21/09/30(木)20:53:54 勝てば... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/30(木)20:53:54 No.851402238
勝てばいいんだよ!(2日連続)
1 21/09/30(木)20:54:03 No.851402300
ヤスアキ君?
2 21/09/30(木)20:54:19 No.851402405
今年のヤクルトマジなんなの
3 21/09/30(木)20:54:21 No.851402425
勝てばよかろうなのだ(二日連続)
4 21/09/30(木)20:54:28 No.851402464
あの2点取られに来た投手は何?
5 21/09/30(木)20:54:34 No.851402500
ヤクルト怖すぎ問題
6 21/09/30(木)20:54:36 No.851402515
神奈川ナンバーワンプレイヤー牧
7 21/09/30(木)20:54:45 No.851402575
データ的には三嶋はヤクルト抑えてんのに なんで昨日の回跨ぎといい緊急登板といい番長もうわけわからなくなってない?
8 21/09/30(木)20:54:46 No.851402584
いや良かった マジ勝てて良かった
9 21/09/30(木)20:54:51 No.851402614
よしよし!
10 21/09/30(木)20:54:57 No.851402654
もうちょっとスカッと勝ってくれ…
11 21/09/30(木)20:54:58 No.851402656
連日胃が死ぬ
12 21/09/30(木)20:55:07 No.851402728
まさか知野のタイムリーが決勝打になるとは
13 21/09/30(木)20:55:15 No.851402764
>あの2点取られに来た投手は何? メジャー志向のある投手ですが何か
14 21/09/30(木)20:55:18 No.851402784
ほんっと勝てて良かった…本当に勝てばなんでもいいって日だった…
15 21/09/30(木)20:55:19 No.851402801
7球ってお前…
16 21/09/30(木)20:55:23 No.851402824
ただでは負けない感がすごい
17 21/09/30(木)20:55:41 No.851402962
9回頭は誰も投げてなかった いいね?
18 21/09/30(木)20:55:57 No.851403085
三嶋は本当に巨人戦さえどうにかなればな
19 21/09/30(木)20:55:59 No.851403096
アウト1つも取らず2失点していく謎のクローザー現る
20 21/09/30(木)20:56:04 No.851403142
知野ちゃんが出てきた時は経験積まないとねとか思ってたけどよく打ってくれたとしか言えねえ
21 21/09/30(木)20:56:06 No.851403156
番長もさすがに信頼できない投手多すぎてきついのわかるよ…
22 <a href="mailto:s">21/09/30(木)20:56:16</a> [s] No.851403213
色々思うところあるのはわかるけどあんまりレスポンチとかはやめてね管理めんどいから
23 21/09/30(木)20:56:16 No.851403218
>データ的には三嶋はヤクルト抑えてんのに >なんで昨日の回跨ぎといい緊急登板といい番長もうわけわからなくなってない? チーム別守護神本格的にやるか!
24 21/09/30(木)20:56:24 No.851403285
・牧さん21本目のHR ・国吉さん今日の三者凡退で遂に防御率0点台突入
25 21/09/30(木)20:56:40 No.851403410
勝ちは嬉しいんだがドラフト前日最下位でもいいかなうーん 今年はセリーグがウェーバー先
26 21/09/30(木)20:56:43 No.851403428
巨人戦以外は三嶋でいいのにな 昨日回跨ぎさせて今日も準備させてたのはちょっと使いすぎでは
27 21/09/30(木)20:56:44 No.851403431
>三嶋は本当に巨人戦さえどうにかなればな 広島と阪神にもやられガチなんですがどうすれば
28 21/09/30(木)20:57:02 No.851403558
逆転HR打たれたところで見るのやめたけど勝ったんだ…
29 21/09/30(木)20:57:20 No.851403691
>もうちょっとスカッと勝ってくれ… 首位相手に出来るわけねーだろ!勝ちゃいいんだよ!
30 21/09/30(木)20:57:24 No.851403731
もしかして牧は神なのでは?
31 21/09/30(木)20:57:27 No.851403752
>逆転HR打たれたところで見るのやめたけど勝ったんだ… はええよ?!
32 21/09/30(木)20:57:30 No.851403771
>広島と阪神にもやられガチなんですがどうすれば 阪神戦はまだ言い訳できるのでセーフ 広島戦は知らん
33 21/09/30(木)20:57:33 No.851403800
>広島と阪神にもやられガチなんですがどうすれば 阪神のやつは甲子園で誤審のアレがね…
34 21/09/30(木)20:57:37 No.851403830
新人王見えてきた
35 21/09/30(木)20:57:40 No.851403846
牧おかしいだろ!
