虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/30(木)20:52:25 ソシャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/30(木)20:52:25 No.851401608

ソシャゲで生き残るのって凄い難しいことなんだなと最近しみじみ思う やってたソシャゲも終わっちゃったし そう考えると人気あるソシャゲって凄いんだなとも思う

1 21/09/30(木)20:55:06 No.851402712

初動が全てなところはある

2 21/09/30(木)20:56:49 No.851403470

初動がアレでもネームバリューあるタイトルなら盛り返すこともある 勿論ネームバリューあっても死ぬのは死ぬけど

3 21/09/30(木)20:57:27 No.851403753

>初動が全てなところはある 初動に不具合は付き物って諦めるけどミスった時にばら撒きで黙らせる体力は必須だよな…

4 21/09/30(木)20:59:36 No.851404655

ちょっと前ならともかくこれだけソシャゲが飽和してる状態で新規参入って時点で凄まじくハードル高いとは思う

5 21/09/30(木)21:01:28 No.851405505

からくりサーカスのソシャゲの開発室とか見てみたい どんな会議してるんだろう

6 21/09/30(木)21:04:50 No.851406955

やってるやつは月一でしか更新ない代わりに人めちゃくちゃ少ないのに3年続いてるな

7 21/09/30(木)21:05:15 No.851407122

攻略wikiとかの最終更新が1年以上前でTwitterやどこのスレも過疎ってるようなのは逆によく続いてんな

8 21/09/30(木)21:06:24 No.851407635

攻略wikiが生きてるかどうかってそこまでサービス終了と関係無いと思う

9 21/09/30(木)21:06:38 No.851407735

ウマの登場で更に新規はおつらいことに しかもコロナでリアイベ殺されるし当たり前だけど一人で何個も課金するユーザーとか少ないしで

10 21/09/30(木)21:09:25 No.851409060

集まるところには集まってるんだよな 人気あるところには

11 21/09/30(木)21:10:08 No.851409384

>>初動が全てなところはある >初動に不具合は付き物って諦めるけどミスった時にばら撒きで黙らせる体力は必須だよな… FGOなんて48時間メンテとかやってたのにここまで人気になったんだからすごいよね

12 21/09/30(木)21:10:58 No.851409739

>攻略wikiが生きてるかどうかってそこまでサービス終了と関係無いと思う imgで見るようなのはともかく海外のは有志がディスコードとか掲示板に集まってるだけでまとめてなかったりするから割と手探りで遊ばないと駄目だったりするよな

13 21/09/30(木)21:11:48 No.851410080

金出さんでもある程度は楽しめるものじゃないと人集まらないし人集まってなきゃ金出す側の優越感も薄くなるからなあ

14 21/09/30(木)21:11:58 No.851410143

ゴールドラッシュが終わってるだけで 天井無しかあっても十万前後なガチャで継続的に金取れる方がおかしいと思うよ本来は

15 21/09/30(木)21:12:20 No.851410299

企業wiki(wikiじゃない)はクソ

16 21/09/30(木)21:13:53 No.851410996

でもここやヒで人気あるのに売上あんまりよくないって決算で言われるのはかなしい

17 21/09/30(木)21:14:11 No.851411132

課金するユーザーが優越感に浸れる環境のために大量の無課金ユーザーはやっぱ必要なんだよな

18 21/09/30(木)21:14:52 No.851411402

逆にツイステは初動は良かったのにどうしてああなったんだ 多分今のアクティブ全盛期の半分も残ってないだろ

19 21/09/30(木)21:16:02 No.851411914

>多分今のアクティブ全盛期の半分も残ってないだろ そんなソシャゲばっかりじゃねえか!

