虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

吉野家... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/30(木)22:12:36 No.851437600

吉野家「スタミナ超特盛丼」総カロリー2,000kcal超

1 21/09/30(木)22:13:20 No.851437924

でも・・・?

2 21/09/30(木)22:13:30 No.851438013

https://www.yoshinoya.com/menu/stamina/stamina-chotokumori-don/ うーn…

3 21/09/30(木)22:13:59 No.851438275

丼にご飯つくの

4 21/09/30(木)22:14:22 No.851438488

よし(チャキ)

5 21/09/30(木)22:14:45 No.851438654

値段はそんなに高く無いんだな

6 21/09/30(木)22:14:58 No.851438778

伝説のすた丼パクるようになったか

7 21/09/30(木)22:15:00 No.851438794

比較用じゃなくてセットなの!?

8 21/09/30(木)22:15:02 No.851438815

W弁当が強すぎるんだよな…

9 21/09/30(木)22:15:18 No.851438946

月一くらいで食べちゃう 美味しい

10 21/09/30(木)22:15:34 No.851439072

安いね

11 21/09/30(木)22:16:00 No.851439288

いつの間に追い飯なんか付いたんだ…

12 21/09/30(木)22:16:02 No.851439303

丼にライス付くの!?

13 21/09/30(木)22:16:44 No.851439650

877円…?表記ミスじゃないの?

14 21/09/30(木)22:17:03 No.851439799

>丼にご飯つくの 肉の割合が多いから後から飯を追加する用 なんならこれ追加しても肉余る

15 21/09/30(木)22:17:09 No.851439856

去年だかに持ち帰りで食った時は鶏肉が微妙だった 牛豚は美味かったから鶏さえ改善してくれてれば嬉しいな

16 21/09/30(木)22:21:09 No.851441686

白飯増えて値段据置きって事は具が減ってるって事かな

17 21/09/30(木)22:21:11 No.851441700

つまみにいいかも

18 21/09/30(木)22:22:51 No.851442397

コスパ良いな

19 21/09/30(木)22:24:29 No.851443096

追い飯入らねえんじゃねえかな…?

20 21/09/30(木)22:24:37 No.851443165

実際食うといいとこ1500kcalくらいの体感なんだよな

21 21/09/30(木)22:25:22 No.851443492

書き込みをした人によって削除されました

22 21/09/30(木)22:26:14 No.851443878

去年のはなんか微妙だったな 3つ一緒に食っても満足感が上がるわけではないといか

23 21/09/30(木)22:26:15 No.851443884

すいませんでした…

24 21/09/30(木)22:26:22 No.851443937

脂質100g…

25 21/09/30(木)22:26:45 No.851444126

定食おかわり無料だからその流れかな

26 21/09/30(木)22:27:03 No.851444270

ドカ食いメニューは不況に強いんだ

27 21/09/30(木)22:28:29 No.851444878

前のやつはしょっぱさと汁気が凄いから追いメシはありがたいかも

28 21/09/30(木)22:28:54 No.851445047

鶏肉の評判が良くなったら食べたい…って思ったけどボリューム的にはW弁当で十分満足してるからこっち買うの中々ハードル感じるな

29 21/09/30(木)22:28:58 No.851445067

すた丼との最大の差別化点は安さか

30 21/09/30(木)22:29:40 No.851445375

追い飯って理解度すごいな

31 21/09/30(木)22:29:58 No.851445527

二食に分けて食ったらかなりお徳そうに見えるけどどうなんだろう

32 21/09/30(木)22:30:35 No.851445817

これ結構前からやってない?