36 21/09/30(木)20:57:42 No.851403861
勝った試合くらいレスポンチはやめようね!
37 21/09/30(木)20:58:06 No.851404029
牧のホームランが無駄にならなくて良かった~~~~~~~~!!!!!
38 21/09/30(木)20:58:08 No.851404042
牧村田の記録抜けるかな
39 21/09/30(木)20:58:12 No.851404064
対戦チームごとにクローザー使い分ければいいのでは
40 21/09/30(木)20:58:30 No.851404200
点数の積み重ねが活きたなぁ最低限が出来るのは好打者の資格だね ヤスアキはもうアレだから勝ちパは無理かな今までお疲れ様です
41 21/09/30(木)20:58:31 No.851404206
…9回に3点とっててよかったね…
42 21/09/30(木)20:58:35 No.851404235
胃薬業界と野球界の深刻な癒着を許すな
43 21/09/30(木)20:58:35 No.851404236
牧打ったしまだ新人王わからんな
44 21/09/30(木)20:58:37 No.851404247
向こうは一位走っててつい最近まで10連勝とかしてた絶好調チームなわけで 2勝もぎ取ったんだからむしろ番長すげえなって思うよ
45 21/09/30(木)20:58:43 No.851404287
痺れる場面でチノちゃんが打ててよかったよ… このまますくすく成長してほしい
46 21/09/30(木)20:58:46 No.851404321
>データ的には三嶋はヤクルト抑えてんのに >なんで昨日の回跨ぎといい緊急登板といい番長もうわけわからなくなってない? 本来最初から次の投手準備させてるだけでも柔軟な方だぞ!
47 21/09/30(木)20:58:46 No.851404322
抑えやる前は山﨑そこそこ抑えてたからやっぱり抑えはメンタル大事ってよくわかるし日によって守護神変えるってのは準備難しいよねえ
48 21/09/30(木)20:58:52 No.851404349
牧がドラ2で取れたのホントにデカイな
49 21/09/30(木)20:59:08 No.851404474
三嶋に戻すのもわけわからんし次からは伊勢でいいでしょ
50 21/09/30(木)20:59:14 No.851404512
>対戦チームごとにクローザー使い分ければいいのでは シーズン通してやるなら駒数が1.5倍くらいほしいかな…
51 21/09/30(木)20:59:16 No.851404526
胃に穴ライジングベースボールって言っても伝わる「」少なさそうだ
52 21/09/30(木)20:59:23 No.851404567
この時点で大抵の年なら新人王確定だよな…
53 21/09/30(木)20:59:39 No.851404672
>牧村田の記録抜けるかな 5試合に一本は現実的だと思う
54 21/09/30(木)20:59:55 No.851404795
何度思ったかもうわからんけどなんで牧はウチのドラ2まで残ってたんだろうな…
55 21/09/30(木)20:59:57 No.851404807
何気に戸柱9月確変しすぎしゃない!?
56 21/09/30(木)21:00:02 No.851404850
立場とか実績あるから出すけど信用してねぇよって降ろし方はある種気持ちいいからそこは逆に楽しめたよ
57 21/09/30(木)21:00:26 No.851405028
というか三嶋うんぬんはおいておいても 今のヤスアキって微妙じゃない? ストレート→基本150出ません ツーシーム→年々キレ悪化して空振り取れません見送られてボールになります スライダー→今お試しで投げてます コントロール→高めに浮きがちです だし
58 21/09/30(木)21:00:28 No.851405045
打っといてよかったって試合が多すぎる
59 21/09/30(木)21:00:37 No.851405144
宮國は何だかんだよくやってるよね…
60 21/09/30(木)21:00:45 No.851405209
また牧くん特別賞になりそうな予感
61 21/09/30(木)21:00:46 No.851405211
>>対戦チームごとにクローザー使い分ければいいのでは >シーズン通してやるなら駒数が1.5倍くらいほしいかな… そうやって試す中で勝ちパが定まる事もまぁあるからお試しだね
62 21/09/30(木)21:00:50 No.851405237
地味に戸柱と柴田が良かったと思うんだよね
63 21/09/30(木)21:00:52 No.851405259
