21/09/30(木)21:23:57 振り返... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/30(木)21:23:57 No.851415490
振り返るとこのゲームこんな長寿ゲーになるとは全く思わなかったな… ただでさえ流行り廃り激しい美少女ゲーでキャラも多過ぎるし金もかかるのに…
1 21/09/30(木)21:25:53 No.851416356
縮小になってからこっちは遊ばなくなった 好きなキャラの登場が無くなるだけで習慣も変わるんだな
2 21/09/30(木)21:26:04 No.851416448
765以内はゴミだったいにしえの時代…
3 21/09/30(木)21:26:23 No.851416623
この画像の時点ですでに25と31がいるの何かおかしい
4 21/09/30(木)21:27:29 No.851417202
キングだけまだ声ついてないな派とキングは最初から声付いてるよ派を呼び出す画像
5 21/09/30(木)21:27:45 No.851417363
コンプガチャ時代のモバマスを知る者は少ない
6 21/09/30(木)21:28:35 No.851417757
今コトカーって声ついてんの⁉︎
7 21/09/30(木)21:29:25 No.851418153
>今コトカーって声ついてんの⁉︎ ボイスオーディションで勝ち抜いたけど実装と声優の発表はまだだよ
8 21/09/30(木)21:31:02 No.851418877
グッズと漫画とライブツアーのドリンクぐらいしかもうお金出してない
9 21/09/30(木)21:31:07 No.851418908
通称羅生門オンラインだった修羅の時代
10 21/09/30(木)21:31:30 No.851419075
今年になって琴歌が勝ち上がってくるとは思わなかったよ
11 21/09/30(木)21:33:55 No.851420136
縮小でもボイス無しまで行ってないしまだ行けるんだよな
12 21/09/30(木)21:34:19 No.851420326
プロデューサーの仕事が他の事務所から衣装を盗むことだった頃
13 21/09/30(木)21:35:54 No.851421073
>縮小でもボイス無しまで行ってないしまだ行けるんだよな 言ってしまえばデレステで収録する際にやればいいしね… 前後編エピソードもあるけど殆どがカードのフレーバーテキストだけで済むからやれる事だと思う
14 21/09/30(木)21:36:18 No.851421259
スタッフもぜってーそんな長く続かないと思って始めたであろうゲーム
15 21/09/30(木)21:36:48 No.851421532
>ただでさえ流行り廃り激しい美少女ゲーでキャラも多過ぎるし金もかかるのに… まぁ長く続いた結果実際キャラ多すぎってとこが足枷になってる気はするけどね
16 21/09/30(木)21:37:12 No.851421692
アニメキャラ実在タレントついでに声優までモチーフにしていて誰一人欠けてないって凄いな
17 21/09/30(木)21:37:41 No.851421919
>今年になって琴歌が勝ち上がってくるとは思わなかったよ めぼしいアイドルにはあらかた付いてるしついにかと思った
18 21/09/30(木)21:37:57 No.851422040
デレステはともかくモバマスがまだ残ってるのは驚愕
19 21/09/30(木)21:37:57 No.851422044
この実験場がなければまあここまで派生してないよね
20 21/09/30(木)21:38:17 No.851422183
六年経つと絵柄変わるよな…
21 21/09/30(木)21:39:15 No.851422584
>デレステはともかくモバマスがまだ残ってるのは驚愕 草分け的存在はなんだかんだ長寿 怪盗ロワイヤルも終わってない
22 21/09/30(木)21:39:30 No.851422694
ほぼほぼソシャゲの成り立ちと並行してるというか10年でオタクの金銭感覚破壊されすぎ
23 21/09/30(木)21:40:27 No.851423139
イベントは殆どやってないけど誕生日のお祝いはしてる
24 21/09/30(木)21:40:40 No.851423230
>六年経つと絵柄変わるよな… 最初から今の絵柄だったら…ってアイドルも結構多い
25 21/09/30(木)21:40:54 No.851423328
>六年経つと絵柄変わるよな… 10年だよ!?
26 21/09/30(木)21:40:56 No.851423346
ランニングコストは低そうだけど一応採算は取れてるのかな
27 21/09/30(木)21:41:23 No.851423547
10年圏内のキャラと10年圏外のキャラは何が違うんだろうな
28 21/09/30(木)21:42:06 No.851423870
デレステも終わらんな ユーザーの入れ代わりは激しそうだがまあ元気なこと
29 21/09/30(木)21:42:09 No.851423894
長く続くゲームの宿命として斜陽になってきたところで起爆剤を期待して新人7人投下したんだろうがたぶん公式の想定よりも仕事をしてる
30 21/09/30(木)21:42:09 No.851423897
>怪盗ロワイヤルも終わってない ドリランドもまだやってるしな
31 21/09/30(木)21:42:10 No.851423911
サービス開始当初から搾り取られまくったけど今はいい思い出 じゃねーよ!現在進行系だよ!くそ!
32 21/09/30(木)21:43:31 No.851424596
ログボで貯まりまくったドリでちょっと走ってみっか追いつけねえってくらいにはまだ濃いPがだいぶ残ってる
33 21/09/30(木)21:43:43 No.851424700
おぐやまちゃんも今年になってガチャSRが出た
34 21/09/30(木)21:44:20 No.851425013
比喩じゃなくて富豪のユーザーが何人かいそうだなって
35 21/09/30(木)21:44:24 No.851425040
>おぐやまちゃんも今年になってガチャSRが出た こっちじゃもう追加ないと思ってたから嬉しい
36 21/09/30(木)21:44:25 No.851425050
モバよりデレステのほうが課金要素としては優しいくらいにはエグい
37 21/09/30(木)21:44:26 No.851425060
エリア移動してそのエリアの衣装集めてって形式まだやってるの…?
38 21/09/30(木)21:44:53 No.851425267
>エリア移動してそのエリアの衣装集めてって形式まだやってるの…? 群馬エリアから衣装は無くなったよ
39 21/09/30(木)21:44:54 No.851425278
今は話題の消費と入れ替わりが速すぎて馴染みの長期作品にぶら下がってたほうが楽みたいなのはある
40 21/09/30(木)21:45:28 No.851425555
そんな…鍵クロさんの出番が無いだなんて…
41 21/09/30(木)21:45:54 No.851425755
>今は話題の消費と入れ替わりが速すぎて馴染みの長期作品にぶら下がってたほうが楽みたいなのはある わかるけどそれは半分くらいおっさん化してるだけだよ
42 21/09/30(木)21:45:56 No.851425774
>エリア移動してそのエリアの衣装集めてって形式まだやってるの…? 福井か石川かそのへんが最後 北陸で消息不明になってる
43 21/09/30(木)21:46:04 No.851425830
もしかして燃えよ陶魂もまだやってるのか…!?
44 21/09/30(木)21:46:21 No.851425971
リズムゲーム楽しいけどイベントの時はポチポチだけしたい
45 21/09/30(木)21:46:48 No.851426171
RMTの温床フリマはさすがに無くなったよな…?
