21/09/30(木)21:43:10 イカゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/30(木)21:43:10 No.851424402
イカゲーム見た「」居る?
1 21/09/30(木)21:44:10 No.851424916
ビー玉の脚本書いたやつは人の心がない
2 21/09/30(木)21:44:54 No.851425273
>ビー玉の脚本書いたやつは人の心がない そうなるよなーって思ってはいたけど心が辛くなった…
3 21/09/30(木)21:47:41 No.851426591
面白かったけど警察云々の流れはいる?
4 21/09/30(木)21:48:25 No.851426922
ガラスの橋が糞ゲー過ぎて笑っちゃった
5 21/09/30(木)21:52:47 No.851428808
ガラス橋はゲーム終了後にプレイヤーの目の前で派手にガラス破壊するのは流石にダメだろ…ってなる
6 21/09/30(木)21:53:26 No.851429081
>ガラス橋はゲーム終了後にプレイヤーの目の前で派手にガラス破壊するのは流石にダメだろ…ってなる ガラス破壊!女の子に破片直撃!はうn…?ってなるなった
7 21/09/30(木)21:54:11 No.851429364
頭脳戦みたいなのを期待してたけどなんか違った 型抜きの話は好き
8 21/09/30(木)21:54:52 No.851429628
どこかで見たような演出やゲームが多かったけどなかなか面白かった シーズン2は確実にパワーダウンしてつまらなくなるのでここで打ち切りになってほしい
9 21/09/30(木)21:55:43 No.851429977
ガラス一筋30年のおじさんいいよね… でもあっさりクリアされるとつまんないから暗くするね…
10 21/09/30(木)21:56:49 No.851430453
爺の道楽に振り回された若者たちの話って結末は面白かった レトロな遊びばかりなのにも納得がいったし VIPとか警察の部分は要らなかった
11 21/09/30(木)21:57:55 No.851430937
韓国の社会問題と密接にリンクさせてる作風はかなり好き
12 21/09/30(木)21:58:35 No.851431227
主人公のお人好しな性格がいい感じだったけど ビー玉ゲームでブレちゃったのは残念
13 21/09/30(木)21:58:40 No.851431275
ベタだけどやっぱりビー玉の回みたいなのがデスゲームの肝だよね パキスタン人のアニキ…が悲しすぎる
14 21/09/30(木)21:59:31 No.851431656
警察パートはなんで兄が中間管理職になったのかっていうのをとりあえずシーズン2用に用意した感じがする
15 21/09/30(木)22:00:10 No.851431965
>警察パートはなんで兄が中間管理職になったのかっていうのをとりあえずシーズン2用に用意した感じがする お兄ちゃんがまさかのイビョンホンで笑ってしまった
16 21/09/30(木)22:00:27 No.851432056
ビー玉回でやった女の子同士の友情良いよね… あとペア組めなかったからあっさり部屋で寝てて良いよされるババア
17 21/09/30(木)22:01:04 No.851432294
>ビー玉回でやった女の子同士の友情良いよね… あれ辛すぎるよ…
18 21/09/30(木)22:01:18 No.851432403
>ビー玉回でやった女の子同士の友情良いよね… >あとペア組めなかったからあっさり部屋で寝てて良いよされるババア あの腐れババア厄介なポジションになると思ったら一番めんどくさそうなやつと心中してくれた…
19 21/09/30(木)22:01:50 No.851432634
型抜きと綱引きが面白かった
20 21/09/30(木)22:03:03 No.851433161
1話が体調崩すくらいつまらなかったけど面白くなるのか…
21 21/09/30(木)22:03:27 No.851433346
どんどんキャラが立ってくる
22 21/09/30(木)22:03:42 No.851433449
>1話が体調崩すくらいつまらなかったけど面白くなるのか… 3話か4話くらいまでは微妙…
23 21/09/30(木)22:04:13 No.851433715
なんで主人公最後に髪染めたの…
24 21/09/30(木)22:04:16 No.851433748
一度解散して再集合してからが面白くなるからそれまではちょっときつい
25 21/09/30(木)22:04:23 No.851433792
ビー玉で知らないうちに宗教おじさんが無個性おじさんを倒してるの好き
26 21/09/30(木)22:04:57 No.851434065
>一度解散して再集合してからが面白くなるからそれまではちょっときつい なんやかんやで10人ぐらいはそのまま離脱してるんだよなあれ
27 21/09/30(木)22:05:43 No.851434426
結構グロいかと思ったら バーン ドサッ ばかりだから安心して見れた あとなにやってんのイビョンホン…
28 21/09/30(木)22:06:10 No.851434649
>一度解散して再集合してからが面白くなるからそれまではちょっときつい そこまでちょっと悠長な展開だけど結構大事な部分なのよね…
29 21/09/30(木)22:06:50 No.851434958
あのジジイ強いわけだわ
30 21/09/30(木)22:07:47 No.851435429
2話のジジイはおもろい兄ちゃんいたなぐらいで偶然会ったふりでもしたんだろうか
31 21/09/30(木)22:08:18 No.851435661
帰ろうと思えば帰れる系デスゲーム
32 21/09/30(木)22:08:45 No.851435858
>2話のジジイはおもろい兄ちゃんいたなぐらいで偶然会ったふりでもしたんだろうか 友情ごっこしたいけど誰からも相手にされないとダメなので 優しそうな主人公に取り繕った感じなのかなって
33 21/09/30(木)22:09:00 No.851435975
お兄ちゃんの正体が結構早い段階でわかっちゃうのがなんかアレだった
34 21/09/30(木)22:09:34 No.851436220
イカゲーム期待してたけどただの殺し合いじゃん!ってなるなった
35 21/09/30(木)22:10:16 No.851436522
演技とか社会風土がわかるのはいいんだけど ゲームは全部つまんね!
