ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/30(木)21:41:21 No.851423526
やはり我がメイヘムしか勝つ事なし
1 21/09/30(木)21:42:26 No.851424030
ダークカラテ荒野
2 21/09/30(木)21:42:51 No.851424237
やっぱりアイアンコブラ総帥が癒やしだわ…
3 21/09/30(木)21:44:07 No.851424891
メイヘムしか勝たん
4 21/09/30(木)21:44:08 No.851424896
DK荒野
5 21/09/30(木)21:44:55 No.851425289
実際相打ちの場合はどうするつもりなんだろうねこれ…
6 21/09/30(木)21:46:08 No.851425867
>実際相打ちの場合はどうするつもりなんだろうねこれ… お開き?
7 21/09/30(木)21:46:45 No.851426141
>実際相打ちの場合はどうするつもりなんだろうねこれ… 我がメイヘムには要らぬ心配だな
8 21/09/30(木)21:46:50 No.851426190
>実際相打ちの場合はどうするつもりなんだろうねこれ… 一応相打ちになった狩人の勝ちじゃないか?
9 21/09/30(木)21:47:56 No.851426685
あたらしい獣を決めるんじゃないの?
10 21/09/30(木)21:48:08 No.851426790
おうちに帰るまでが遠足理論来たな……
11 21/09/30(木)21:48:14 No.851426833
帰って来れなきゃ無効試合なのか…
12 21/09/30(木)21:48:23 No.851426905
帰って来るまでが狩りな
13 21/09/30(木)21:48:45 No.851427051
ハンティングもドア・トゥ・ドアな
14 21/09/30(木)21:49:09 No.851427229
というか勝利条件は獣の殺害じゃなく狩った獣の血を持って帰るだった気がするが
15 21/09/30(木)21:49:18 No.851427294
メイヘム死んじゃった時の総帥どうなるのか想像がつかん…
16 21/09/30(木)21:49:24 No.851427353
ケイトーがこれも計画に入れてるかが問題だ
17 21/09/30(木)21:49:34 No.851427431
メイヘム大好きすぎる
18 21/09/30(木)21:50:27 No.851427813
どこまでがホントにルールでどこからがモノイイなのか 読んでる側はまじでわからん!
19 21/09/30(木)21:51:36 No.851428297
>どこまでがホントにルールでどこからがモノイイなのか >読んでる側はまじでわからん! いや……参加してる側もわかってないと思う
20 21/09/30(木)21:51:42 No.851428352
>ケイトーがこれも計画に入れてるかが問題だ 可能性の一つとして考えているかもしれないがそれを当てにして動くことはないって感じだと思う
21 21/09/30(木)21:51:44 No.851428365
カリュドーンよりもメイヘムに固執しすぎてる…
22 21/09/30(木)21:51:51 No.851428409
>あたらしい獣を決めるんじゃないの? ヴァインがそう言ってるな
23 21/09/30(木)21:51:51 No.851428413
セト「(どうしよっかな…)」
24 21/09/30(木)21:52:09 No.851428538
やっぱり補充だよね狩人も補充あったし
25 21/09/30(木)21:52:17 No.851428599
>どこまでがホントにルールでどこからがモノイイなのか >読んでる側はまじでわからん! これまでの判例みたいなものも判断材料にするっぽいから明確なルールはないに等しいと思う
26 21/09/30(木)21:53:13 No.851428982
オモイがいないの気付いてなかったの…?
27 21/09/30(木)21:53:32 No.851429120
>カリュドーンよりもメイヘムに固執しすぎてる… ドクノキバ教団の勢力拡大が目的で狩りは手段に過ぎないからね
28 21/09/30(木)21:54:11 No.851429363
まぁ狩りなんだから狩人が死んだら次の狩人が死体を回収して勝利ってのがスッキリする気がするな
29 21/09/30(木)21:54:28 No.851429463
まあぶっちゃけめちゃくちゃキッチリしたルールを決めるのも無理な競技だとは思う…
30 21/09/30(木)21:54:53 No.851429632
((((どうしよ…))))
31 21/09/30(木)21:55:15 No.851429803
地の文=サンにツッコまれてる
32 21/09/30(木)21:55:17 No.851429815
グダグダじゃねーか!
33 21/09/30(木)21:55:36 No.851429932
セト=サンもちょっと困ってない?
34 21/09/30(木)21:56:25 No.851430265
マジでノリで生きてるなリアルニンジャ…
35 21/09/30(木)21:56:33 No.851430344
セッカチィ
36 21/09/30(木)21:56:37 No.851430374
読者立場だからマスラダが獣な事が大事だったけど リアルニンジャらからしたら獣重点は誰でもいいのか… 言われてみればという感じだが
37 21/09/30(木)21:56:45 No.851430423
読者もかりゅドーン観戦者で当事者でないので思考がリンクするのも当然なことですね?
38 21/09/30(木)21:57:06 No.851430580
オモイ待ちが正解だった
39 21/09/30(木)21:57:43 No.851430861
セト(良かった…)
40 21/09/30(木)21:57:57 No.851430954
これだからコトダマ系のやつはめんどくさいんだ 爆発四散しても復活しやがるのもいるし
41 21/09/30(木)21:58:16 No.851431085
ゲームがグダグダになるとムードメーカー存在重要性が一番大事になる…
42 21/09/30(木)21:59:03 No.851431445
サロウはニューロン内で勝ったらマスラダを新しいボディにする算段なのかな
43 21/09/30(木)21:59:37 No.851431705
>これだからコトダマ系のやつはめんどくさいんだ ロード「ヤンナルネ…」
44 21/09/30(木)21:59:58 No.851431864
ザック=サン久々
45 21/09/30(木)22:00:00 No.851431885
「どうにかしろ」
46 21/09/30(木)22:00:12 No.851431977
どうにかしろ マスラダかな?
