快勝! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/30(木)21:25:27 No.851416159
快勝!
1 21/09/30(木)21:25:43 No.851416267
心臓に悪い…
2 21/09/30(木)21:25:45 No.851416275
8回と9回ぃぃぃぃ!!!
3 21/09/30(木)21:26:29 No.851416669
弓削で勝てたのは嬉しいがもっと楽に勝って
4 21/09/30(木)21:26:36 No.851416738
抑えって難しいんだね…
5 21/09/30(木)21:26:51 No.851416883
快勝…快勝?
6 21/09/30(木)21:26:52 No.851416891
>弓削で勝てたのは嬉しいがもっと楽に勝って いっぱい点取って楽に勝てるようにしたよ 褒めて
7 21/09/30(木)21:26:53 No.851416902
終盤のエラー2つのせいでさして調子の良いわけでもないチャーハンを出す羽目になってしまった
8 21/09/30(木)21:27:04 No.851416975
8回の3エラーなにあれ
9 21/09/30(木)21:27:21 No.851417124
>8回の3エラーなにあれ そんな日もある
10 21/09/30(木)21:27:28 No.851417195
相手チームの守備ミスが目立った3連戦だが最後こっちにも出た
11 21/09/30(木)21:27:30 No.851417209
まあ笑顔は無いわな
12 21/09/30(木)21:27:34 No.851417237
>終盤のエラー2つのせいでさして調子の良いわけでもないチャーハンを出す羽目になってしまった まあ日曜以来投げてなかったから調整の意味もあった…かも
13 21/09/30(木)21:27:36 No.851417256
村林はバントミスとエラーしかしてないのになんで一軍いるの
14 21/09/30(木)21:28:19 No.851417636
>いっぱい点取って楽に勝てるようにしたよ なんでチャーハン使ってるんですか… 7回時は津留崎か翔天見れるかなーと思ってたのに
15 21/09/30(木)21:28:49 No.851417868
>>いっぱい点取って楽に勝てるようにしたよ >なんでチャーハン使ってるんですか… >7回時は津留崎か翔天見れるかなーと思ってたのに 最近投げて無かったし…
16 21/09/30(木)21:28:51 No.851417884
>まあ日曜以来投げてなかったから調整の意味もあった…かも あれそんな間あいてたっけ
17 21/09/30(木)21:28:58 No.851417940
8回の流れで9回お試しはちょっとできんわな
18 21/09/30(木)21:29:38 No.851418250
>終盤のエラー2つ こういうので継投の幅は狭まるし監督の脳が破壊される
19 21/09/30(木)21:30:00 No.851418415
山﨑剛と渡辺佳が揃うとポジション関係はラクになるか 同じ便利屋でも守備力差は有るが
20 21/09/30(木)21:30:24 No.851418597
弓削1回燃えただけだしいけそうならいいんだけど
21 21/09/30(木)21:30:24 No.851418601
>>終盤のエラー2つ >こういうので継投の幅は狭まるし監督の脳が破壊される 後半戦始まって以降石井がどんどんやつれてる…
22 21/09/30(木)21:30:41 No.851418708
茂木はサード守備だけでも置いときたいくらいだしなぁ
23 21/09/30(木)21:31:13 No.851418954
忘れられた島内の球団生え抜きホームラン数更新
24 21/09/30(木)21:31:23 No.851419033
今日は逆転試合だらけであちこちのファンの心がダメージ負ってるから逃げ切っただけマシさ
25 21/09/30(木)21:31:25 No.851419044
津留崎とか翔天の間が空きすぎてるから起用して欲しかったんだけど津留崎も空振りとれるタイプじゃないし雰囲気は不気味になるしでんもー
26 21/09/30(木)21:32:11 No.851419392
>忘れられた島内の球団生え抜きホームラン数更新 8・9回見るに打っておいてよかったすぎる…
27 21/09/30(木)21:32:16 No.851419427
>茂木はサード守備だけでも置いときたいくらいだしなぁ でも休ませたいよね 休ませられねぇ…
28 21/09/30(木)21:32:33 No.851419548
>今日は逆転試合だらけであちこちのファンの心がダメージ負ってるから逃げ切っただけマシさ あちこちで派手な最終回発生してたんで余計にドキドキした
29 21/09/30(木)21:32:41 No.851419596
弓削は今年先発投手に大物多かったから目立たんかったけど 本来ローテに入っているべきくらいの立ち位置の人の筈だ
30 21/09/30(木)21:32:52 No.851419663
こんだけ点取ってなんであんな不穏な空気になるんだ ハゲが恋しい
31 21/09/30(木)21:33:04 No.851419764
>弓削は今年先発投手に大物多かったから目立たんかったけど >本来ローテに入っているべきくらいの立ち位置の人の筈だ わくわくさんが来年もダメそうなら入って来そうね
32 21/09/30(木)21:33:05 No.851419775