46 21/09/30(木)21:46:54 No.851426219
デレステの方のゲーセンに花札来てよ
47 21/09/30(木)21:47:00 No.851426272
この間進撃のバハムートのCMやっててビックリした 遺跡みたいだ
48 21/09/30(木)21:47:18 No.851426416
フェスとかある意味リズムゲーだよね
49 21/09/30(木)21:47:40 No.851426585
>モバよりデレステのほうが課金要素としては優しいくらいにはエグい デレステよりモバの方が無課金には圧倒的に優しいと思う
50 21/09/30(木)21:48:12 No.851426816
フェスの十傑とか未だキチガイみたいに飲んでんな
51 21/09/30(木)21:48:16 No.851426856
モバマスのうんえいコストめちゃくちゃ低そうって言うか6人ぐらいで運営してそうだけど リターンという点では下手な新ソシャゲより全然良さそう
52 21/09/30(木)21:48:17 No.851426858
>デレステの方のゲーセンに花札来てよ ブラバできないこいこいはちょっと…
53 21/09/30(木)21:48:26 No.851426927
味わい深い違法建築ぶりは重要文化財だよある意味
54 21/09/30(木)21:48:54 No.851427127
>>モバよりデレステのほうが課金要素としては優しいくらいにはエグい >デレステよりモバの方が無課金には圧倒的に優しいと思う いやーモバマスの無料10連の虚無っぷり知ってたらデレステさんには頭が上がらんわ
55 21/09/30(木)21:49:03 No.851427191
>ブラバできないこいこいはちょっと… 逃げないでくだち!!!15
56 21/09/30(木)21:49:34 No.851427423
>RMTの温床フリマはさすがに無くなったよな…? 未だにモバマスでRMTやってるやつがいたらもうそれロンダリング目的だろ
57 21/09/30(木)21:49:36 No.851427439
>北陸で消息不明になってる 福井では芽衣子さんが衣装Rでその次の群馬からだね
58 21/09/30(木)21:50:27 No.851427812
スタエナカンストしてもまだガチャ回してるわ
59 21/09/30(木)21:50:27 No.851427823
>いやーモバマスの無料10連の虚無っぷり知ってたらデレステさんには頭が上がらんわ SR確定ないんだよね
60 21/09/30(木)21:50:42 No.851427918
デレステは単発でもわくわく和久井さん出来るけどモバは虚無だよねプラチケ
61 21/09/30(木)21:50:44 No.851427933
>味わい深い違法建築ぶりは重要文化財だよある意味 デレステから来てどこに何があるか分からなくて去った人は多いと聞く
62 21/09/30(木)21:50:50 No.851427978
346のアイドルをデザインしたスタッフたちもここまで長く人気キャラになるとは予想してなかっただろうな…
63 21/09/30(木)21:51:21 No.851428183
デレ限らんけどスマホゲーで生まれたタイトルは今後もスマホゲーでしか生きられないだろうなとは思った
64 21/09/30(木)21:52:05 No.851428504
星矢でUR引いて500スタに換金したの懐かしいな…
65 21/09/30(木)21:52:06 No.851428511
>346のアイドルをデザインしたスタッフたちもここまで長く人気キャラになるとは予想してなかっただろうな… そもそも当時は346って事務所名が無いし 普通に765合わせてグッズ展開してたくらいよ
66 21/09/30(木)21:52:46 No.851428795
コラボ先の相場破壊
67 21/09/30(木)21:52:46 No.851428799
自転車操業で始めたら戦車になってたとか言われてたな
68 21/09/30(木)21:52:56 No.851428868
運営もソシャゲブームに乗っかって出しただけで人気が出るとは夢にも思ってなかったと思う イラストクソ適当なの多いし765は使い回しだしで
69 21/09/30(木)21:53:03 No.851428909
まず課金してガチャ回すとか信じられねぇって価値観の時代だからな いや今でも大半の人はそうかもしれないけど
70 21/09/30(木)21:53:18 No.851429023
当時は全然そんなことなかったのに今やトレードある数少ないソシャゲになってる…
71 21/09/30(木)21:53:26 No.851429085
>まず課金してガチャ回すとか信じられねぇって価値観の時代だからな >いや今でも大半の人はそうかもしれないけど コンプガチャも懐かしいな…
72 21/09/30(木)21:54:41 No.851429551
360のアイマスが日本専売なのにDLC売上世界2位の3億円ってのに喜んでたら モバマスはガチャ一回で3億売り上げた話好き
73 21/09/30(木)21:54:48 No.851429604
でもアイマスファンは箱のDLCのときから財布のひも緩かったね
74 21/09/30(木)21:54:55 No.851429646
シンデレラは誰が売れるかなんてわからない時だからいいけど本家のやつらはそいつらでいいのか?
75 21/09/30(木)21:54:59 No.851429683
モバマスの方は1プレイヤーに1事務所って形態だから346プロって名称がはっきり出てデレステでそれが定着し始めた時若干荒れた
76 21/09/30(木)21:55:01 No.851429695
CDデビュー文香売ってくれ
77 21/09/30(木)21:55:21 No.851429845
>でもアイマスファンは箱のDLCのときから財布のひも緩かったね アイマスは税金だからな…
78 21/09/30(木)21:55:31 No.851429893
>346のアイドルをデザインしたスタッフたちもここまで長く人気キャラになるとは予想してなかっただろうな… 見た目や属性かぶってるとか芸能人のパロディ系は生まれなかっただろう
79 21/09/30(木)21:55:43 No.851429981
別にやる気がなかったってわけじゃないだろうけどそれより誰も想像しなかった跳ね方をしたが正しそう 時勢をうまく掴めたというか
80 21/09/30(木)21:55:48 No.851430019
>イラストクソ適当なの多いし765は使い回しだしで 初期絵がアレすぎてデレステで書き直されたキャラ結構いるけどこっちにも適応してほしい…
81 21/09/30(木)21:56:01 No.851430117
ソシャゲ初課金は貴音の華でした! 出ませんでした…!
82 21/09/30(木)21:56:20 No.851430239
アイマス声優って括りがまだブランドじゃなかった頃?
83 21/09/30(木)21:56:24 No.851430264
>でもアイマスファンは箱のDLCのときから財布のひも緩かったね これがアイマスではなく銀河お嬢様伝説ユナのソシャゲだったらここまで定着していないとは思う
84 21/09/30(木)21:56:52 No.851430490
>まぁ長く続いた結果実際キャラ多すぎってとこが足枷になってる気はするけどね そしてキャラ多過ぎるソシャゲで前例がない無人の荒野を行ってるからどうすればいいか割と困ってそう
85 21/09/30(木)21:56:57 No.851430514
好きなキャラがデレステでSSRきたときに これで終わりにしようと思ってやめた
86 21/09/30(木)21:57:07 No.851430591
ステータスもアイドルなのに攻撃守備だしとりあえずガワをかぶせた感ある
87 21/09/30(木)21:57:13 No.851430635
終わるころが来たら誰がどのキャラ描いたのか教えてほしいわ…
88 21/09/30(木)21:57:19 No.851430680
復刻アイプロで初期のやつをやると この頃ホントに何も考えてないなというテキストがコメディでもシリアスでも散見される
89 21/09/30(木)21:57:23 No.851430709
どう考えても元ネタいますよね?ってキャラに声がついて今となっては元ネタよりキャラ立ちしてたりするの凄いな…と思う
90 21/09/30(木)21:57:29 No.851430761
>アイマス声優って括りがまだブランドじゃなかった頃? くぎゅしか売れてねぇってレッテルの頃かな…
91 21/09/30(木)21:57:30 No.851430767
追加アイドルは色々考えてるから打率高いね
92 21/09/30(木)21:57:31 No.851430768
そもそもアイマス2のあれの後に加えて当時未知の領域だったソシャゲにぶち込まれてもう終わりだなとか思ってた
93 21/09/30(木)21:57:31 No.851430774
イラスト自体の出来もそうだけど衣装デザインのセンスが最悪なのも多かった… 個人的ワーストはクリスマス桃華
94 21/09/30(木)21:58:13 No.851431056
>ステータスもアイドルなのに攻撃守備だしとりあえずガワをかぶせた感ある 最初期はCoキャラに「Paのアイドルの守備力を下げる」とかいう特技をつけてて なんか三国志大戦やりたかったんですかね?という空気がある
95 21/09/30(木)21:58:14 No.851431059
>これがアイマスではなく銀河お嬢様伝説ユナのソシャゲだったらここまで定着していないとは思う そもそもユナの新作とか絶対出ないよ!
