虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/30(木)21:24:33 ゴリラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/30(木)21:24:33 No.851415726

ゴリラは強し

1 21/09/30(木)21:24:44 No.851415808

書き込みをした人によって削除されました

2 21/09/30(木)21:24:52 No.851415882

スーパーゴリラモード再び

3 21/09/30(木)21:24:59 No.851415939

小園最高!小園最高! 栗林最高!栗林最高!

4 21/09/30(木)21:25:04 No.851415985

必勝ローテ粉砕するの楽しい

5 21/09/30(木)21:25:07 No.851416001

ゴリゴリ

6 21/09/30(木)21:25:08 No.851416009

小園最高!

7 21/09/30(木)21:25:26 No.851416148

もしかして小園って球界を背負うショートになるんじゃないか?

8 21/09/30(木)21:25:27 No.851416155

こないだの対戦カードをやり返してやったぜ!

9 21/09/30(木)21:25:31 No.851416185

ここにきてBクラスの逆襲が始まっている

10 21/09/30(木)21:25:38 No.851416230

中崎「こういうのでいいんだよこういうので」

11 21/09/30(木)21:25:41 No.851416258

玉村はようやっとる

12 21/09/30(木)21:25:49 No.851416321

代走たかし代打會澤がきっちりハマって犠飛になったのびっくりした このチームああいうおあつらえ向きな得点機でクソみたいな三振をして無得点につなげるのが得意技だったはず…

13 21/09/30(木)21:25:51 No.851416334

誠也今月13本か

14 21/09/30(木)21:25:52 No.851416337

玉ちゃん勝ちつかず!

15 21/09/30(木)21:25:58 No.851416403

玉村勝ち運ないな

16 21/09/30(木)21:26:06 No.851416458

>玉村はようやっとる まさか6回投げるとは思わなかった

17 21/09/30(木)21:26:14 No.851416527

>誠也今月13本か 9月MVPかな…

18 21/09/30(木)21:26:20 No.851416587

ホームラン!攻守! 小園最高!

19 21/09/30(木)21:26:35 No.851416734

9回の梅野の打球とか処理素晴らしかったよね小園 着実にレベルアップしてるわ

20 21/09/30(木)21:26:39 No.851416778

最近栗林がちょっとハラハラだな

21 21/09/30(木)21:26:55 No.851416912

梅野近本中野から始まる攻撃って今の対阪神で一番嫌すぎる 栗林はよくやったわ

22 21/09/30(木)21:26:56 No.851416916

ドラ1ってすごいんだね

23 21/09/30(木)21:27:01 No.851416956

俺が見てないタイミングでばっかり点取ったり取られたりしやがって

24 21/09/30(木)21:27:01 No.851416958

>もしかして小園って球界を背負うショートになるんじゃないか? 坂本クラスはハードル高いけどどうなるかな…

25 21/09/30(木)21:27:02 No.851416963

ウチもだけど中日もサンタテしたことでヤクルトを強力にアシストしてしまってるな

26 21/09/30(木)21:27:09 No.851417030

栗林劇場開演!

27 21/09/30(木)21:27:19 No.851417112

>必勝ローテ粉砕するの楽しい 秋山 青柳 西 皆殺しだ

28 21/09/30(木)21:27:19 No.851417114

>代走たかし代打會澤がきっちりハマって犠飛になったのびっくりした >このチームああいうおあつらえ向きな得点機でクソみたいな三振をして無得点につなげるのが得意技だったはず… 代走代打どっちも活きたよね… 両方やってないと入らない一点でこんなの絶対普段なら取りこぼしてた