20 21/09/30(木)21:16:15 No.851412012

ここが出す新規タイトルは長くは続かないなって印象持たれるともう駄目

21 21/09/30(木)21:16:25 No.851412087

スレ画はどうなの

22 21/09/30(木)21:16:58 No.851412316

スレ画は芸能人が課金してくれてるから大丈夫だろ多分

23 21/09/30(木)21:17:16 No.851412441

毎回名前出す毎にまだ終わってなかったの!?って言われるけど全く終わるそぶりすらないやつもある 具体的にはTEPPEN

24 21/09/30(木)21:17:57 No.851412762

ライバルズ終わったのは予想外すぎた

25 21/09/30(木)21:18:11 No.851412882

>スレ画はどうなの 1億ダウンロード行ってるソシャゲって中々無いと思うし割と好調なんじゃないかな

26 21/09/30(木)21:18:14 No.851412901

>スレ画はどうなの fu390831.png あてにならないサイトで見てきた 参考までに

27 21/09/30(木)21:18:20 No.851412940

リンクスは人気なのかなぁ…? 黒字ではあるはずだが

28 21/09/30(木)21:19:51 No.851413647

スレ画そんなに長くやってたの

29 21/09/30(木)21:20:48 No.851414046

世界中で売れてる時点で安泰じゃねえかな…

30 21/09/30(木)21:20:51 No.851414061

ツイステは一時期女向けで一強だったはずなのに気づいたらあんスタと競り合うぐらいになってたイメージ

31 21/09/30(木)21:21:48 No.851414535

大体憂われるタイトルは安全圏過ぎて本当にヤバいソシャゲが虚しくなるよ

32 21/09/30(木)21:22:05 No.851414666

リンクスはなんでこんなに受けたのってなるくらいには絶好調だよ

33 21/09/30(木)21:22:12 No.851414726

まず日本以外でも人気あるって時点で相当アドバンテージだからな…

34 21/09/30(木)21:22:22 No.851414811

>からくりサーカスのソシャゲの開発室とか見てみたい >どんな会議してるんだろう 次ファティマ出そうぜ!とかじゃないかな…

35 21/09/30(木)21:22:24 No.851414823

ツイステはコラボ菓子がワゴン行きしてるイメージ強いな

36 21/09/30(木)21:22:47 No.851414974

リンクスって遊戯王原作ちょっと読んだことあるぐらいでも楽しい?

37 21/09/30(木)21:23:18 No.851415178

テイルズオブクレストリアは終わるだろうなと確信してる ストーリーとキャラは好きだからなんらかの形で残して欲しいが

38 21/09/30(木)21:23:39 No.851415347

>ツイステはコラボ菓子がワゴン行きしてるイメージ強いな たまにここでスレが立ってもどうしてこうなったの…って葬式みたいになってる

39 21/09/30(木)21:24:17 No.851415613

FGOの2部もそろそろ終わりそうだけど再来年までやってると思う?

40 21/09/30(木)21:24:29 No.851415697

>リンクスって遊戯王原作ちょっと読んだことあるぐらいでも楽しい? むしろアニメ視聴者向け 原作が一番優遇されてるし

41 21/09/30(木)21:24:59 No.851415941

>まず日本以外でも人気あるって時点で相当アドバンテージだからな… 国産スマホMMOに中韓でヒットして4年目ってやつもある

42 21/09/30(木)21:25:05 No.851415992

>むしろアニメ視聴者向け >原作が一番優遇されてるし (どっちなんだ…?)

43 21/09/30(木)21:25:47 No.851416298

>FGOの2部もそろそろ終わりそうだけど再来年までやってると思う? たたむ理由がないし3部なりなんなりやるだろうよ

44 21/09/30(木)21:26:24 No.851416626

elona mobile生き残って欲しいけど危ないんだろうか

45 21/09/30(木)21:26:25 No.851416633

>>むしろアニメ視聴者向け >>原作が一番優遇されてるし >(どっちなんだ…?) 初代の遊戯たちが一番優遇されてるって言いたかった

46 21/09/30(木)21:26:39 No.851416775

ポケモンGOはあいつら不死身か...?ってなる

47 21/09/30(木)21:26:43 No.851416806

即死するのが大半の中で5年以上続いて勢いもまだそこそこあるところは凄いと思う

48 21/09/30(木)21:27:22 No.851417137

>大体憂われるタイトルは安全圏過ぎて本当にヤバいソシャゲが虚しくなるよ 日蓮される時点である程度の知名度があるようなもんだしな そもそも知名度が全然ないのは話題にすらならない