96 21/09/30(木)21:58:19 No.851431110
>アイマス声優って括りがまだブランドじゃなかった頃? くぎゅ除いて仕事無い声優の代名詞だった頃だな…
97 21/09/30(木)21:58:34 No.851431219
>そもそもアイマス2のあれの後に加えて当時未知の領域だったソシャゲにぶち込まれてもう終わりだなとか思ってた モバ始まった頃はアニメめちゃ盛り上がってた頃だよ 具体的に言うと黒ちゃんの妨害で千早がアカペラ歌った直後に開始
98 21/09/30(木)21:58:42 No.851431297
それでもまだポプマスよりは続きそうな気がする
99 21/09/30(木)21:58:46 No.851431325
初期のアイドルはもう露骨な元ネタ無い方が少ないからな…
100 21/09/30(木)21:59:14 No.851431524
現在進行形で作る側も遊ぶ側も手探りというかデレ限らずいわゆるオタク向けの長期スマホIPが終わる瞬間を誰も見た事がないから…
101 21/09/30(木)21:59:16 No.851431545
顔のバランスがおかしかったりああ乱造なんだなって
102 21/09/30(木)21:59:37 No.851431711
デレステより気軽なのでモバの方がゲームとしてやってるな デレステはデイリーを放置でこなしてるだけだ
103 21/09/30(木)21:59:50 No.851431807
>顔のバランスがおかしかったりああ乱造なんだなって CDジャケすらもうちょっとなんというか…みたいな感じだった
104 21/09/30(木)21:59:50 No.851431808
日本のオタクがガチャに一気に掌返した瞬間
105 21/09/30(木)21:59:54 No.851431837
>>まぁ長く続いた結果実際キャラ多すぎってとこが足枷になってる気はするけどね >そしてキャラ多過ぎるソシャゲで前例がない無人の荒野を行ってるからどうすればいいか割と困ってそう 全員分の歩数計を用意してくれたタニタには頭が上がりませんよ私は
106 21/09/30(木)22:00:04 No.851431911
服もポーズも背景もアイドルの見た目も名前も色々なところから持ってきてた
107 21/09/30(木)22:00:07 No.851431932
アイマスユーザーってすぐお気持ち表明してオタクの中でも面倒臭いイメージあったけどむしろ他の美少女ゲーよりもよほど人気が長続きしてるあたり扱いやすい方なんだろうか
108 21/09/30(木)22:00:21 No.851432015
>>顔のバランスがおかしかったりああ乱造なんだなって >CDジャケすらもうちょっとなんというか…みたいな感じだった 美嘉…
109 21/09/30(木)22:00:36 No.851432114
今年に入って全くやってなかったら担当の誕生日すっかり忘れててちょっとショックだった
110 21/09/30(木)22:00:49 No.851432200
>アイマスユーザーってすぐお気持ち表明してオタクの中でも面倒臭いイメージあったけどむしろ他の美少女ゲーよりもよほど人気が長続きしてるあたり扱いやすい方なんだろうか 口では文句言ってても金は出すみたいなところはあると思う
111 21/09/30(木)22:00:56 No.851432244
グリマスが終わるあたりも復刻ばっかになって今のモバマスと似た雰囲気だったような
112 21/09/30(木)22:01:21 No.851432434
お姉ちゃんは悪いプリキュアからよくあの処女キャラになったな…
113 21/09/30(木)22:01:30 No.851432507
俺は担当の誕生日マン歩計で思い出したよ
114 21/09/30(木)22:01:31 No.851432520
くろごまくん筆頭に初期はQC出来てないというか味があるというか
115 21/09/30(木)22:01:59 No.851432693
実質アイマスは「おい!アイマスしか仕事がないはずの○○が他のアニメに出てるぞ!」「ならそのアニメがアイマスなんだろ」 というブラックジョークだったのがいつの間にやら 本当にアイマス声優だらけのアニメなので実質アイマスになっていった
116 21/09/30(木)22:02:07 No.851432758
>>アイマス声優って括りがまだブランドじゃなかった頃? >くぎゅ除いて仕事無い声優の代名詞だった頃だな… スレ画より前にかろうじてシュタゲのアニメやってたから 今井麻美は少しだけ芽が出てたよ
117 21/09/30(木)22:02:29 No.851432919
正直ときめきのジャケ好き
118 21/09/30(木)22:02:29 No.851432924
本当に元ネタ多いアイドルが多いんだけど しゅがはの元ネタが本当にカバちゃんかどうかは気になってる
119 21/09/30(木)22:02:54 No.851433080
スク水やよい誰か売ってよ
120 21/09/30(木)22:02:57 No.851433106
タニタさんには頭が上がらないというか 公式が何故やれなかったいや万歩計ではなく全員分のグッズを何故やれなかった という思いが無いと言えば嘘になる
121 21/09/30(木)22:03:02 No.851433152
>口では文句言ってても金は出すみたいなところはあると思う 文句言うやつは去ってお金をだすやつだけが残った でもAS方はそれも去ったよ
122 21/09/30(木)22:03:44 No.851433465
>>口では文句言ってても金は出すみたいなところはあると思う >文句言うやつは去ってお金をだすやつだけが残った >でもAS方はそれも去ったよ 据え置きゲームが揃いも揃って…
123 21/09/30(木)22:03:48 No.851433512
2のアレあったしアニマスも観てなかったからちょうどいいとこに新シリーズ来て飛びついたのはある
124 21/09/30(木)22:03:49 No.851433516
>グリマスが終わるあたりも復刻ばっかになって今のモバマスと似た雰囲気だったような コロナがなければなんかグランドフィナーレだったんだろうけど コロナ禍のなかでわりと生き延びてしまった
125 21/09/30(木)22:04:04 No.851433639
据え置き機のDLCカタログで盛り上がる事もないんだろうなこの先
126 21/09/30(木)22:04:04 No.851433640
こんな長く続くなら色々丁寧にしておいたら…って思わなくもないんだけど そんな丁寧にやってたら生き残れなかったんだろうなって
127 21/09/30(木)22:04:08 No.851433680
>日本のオタクがガチャに一気に掌返した瞬間 ガチャという悪の文化を根付かせたのこれだったのか
128 21/09/30(木)22:04:36 No.851433887
>でもAS方はそれも去ったよ ミリシタに移住しただけでは? まあ原住民と新規の割合知らないけど
129 21/09/30(木)22:04:43 No.851433944
アイマスしか仕事ない人が洒落にならんくらい居そう 勘違いであってくれ
130 21/09/30(木)22:04:49 No.851434002
未だに全員声がつかないとは思わなかっただろう
131 21/09/30(木)22:04:58 No.851434075
ちょっと先に神バハがあったとこにこれが来て現代の価値観に繋がっているんですな…
132 21/09/30(木)22:04:59 No.851434081
このゲームのガチャでPU対象含めたSR2枚抜きとかしたら相当な徳を積んでる
133 21/09/30(木)22:05:16 No.851434202
>アイマスしか仕事ない人が洒落にならんくらい居そう >勘違いであってくれ 普段OLかなんかでアイマスの時だけ声優の仕事する人とかもいた気がする
134 21/09/30(木)22:05:30 No.851434319
まあぽつぽつとしか仕事なかった声優さんはさっさとお嫁行ってるしな
135 21/09/30(木)22:05:34 No.851434353
>こんな長く続くなら色々丁寧にしておいたら…って思わなくもないんだけど >そんな丁寧にやってたら生き残れなかったんだろうなって モバマスの失敗を活かして丁寧に舗装したアイマスにしようってグリマス作ったじゃん!