島内と茂木があと一人ずつほしい
33 21/09/30(木)21:33:22 No.851419895
>こんだけ点取ってなんであんな不穏な空気になるんだ >ハゲが恋しい ハゲもそれなりに不穏な空気にはのるし…
34 21/09/30(木)21:33:51 No.851420103
石橋弓削瀧中が一緒にローテに入る日よ早くこい
35 21/09/30(木)21:34:03 No.851420201
宋を出したのは理解するけどそれはそれとして今の宋はそんなに空振りとれるわけじゃないし あげくに野村にまで回ってくるし生きた心地しなかった
36 21/09/30(木)21:34:42 No.851420509
外人助っ人いらないのでは…
37 21/09/30(木)21:34:48 No.851420566
福井を信じたいけど信じたら爆発しそう
38 21/09/30(木)21:34:53 No.851420603
弓削もこれくらい明るいヒロインやって
39 21/09/30(木)21:34:58 No.851420640
>ハゲもそれなりに不穏な空気にはのるし… どっちかって言うと野手の作った空気だからな… 守備緩めができねぇ…
40 21/09/30(木)21:35:06 No.851420689
>外人助っ人いらないのでは… 来年バレ取りそうで怖い
41 21/09/30(木)21:35:24 No.851420822
バレはヤクルト帰りたいだろうから…
42 21/09/30(木)21:35:25 No.851420833
>外人助っ人いらないのでは… 本来はいる 当たりを引くのが難しい
43 21/09/30(木)21:35:27 No.851420847
結果的に福井菊池保トレードは両者似たくらいの活躍度合いになりそうな
44 21/09/30(木)21:36:37 No.851421433
福井はなんだかんだでいてほしい ビハインドロングもできるし
45 21/09/30(木)21:36:46 No.851421518
地味に森原も信用できないピッチングしてたと思うの
46 21/09/30(木)21:37:04 No.851421643
福井が地味に便利なポジションになってるよね
47 21/09/30(木)21:37:16 No.851421715
リンデンくらいの期待値でいいから助っ人ほしい
48 21/09/30(木)21:37:20 No.851421758
もう今シーズン中に20本以上打ってるんだけどエキシビジョン中だったのでまだ20には行ってない
49 21/09/30(木)21:37:44 No.851421941
バレ取るくらいならまだ新しい外人ガチャやって欲しいかな…
50 21/09/30(木)21:38:11 No.851422141
>もう今シーズン中に20本以上打ってるんだけどエキシビジョン中だったのでまだ20には行ってない あと1本幻になったのがあったな…
51 21/09/30(木)21:38:25 No.851422238
しかし現在のコロナ状況だとカスティーヨくらいの存在でも来年に残した方が良いんじゃねって感じになっているという
52 21/09/30(木)21:38:36 No.851422313
村林は守備が第一なんだからしっかりしてもらわないと困るので孫と一緒に雷落とされて欲しい 孫とか山崎は内外野と大変だろうがそれはそれとして問題すぎるし
53 21/09/30(木)21:38:51 No.851422431
下で成績残してたけれど結局藤田は1軍に上がってこなかったな…
54 21/09/30(木)21:39:15 No.851422588
孫はまあこの3連戦活躍してるから許すが…
55 21/09/30(木)21:39:32 No.851422713
>下で成績残してたけれど結局藤田は1軍に上がってこなかったな… 半分コーチみたいなもんだろう
56 21/09/30(木)21:40:22 No.851423096
カスティーヨはたまに単打打つからな …銀次でいいかもしれない
57 21/09/30(木)21:40:35 No.851423189
村林は強肩でそれなりに飛ばす能力は本来持ってる右打者素材って事で 丁度他に居ないタイプだから育ってくれると有り難いんだが まぁその資質を表に出せちゃぁいない状態だな
58 21/09/30(木)21:40:41 No.851423239
オコエもびっくりするくらい長打打たないので計算が難しい
59 21/09/30(木)21:40:54 No.851423332
>下で成績残してたけれど結局藤田は1軍に上がってこなかったな… 現役続行希望して退団もあると思ってる …村林の具合によっては入れ替えもあるのかな
60 21/09/30(木)21:41:02 No.851423385
カスティーヨは来年活躍しそうな気がしないでもない
61 21/09/30(木)21:42:33 No.851424077
オコエは逆方向に打とうとしてるのコーチの方針もあるだろうから… ケースバッティングのために持ち味を殺してるような気もする
62 21/09/30(木)21:43:19 No.851424458
今の感じだとディクソンよりは横尾銀次辺りを代打枠としてベンチに置いた方がいい気がする…
63 21/09/30(木)21:43:35 No.851424621
オコエは単打タイプに変わったが現状ならその方が有り難いんじゃなかろうか たまに長打打つけど殆ど出塁しないタイプより
64 21/09/30(木)21:45:15 No.851425441
監督なんかおじいちゃんになってない?