33 21/09/30(木)22:31:53 No.851446432

デブは悪という時代なのに随分と攻めていくな

34 21/09/30(木)22:31:55 No.851446454

テイクアウト向きに感じる

35 21/09/30(木)22:32:01 No.851446504

>二食に分けて食ったらかなりお徳そうに見えるけどどうなんだろう 実際普通に牛丼とか買うよりは安く済むけど 二食連続は結構飽きる

36 21/09/30(木)22:32:15 No.851446620

前のは思ったより量がなくて逆に驚いたよ

37 21/09/30(木)22:32:40 No.851446784

確か具に対してご飯が少なすぎるって評判だったよね超特盛

38 21/09/30(木)22:33:12 No.851447038

去年のやつ食べた思い出あるけどめちゃくちゃきつかったなぁ

39 21/09/30(木)22:33:14 No.851447059

記事読んでたら追い飯の方を卵かけご飯にしても良いのね…なるほど

40 21/09/30(木)22:33:48 No.851447328

>実際普通に牛丼とか買うよりは安く済むけど けど… >前のは思ったより量がなくて逆に驚いたよ こういう意見もあるしどうなんだろうね

41 21/09/30(木)22:34:26 No.851447610

丼とご飯でご飯がダブってしまった

42 21/09/30(木)22:34:47 No.851447760

前のはなんか腹に詰め込んでる間にいつの間にか無くなるというか あんまりよくない方で

43 21/09/30(木)22:35:08 No.851447900

鳥はちょっと香ばし感があればね

44 21/09/30(木)22:35:09 No.851447916

すた丼とは似ても似つかない味なんよなぁこれ 鶏肉いらなくない?

45 21/09/30(木)22:36:13 No.851448421

もう少し牛豚鶏各々違う味付けに進んでも良さそうだったな

46 21/09/30(木)22:36:44 No.851448650

鶏肉だけの丼が食べたい

47 21/09/30(木)22:36:55 No.851448738

肉三種なのか そこはあんまりうれしくないな

48 21/09/30(木)22:37:53 No.851449167

鶏を無心でつまむターンがね…

49 21/09/30(木)22:39:43 No.851449978

ビックリするほど鳥がご飯進まない 唐揚げもそうだけど吉野家は鳥弱いわ

50 21/09/30(木)22:42:27 No.851451266

鶏肉がね…

51 21/09/30(木)22:42:42 No.851451371

鳥まずいのか

52 21/09/30(木)22:42:55 No.851451466

すた丼って噛むのもそこそこにかっこむ食べ物なイメージだけどコレは鶏肉に弾力と厚みがあってしっかり咀嚼しなきゃいけないから脳が混乱する 追い飯に鶏肉だけ隔離して焼き鳥丼として食べたらそのまま食べるより美味いと思う

53 21/09/30(木)22:43:34 No.851451755

不味くはないけど飯が進まない…なんだろうなあれ

54 21/09/30(木)22:43:54 No.851451906

>鳥まずいのか あまからニンニグ味がイマイチノリが悪い

55 21/09/30(木)22:44:22 No.851452119

牛と豚はこのタレに合うんだよ 鶏はおや?ってなる

56 21/09/30(木)22:44:27 No.851452150

W弁当はあんなに丁度良く飯が進むのに…

57 21/09/30(木)22:45:30 No.851452619

鶏は不味くはないけどなんか邪魔

58 21/09/30(木)22:45:33 No.851452647

ホテイのやきとり缶詰みたいで好きな人は好きなんだろうなってなるあの鶏肉

59 21/09/30(木)22:46:30 No.851453081

牛肉の主張も強いよ 牛は焼肉丼あるんだし豚オンリーのもやってほしい

60 21/09/30(木)22:46:31 No.851453085

初めてこれ持ち帰りで買ったら追い飯とかいうのが付いてきてビビった あとこの時期は半熟玉子なんだね

61 21/09/30(木)22:47:29 No.851453529

いっそ牛と豚を塩とタレにして4色にして欲しい

62 21/09/30(木)22:47:39 No.851453598

追い飯に鶏移植して食うのがいい塩梅になるのか

63 21/09/30(木)22:49:58 No.851454590

明日からは夜中も店で食べれるようになるのかな…

64 21/09/30(木)22:50:26 No.851454781

>追い飯に鶏移植して食うのがいい塩梅になるのか 卵も追い飯に使っちゃったほうが良いと思う 牛と豚も一緒くたに口に含むと美味しさ半減するから混ぜないように食べるの大事

65 21/09/30(木)22:51:01 No.851455055

牛豚カルビにすればいいじゃん

66 21/09/30(木)22:52:33 No.851455664

まあ800円くらいならな

67 21/09/30(木)22:53:29 No.851456048

肉にたいして米足りてないのに気付いたけど今更器作り直せないのでこうなったとかか

68 21/09/30(木)22:54:50 No.851456609

鶏肉うめーって食べてたけど評判悪かったのか

69 21/09/30(木)22:55:31 No.851456907

>鶏肉うめーって食べてたけど評判悪かったのか 味覚は個人差大きいからこういう所だと参考程度だねぇ

70 21/09/30(木)22:57:24 No.851457688

>鶏肉うめーって食べてたけど評判悪かったのか 不味いアピールしたい人の声がでかいからかな…

71 21/09/30(木)22:57:35 No.851457771

グラム数的にはどれくらい?