136 21/09/30(木)22:05:50 No.851434487
>未だに全員声がつかないとは思わなかっただろう モバマスで音出してる奴いんのか
137 21/09/30(木)22:05:54 No.851434518
>イラスト自体の出来もそうだけど衣装デザインのセンスが最悪なのも多かった… >個人的ワーストはクリスマス桃華 あの辺はエリア追加どころかイベントごとに3人とかすごい勢いでキャラ追加しまくってたからデザイン滅茶苦茶なの多いよね…
138 21/09/30(木)22:06:06 No.851434627
ガッツリ課金しないと最新のSRなんてまず手に入らなかったな… トレードするだけのドリンクなんかなかなか貯まらんし
139 21/09/30(木)22:06:09 No.851434642
>ミリシタに移住しただけでは? ミリシタでも金払い渋いぞ ガチャのやらかしとかで金を出す上客にそっぽ向かれた
140 21/09/30(木)22:06:16 No.851434679
そういや神バハもシャドバに移って死ぬのかと思ったらこっちも生き残ってるだよな…
141 21/09/30(木)22:06:42 No.851434893
アイマスは声優の公務員と言われることもあるくらい仕事安定してるらしいが他の事務所はともかくここ大所帯過ぎてリアルで踊らされたりもするけど割に合わなさそうだなって
142 21/09/30(木)22:06:46 No.851434932
>そういや神バハもシャドバに移って死ぬのかと思ったらこっちも生き残ってるだよな… キャラはそのままシャドバやらにリクルートできて便利
143 21/09/30(木)22:06:47 No.851434936
>>日本のオタクがガチャに一気に掌返した瞬間 >ガチャという悪の文化を根付かせたのこれだったのか ガチャもだろうけどやっぱ隆盛の秘訣は総選挙だろうね
144 21/09/30(木)22:06:47 No.851434937
>そういや神バハもシャドバに移って死ぬのかと思ったらこっちも生き残ってるだよな… 神バハはサイゲが生きてる限り延命させる宣言してる
145 21/09/30(木)22:06:52 No.851434969
ミリシタはもう…
146 21/09/30(木)22:06:53 No.851434985
>>こんな長く続くなら色々丁寧にしておいたら…って思わなくもないんだけど >>そんな丁寧にやってたら生き残れなかったんだろうなって >モバマスの失敗を活かして丁寧に舗装したアイマスにしようってグリマス作ったじゃん! し、死んでる…
147 21/09/30(木)22:06:54 No.851434989
バハは会社しぬまで続けるってきいた
148 21/09/30(木)22:06:54 No.851434994
>本当にアイマス声優だらけのアニメなので実質アイマスになっていった そもそもアイマス声優多すぎて大してブランド扱いになってないよね最近は
149 21/09/30(木)22:07:03 No.851435061
キャラが雑に多いのがメリットでありデメリットというかあの時あの流れだったから掴んだ成功だから再現性はないわな
150 21/09/30(木)22:07:16 No.851435172
>まあぽつぽつとしか仕事なかった声優さんはさっさとお嫁行ってるしな ところでプロデューサー様たちのご家庭は…
151 21/09/30(木)22:07:17 No.851435184
>アイマスは声優の公務員と言われることもあるくらい仕事安定してるらしいが他の事務所はともかくここ大所帯過ぎてリアルで踊らされたりもするけど割に合わなさそうだなって もう年単位で仕事来てない人もいそう
152 21/09/30(木)22:07:46 No.851435423
>未だに全員声がつかないとは思わなかっただろう むしろ逆にボイスが付くなんて全く思ってなかった… 妾の子とか言われてたし
153 21/09/30(木)22:08:00 No.851435516
>モバマスの失敗を活かして丁寧に舗装したアイマスにしようってグリマス作ったじゃん! 目新しいキャラが受けたのに古臭い765だもの 受けた要因を無視すれば跳ねないよ
154 21/09/30(木)22:08:12 No.851435605
>そもそもアイマス声優多すぎて大してブランド扱いになってないよね最近は 今どき雑なサプボ枠とかネームバリューににもなりゃしないからな…
155 21/09/30(木)22:08:20 No.851435678
何かステの1つが完全に死んでた覚えだけはある
156 21/09/30(木)22:08:25 No.851435705
>このゲームのガチャでPU対象含めたSR2枚抜きとかしたら相当な徳を積んでる 最近は新規SRピックアップ導入して0.3%くらいで当たるようになってない? って思ったけど今のガチャはそんな事ないな…
157 21/09/30(木)22:08:30 No.851435755
木場さんが好きだから木場さんの新規SRの時回したら自引きに加えて1等2回当たったのが多分今まで一番いい引きだ
158 21/09/30(木)22:08:38 No.851435807
売れっ子と新人さんのごった煮でライブに来れない人達が出たのは残念
159 21/09/30(木)22:08:39 No.851435823
>未だに全員声がつかないとは思わなかっただろう 逆だよ、半分以上声がついて驚いてるよ
160 21/09/30(木)22:08:45 No.851435856
>>日本のオタクがガチャに一気に掌返した瞬間 >ガチャという悪の文化を根付かせたのこれだったのか これまではTVCM打ちまくってる怪ロワドリランドを指して こんなケータイポチポチに必死で金注ぎ込んでバカだよなーみたいな感じだった記憶がある
161 21/09/30(木)22:08:45 No.851435866
これみたいにトレード機能があるゲームも見なくなったな
162 21/09/30(木)22:08:48 No.851435887
ああまたいつものか
163 21/09/30(木)22:09:05 No.851436009
>何かステの1つが完全に死んでた覚えだけはある 守コストさん…
164 21/09/30(木)22:09:10 No.851436050
モバマス時点で765のキャラ耐用年数は限界だったろというか何回新人やるんだお前らって言われる始末だったし…
165 21/09/30(木)22:09:16 No.851436087
変なアイドルがいっぱい!で分けわかんないことになってたからな… 挨拶が闇に飲まれよ!になってたりおしらせがきらり語だったり自由だった
166 21/09/30(木)22:09:23 No.851436137
>グリマスが終わるあたりも復刻ばっかになって今のモバマスと似た雰囲気だったような グリマスが終わる時は完全に復刻しかなかったよ 最後の最後で新イベント来たけど
167 21/09/30(木)22:09:29 No.851436186
ミリシタのアンケートに新キャラ追加が要望欄にあったけど 39人の呪縛解くんか?
168 21/09/30(木)22:09:33 No.851436211
りあむとあかりはすげーなと思ったけど不思議と時流を掴むのはモバマスデレマスの伝統か
169 21/09/30(木)22:09:33 No.851436213
>本当に元ネタ多いアイドルが多いんだけど >しゅがはの元ネタが本当にカバちゃんかどうかは気になってる 元ネタ一覧とかどこかにあるのかなとふと思った
170 21/09/30(木)22:09:38 No.851436248
美しすぎるとかド・ド・ドリランドはバカにしちゃうよ
171 21/09/30(木)22:09:39 No.851436253
>目新しいキャラが受けたのに古臭い765だもの >受けた要因を無視すれば跳ねないよ デレが受けたのは総選挙ってPVP要素があったからだよ キャラの薄さなんてアイマス随一じゃん
172 21/09/30(木)22:09:48 No.851436315
>これみたいにトレード機能があるゲームも見なくなったな 逆に今の子はトレードあるの!?って驚くんだろうか
173 21/09/30(木)22:09:54 No.851436354
モバデレの話してるときにミリよりマシって言い出すのもうやめない?
174 21/09/30(木)22:09:54 No.851436356
懐かしいな奪衣婆バトル
175 21/09/30(木)22:10:01 No.851436409
>未だに全員声がつかないとは思わなかっただろう 逆に90人のキャラに兼ね役なしでボイス付いてるゲーム教えてくれよ
176 21/09/30(木)22:10:07 No.851436463
>ミリシタのアンケートに新キャラ追加が要望欄にあったけど >39人の呪縛解くんか? また新アプリ出してその時に新キャラ追加とかやるんじゃね?
177 21/09/30(木)22:10:17 No.851436524
>木場さんが好きだから木場さんの新規SRの時回したら自引きに加えて1等2回当たったのが多分今まで一番いい引きだ イベントSRとかばっかで長かったよね… まぁイラストアドはどれも高めだからその辺りは満足度高いのだが…
178 21/09/30(木)22:10:24 No.851436583
>逆に90人のキャラに兼ね役なしでボイス付いてるゲーム教えてくれよ グラブルとか?
179 21/09/30(木)22:10:32 No.851436647
>ミリシタはもう… 4年も経ってる... みんな年取ったね...
180 21/09/30(木)22:10:33 No.851436653
>ミリシタのアンケートに新キャラ追加が要望欄にあったけど >39人の呪縛解くんか? Mも新アプリで新ユニット追加されたしな アイドル追加しないと続かないって判断なのでは
181 21/09/30(木)22:10:34 No.851436655
>逆に90人のキャラに兼ね役なしでボイス付いてるゲーム教えてくれよ すごいねー
182 21/09/30(木)22:10:59 No.851436843
>モバマス時点で765のキャラ耐用年数は限界だったろというか何回新人やるんだお前らって言われる始末だったし… 時代に流されないって古めのデザインだったけど駄目だったな
183 21/09/30(木)22:11:01 No.851436857
>ミリシタのアンケートに新キャラ追加が要望欄にあったけど 39人の呪縛解くんか? スタマスあるから最低2人は増えるんじゃない?