>何気に戸柱9月確変しすぎしゃない!? 試合後のケアがダメなのかウチの選手みんな疲れてると思う 何で休養与えたらある程度復活する
64 21/09/30(木)21:01:05 No.851405340
>宮國は何だかんだよくやってるよね… 戦力外から2回試合作ってくれたら儲けもんだわ
65 21/09/30(木)21:01:30 No.851405523
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
66 21/09/30(木)21:01:33 No.851405548
知野ちゃんのタイムリーのおかげだ…
67 21/09/30(木)21:01:47 No.851405642
>>何気に戸柱9月確変しすぎしゃない!? >試合後のケアがダメなのかウチの選手みんな疲れてると思う >何で休養与えたらある程度復活する おかしい…変な機械に試合後入ったりいろいろしてたはずなのに
68 21/09/30(木)21:01:48 No.851405649
新人王全然あると思う牧 あっちが足踏みしすぎとは思うけどもう佐藤のHR数目の前だし
69 21/09/30(木)21:02:04 No.851405763
首位相手に6回4失点で何とか試合作ってくれるのはようやっとる
70 21/09/30(木)21:02:07 No.851405793
>宮國は何だかんだよくやってるよね… 6回被安打4奪三振8は普通にすごいと思う 神宮だからホームランはまあ仕方ない
71 21/09/30(木)21:02:18 No.851405875
ここ最近関しては番長の投手起用云々じゃなく単純に信頼できるピッチャーが少なくて番長大変だなぁとしか思えん
72 21/09/30(木)21:02:33 No.851405972
>新人王全然あると思う牧 >あっちが足踏みしすぎとは思うけどもう佐藤のHR数目の前だし もう相手は栗林と奥川じゃねえかな…
73 21/09/30(木)21:02:59 No.851406147
4-2の時に今日は牧すごいねbotかなって思ったら勝ってる…
74 21/09/30(木)21:03:01 No.851406163
宮國は時々ど真ん中行く代わりに奪三振は取ってくれる感じ
75 21/09/30(木)21:03:21 No.851406306
いまんとこ第一候補は栗林じゃないかなあ
76 21/09/30(木)21:03:29 No.851406367
>もう相手は栗林と奥川じゃねえかな… 奥川ってまだ新人賞資格あったんだ…
77 21/09/30(木)21:03:30 No.851406377
知野ちゃん偉すぎる
78 21/09/30(木)21:03:32 No.851406393
地味に今日もBクラス勝ちそうだな
79 21/09/30(木)21:03:34 No.851406403
金メダル補正が強すぎる
80 21/09/30(木)21:03:42 No.851406459
宮國はインコースにもバンバン投げてくの見てて気持ちいいね あとバント上手いね…
81 21/09/30(木)21:03:43 No.851406460
確か長野が新人王の時の成績って今の牧くらいだった気がする
82 21/09/30(木)21:03:51 No.851406515
宮國はバンドで投げたら良い感じな気がする… あそこなら1発怖くないし…
83 21/09/30(木)21:04:12 No.851406675
ヤクルトさん5安打で6点って四球で出たの返しまくりだな…
84 21/09/30(木)21:04:16 No.851406706
栗林は登板数とセーブ数が少ないしなぁ…ってのはあったけどつい最近うちが2S献上したしね…
85 21/09/30(木)21:04:18 No.851406717
栗林は試合出てないからなぁ 議論に上がる以前の問題
86 21/09/30(木)21:04:19 No.851406719
ここまでの成績なら新人王2人でも良いじゃんって思っちゃうよね本当に
87 21/09/30(木)21:04:19 No.851406725
>向こうは一位走っててつい最近まで10連勝とかしてた絶好調チームなわけで >2勝もぎ取ったんだからむしろ番長すげえなって思うよ 正直カード勝ち越せるとは思ってなかったよ…
88 21/09/30(木)21:04:22 No.851406743
牧君は凄いけど今回に関しては栗林君じゃないかなぁ成績と金メダルが強すぎる
89 21/09/30(木)21:04:27 No.851406780
三嶋はヤクルト戦良くても昨日跨いでるから本来は出したくない所 他に…誰か…
90 21/09/30(木)21:04:37 No.851406846
>いまんとこ第一候補は栗林じゃないかなあ 防御率はともかくセーブ数ヤスアキ抜けなさそうだしな...