29 21/09/30(木)21:27:35 No.851417253

誠也はすっかりエース絶対にころすマンになっとる

30 21/09/30(木)21:27:43 No.851417333

>最近栗林がちょっとハラハラだな 割と歩かすよ でも三振とれるから本人的にはあんまり関係ない 見てる方はハラハラする

31 21/09/30(木)21:27:43 No.851417336

>栗林劇場開演! 主演は変幻自在のゾーンを操る名優眞鍋だ

32 21/09/30(木)21:27:46 No.851417365

サラッと自己最多ホームラン打ったと思ったらもう一本打つとはね…

33 21/09/30(木)21:27:46 No.851417366

>最近栗林がちょっとハラハラだな マルテにツーベース打たれると近本帰ってきちゃうからなあ というかうち近本に打たれすぎである

34 21/09/30(木)21:27:49 No.851417396

>誠也今月13本か 床田と合わせてダブルで月間MVPあるかもね

35 21/09/30(木)21:27:51 No.851417417

小園二遊間方向の打球7は強いね

36 21/09/30(木)21:27:58 No.851417463

ヤクルトさんが優勝してしまう

37 21/09/30(木)21:27:59 No.851417471

>栗林劇場開演! 今日は審判が辛すぎた だからこそ小園のファインプレーが無茶苦茶ありがたい あれがなかったらどうなっていたことか

38 21/09/30(木)21:28:00 No.851417476

見たかね これが本物のゴリラだよ

39 21/09/30(木)21:28:04 No.851417517

ルーキーシーズンの終盤だし疲れが出てくるのは仕方ねぇ オリンピックで休みもなかったし

40 21/09/30(木)21:28:05 No.851417524

初回、あれだけドタバタして2点で抑えたの大きかったな

41 21/09/30(木)21:28:13 No.851417593

菊池そこはつり球振らないでほしかった…

42 21/09/30(木)21:28:32 No.851417734

やはり永川の背番号を受け継ぐ者…

43 21/09/30(木)21:28:36 No.851417760

栗林フォークが基本ボール球になるから多少の四球はしゃーない

44 21/09/30(木)21:28:36 No.851417764

誠也キャリアハイかあ

45 21/09/30(木)21:28:49 No.851417864

誠也は来年メジャーなんですこれ?