72 21/09/30(木)22:57:50 No.851457879

持ち帰りにした方がいい 意外と多くて残す羽目になるから

73 21/09/30(木)23:01:02 No.851459143

プリプリした食感を期待するとあれだけど俺もあの鶏肉好きよ

74 21/09/30(木)23:01:40 No.851459365

まあ800円ちょいであれ食えるのはすごいと思う

75 21/09/30(木)23:01:49 No.851459413

不味いって流れだと美味しいって思ってる人は大体黙ってるもんだからな…いや完全に不味いって流れでもないんだが

76 21/09/30(木)23:02:03 No.851459490

単体で食べたら美味しいと思うよ 三種の肉一気に頬張ると鶏肉が強すぎる

77 21/09/30(木)23:02:08 No.851459528

食い切れるのかな... ちょっと気になるけど持ち帰りかな

78 21/09/30(木)23:02:12 No.851459550

去年のやつの延長のかこれ 確かに飯足りないし納得はするけどもう一声ほしかったんだよなあれ

79 21/09/30(木)23:02:59 No.851459826

まぁこういうスタミナ系は豚肉が相性抜群だから並び立つと微妙だな…ってなる気持ちもわかる

80 21/09/30(木)23:03:09 No.851459876

吉野家のスタミナ丼、鳥がなんか美味くなかった覚えあるけど

81 21/09/30(木)23:03:21 No.851459948

>食い切れるのかな... >ちょっと気になるけど持ち帰りかな 私デブだけど途中で食べ疲れるから持ち帰りがいいと思う 食後感は爆食ボリューム系のラーメンよりしんどい

82 21/09/30(木)23:03:52 No.851460142

値段も値段だしあんまり酷くなければ味の方は目をつむるかな これは量目当てだ

83 21/09/30(木)23:04:40 No.851460462

超特盛らないスタミナ丼はないんですか!

84 21/09/30(木)23:05:21 No.851460732

良いのか悪いのかなんとも言えないけど肉ごとに食感が違いすぎるんだよね

85 21/09/30(木)23:06:43 No.851461344

おかわり自由で肉超大盛りならコスパいいって感じするな よくこのご時世出せたな

86 21/09/30(木)23:07:13 No.851461551

すた丼を期待すると全く別の食べ物なんだよね 豚要素ですら別物だけど牛と鳥が更に俺は何食べてるんだ感を加速させる 決して不味いわけではない

87 21/09/30(木)23:07:41 No.851461739

前の普通に物足りなかったな… 今は定食おかわりできるし定食と単品数品頼んで 4、5杯おかわりした方が満足感高い

88 21/09/30(木)23:07:54 No.851461810

死に急ぐブーム来てる?

89 21/09/30(木)23:08:17 No.851461971

>おかわり自由で肉超大盛りならコスパいいって感じするな >よくこのご時世出せたな おかわりできるの定食メニューだけじゃない? これもできるの?

90 21/09/30(木)23:08:48 No.851462185

あーこれ肉一種類じゃないからイマイチだったやつか…

91 21/09/30(木)23:08:58 No.851462244

上でも言われてるけど違う肉混ぜて食わずに別々に食ってればうまい

92 21/09/30(木)23:09:16 No.851462387

普通にこれ豚でやれ

93 21/09/30(木)23:09:42 No.851462565

いっそ最初から3つに分けといてほしい

94 21/09/30(木)23:09:52 No.851462625

>普通にこれ豚でやれ それはそう

95 21/09/30(木)23:10:12 No.851462754

>今は定食おかわりできるし定食と単品数品頼んで >4、5杯おかわりした方が満足感高い なそ にん

96 21/09/30(木)23:11:07 No.851463126

うんまそっ

↑Top