91 21/09/30(木)21:04:58 No.851407017
>ここまでの成績なら新人王2人でも良いじゃんって思っちゃうよね本当に 王が二人いるのも変だし…
92 21/09/30(木)21:04:59 No.851407025
牧には何かあげたいよね
93 21/09/30(木)21:05:07 No.851407073
>2勝もぎ取ったんだからむしろ番長すげえなって思うよ いうて1位走ってるのはうちが大量に融資してるせいでもあるんだけどね…
94 21/09/30(木)21:05:15 No.851407130
まぁ特別賞は当確だろう
95 21/09/30(木)21:05:16 No.851407133
>三嶋はヤクルト戦良くても昨日跨いでるから本来は出したくない所 >他に…誰か… 伊勢でいいじゃないですか…
96 21/09/30(木)21:05:16 No.851407138
>三嶋はヤクルト戦良くても昨日跨いでるから本来は出したくない所 >他に…誰か… い…伊勢くん…
97 21/09/30(木)21:05:17 No.851407144
大丈夫明日から巨人戦だから三嶋いっさい出さなくても良いぞ!
98 21/09/30(木)21:05:29 No.851407221
牧は特別賞以上は確定だろう
99 21/09/30(木)21:05:38 No.851407290
>栗林は試合出てないからなぁ >議論に上がる以前の問題 最近普通に出てきてない?
100 21/09/30(木)21:05:40 No.851407313
次の世代を担って欲しい選手達がやれる事やって勝った試合だね もうあまり順位に拘らなくていい頃だし色々戦力試したり1軍体験ツアーとかして欲しい
101 21/09/30(木)21:05:49 No.851407377
勝ち越したからヨシ!って言いたいけどもうちょっと胃に優しい勝ち方になりませんか…
102 21/09/30(木)21:06:03 No.851407472
マジで投手陣の再建が急務だよな使える弾が少なすぎる…野手が頑張ってくれてるだけにある程度整えられればもっと上にいけると思うんだ
103 21/09/30(木)21:06:03 No.851407478
>最近普通に出てきてない? そりゃ別に怪我とかじゃないんだし投げる機会があるなら出てくるでしょ
104 21/09/30(木)21:06:04 No.851407483
伊勢は伊勢で左右病が割と…
105 21/09/30(木)21:06:14 No.851407564
今日の抑えの控え誰いるかなって見たらタナケンいなくなってた…
106 21/09/30(木)21:06:29 No.851407664
>勝ち越したからヨシ!って言いたいけどもうちょっと胃に優しい勝ち方になりませんか… 横浜応援してて胃に優しい勝ち方…?
107 21/09/30(木)21:06:33 No.851407692
>牧は特別賞以上は確定だろう 10勝した当時の濱口君も記者投票1位どころか3位で 特別賞だったからな…
108 21/09/30(木)21:06:38 No.851407731
打てれば勝つと言ううちらしい試合だった 最近点取れてなかったしな
109 21/09/30(木)21:07:18 No.851408008
>10勝した当時の濱口君も記者投票1位どころか3位で >特別賞だったからな… まあ規定行ってなかったし
110 21/09/30(木)21:07:19 No.851408015
栗林の成績がヤバすぎて新人王無理やろ 川上憲伸のときの高橋由伸になりそう
111 21/09/30(木)21:07:27 No.851408083
ヤスアキはスライダーの制球もうちょっとなんとかなればなあ… もう今までのスタイルに限界来てるからスライダーで選択肢増やすのは必要と思うけどゾーン入らなかったり今日みたいにホームランボールになったりするから結局本人も自信なくてあんまり投げられないんだよね
112 21/09/30(木)21:07:27 No.851408086
プロ野球の各賞そろそろ記者投票全廃しません?