184 21/09/30(木)22:11:16 No.851436980
作品ってよりキャラに客がつくというかよく知らんけど見た目好きだからみたいな超ライトな楽しみ方でもいけるってのが大きかったと思う
185 21/09/30(木)22:11:28 No.851437051
むしろ最初は声なんて付かない前提だったからこれだけ増えてすげーなって感じだよ 声が付いた時ですら歌とか無いから!って声優さん説明されたそうだし
186 21/09/30(木)22:11:29 No.851437075
シャニマスも新キャラ出す度に話題になったしミリもそろそろ追加キャラ増やすのはいいんじゃない?
187 21/09/30(木)22:11:31 No.851437090
トレードはRMTの温床になってたからな… 異種トレで詐欺られたのも良い思い出…にはならねえわやっぱ!俺のキラ小悪魔王持ってったやつ許せねえ!
188 21/09/30(木)22:11:33 No.851437106
>>ミリシタに移住しただけでは? >ミリシタでも金払い渋いぞ >ガチャのやらかしとかで金を出す上客にそっぽ向かれた ミリシタはCDは買ってる…みたいな人が多くなった印象ある
189 21/09/30(木)22:11:44 No.851437190
>声が付いた時ですら歌とか無いから!って声優さん説明されたそうだし 詐欺じゃねーか!
190 21/09/30(木)22:12:00 No.851437320
>39人の呪縛解くんか? >スタマスあるから最低2人は増えるんじゃない? スタマスの白い方の新アイドルちゃんはどういう扱いになるんだろうね
191 21/09/30(木)22:12:04 No.851437351
>声が付いた時ですら歌とか無いから!って声優さん説明されたそうだし お姉ちゃんは歌が下手だからライブで歌わないんだから!
192 21/09/30(木)22:12:09 No.851437391
>キャラの薄さなんてアイマス随一じゃん キャラの中身ってプレイヤーが考えてくれるし見た目で釣れるかだよ
193 21/09/30(木)22:12:11 No.851437408
あんずのうたこれ生歌できないっしょ→ライブやらないから大丈夫!→やれ
194 21/09/30(木)22:12:16 No.851437448
>ミリシタのアンケートに新キャラ追加が要望欄にあったけど どのくらいの声があるか見るためのアンケだぞ 要望欄にあったから増やすというわけじゃない
195 21/09/30(木)22:12:22 No.851437495
>シャニマスも新キャラ出す度に話題になったしミリもそろそろ追加キャラ増やすのはいいんじゃない? あっちはアニメでアプリ刷新するんじゃねえの? さすがに今のままのアプリで新規参入者がたくさん来るとは思ってもないだろうし
196 21/09/30(木)22:12:24 No.851437512
>スタマスあるから最低2人は増えるんじゃない? それは新キャラって言うのかな…
197 21/09/30(木)22:12:29 No.851437545
モバマスのはなししろや
198 21/09/30(木)22:12:36 No.851437595
ガチャに関してはパズドラとかも影響デカそうだけど あれってどっちが先だったっけ?
199 21/09/30(木)22:12:38 No.851437608
>逆に90人のキャラに兼ね役なしでボイス付いてるゲーム教えてくれよ 銀河英雄伝説とか…?
200 21/09/30(木)22:12:46 No.851437683
こっち
201 21/09/30(木)22:12:47 No.851437697
>むしろ最初は声なんて付かない前提だったからこれだけ増えてすげーなって感じだよ >声が付いた時ですら歌とか無いから!って声優さん説明されたそうだし 声付いた発表とおねシンって同時じゃなかったっけ…? もはや思い出せない
202 21/09/30(木)22:12:48 No.851437706
先輩客みたいなのいると嫌がる新規もいるというかそういう意味では定期的に新シリーズ出して受け皿作るのはいいのかもしれない…
203 21/09/30(木)22:12:57 No.851437767
新人もライブで鍛える ラジオで本性を暴く
204 21/09/30(木)22:13:05 No.851437808
>ミリシタはCDは買ってる…みたいな人が多くなった印象ある ここ一年リリイベやれなくなってからはCD売り上げも下がったよ 配信とかに切り替えがスムーズにやれたシャニが堅調
205 21/09/30(木)22:13:08 No.851437824
俺はむしろボイスがついてるキャラすらも ゲーム内イベントで喋らない(ガチャ産カードじゃないと喋らない)のが衝撃だった
206 21/09/30(木)22:13:08 No.851437831
でも声ついて即杏とかCDデビューしてたよな…?
207 21/09/30(木)22:13:12 No.851437863
先のないモバマスよりミリシタの話してたほうが面白いのか?
208 21/09/30(木)22:13:13 No.851437869
>ガチャに関してはパズドラとかも影響デカそうだけど >あれってどっちが先だったっけ? パズドラはスマホ普及してからだから結構後
209 21/09/30(木)22:13:16 No.851437884
モバマスも先月くらいから急にモチベーション落ちてしまった ツァ!なのにやる気が出ない…
210 21/09/30(木)22:13:27 No.851437990
>スタマスあるから最低2人は増えるんじゃない? せっかくの新キャラなのにぱっとしないデザインだと思う 駄目だな
211 21/09/30(木)22:13:28 No.851438005
>ガチャに関してはパズドラとかも影響デカそうだけど >あれってどっちが先だったっけ? モバマスの方が数ヶ月先だな
212 21/09/30(木)22:13:45 No.851438152
>先輩客みたいなのいると嫌がる新規もいるというかそういう意味では定期的に新シリーズ出して受け皿作るのはいいのかもしれない… 時代によって世間のアイドルの認識変わるから4年ごとに新IP出すみたいなことも言ってたな
213 21/09/30(木)22:13:49 No.851438187
ニュースに出たのはモバマスだな…
214 21/09/30(木)22:13:51 No.851438204
どうしてアイドルが衣装強奪するんです?