36 21/09/30(木)22:10:52 No.851436795
>イカゲーム期待してたけどただの殺し合いじゃん!ってなるなった 武器持ち込み有りだと初手の防衛側がガン不利過ぎる…
37 21/09/30(木)22:11:41 No.851437163
韓国と日本でレトロな遊びって似たようなもんなんだなってなった イカゲームはよくわからん
38 21/09/30(木)22:14:15 No.851438397
悪のホリエモンとババアのセックスだけでエロ成分補おうとするのやめろ
39 21/09/30(木)22:14:33 No.851438568
あっちの掲示板でこれ神様の言うとおりパクリじゃん!されててダメだった
40 21/09/30(木)22:15:00 No.851438798
イカゲームは最終戦なのにいまいち盛り上がらんな!
41 21/09/30(木)22:15:09 No.851438866
>あっちの掲示板でこれ神様の言うとおりパクリじゃん!されててダメだった 面白かったけどデスゲーム系を混ぜてお出しした感じよね
42 21/09/30(木)22:16:11 No.851439378
>イカゲームは最終戦なのにいまいち盛り上がらんな! 頭脳戦でもなくただの肉体戦だからな 頭脳戦をしたら主人公が負けるからしょうがないとはいえちょっと拍子抜けな展開
43 21/09/30(木)22:19:19 No.851440905
序盤つまんね…は分かるんだけど殺されるとか聞いてねぇよもういいから帰して!ってなってたのに金見せられると結局拮抗するとかせっかく帰れたのにやっぱり金が必要だから戻ってくるとかその辺のやるせなさは作品としては魅力だとも思う
44 21/09/30(木)22:20:11 No.851441279
>序盤つまんね…は分かるんだけど殺されるとか聞いてねぇよもういいから帰して!ってなってたのに金見せられると結局拮抗するとかせっかく帰れたのにやっぱり金が必要だから戻ってくるとかその辺のやるせなさは作品としては魅力だとも思う 2回目は覚悟決めて戻ってくるからそこらへんうまいなって思った俺も
45 21/09/30(木)22:21:11 No.851441704
ゲーム方面はデスゲーム系のテンプレって感じだけど 人間関係とか胸糞悪いストーリーは割と好きだった
46 21/09/30(木)22:21:12 No.851441711
わかりやすい記号の塊みたいなVIPいいよね…
47 21/09/30(木)22:22:29 No.851442232
頭使う系が一切ないおかげで気軽にゲーム内容が見れるのはいいと思う
48 21/09/30(木)22:22:51 No.851442396
ギフン死ね!死んだわ…
49 21/09/30(木)22:23:16 No.851442580
最初のだるまさん脱出まで見たところで続き気になる
50 21/09/30(木)22:23:28 No.851442680
>頭使う系が一切ないおかげで気軽にゲーム内容が見れるのはいいと思う 型抜きとかは主人公のひらめきにお?ってなった あんな感じの話が続くのかと思った
51 21/09/30(木)22:24:01 No.851442923
子供の頃の遊びでデスゲームするのって定番だけどそこに型抜き入れてくるのは斬新だった でも型抜きで死にたくねーなー!
52 21/09/30(木)22:24:44 No.851443218
あのビンタゲームもちょっと笑った でもあれにすがっちゃうのつらくもある
53 21/09/30(木)22:25:01 ID:eT6vun3Y eT6vun3Y No.851443330
>あっちの掲示板でこれ神様の言うとおりパクリじゃん!されててダメだった まぁカイジか神様の言うとおりだろこれ!ってのは日本でも韓国でも言われまくってる
54 21/09/30(木)22:25:50 No.851443708
結局ジジイが真剣に懐かしい遊びで友情!したかったって話なんです?