113 21/09/30(木)21:07:35 No.851408157
牧くんなんだかんだ1年ほとんどよかったな
114 21/09/30(木)21:07:44 No.851408235
やろて
115 21/09/30(木)21:07:49 No.851408274
佐藤だって残り全部凡退しても年によっては新人王だろう成績だし今年はおかしいよ…
116 21/09/30(木)21:08:12 No.851408468
>まあ規定行ってなかったし 結局これなんだよな どれだけいい成績残しても試合出てないのはそれを補って余りあるほどマイナスになってしまう
117 21/09/30(木)21:08:14 No.851408486
濱口の時は不当に新人二桁勝利が軽んぜられた気がする
118 21/09/30(木)21:08:30 No.851408624
すばらしい立浪でもとれた新人王
119 21/09/30(木)21:08:35 No.851408662
新人王の前例からすると抑えで取るには栗林は投球回が少な過ぎるから最低50登板30Sってとこじゃない? 五輪補正もあるけど実際牧と栗林はほぼ平行線にいると思う
120 21/09/30(木)21:09:18 No.851409018
牧はこんだけ出て維持してるのが結局すげーなって話だからね ここまで来たら23本目指してくれ
121 21/09/30(木)21:09:34 No.851409138
正直阪神は中野伊藤あたりも例年なら新人王争いに普通に入ってくるっしょ
122 21/09/30(木)21:09:40 No.851409176
>新人王の前例からすると抑えで取るには栗林は投球回が少な過ぎるから最低50登板30Sってとこじゃない? >五輪補正もあるけど実際牧と栗林はほぼ平行線にいると思う 流石に防御率0点台は頭おかしいから例年とは比べられないと思う
123 21/09/30(木)21:10:22 No.851409484
大山が2位になれたんだから牧は多分取れないよ 偏りがすごいよ記者投票
124 21/09/30(木)21:10:40 No.851409599
少なくともHR数の佐藤越えは必須かなぁ
125 21/09/30(木)21:10:51 No.851409691
>流石に防御率0点台は頭おかしいから例年とは比べられないと思う 登板数も例年のリリーフと比べて頭おかしい少なさだから正直今のままだと0点台だからどうしたとしか言いようがない
126 21/09/30(木)21:10:54 No.851409704
栗林投球回少ないって本人の落ち度じゃねえしなぁ…少なすぎるって程でもないし 炎上して防御率下がればチャンス有るかもって感じじゃないかね
127 21/09/30(木)21:11:23 No.851409907
新人王は先発>ホームランバッター>アベレージヒッター>中継ぎ抑えくらいのイメージ 奥川が優勝を決定付ける投球とかすると急上昇しそう
128 21/09/30(木)21:11:29 No.851409954
まあ記者投票だからいいイメージ植え付けまくるしかないよね…
129 21/09/30(木)21:11:32 No.851409973
栗林も後半アレだけど佐藤も本塁打の数字すごいし中野も盗塁王だし今年の新人すごい 特に野手
130 21/09/30(木)21:11:50 No.851410089
しかし2打席連続HRなんて素晴らしい新人だなあ…
131 21/09/30(木)21:12:57 No.851410576
成績だけで取る賞じゃないからね 記者投票の傾向を鑑みれば印象やキリのいい数字が何より大事になる 例えば栗林が今のまま横這いでも最後3連投して3S積めば確定だろうし栗林がこれから30S防御率0.4やっても牧がもう一度サイクルやったら牧確定とかそんな感じよ
132 21/09/30(木)21:13:02 No.851410612
牧がいなきゃもうとっくにスポナビアプリを今年もアンインストールしてたよ
133 21/09/30(木)21:13:05 No.851410640
サイクル評価されねえかなァ
134 21/09/30(木)21:13:21 No.851410768
流石にサトテルよりも順位下って事はないでしょ牧
135 21/09/30(木)21:13:38 No.851410901
番長がヤスアキ投入しつつ2人ピッチャーブルペンに行かして肩作らせてるの…
136 21/09/30(木)21:13:39 No.851410905
>牧がいなきゃもうとっくにスポナビアプリを今年もアンインストールしてたよ 牧ナビアプリ欲しいよね
137 21/09/30(木)21:13:46 No.851410946
他の選手の名前出して上下言うのはやめましょ?
138 21/09/30(木)21:13:52 No.851410989
新人王は相対評価だから難しいよなぁ
139 21/09/30(木)21:14:02 No.851411065
>流石にサトテルよりも順位下って事はないでしょ牧 記者投票だからないとは言い切れないというか普通にあると思う
140 21/09/30(木)21:14:03 No.851411076
奥川は残り勝てばぎりぎり2桁乗る感じか
141 21/09/30(木)21:14:39 No.851411306
>他の選手の名前出して上下言うのはやめましょ? 腐してる訳でもないしあれこれ言ってるのは新人王の基準についてだからそこは敏感になる必要無いと思うな
142 21/09/30(木)21:14:43 No.851411350
流石に佐藤は後半の印象悪すぎる…後半.250の10本とかでも打ってればまだ全然違ってたのにね
143 21/09/30(木)21:15:01 No.851411462
特別賞が何人になるかを考えた方が前向きかも
144 21/09/30(木)21:15:35 No.851411706
結果だけ見ておっ勝てたんだ… あ、あれ?となったぞ
145 21/09/30(木)21:15:35 No.851411713
というかソトどうすんだ… いくらなんでも冷え込みすぎでわ…
146 21/09/30(木)21:15:58 No.851411886
>特別賞が何人になるかを考えた方が前向きかも 下手すりゃ3人になると思う
147 21/09/30(木)21:16:09 No.851411963
特別賞は牧佐藤栗林伊藤中野奥川あたりは新人王じゃなかったらみんな貰っていい
148 21/09/30(木)21:16:23 No.851412072
投手のMVPが栗林で野手のMVPが牧ってことにならない?