215 21/09/30(木)22:13:52 No.851438220
>モバマスのはなししろや リフレッシュルームは閉鎖されたんですかね…
216 21/09/30(木)22:13:56 No.851438255
モバマスは10周年何やるんだろ 一回くらい全員描き下ろしでお揃い衣装とか見てみたい
217 21/09/30(木)22:13:59 No.851438274
>俺はむしろボイスがついてるキャラすらも >ゲーム内イベントで喋らない(ガチャ産カードじゃないと喋らない)のが衝撃だった ガラケー時代のゲームだから当時はそらが普通だったんだよ…
218 21/09/30(木)22:14:19 No.851438443
>声付いた発表とおねシンって同時じゃなかったっけ…? >もはや思い出せない 自分もちょっと記憶が曖昧だけど生放送か何かでアイマスだけど歌とかは無いからって言われてたんですよーって声優の人が話してたのは覚えてる
219 21/09/30(木)22:14:20 No.851438448
この前のマキノガチャで報酬空になって未だそんな回すやついるんだってびっくりした
220 21/09/30(木)22:14:23 No.851438490
モバマス話すとソシャゲ史の話にもなるというか10年かぁ…
221 21/09/30(木)22:14:24 No.851438500
>モバマスのはなししろや モバよりミリバカにしたほうが楽しいじゃん
222 21/09/30(木)22:14:30 No.851438541
>モバマスのはなししろや 目的が消えてもう遊んでない
223 21/09/30(木)22:14:37 No.851438597
>先輩客みたいなのいると嫌がる新規もいるというかそういう意味では定期的に新シリーズ出して受け皿作るのはいいのかもしれない… このスレ見れば分かるけど新シリーズ出してもシャニのデレミリやデレの765みたいに別シリーズから先輩客面してるのがやってきて別シリーズは云々だったのに新シリーズは云々やってくるよ
224 21/09/30(木)22:14:43 No.851438635
コンプガチャ関係ない千早が報道された加奈志希茄子…
225 21/09/30(木)22:14:47 No.851438671
>先のないモバマスよりミリシタの話してたほうが面白いのか? プレイしないと語れないことよりプレイせず語れる対立煽りで盛り上がるのはいつものこと 上手いこと管理するスレなら早々にスリーアウト出せたりするけど
226 21/09/30(木)22:14:49 No.851438686
またアニメやったりはしないのかね
227 21/09/30(木)22:14:49 No.851438691
ちゃんみおだけ声つくの遅かったからラジオがあんなことになったのは覚えてる
228 21/09/30(木)22:15:16 No.851438927
初期にユーザー釣るために乳デカくされてそれが戻らない蘭子に悲しい過去…
229 21/09/30(木)22:15:18 No.851438937
>時代によって世間のアイドルの認識変わるから4年ごとに新IP出すみたいなことも言ってたな シャニマスとか見るとすっごいオシャレな感じになってるしそれでいいんじゃなかろうか 別に旧作が消滅する訳で無し
230 21/09/30(木)22:15:29 No.851439034
>>ミリシタはCDは買ってる…みたいな人が多くなった印象ある >ここ一年リリイベやれなくなってからはCD売り上げも下がったよ >配信とかに切り替えがスムーズにやれたシャニが堅調 ミリはリアルイベントに力入れてるブランドなのに即配信に移行出来なかったのがな
231 21/09/30(木)22:15:41 No.851439131
角松尾特訓前はSSR級なのに特訓するといつものSRな感じ
232 21/09/30(木)22:15:48 No.851439184
>>俺はむしろボイスがついてるキャラすらも >>ゲーム内イベントで喋らない(ガチャ産カードじゃないと喋らない)のが衝撃だった >ガラケー時代のゲームだから当時はそらが普通だったんだよ… いやまあ分かるけど…分かるけどこのボイス量でなにを皆さまそんなにボイス争奪戦とかおっしゃってるの…?って PS2時代のギャルゲーももう少し喋ったよ…?ってなってた そして実際イベントセリフを話すようになったデレステで格差は痛いほど分かった
233 21/09/30(木)22:15:48 No.851439186
>またアニメやったりはしないのかね アニメももうだいぶ古いからね… 今更新アイドルすらいないアニメを新規に勧めるわけにはいかんし新しいのほしい
234 21/09/30(木)22:15:52 No.851439217
カード付属の台詞とイベントで少しづつキャラの人となりがわかっていく形式が良かった
235 21/09/30(木)22:15:54 No.851439235
>初期にユーザー釣るために乳デカくされてそれが戻らない蘭子に悲しい過去… 前川とかもどんどんデカくなっていくな
236 21/09/30(木)22:15:55 No.851439247
>このスレ見れば分かるけど新シリーズ出してもシャニのデレミリやデレの765みたいに別シリーズから先輩客面してるのがやってきて別シリーズは云々だったのに新シリーズは云々やってくるよ まあ若い世代は完全に新規のゲーム行ってるんだろうなとは思う 別にそれで良いと思うけど
237 21/09/30(木)22:16:00 No.851439287
俺は光と聖がスリーサイズ通りの見た目になることを祈ってるよ
238 21/09/30(木)22:16:10 No.851439375
ことかーとか元ネタと似すぎだと思うけど 元ネタが過去のキャラになったからよし!はなかなか豪快だなって
239 21/09/30(木)22:16:11 No.851439377
>このスレ見れば分かるけど新シリーズ出してもシャニのデレミリやデレの765みたいに別シリーズから先輩客面してるのがやってきて別シリーズは云々だったのに新シリーズは云々やってくるよ おかしいな918事件で厄介ファンは死滅したはずなんだが…
240 21/09/30(木)22:16:13 No.851439388
>またアニメやったりはしないのかね オレンジ曰くやりたがるスタジオないと30分アニメはやりたくないらしいし その割にはエムマスはバンナムからやりたいってアプローチかけてたけど
241 21/09/30(木)22:16:20 No.851439443
>>時代によって世間のアイドルの認識変わるから4年ごとに新IP出すみたいなことも言ってたな >シャニマスとか見るとすっごいオシャレな感じになってるしそれでいいんじゃなかろうか >別に旧作が消滅する訳で無し 今出すとしたらどんな感じになるんだろう
242 21/09/30(木)22:16:24 No.851439471
>またアニメやったりはしないのかね 坂上Pがいるうちは無理だろう 展開があれだし石原のように色々できない
243 21/09/30(木)22:16:27 No.851439504
>初期にユーザー釣るために乳デカくされてそれが戻らない蘭子に悲しい過去… それじゃバストサイズ80超えだっためあいーがバカみたいじゃないですか
244 21/09/30(木)22:16:32 No.851439551
本来内輪の精鋭集めるようなIPでデレだけ異常に跳ねたというかここを成功基準にすると色々狂うだろとは思っている
245 21/09/30(木)22:16:37 No.851439598
>角松尾特訓前はSSR級なのに特訓するといつものSRな感じ 単なるツノフェチでは
246 21/09/30(木)22:16:40 No.851439622
もうサービス開始~アニメ開始よりも アニメ終了~現在の方が期間が長いんだよな
247 21/09/30(木)22:16:46 No.851439674
>またアニメやったりはしないのかね その前にミリアニどうなった
248 21/09/30(木)22:16:47 No.851439681
>ことかーとか元ネタと似すぎだと思うけど >元ネタが過去のキャラになったからよし!はなかなか豪快だなって 加蓮もな… そういやあっちも10周年か
249 21/09/30(木)22:16:50 No.851439709
>ことかーとか元ネタと似すぎだと思うけど >元ネタが過去のキャラになったからよし!はなかなか豪快だなって 生き延びたやつが勝つっていうのはたまにあることだからな…
250 21/09/30(木)22:16:53 No.851439728
>>このスレ見れば分かるけど新シリーズ出してもシャニのデレミリやデレの765みたいに別シリーズから先輩客面してるのがやってきて別シリーズは云々だったのに新シリーズは云々やってくるよ >まあ若い世代は完全に新規のゲーム行ってるんだろうなとは思う >別にそれで良いと思うけど プロセカは新規扱いでいいんだろうか ミクさんだぜ
251 21/09/30(木)22:16:54 No.851439738
デレとミリにはキショい病人が年単位で粘着してるからちゃんと話したい時はスレ管理した方がいいよ
252 21/09/30(木)22:17:00 No.851439778
>初期にユーザー釣るために乳デカくされてそれが戻らない蘭子に悲しい過去… 別に初期は乳デカキャラってわけでもなかったよ
253 21/09/30(木)22:17:06 No.851439820
>オレンジ曰くやりたがるスタジオないと30分アニメはやりたくないらしいし >その割にはエムマスはバンナムからやりたいってアプローチかけてたけど どっちなんだ⁉︎
254 21/09/30(木)22:17:08 No.851439844
>おかしいな918事件で厄介ファンは死滅したはずなんだが… 生き残ったのが生き残ったって自負で厄介になった
255 21/09/30(木)22:17:09 No.851439855
たまにアイドルってこんなに乳見せてないよなって我に帰る瞬間がある それはそうとおっぱいあるキャラの方が人気なのはわかる
256 21/09/30(木)22:17:32 No.851440037
特攻システムって知名度微妙なアイドルも育成するきっかけになるからよかったのかもしれない デレステはお気に入りの子だけで組むだろもう
257 21/09/30(木)22:17:36 No.851440083
>>ことかーとか元ネタと似すぎだと思うけど >>元ネタが過去のキャラになったからよし!はなかなか豪快だなって >加蓮もな… >そういやあっちも10周年か たまちゃん…
258 21/09/30(木)22:17:39 No.851440108
というかアニメ続編の目がないのはスケジュール飛ばしまくったせいだからスタッフの自業自得だろ