49 21/09/30(木)21:27:51 No.851417415

>ポケモンGOはあいつら不死身か...?ってなる メイン層のジジババはポケモンなんて知らないだろうしすぐ飽きるだろうと思ってたのに…

50 21/09/30(木)21:28:41 No.851417802

ポケGOは朝にトレンド入ってたりするしジジババだけじゃないんだろうなって思う

51 21/09/30(木)21:28:45 No.851417831

調子に乗ってる大手は不買運動とかして一回痛い目見ろとも思う

52 21/09/30(木)21:28:49 No.851417871

>そもそも知名度が全然ないのは話題にすらならない 前にこういう話題になった時に発言した「」以外マジで誰一人知らないゲームの名前が出たりしたな…

53 21/09/30(木)21:29:15 No.851418061

デュエルリンクスはただのDCGってだけじゃなくて原作やアニメのキャラゲー要素もあるのが強いとやってて思う

54 21/09/30(木)21:29:35 No.851418228

>即死するのが大半の中で5年以上続いて勢いもまだそこそこあるところは凄いと思う 5年のゲームってコンシューマーで言ったらもうレトロみたいなもんだからな

55 21/09/30(木)21:30:02 No.851418437

ウマとFGOのセルランの戦いとか頂上決戦過ぎて茶番にしか思えないよね

56 21/09/30(木)21:30:20 No.851418571

移動しつつ新しいエリアでポケモンGO開いて捕まえて…が意外と大変だったから社会人はキツくないかあれ

57 21/09/30(木)21:30:26 No.851418613

シナリオ目当てでやってるのは何年経ってもそう変わらないな 新作ならシナリオ今風になってるとかでもないし

58 21/09/30(木)21:30:29 No.851418631

いくらIP強くても初動でここまでやらかしたらさすがに無理かなと思ってたきらファンが生きてるの真面目にすごいと思う

59 21/09/30(木)21:31:08 No.851418918

原作からして暴言が多すぎるから平和なリンクスのエモート

60 21/09/30(木)21:31:17 No.851418969

>ウマとFGOのセルランの戦いとか頂上決戦過ぎて茶番にしか思えないよね 1位陥落!オワコン!

61 21/09/30(木)21:31:41 No.851419151

ウマがサ終する頃になったらもうソシャゲそのものが完全に廃れてるんだろうなって思う

62 21/09/30(木)21:31:58 No.851419289

>原作からして暴言が多すぎるから平和なリンクスのエモート ダメだった

63 21/09/30(木)21:32:08 No.851419366

なんだかんだと続けてる人が結構いた超速グランプリ

64 21/09/30(木)21:32:13 No.851419413

いまだに風間俊輔が遊戯の声やっててビックリした

65 21/09/30(木)21:32:24 No.851419479

パズドラとモンストとかお前ら何年目だよってぐらいすごい

66 21/09/30(木)21:32:34 No.851419553

ダイのソシャゲがお外でボロクソ言われててこいつら理想高過ぎだろって凄い思った

67 21/09/30(木)21:32:55 No.851419687

>デュエルリンクスはただのDCGってだけじゃなくて原作やアニメのキャラゲー要素もあるのが強いとやってて思う わざわざ宣言してスリカエしまくるキースとか面白かった

68 21/09/30(木)21:33:09 No.851419802

DCG業界も死屍累々というか蠱毒が完成したという感じになっちゃってない?