46 21/09/30(木)21:29:00 No.851417957

誠也2本目の時あっちゃーって顔してたの面白い

47 21/09/30(木)21:29:00 No.851417960

近本中野糸原あたりはいつも打たれてる気がする… いやらしい良いバッターだよ…

48 21/09/30(木)21:29:09 No.851418019

>菊池そこはつり球振らないでほしかった… 昔っからよく振るから今更我慢できんだろうね

49 21/09/30(木)21:29:11 No.851418034

誠也なんだかんだ言って最後は見れる数字になってるな これならポスティングもうまくいきそう

50 21/09/30(木)21:29:14 No.851418054

>菊池そこはつり球振らないでほしかった… でもあの決め打ちが持ち味だからね

51 21/09/30(木)21:29:17 No.851418078

>初回、あれだけドタバタして2点で抑えたの大きかったな 林と松山の壊滅守備を見せられると笑えてくるね…

52 21/09/30(木)21:29:22 No.851418131

3タテって今シーズンあったっけ

53 21/09/30(木)21:29:42 No.851418273

>3タテって今シーズンあったっけ 一応ちゃんとあったよ

54 21/09/30(木)21:29:44 No.851418288

というか菊池に空振りだのポップやめろって言ったらいいとこなくなっちゃう

55 21/09/30(木)21:29:50 No.851418334

>誠也2本目の時あっちゃーって顔してたの面白い 1塁回ったあたりで「ほぉー入るかぁー」みたいな顔してて駄目だった

56 21/09/30(木)21:29:56 No.851418377

>>3タテって今シーズンあったっけ >一応ちゃんとあったよ たしか阪神だったはず

57 21/09/30(木)21:30:02 No.851418436

去年から課題の林のフライ処理は安定しないね…

58 21/09/30(木)21:30:18 No.851418546

セリーグ上位3チームによる熱い譲りあい

59 21/09/30(木)21:30:21 No.851418572

忍者は相変わらず西のシュート打つの上手いな

60 21/09/30(木)21:30:29 No.851418638

ひどい負け方した試合が印象強いけど後半戦ほぼタイだよね ほんとコロナさえ無ければ…って思うわ

61 21/09/30(木)21:30:30 No.851418644

サード林は我慢して使う価値はあると思う

62 21/09/30(木)21:30:31 No.851418646

やはりHR… HRはすべてを解決する…

63 21/09/30(木)21:30:36 No.851418679

>割と歩かすよ >でも三振とれるから本人的にはあんまり関係ない >見てる方はハラハラする fu390877.jpg

64 21/09/30(木)21:30:42 No.851418717

>誠也なんだかんだ言って最後は見れる数字になってるな 見れる数字っつうかOPSは過去最高クラスまで上げてきたよ 途中散々だったのに

65 21/09/30(木)21:30:43 No.851418721

誠也はつい一月半前くらいにチーム内ホームラン王が15本とかみたいな記事書かれてたのに気付いたらこうなってて何なんだ

66 21/09/30(木)21:30:53 No.851418810

>ルーキーシーズンの終盤だし疲れが出てくるのは仕方ねぇ >オリンピックで休みもなかったし 9月ホワイトだったの良かったと個人的には思う

67 21/09/30(木)21:31:04 No.851418887

いつの間にか対阪神勝ち越しとる

68 21/09/30(木)21:31:19 No.851418991

誠也もう見れるというか ヤバい

69 21/09/30(木)21:31:34 No.851419107

>fu390877.jpg 開かずともわかる前任者の金言

70 21/09/30(木)21:31:37 No.851419120

>というか菊池に空振りだのポップやめろって言ったらいいとこなくなっちゃう えいやで打つからこそある意味コンスタントに打ててるからな 意外なパンチ力も決め打ちだからこそな気がする

71 21/09/30(木)21:31:38 No.851419127

松山スタメンとか玉村君をパワーレベリングしようと思ってらっしゃる?

72 21/09/30(木)21:31:41 No.851419155

ヤクルト怖い…

73 21/09/30(木)21:31:53 No.851419254

>fu390877.jpg もう開かなくてもわかるようになった

74 21/09/30(木)21:32:04 No.851419335

次ヤクルトかぁ…

75 21/09/30(木)21:32:08 No.851419371

今日はAクラス全滅かあ

76 21/09/30(木)21:32:31 No.851419527

どっちかというとヤクルトの方が苦手なんだよね

77 21/09/30(木)21:32:33 No.851419547

ご丁寧に誂えた西秋山をボコボコにするほど気持ちのいいことはない

78 21/09/30(木)21:32:42 No.851419608

>今日はAクラス全滅かあ 昨日もだよ

79 21/09/30(木)21:32:55 No.851419685

誠也いなくなるのは寂しいけどメジャー行くなら素直に応援はできる でも代わりはおらんよな…

80 21/09/30(木)21:33:08 No.851419790

ヤクルト負けてるけど内容的に調子落ちてないしな…

81 21/09/30(木)21:33:09 No.851419807

対阪神ついに勝ち越しに転じたのね

82 21/09/30(木)21:33:10 No.851419819

Bクラス確定でもこういう勝ち方が増えてくると来年に期待持てるって思えるよね 誠也が抜ける可能性は頭の片隅に追いやった

83 21/09/30(木)21:33:14 No.851419840

>ヤクルト怖い… 優勝へのモチベが凄い事になってるよねヤクさん あのチーム一丸となってる雰囲気は2016年のウチみたい

84 21/09/30(木)21:33:23 No.851419905

誠也の一本目入るの意味わからん…

85 21/09/30(木)21:33:44 No.851420043

>誠也いなくなるのは寂しいけどメジャー行くなら素直に応援はできる >でも代わりはおらんよな… いなくなった後の長打不足が今から怖いわ

86 21/09/30(木)21:33:57 No.851420150

こんだけ勝っても順位変動しない…!