65 21/09/30(木)21:46:03 No.851425824
苦労が続くと老けるからな…
66 21/09/30(木)21:46:44 No.851426132
今年は大型連勝も連敗も無く勝率を維持してるのが楽天らしくない
67 21/09/30(木)21:46:49 No.851426181
石井後半戦始まったくらいから明らかに顔色悪いよ
68 21/09/30(木)21:46:53 No.851426214
オコエでなくてもいいから意外性の一発がもっとほしいんだよなぁ
69 21/09/30(木)21:47:29 No.851426501
>オコエでなくてもいいから意外性の一発がもっとほしいんだよなぁ 2013島内かな…
70 21/09/30(木)21:47:54 No.851426678
大地と岡島入れ替えた途端繋がったり 石井も大概何か見えてるタイプかもしれん
71 21/09/30(木)21:48:14 No.851426834
>意外性の一発 今年は岡島の役目だったな
72 21/09/30(木)21:48:14 No.851426840
オコエはまあクビは無くなっただろうけど イマイチ使いづらいなあと思う
73 21/09/30(木)21:49:35 No.851427433
>楽天の監督は大体後半戦始まったくらいから明らかに顔色悪いよ
74 21/09/30(木)21:49:42 No.851427482
>大地と岡島入れ替えた途端繋がったり >石井も大概何か見えてるタイプかもしれん 厳しい戦いが続く時にこうやってもがいてみせるのは嫌いじゃない
75 21/09/30(木)21:50:56 No.851428014
石井は投手に関しては見えてる方な気がした あと松井に関しては同じ三振取るタイプの左って事でよく判ってる感じも
76 21/09/30(木)21:50:58 No.851428029
西武くん…?
77 21/09/30(木)21:51:22 No.851428193
しんどい展開多くて確実に継投に悪い影響与えてるよ 毎年こうなってる気がする
78 21/09/30(木)21:51:36 No.851428301
個人的には監督としてはそう悪くない監督だと思ってる
79 21/09/30(木)21:52:21 No.851428626
>しんどい展開多くて確実に継投に悪い影響与えてるよ >毎年こうなってる気がする まあこの状況でも中継ぎ負担はそれなりに分散させられてるとは思う
80 21/09/30(木)21:53:56 No.851429278
酒居もチャーハンも抑えになるといつにも増して不安定になるのやめて…
81 21/09/30(木)21:54:30 No.851429475
ボールのスレでも言ったけど三年連続で監督交代とかマジで恥だから今年は何蒸し返されても堪えて欲しいよ
82 21/09/30(木)21:54:43 No.851429561
抑えはもうそういう才能だから…
83 21/09/30(木)21:58:12 No.851431048
>個人的には監督としてはそう悪くない監督だと思ってる 俺もまあそう思うけどどうしてもあの怪文書があると今のままだと…
84 21/09/30(木)21:58:16 No.851431073
三木さんはマジでしんどそうに監督やってたな…
85 21/09/30(木)21:58:45 No.851431317
paypayも9回表荒れてる…
86 21/09/30(木)21:58:52 No.851431370
>俺もまあそう思うけどどうしてもあの怪文書があると今のままだと… 言わせときゃ良いよ
87 21/09/30(木)21:59:13 No.851431519
西武頑張ってくれ…!
88 21/09/30(木)21:59:49 No.851431803
>ボールのスレでも言ったけど三年連続で監督交代とかマジで恥だから今年は何蒸し返されても堪えて欲しいよ それは三木谷次第だからなんともな… もし今年も4位だったらGMも辞めさせられるかもしれん
89 21/09/30(木)22:01:15 No.851432373
パリーグの火を守ってくれ西武!