259 21/09/30(木)22:17:40 No.851440124
アニメやって欲しいけど あんな金かけてアニメするよりは普通にゲーム運営してる方がローリスクハイリターンだよな…って思う
260 21/09/30(木)22:17:44 No.851440160
ブシロ系なんかもファン層若いのが多いなと思う
261 21/09/30(木)22:17:46 No.851440174
長く続きすぎたIP全般に言えるけど幕の引き方を誰も分からないのが問題だと思ってる 絶対どこかで限界くるじゃん…
262 21/09/30(木)22:17:47 No.851440180
>それはそうとおっぱいあるキャラの方が人気なのはわかる のはずなのにこのゲームだと楓さんがトップクラスの人気だからわけわからんくなる…
263 21/09/30(木)22:17:48 No.851440186
>美しすぎるとかド・ド・ドリランドはバカにしちゃうよ どっちもアニメ化したし
264 21/09/30(木)22:17:48 No.851440192
>>またアニメやったりはしないのかね >その前にミリアニどうなった 監督が12月にオリジナルアドルアニメ映画を公開するので それから制作開始じゃねえかな
265 21/09/30(木)22:17:52 No.851440223
>デレとミリにはキショい病人が年単位で粘着してるからちゃんと話したい時はスレ管理した方がいいよ アイマス全体がキショい病人が年単位で粘着してるコンテンツだからどうしようもない
266 21/09/30(木)22:17:56 No.851440257
跳ねたは跳ねたがバンナムという存在から見ると本当に少数民族の辺境の争いだからなアイマス系列内輪揉め
267 21/09/30(木)22:17:59 No.851440283
コラボ傾向とかでわかるけど金払うのおっさんってわかってるからそこはブレないよな…
268 21/09/30(木)22:18:24 No.851440468
怪盗ロワイヤルが生きてる事に驚きを隠せない
269 21/09/30(木)22:18:26 No.851440483
>本来内輪の精鋭集めるようなIPでデレだけ異常に跳ねたというかここを成功基準にすると色々狂うだろとは思っている まあアイドル人質にして選挙で勝ったら曲ですカードです声つきますなんてのはもうよそじゃやれないと思う
270 21/09/30(木)22:18:27 No.851440490
>>おかしいな918事件で厄介ファンは死滅したはずなんだが… >生き残ったのが生き残ったって自負で厄介になった 北斗の拳みたいなんやな
271 21/09/30(木)22:18:31 No.851440523
>>またアニメやったりはしないのかね >その前にミリアニどうなった 監督が12月公開映画の監督やってるから本格的な開始はそれ以降じゃない
272 21/09/30(木)22:18:39 No.851440582
>どっちなんだ⁉︎ オレンジの言うことは話半分に聞いた方がいいよ Mのアニメも全員出るみたいな話しといて蓋開けてみたら半分以上一瞬しか出てないし
273 21/09/30(木)22:18:43 No.851440613
>監督が12月にオリジナルアドルアニメ映画を公開するので >それから制作開始じゃねえかな イースアニメ化するのか
274 21/09/30(木)22:18:44 No.851440624
>コラボ傾向とかでわかるけど金払うのおっさんってわかってるからそこはブレないよな… Mのコラボ先見ると新鮮 いやどこターゲットだよ銚子電鉄
275 21/09/30(木)22:18:44 No.851440625
>>デレとミリにはキショい病人が年単位で粘着してるからちゃんと話したい時はスレ管理した方がいいよ >アイマス全体がキショい病人が年単位で粘着してるコンテンツだからどうしようもない もう少しこう 手心というか
276 21/09/30(木)22:18:49 No.851440674
>ブシロ系なんかもファン層若いのが多いなと思う アラフォー狙いって明言してるD4DJ…
277 21/09/30(木)22:18:54 No.851440713
>のはずなのにこのゲームだと楓さんがトップクラスの人気だからわけわからんくなる… アイマス全体的に胸無い方の人気強い気がする
278 21/09/30(木)22:18:54 No.851440719
>ミクさんだぜ 所謂ニコニコ全盛期のミクさんを知ってるプレイヤーのが少数派だろうし…
279 21/09/30(木)22:18:56 No.851440734
キャラの掘り下げは今でもデレステよりやっぱモバマスだな~とは思ってる でもそれだけでポチポチゲーを続けるモチベはない
280 21/09/30(木)22:18:59 No.851440763
>怪盗ロワイヤルが生きてる事に驚きを隠せない アクティブユーザーいるのかよ…
281 21/09/30(木)22:19:05 No.851440793
>どっちなんだ⁉︎ 新アプリリリースに合わせて宣伝したかったからMはやった それ以外だと頼まれなきゃやらない 前向きに解釈するとこうかな…
282 21/09/30(木)22:19:09 No.851440836
割とヤングなコラボが多いなって カバーは実におっさんが多いんだけど
283 21/09/30(木)22:19:13 No.851440865
>Mのアニメも全員出るみたいな話しといて蓋開けてみたら半分以上一瞬しか出てないし デレアニと違って一瞬でも全員出ただけ凄い
284 21/09/30(木)22:19:13 No.851440869
CoPaは割と忖度みたいなの強いのにCuはずっと上位固定だったのはなんか面白かった
285 21/09/30(木)22:19:20 No.851440911
言っちゃアレだがニコニコで人気が爆発したコンテンツなんだ ニコニコが落ちれば一緒に落ちるのが筋だろう
286 21/09/30(木)22:19:28 No.851440974
>いやどこターゲットだよ銚子電鉄 銚子の皆さん
287 21/09/30(木)22:19:29 No.851440981
これアウト過ぎねーかな!?ってなる元ネタが透けて見えるキャラいるよな… これが長年愛されるキャラになるとは…
288 21/09/30(木)22:19:38 No.851441054
>>Mのアニメも全員出るみたいな話しといて蓋開けてみたら半分以上一瞬しか出てないし >デレアニと違って一瞬でも全員出ただけ凄い デレアニ時点で何人いると思ってんだよ!?
289 21/09/30(木)22:19:54 No.851441156
>>怪盗ロワイヤルが生きてる事に驚きを隠せない >アクティブユーザーいるのかよ… モバマスも外部から見れば同じ扱いかと…
290 21/09/30(木)22:19:58 No.851441185
胸が無いのが人気というか胸が無さそうなキャラクター性が人気というか
291 21/09/30(木)22:19:59 No.851441186
>アイマス全体的に胸無い方の人気強い気がする 大体巨乳のが強くない? りあむとかそれでのしあがったようなもんだぞ
292 21/09/30(木)22:20:00 No.851441203
ポチポチゲー後継のポプマスが失敗したからなー
293 21/09/30(木)22:20:01 No.851441211
>>のはずなのにこのゲームだと楓さんがトップクラスの人気だからわけわからんくなる… >アイマス全体的に胸無い方の人気強い気がする 巨乳人気無い訳じゃ無いけど母数の量ではそんなでも無い感じだな確かに
294 21/09/30(木)22:20:03 No.851441225
評判良くても金払いにつながらなきゃ運用続かないんだよって意味ではよくやってると思う
295 21/09/30(木)22:20:04 No.851441230
あかりんごでまた再燃するとはねデスマン
296 21/09/30(木)22:20:11 No.851441284
デレと違って全員やったから◯◯はすごいっての、人数を考えてから発言してほしい
297 21/09/30(木)22:20:12 No.851441294
神バハも今年10周年だったな モバマスのURLに色々名残り有るの面白いよね
298 21/09/30(木)22:20:20 No.851441352
>言っちゃアレだがニコニコで人気が爆発したコンテンツなんだ >ニコニコが落ちれば一緒に落ちるのが筋だろう ニコデス御三家全部大人気なんだが
299 21/09/30(木)22:20:26 No.851441380
>Mのコラボ先見ると新鮮 >いやどこターゲットだよ銚子電鉄 そもそも随分前に山梨県とコラボしてるし今回も大阪府警とコラボしたぞ それに比べたら銚子電鉄くらい本当になんでコラボするんだろう…
300 21/09/30(木)22:20:26 No.851441381
>Mのアニメも全員出るみたいな話しといて蓋開けてみたら半分以上一瞬しか出てないし 2期やるつもりだったとか…
301 21/09/30(木)22:20:28 No.851441390
母乳の量に見えちった
302 21/09/30(木)22:20:30 No.851441420
>でもそれだけでポチポチゲーを続けるモチベはない ユニット見て公演見るだけで良いんだからアプリ立ち上げよりはサクっと読めると思うがなぁ
303 21/09/30(木)22:20:35 No.851441450
>ポチポチゲー後継のポプマスが失敗したからなー なんであそこまで集金キツイ設定にしたんだろう もっと石ばら撒けば良いのに
304 21/09/30(木)22:20:36 No.851441453
>あかりんごでまた再燃するとはねデスマン アイドルと恋愛みたいなのが伝統的な人気だからああいう子が人気出るとは…
305 21/09/30(木)22:20:39 No.851441476
>ポチポチゲー後継のポプマスが失敗したからなー どっちもやってねぇなお前
306 21/09/30(木)22:20:40 No.851441485
>新アプリリリースに合わせて宣伝したかったからMはやった >それ以外だと頼まれなきゃやらない >前向きに解釈するとこうかな… 新アプリリリースするのに宣伝されなかったミリシタくん… 開始一ヶ月のオープンメンテ状態は下手に宣伝してたら却って早死ににつながってそうだから痛し痒しか
307 21/09/30(木)22:20:46 No.851441524
>デレアニと違って一瞬でも全員出ただけ凄い でもデレアニの方が出た人数は多いんだ
308 21/09/30(木)22:20:47 No.851441533
>>Mのアニメも全員出るみたいな話しといて蓋開けてみたら半分以上一瞬しか出てないし >デレアニと違って一瞬でも全員出ただけ凄い アニメ出れない組はアニメ組に曲貸してな!