87 21/09/30(木)21:34:03 No.851420190

>誠也いなくなるのは寂しいけどメジャー行くなら素直に応援はできる >でも代わりはおらんよな… 肩が強くて脚が速くて長打力があるって考えるとやっぱり奨成なんだよなあ

88 21/09/30(木)21:34:06 No.851420222

>ご丁寧に誂えた西秋山をボコボコにするほど気持ちのいいことはない 来年に気分の良い後味を残せるというのは素晴らしい

89 21/09/30(木)21:34:07 No.851420228

ホンコン相変わらずクビ寸前でホームラン打つな

90 21/09/30(木)21:34:16 No.851420303

今月勝ち越しえらい

91 21/09/30(木)21:34:39 No.851420489

>誠也いなくなるのは寂しいけどメジャー行くなら素直に応援はできる >でも代わりはおらんよな… 浮いたお金でちゃんとした外国人連れてきてくれるはずだから…

92 21/09/30(木)21:34:40 No.851420496

ブライト…正木…有薗…

93 21/09/30(木)21:34:46 No.851420548

>誠也いなくなるのは寂しいけどメジャー行くなら素直に応援はできる >でも代わりはおらんよな… 坂倉も打つようになってきたけどチーム全体の打撃力という意味でははい…

94 21/09/30(木)21:34:49 No.851420567

牧が2打席連続HRで.287の21HRか

95 21/09/30(木)21:34:52 No.851420601

>>誠也いなくなるのは寂しいけどメジャー行くなら素直に応援はできる >>でも代わりはおらんよな… >いなくなった後の長打不足が今から怖いわ 小園が山田哲人になって林が村上になれば解決!