55 21/09/30(木)22:25:55 No.851443745
なんであんなメンコ強いのあの諏訪部…
56 21/09/30(木)22:26:00 No.851443795
ジジイは綱引き戦でも負けないようになってたんだろうか
57 21/09/30(木)22:26:01 No.851443798
この手ので一回帰れるけど自分の意志で戻ってくるのは初めて見た
58 21/09/30(木)22:26:32 No.851444021
>この手ので一回帰れるけど自分の意志で戻ってくるのは初めて見た 自分で選んだんだからもう文句ないよな?ってなるからその辺は面白いよね
59 21/09/30(木)22:27:29 No.851444459
>ジジイは綱引き戦でも負けないようになってたんだろうか 全力で遊んで負けたらそれはそれでって感じじゃないか
60 21/09/30(木)22:27:30 No.851444466
よくあんなゲームにこっそり忍び込んで臓器売買しようと思うな…って思った
61 21/09/30(木)22:27:37 No.851444517
デスゲームで二人一組作って下さいは罠の匂いが強すぎて笑っちゃった
62 21/09/30(木)22:27:44 No.851444567
>>ジジイは綱引き戦でも負けないようになってたんだろうか >全力で遊んで負けたらそれはそれでって感じじゃないか どうせ余命少ないしね…
63 21/09/30(木)22:29:51 No.851445459
ある程度綺麗に終わったんだしグダグダになるからS2は無いよね?
64 21/09/30(木)22:31:14 No.851446126
>ある程度綺麗に終わったんだしグダグダになるからS2は無いよね? イビョンホン周りはS2のために残したのかなってなるのが不安… ゲームを止めるためだけに参加する話になると面白くはないだろうし
65 21/09/30(木)22:32:42 No.851446811
なーにこの手のドラマは人気さえ出れば続編作られるのは世界の常だ
66 21/09/30(木)22:32:55 No.851446913
デスゲーム参加者に前回の生き残りがいるのはあるあるすぎて不安になる…
67 21/09/30(木)22:34:01 No.851447420
赤髪似合わねえな…
68 21/09/30(木)22:35:00 No.851447861
警察の銃に詳しいなと思ったらそういうことかよ……
69 21/09/30(木)22:36:03 No.851448349
韓国ドラマとか全く見ないけど急にネトフリリニンさんにおすすめされたから見た そこそこ面白かった
70 21/09/30(木)22:36:35 No.851448584
6話がピーク
71 21/09/30(木)22:37:26 No.851448965
お爺ちゃんが実は黒幕格の1人で貧富の差を憐んで貧民のために開催しましたが何か?ってオチはなんだかなぁって思った シーズン2はどうなるんだろ
72 21/09/30(木)22:37:35 No.851449029
>6話がピーク ビー玉の2人組付くてデスゲームはベタベタだけど良かったね…
73 21/09/30(木)22:38:32 No.851449449
イ・ビョンホンも有名人枠としてカメオ出演するほどになったかってちょっとわらった
74 21/09/30(木)22:38:38 No.851449491
>お爺ちゃんが実は黒幕格の1人で貧富の差を憐んで貧民のために開催しましたが何か?ってオチはなんだかなぁって思った >シーズン2はどうなるんだろ 死ぬ前に昔の遊びを本気で遊びてえって動機もなかったっけ そっちの方が感情汲めたな…
75 21/09/30(木)22:38:57 No.851449625
返してくだち!からお金見せられてゆらぐのとか 型抜きとかビー玉とかガラスとか 潜入捜査パートとか 結構好きだけど一番好きなのはカラフルな内装と運営側の衣装 あのマスク全部欲しい
76 21/09/30(木)22:39:06 No.851449697
あんな見せつけといて引き返せじゃねーよ誘ってんだろとなるラスト
77 21/09/30(木)22:39:53 No.851450051
メンコ強い諏訪部声のやっべ…!ってなってそうな雰囲気いいよね…
78 21/09/30(木)22:40:48 No.851450464
>デスゲーム参加者に前回の生き残りがいるのはあるあるすぎて不安になる… 別に2回目だからといって有利になる要素ないという
79 21/09/30(木)22:41:24 No.851450758
>死ぬ前に昔の遊びを本気で遊びてえって動機もなかったっけ >そっちの方が感情汲めたな… VIP席でなくゲームに参加した理由があの時をもう一度体験したかったからだからな…
80 21/09/30(木)22:42:25 No.851451251
仕方ないとはいえVIP登場で一気に話が安っぽくなったのが
81 21/09/30(木)22:42:50 No.851451432
主人公と遊べて楽しかったよ♡じゃぁ死ぬね…