90 21/09/30(木)22:03:02 No.851433157
>もし今年も4位だったらGMも辞めさせられるかもしれん そうなるとドラフトでの強化も見込めなくなるのが今後に渡って1番痛いよね
91 21/09/30(木)22:04:15 No.851433738
とりあえずGMは別の人連れてこよう 両方は無理だよ
92 21/09/30(木)22:06:06 No.851434628
4位なら監督代えても仕方ないかな そうなったら石井はお疲れさん
93 21/09/30(木)22:06:23 No.851434735
一番丸く収まるのが石井GM専任で誰か監督呼ぶ事だけど たぶん一番荒れる奴だなとも思う まあ強くなるなら多少外野がうるさくても気にしなくていいんだが
94 21/09/30(木)22:06:33 No.851434825
>もし今年も4位だったらGMも辞めさせられるかもしれん ビジョンというものが… せめてヴィッセル並みに金入れてほしい…
95 21/09/30(木)22:06:40 No.851434872
むしろGMは続けてほしい
96 21/09/30(木)22:07:35 No.851435338
今日は本当にどこもギリギリの試合してるなあ…
97 21/09/30(木)22:07:45 No.851435417
兼任監督のデメリットはGMとしてのフットワークに影響でてる事なんだよな… GM補佐をしっかりして欲しいんだけど
98 21/09/30(木)22:11:25 No.851437035
西武がんばれ…がんばれ…
99 21/09/30(木)22:11:57 No.851437291
九州すごいことになってた
100 21/09/30(木)22:12:59 No.851437777
>せめてヴィッセル並みに金入れてほしい… 金使うなら育成環境に投資してほしい 石井も3軍作りたいって言ってたけど音沙汰ないし
101 21/09/30(木)22:13:05 No.851437811
せめて同点で…
102 21/09/30(木)22:13:11 No.851437862
どこも胃と脳を破壊する試合してるな…
103 21/09/30(木)22:13:54 No.851438236
なんかすごいことになってるな…
104 21/09/30(木)22:14:16 No.851438407
3点差あっただけ胃へのダメージはうちがまだマシな方だったかもしれん
105 21/09/30(木)22:15:31 No.851439045
今日はどこも9回になにかあるな
106 21/09/30(木)22:15:40 No.851439119
ありがとう西武
107 21/09/30(木)22:15:44 No.851439153
>石井も3軍作りたいって言ってたけど音沙汰ないし たぶん3軍は対戦相手の用意とかそっちの方で頓挫したのかなって S&C部門の増強とか大学との提携やって欲しい 去年もしれっとトレーナー減らしてたし
108 21/09/30(木)22:16:33 No.851439558
コロナがあるとリーグ戦はともかく外部との試合ってやりにくそうだし…
109 21/09/30(木)22:16:49 No.851439690
西武さん信じてたよ
110 21/09/30(木)22:16:53 No.851439732
うわ逆転
111 21/09/30(木)22:17:13 No.851439890
現状育成も上手く使えてないのに三軍まで手を広げる意味もあんま無いわな
112 21/09/30(木)22:17:16 No.851439916
コロナ対策ガッチリやるのは良いけどそれで手足を縛るような真似はやめて欲しい 立花さんの領分だと思うけど
113 21/09/30(木)22:18:19 No.851440422
パリーグ地獄過ぎない?
114 21/09/30(木)22:18:24 No.851440467
>現状育成も上手く使えてないのに三軍まで手を広げる意味もあんま無いわな 一番ほしいのは二軍と一軍の間の育成機関だよなぁ
115 21/09/30(木)22:18:29 No.851440505
>西武さん信じてたよ もう一波乱あると思われる
116 21/09/30(木)22:18:30 No.851440520
>パリーグ地獄過ぎない? セも地獄だぞ
117 21/09/30(木)22:19:44 No.851441086
ウチの展開は一番マシだったのか…
118 21/09/30(木)22:21:02 No.851441623
>ウチの展開は一番マシだったのか… 一応4点あったからな… 他は同点~2点差くらいだったし
119 21/09/30(木)22:23:17 No.851442589
こっちは贅沢が出来なかったから不満くらいの試合内容だったからな
120 21/09/30(木)22:24:36 No.851443162
明日からロッテ戦は貸したもの返してもらえればいいな…