96 21/09/30(木)21:34:53 No.851420604

大瀬良対原か 台風はまあ大丈夫かな

97 21/09/30(木)21:34:59 No.851420646

西青柳秋山を相手に3勝とか夢にも思ってなかったわ

98 21/09/30(木)21:35:01 No.851420662

ホンコンこそ誠也抜けた後に一番出てきてほしい人ではあるんだけど

99 21/09/30(木)21:35:09 No.851420714

>ホンコン相変わらずクビ寸前でホームラン打つな 今日の2軍スタメンはなにかを感じる雰囲気だったな… ほんこんだの永井だの桒原だの…

100 21/09/30(木)21:35:21 No.851420797

>浮いたお金でちゃんとした外国人連れてきてくれるはずだから… コロナのせいで経営青息吐息だからどうだろ…

101 21/09/30(木)21:35:25 No.851420835

林も長打力が磨ければいいんだが…

102 21/09/30(木)21:35:33 No.851420912

>ヤクルト負けてるけど内容的に調子落ちてないしな… 最終回3アウトになるまで何が起きるかわからない勢いと強さは優勝しそうなチームのそれを感じる

103 21/09/30(木)21:35:33 No.851420914

サトテル爆弾がウチで爆発しなくて良かった…

104 21/09/30(木)21:35:35 No.851420929

>ホンコン相変わらずクビ寸前でホームラン打つな メヒア堂林あたりと同じ2軍の帝王だろう

105 21/09/30(木)21:35:41 No.851420982

しかし梅野のは打たれた瞬間センター前だと思った 小園がよく追い付いたわ あれ抜けてたら試合分からなかった

106 21/09/30(木)21:35:49 No.851421041

最近白濱が出てるんだよな…

107 21/09/30(木)21:35:56 No.851421086

>>浮いたお金でちゃんとした外国人連れてきてくれるはずだから… >コロナのせいで経営青息吐息だからどうだろ… 樽に溜め込んだ内部留保があるではないか

108 21/09/30(木)21:36:03 No.851421139

>浮いたお金でちゃんとした外国人連れてきてくれるはずだから… 金出せば当たるってわけじゃないからなあ クロンだってそれなりのお値段だったわけだし

109 21/09/30(木)21:36:03 No.851421140

>浮いたお金でちゃんとした外国人連れてきてくれるはずだから… まずは大瀬良九里の引き止め料になるからな…

110 21/09/30(木)21:36:08 No.851421177

ほんとコロナはにくいが言っても仕方ない 早く収束するのを祈るのみだ

111 21/09/30(木)21:36:09 No.851421194

>誠也いなくなるのは寂しいけどメジャー行くなら素直に応援はできる >でも代わりはおらんよな… ど…何でもない

112 21/09/30(木)21:36:49 No.851421537

會澤の怪我が多い事考えると白濱さんはまだまだ必要 期待してた二俣くんは手術だし

113 21/09/30(木)21:36:53 No.851421560

>ほんとコロナはにくいが言っても仕方ない >早く収束するのを祈るのみだ まぁ新陳代謝を促進したのは不幸中の幸い

114 21/09/30(木)21:36:58 No.851421595

誠也は5年後ぐらいにメジャーの面白そうなプロスペクト連れてカープに帰ってくるって信じてるよ

115 21/09/30(木)21:37:09 No.851421674

>最近白濱が出てるんだよな… 今年は2軍試合もあんま出てなかったし多分今年で引退じゃねえかな 白濱の後釜には磯村がなりそう

116 21/09/30(木)21:37:11 No.851421690

>メヒア堂林あたりと同じ2軍の帝王だろう ホンコンは2軍の帝王になった時期すらないぞ

117 21/09/30(木)21:37:19 No.851421741

>小園最高!小園最高! >栗林最高!栗林最高! >小園最高! 小園最高!小園最高! 栗林最高!栗林最高! お前たちもっとルーキー二人を讃えなさい!

118 21/09/30(木)21:37:30 No.851421829

ネバラスカスはもう一軍でなげることは無さそうね…1回きり?

119 21/09/30(木)21:37:37 No.851421882

誠也いなくなったら20本打てる選手もいなくなるからなあ 若手の成長かいい加減に助っ人大砲連れてくるしかない

120 21/09/30(木)21:37:42 No.851421929

>お前たちもっとルーキー二人を讃えなさい! 森浦最高!森浦最高! 実際地味に素敵な働きしてる

121 21/09/30(木)21:37:44 No.851421938

若手の経験になるなら負けても我慢はできるのだ

122 21/09/30(木)21:37:50 No.851421985

小園は…ルーキー…?!

123 21/09/30(木)21:37:56 No.851422039

>會澤の怪我が多い事考えると白濱さんはまだまだ必要 >期待してた二俣くんは手術だし 坂倉石原中村磯村で足りるだろ

124 21/09/30(木)21:38:00 No.851422061

そろそろカーショウが4番ファーストで来てくれるよ

125 21/09/30(木)21:38:01 No.851422065

持丸支配下で白濱はそのまま由宇職員かな

126 21/09/30(木)21:38:06 No.851422102

>坂倉石原中村磯村で足りるだろ 2軍

127 21/09/30(木)21:38:32 No.851422291

>>坂倉石原中村磯村で足りるだろ >2軍 今年のドラフトで新しいキャッチャー取ればいいじゃん

128 21/09/30(木)21:38:42 No.851422363

球団として捕手の数が多いわけじゃないからなあ 本人が言い出さない限りは捕手から削ることはせんのではないかなあ

129 21/09/30(木)21:38:43 No.851422379

高卒3年目ショートがここまで働くってなかなか無いから…

130 21/09/30(木)21:39:03 No.851422513

>會澤の怪我が多い事考えると白濱さんはまだまだ必要 >期待してた二俣くんは手術だし 一軍捕手全滅の危機!って時に昇格してきてフランスアとバッテリー組んで抑えてみせたのは痺れたね…

131 21/09/30(木)21:39:04 No.851422514

>坂倉石原中村磯村で足りるだろ 足りないぞ

132 21/09/30(木)21:39:06 No.851422524

森浦君左に対してちいかわになるから困る 糸井で心臓が死ぬかと思った

133 21/09/30(木)21:39:10 No.851422549

いざとなったらホンコンにキャッチャーやらせりゃええ

134 21/09/30(木)21:39:29 No.851422684

>今年のドラフトで新しいキャッチャー取ればいいじゃん 数合わせだけなら白濱切る理由一切ないし年齢層偏ってるから大卒取りにくいんだけど捕手として良いのいるの?

135 21/09/30(木)21:39:31 No.851422706

もしかして3位あるんじゃねと思って順位表見て冷静になった 感覚的には5ゲーム差くらいだとおもったんだけどなー

136 21/09/30(木)21:39:41 No.851422783

やるか…キャッチャー曽根

↑Top