149 21/09/30(木)21:17:09 No.851412390
今議論に残ってる新人王候補は皆特別賞もらえておかしくないわな
150 21/09/30(木)21:17:18 No.851412465
>投手のMVPが栗林で野手のMVPが牧ってことにならない? 急遽今年からそれやってもいいくらいだし文句も出ないよな
151 21/09/30(木)21:18:47 No.851413151
川上憲伸 新人王 高橋由伸 セ・リーグ会長特別表彰 坪井智哉 セ・リーグ会長特別表彰 小林幹英 セ・リーグ会長特別表彰 この年の再来あるかもね
152 21/09/30(木)21:19:55 No.851413668
98年並みにハイレベルというか超えてない?
153 21/09/30(木)21:20:06 No.851413761
週1本のヒットとかソトは契約あるんだろうな
154 21/09/30(木)21:20:16 No.851413828
またベンチの牧の顔が苦痛に歪まなくて良かった
155 21/09/30(木)21:20:27 No.851413895
投球回少ない言っても30セーブ行きそうだし防御率0点台だし文句のつけようないわな栗林…
156 21/09/30(木)21:21:14 No.851414278
>またベンチの牧の顔が苦痛に歪まなくて良かった なんかおっさんみたいな顔だけど表情の動きが年相応に素直だから苦しんでるとちょっと興奮するよね
157 21/09/30(木)21:22:18 No.851414773
まぁ新人王云々はともかく2割後半で20本打てるセカンドをとうとう手に入れたんだという感動には代えがたい
158 21/09/30(木)21:23:06 No.851415116
>投球回少ない言っても30セーブ行きそうだし防御率0点台だし文句のつけようないわな栗林… せめて行ってから言うべきでは…
159 21/09/30(木)21:23:19 No.851415191
セカンド.280 20HR 60打点の新人がいるだけで 絶頂物だよ
160 21/09/30(木)21:24:31 No.851415711
>まぁ新人王云々はともかく2割後半で20本打てるセカンドをとうとう手に入れたんだという感動には代えがたい 一昨年のソトは3割40本のセカンドだったし…
161 21/09/30(木)21:24:52 No.851415876
それこそ長年の悲願だよね
162 21/09/30(木)21:25:14 No.851416069
二遊間永遠の課題だったからな…
163 21/09/30(木)21:25:19 No.851416101
これでショートだったら満場一致だったんだろうか
164 21/09/30(木)21:25:19 No.851416104
またAとBが仲良く勝ち負け別れてだめだった
165 21/09/30(木)21:26:22 No.851416604
パリーグは優勝争いが凄い事になってるけど セリーグはなんというか譲り合いが凄いね…
166 21/09/30(木)21:26:29 No.851416674
Aクラスが弱い!
167 21/09/30(木)21:27:05 No.851416986
うーん栗林今日もか
168 21/09/30(木)21:27:50 No.851417410
白崎に求められていたものって感じだ
169 21/09/30(木)21:32:31 No.851419532
一昨日勝ってればBクラスによる3タテになってたのか…
170 21/09/30(木)21:32:32 No.851419540
三嶋ヤスアキ問題が再燃したこのタイミングで次は巨人戦か…
171 21/09/30(木)21:33:01 No.851419730
知野ちゃんが打った時の佐野と牧くん可愛くなかった?
172 21/09/30(木)21:33:55 No.851420138
https://twitter.com/ydb_yokohama/status/1443554075715399680?s=19 かわいい
173 21/09/30(木)21:37:45 No.851421956
伊勢:7球 エスコバー:9球 ヤマヤス:7球 …ヨシ
174 21/09/30(木)21:39:18 No.851422615
おかしい…今年のヤスアキは全盛期とは言わないまでも結構いい感じだったはず…何があった…?
175 21/09/30(木)21:41:53 No.851423782
>おかしい…今年のヤスアキは全盛期とは言わないまでも結構いい感じだったはず…何があった…? 打たせて取るスタイルにしてたけど 新球種のスライダーも見慣れて対応された感じはある 球は相変わらず高めに浮くし
176 21/09/30(木)21:47:24 No.851426465
横浜さん本当にありがとうございます うちは足を向けて眠れません