309 21/09/30(木)22:20:51 No.851441556
>デレアニと違って一瞬でも全員出ただけ凄い 監督がカメオ使うと話に集中できなくなるからやらなかったとインタビューで答えたな ストーリー好きじゃないんでそれならカメオで出せ思った
310 21/09/30(木)22:20:55 No.851441582
今アニメ新規に作ったとしてデレアニみたいにASやDSや木星や新幹少女を背景に出すと顰蹙買いそうだなぁ…
311 21/09/30(木)22:20:56 No.851441594
>ポチポチゲー後継のポプマスが失敗したからなー ポチポチゲーかな…?
312 21/09/30(木)22:20:59 No.851441613
>ポチポチゲー後継のポプマスが失敗したからなー アイドルが売りなのに担当いないもん
313 21/09/30(木)22:21:19 No.851441757
>ポチポチゲー後継 ? >ポプマスが失敗したからなー そうだね
314 21/09/30(木)22:21:20 No.851441764
>デレと違って全員やったから◯◯はすごいっての、人数を考えてから発言してほしい 割合でしか物事考えない変な人はいるんだ その場合ラブライブだって7割くらい声無し最高レアなしのモブを抱えることを指摘すると都合が悪いのか聞こえないフリするか関係ないと逆ギレする
315 21/09/30(木)22:21:23 No.851441781
>アニメ出れない組はアニメ組に曲貸してな! 許さないよ
316 21/09/30(木)22:21:23 No.851441782
>のはずなのにこのゲームだと楓さんがトップクラスの人気だからわけわからんくなる 二次だと大体盛られるからもう巨乳キャラで良くない?
317 21/09/30(木)22:21:29 No.851441820
>アイマス全体的に胸無い方の人気強い気がする ASだとたしかに千早は人気強いイメージがある
318 21/09/30(木)22:21:29 No.851441821
>ポチポチゲー後継のポプマスが失敗したからなー あれのどこが後継なんだ 頭悪いんか
319 21/09/30(木)22:21:39 No.851441902
モバマスでもデレステでも触りたいときに触ればいいじゃんというかそこらのコントロールできないのがぶっ壊れて厄介化するというか…
320 21/09/30(木)22:21:42 No.851441919
ディズニー以外のツムツム系は割と失敗してる気がする
321 21/09/30(木)22:21:50 No.851441972
>監督がカメオ使うと話に集中できなくなるからやらなかったとインタビューで答えたな >ストーリー好きじゃないんでそれならカメオで出せ思った 話なんてあれだったんだし最終話くらいいっぱい出すべきだったんだ
322 21/09/30(木)22:21:50 No.851441974
>>新アプリリリースに合わせて宣伝したかったからMはやった >>それ以外だと頼まれなきゃやらない >>前向きに解釈するとこうかな… >新アプリリリースするのに宣伝されなかったミリシタくん… >開始一ヶ月のオープンメンテ状態は下手に宣伝してたら却って早死ににつながってそうだから痛し痒しか ソロで自己紹介曲をもう一回やってたし 本当はあのあたりでアニメ化する予定だったけどポシャったのでは?
323 21/09/30(木)22:21:56 No.851442011
>ニコデス御三家全部大人気なんだが ミクは後輩が大量に出来て本人はアイコンと化してるし東方は小学生にまで勢力伸ばしてるしアイマスはシリーズ次々出てるしでちょっと強すぎるな…
324 21/09/30(木)22:22:01 No.851442033
>アイマス全体的に胸無い方の人気強い気がする 胸薄けりゃ心も弱ってるというか男に依存するのが見えるキャラの人気が強いだけ
325 21/09/30(木)22:22:06 No.851442070
劇場更新されるか担当のデレステ移植じゃないSR来るぐらいしか起動してないな
326 21/09/30(木)22:22:06 No.851442071
ありがとうピロ水…
327 21/09/30(木)22:22:09 No.851442093
>ディズニー以外のツムツム系は割と失敗してる気がする ラブライブも死んでたな…
328 21/09/30(木)22:22:10 No.851442096
>新アプリリリースするのに宣伝されなかったミリシタくん… >開始一ヶ月のオープンメンテ状態は下手に宣伝してたら却って早死ににつながってそうだから痛し痒しか 男の方が一歩がでかいから… ってオレンジの説明酷いと思った
329 21/09/30(木)22:22:12 No.851442112
>デレと違って全員やったから◯◯はすごいっての、人数を考えてから発言してほしい 大概は数的にデレの方が多かったりするよね
330 21/09/30(木)22:22:22 No.851442175
シャニの樋口とか冬優子も胸無い方だな
331 21/09/30(木)22:22:24 No.851442192
ぜんいんでたからすごいなんてのはな 実は他のアイドル作品にはなんの自慢にも武器にもならないんだ… デレにだけ当てこするために言ってるだけだから深く考えてないだろうけど
332 21/09/30(木)22:22:35 No.851442270
アイマスはゲームが強いからアニメは必要じゃないと言われ続けてきたけど ゲームの経年劣化でボチボチそうも言ってられなくなってきた
333 21/09/30(木)22:22:36 No.851442278
びっくりした デレアニあのメインストーリーに自信あったのかよ
334 21/09/30(木)22:22:44 No.851442346
>>言っちゃアレだがニコニコで人気が爆発したコンテンツなんだ >>ニコニコが落ちれば一緒に落ちるのが筋だろう >ニコデス御三家全部大人気なんだが さすがにひぐらしの展開に2021年にドキドキすることになるとは思わなかった
335 21/09/30(木)22:22:54 No.851442417
>デレと違って全員やったから◯◯はすごいっての、人数を考えてから発言してほしい 他は全員声付いてるとか言われてもはあこっちはASミリシャニより抱えてる声優多いけどとしかならない
336 21/09/30(木)22:22:54 No.851442418
こっちに依存してくる傾向のキャラのほうが受けがいいってのはまぁわかる…
337 21/09/30(木)22:22:54 No.851442419
>>ニコデス御三家全部大人気なんだが >ミクは後輩が大量に出来て本人はアイコンと化してるし東方は小学生にまで勢力伸ばしてるしアイマスはシリーズ次々出てるしでちょっと強すぎるな… ミクさんは正直プロセカなくても頭ひとつ抜けてると思う
338 21/09/30(木)22:22:55 No.851442433
ポプマスに出れた子達は基本もう何やっても生かされていきそう
339 21/09/30(木)22:22:56 No.851442438
ぶっちゃけオレンジってコストカッターっぽいよね
340 21/09/30(木)22:22:58 No.851442449
いや全員出せよ
341 21/09/30(木)22:22:59 No.851442459
>話なんてあれだったんだし最終話くらいいっぱい出すべきだったんだ 最終回見てないってわかる発言で話語られても…
342 21/09/30(木)22:23:02 No.851442475
>びっくりした >デレアニあのメインストーリーに自信あったのかよ 間違いなくデレアニのおかげでデレのユーザーはめちゃくちゃ増えたぞ