47 21/09/30(木)22:00:15 No.851431994
せっかくウシゴームのアジトからガメた高級私財が燃えちまう!
48 21/09/30(木)22:00:22 No.851432016
マスラダっぽい
49 21/09/30(木)22:00:42 No.851432144
似てきたな?
50 21/09/30(木)22:00:45 No.851432165
ニンジャソウルに呑まれた例は結構あるが憑依者のソウルだけがピンポイントに死んだらどうなるんだろう
51 21/09/30(木)22:01:05 No.851432314
マスラダはさあ…
52 21/09/30(木)22:02:23 No.851432874
本当今更だが物理的に炎上するファイアウォールって存在がよく分からんな…
53 21/09/30(木)22:02:47 No.851433035
爆発するUNIXと比べたらマシだろう
54 21/09/30(木)22:03:01 No.851433147
>本当今更だが物理的に炎上するファイアウォールって存在がよく分からんな… 攻殻の首に付けるやつとかなんなんだろうね…
55 21/09/30(木)22:03:06 No.851433182
>マジでノリで生きてるなリアルニンジャ… 神代の頃からイクサで死ぬより病死するか生きるのに飽きて衰弱死するニンジャの方が多いからノリは大事
56 21/09/30(木)22:03:16 No.851433264
>本当今更だが物理的に炎上するファイアウォールって存在がよく分からんな… サイバーパンクあるある
57 21/09/30(木)22:03:24 No.851433319
サイバーパンク名物物理的にぶっ壊れるファイアウォールだ!
58 21/09/30(木)22:03:38 No.851433421
物理的にばくはつさえするんだから飲み込むしかない
59 21/09/30(木)22:04:06 No.851433662
爆発するんだ…
60 21/09/30(木)22:04:11 No.851433703
ハッキングされたら爆発するので代わりに爆発するものを身代わりにする 合理的!
61 21/09/30(木)22:04:17 No.851433755
ツクモは賢いな…
62 21/09/30(木)22:04:23 No.851433795
サーバーをハッキングして爆発させるのはメジャーな攻撃手段の一つなことですね?
63 21/09/30(木)22:04:26 No.851433816
そういやコトダマ空間でナラクと直接会ったニンジャっていないよな?あくまでマスラダとしてやりあうのかな?
64 21/09/30(木)22:04:48 No.851433995
つまり128点取るとばくはつするのもサイバーパンク
65 21/09/30(木)22:05:04 No.851434121
>そういやコトダマ空間でナラクと直接会ったニンジャっていないよな? カタオキぐらい?
66 21/09/30(木)22:05:12 No.851434161
燃えるのは基本的にY2Kの時のインターネットと重なったコトダマバックロード爆発と同じ原理なんじゃないですかね そこで自分が燃えて先のUNIXを保護する
67 21/09/30(木)22:05:32 No.851434337
買い出しに行くか!
68 21/09/30(木)22:05:40 No.851434405
>そういやコトダマ空間でナラクと直接会ったニンジャっていないよな?あくまでマスラダとしてやりあうのかな? カタオキが遠くから見たりはしたかな… あとなんかいたかな…いそうなんだが
69 21/09/30(木)22:05:57 No.851434548
海鮮ぶっこ抜きみたいなもんじゃない? 機材のハッキングされた部位もろとも破壊して物理的に防御するみたいな
70 21/09/30(木)22:06:33 No.851434829
>海鮮ぶっこ抜きみたいなもんじゃない? マグロ…サメ…ロブスター…うっ頭が
71 21/09/30(木)22:06:50 No.851434959
そういや四部になってからそもそもナラクのコトダマ体?出てきたっけ マスラダと対話とかしてたかな
72 21/09/30(木)22:07:06 No.851435083
効果のほどはともかく買いに行くというプランをすぐに出せるのエライ
73 21/09/30(木)22:07:31 No.851435310
>そういや四部になってからそもそもナラクのコトダマ体?出てきたっけ >マスラダと対話とかしてたかな 銀の砂浜でマスラダ引きずってた時とか?
74 21/09/30(木)22:07:32 No.851435317
>そういや四部になってからそもそもナラクのコトダマ体?出てきたっけ >マスラダと対話とかしてたかな シトカで出て来てたような
75 21/09/30(木)22:07:48 No.851435440
がんばれ♥がんばれ♥
76 21/09/30(木)22:09:34 No.851436218
ツクモチャンカワイイだけど今のところ役に立ってねえな…
77 21/09/30(木)22:09:51 No.851436331
そういえばシトカん時にナラクとカタオキ喋ってたな ナラク相手に駆け引きしたりして立派になったな…
78 21/09/30(木)22:09:58 No.851436381
タキの応援だけテンション低いのひどい
79 21/09/30(木)22:10:09 No.851436483
締め切り今日までだけど「」はポップコン提出した?
80 21/09/30(木)22:10:23 No.851436574
>マグロ…サメ…ロブスター…うっ頭が ダイッジョブ?消化器使う?
81 21/09/30(木)22:11:08 No.851436922
モーターチイサイは便利だがあくまで補助程度のものだからね
82 21/09/30(木)22:11:29 No.851437068
アルゴスくらいのタイプ速度があれば…
83 21/09/30(木)22:12:10 No.851437398
ところで買いに行くなら最後のやつを繋いじゃった時点で 行かなきゃだめだぞザック=サン