうしてもという方だけ完全自己責任でお願いします!レシピも言いません!
4 21/09/30(木)22:37:36 No.851449039
えー、何度も言いますけど今回は画像検索は自己責任でお願いしまーす。セイちゃんとしても何度も見たい相手じゃないんでーす 実は生息域は本来そこまで広くないんですが、またかって感じですけど最近になって広がりつつあって発見例が増えてるんです それと海の生き物を飼育してるとごく稀に紛れ込んで大繁殖というホラー展開もあったりしますので注意してくださいね?
5 21/09/30(木)22:38:18 No.851449343
それでは今日はここまでー。毎日セイちゃんと会いたいなら怪我には十分気をつけてくださいよねー? 次回紹介予定の危険生物は、美味しいけど取扱注意な高級魚!ですが、その前に番外があります。 じゃあじゃあまた次回。おやすみなさーい
6 21/09/30(木)22:39:13 No.851449748
そんなに気持ち悪いの? 例えるならどんな感じ?
7 21/09/30(木)22:41:23 No.851450755
>そんなに気持ち悪いの? >例えるならどんな感じ? 赤い肉ひだみたいな蛇腹に見える体の中心線に沿って黒い目玉のような点々がずらっと並んでてその周囲にざわざわっと毛が生えてる感じです
8 21/09/30(木)22:43:41 No.851451805
>赤い肉ひだみたいな蛇腹に見える体の中心線に沿って黒い目玉のような点々がずらっと並んでてその周囲にざわざわっと毛が生えてる感じです うわぁ…うわぁ……
9 21/09/30(木)22:45:21 No.851452549
調べた これはキツい…
10 21/09/30(木)22:46:29 No.851453075
海が汚れると栄養過多で大増殖することもあるとか 海の底にかご沈めて餌入れておくとこいつが山ほど入ってうねってることもあるらしいクトゥルフの世界にお帰りくださいマジで
11 21/09/30(木)22:48:50 No.851454117
どんどん生息域を広げてる危険生物が多すぎる問題
12 21/09/30(木)22:52:24 No.851455598
まあ中の人は男の友達と夜中一本釣りしてるんですけどね
13 21/09/30(木)22:55:09 No.851456749
抜けた後も毒が残ってるのはありがちな話
14 21/09/30(木)23:06:06 No.851461088
注意を促さないといけない危険生物なんだけどもう見た目で危険すぎるから画像出すのも躊躇するという
15 21/09/30(木)23:10:07 No.851462721
調べたけどすごいなこれは…気持ち悪さを想起させる為だけの形をしている…
16 21/09/30(木)23:14:50 No.851464582
セイちゃんの話を聞いてると 水辺とは本来人間が近づくべき世界ではないのではと思える
17 21/09/30(木)23:17:32 No.851465699
こんな生物食うのあの人くらいじゃないかな…と思ったら案の定だった
18 21/09/30(木)23:18:35 No.851466134
>こんな生物食うのあの人くらいじゃないかな…と思ったら案の定だった むしろわからないくらい何人もいてほしくない…
19 21/09/30(木)23:19:48 No.851466636
確かにケムシ感ある そしてもし遭遇したら絶対にキャアアアアとか悲鳴あげる自信ある
20 21/09/30(木)23:20:27 No.851466873
皮膚科医だ!!海毛虫が分泌するコンプラニンは毒素であり活性化するのはプロテインキナーゼCがと合体して炎症を起こすぞ!!実体験があるので書き起こすが若干の痺れと痒みを伴い徐々に腫れてくるのですぐに針は抜こう!!
21 21/09/30(木)23:20:35 No.851466928
>こんな生物食うのあの人くらいじゃないかな…と思ったら案の定だった ちょっと見返してくるわ
22 21/09/30(木)23:20:43 No.851466982
皮膚科医きたな…
23 21/09/30(木)23:21:22 No.851467249
まぁ苦手とする人は出てくるよね このスレのセイちゃんは注意ができるいいこ
24 21/09/30(木)23:21:46 No.851467389
刺されたことあんのかよ皮膚科医!
25 21/09/30(木)23:23:42 No.851468222
これは画像貼ったらID出るやつですね
26 21/09/30(木)23:24:16 No.851468441
調べたら串焼きと刺身で食べてみたって記事が上の方に出てきたが
27 21/09/30(木)23:24:17 No.851468449
>むしろわからないくらい何人もいてほしくない… 正確に言うと二人心当たりがあって両方漁って見たら両方食ってた
28 21/09/30(木)23:25:57 No.851469075
追記だが2009年頃にコンプラニンに人為合成に成功していてアレルギーなんかの抗炎症剤を作るのに研究されているぞ!!植物や海洋生物の毒性なんかは基本人体の役に立つから畏怖は忘れないようにね!!
29 21/09/30(木)23:27:11 No.851469587
>追記だが2009年頃にコンプラニンに人為合成に成功していてアレルギーなんかの抗炎症剤を作るのに研究されているぞ!!植物や海洋生物の毒性なんかは基本人体の役に立つから畏怖は忘れないようにね!! 毒も使い方で薬になる的な奴だね
30 21/09/30(木)23:29:55 No.851470672
>>むしろわからないくらい何人もいてほしくない… >正確に言うと二人心当たりがあって両方漁って見たら両方食ってた この世は地獄か
31 21/09/30(木)23:32:46 No.851471998
>>>むしろわからないくらい何人もいてほしくない… >>正確に言うと二人心当たりがあって両方漁って見たら両方食ってた >この世は地獄か 日本くらいじゃないかな醤油で毒素抜けるの気付いたの