69 21/09/30(木)21:33:15 No.851419847

>ダイのソシャゲがお外でボロクソ言われててこいつら理想高過ぎだろって凄い思った 新作ソシャゲ叩きが一つのコンテンツになってるだけだと思うよ…

70 21/09/30(木)21:33:53 No.851420113

普通に世界的に人気あるんだな遊戯王って

71 21/09/30(木)21:34:29 No.851420410

>1位陥落!オワコン! 贅沢な悩みすぎる…

72 21/09/30(木)21:34:33 No.851420447

>パズドラとモンストとかお前ら何年目だよってぐらいすごい パズドラはやってないけどモンストは今年で8年目だな

73 21/09/30(木)21:34:48 No.851420559

元々世界で一番売れてたカードゲームじゃなかったっけ

74 21/09/30(木)21:35:00 No.851420659

求められるハードル上がりまくってるからな…

75 21/09/30(木)21:35:11 No.851420726

>普通に世界的に人気あるんだな遊戯王って OCGがMtG越えてるんじゃなかったか

76 21/09/30(木)21:35:32 No.851420905

パズドラとモンストはたしかちょうど一年ぐらいの年の差だった気がする

77 21/09/30(木)21:35:37 No.851420947

>元々世界で一番売れてたカードゲームじゃなかったっけ マジックじゃないのか

78 21/09/30(木)21:35:38 No.851420957

>新作ソシャゲ叩きが一つのコンテンツになってるだけだと思うよ… FANZAの新作だとそういうノリのが浮くぐらいimgはエロに優しい世界だ…

79 21/09/30(木)21:35:55 No.851421077

feh続いてくれて嬉しいけどサイファの突然終了がトラウマすぎる

80 21/09/30(木)21:36:09 No.851421195

ロマサガRSはマジで人気あるのかないのかわからん… たまにヒのトレンド入りとかするけどそんなトップクラスの人気ではないし その割に公式垢へのクソみたいなリプや公式配信でのクソみたいなコメントが絶えないし

81 21/09/30(木)21:36:14 No.851421232

働きながら本気でエンドコンテンツまでついていこうとしたらせいぜい二本が限界だわ

82 21/09/30(木)21:36:21 No.851421281

リンクスやってみたいけどシンクロからわからないから不安

83 21/09/30(木)21:36:26 No.851421334

>>1位陥落!オワコン! >贅沢な悩みすぎる… それこそ順位2桁維持でだいぶ強いし そもそも収支取れてれば順位関係ないとか言うよね

84 21/09/30(木)21:36:26 No.851421340

カズキングになりたい

85 21/09/30(木)21:36:32 No.851421384

>DCG業界も死屍累々というか蠱毒が完成したという感じになっちゃってない? 海外産のは長続きしてるよ カオスアカデミーとかストームバウンドとかも3年以上やってる

86 21/09/30(木)21:36:43 No.851421496

>FANZAの新作だとそういうノリのが浮くぐらいimgはエロに優しい世界だ… 超昂大戦くらいになると初期は荒れてたしまぁ知名度ないと起こらないんだ…

87 21/09/30(木)21:37:00 No.851421616

DMMゲーはこれはもう無理かなって時けっこうわかる

88 21/09/30(木)21:37:04 No.851421645

FGOもここまで続くとは思ってなかった

89 21/09/30(木)21:37:18 No.851421736

薄々そんな気がしてたけど今日お知らせが来た

90 21/09/30(木)21:37:26 No.851421802

プレイヤー側の目が肥えて日に日にハードルは上がってるから新作にとっては地獄だよな…

91 21/09/30(木)21:37:29 No.851421819

>初動が全てなところはある なんかちょっと前にうちはV字回復しました!って自慢してるとこあったぞ

92 21/09/30(木)21:37:30 No.851421830

自分のやってるソシャゲが一時期声とかイベントの出来がガクッと落ちたからそろそろか…って思ったけど最近復調してきた コロナ関係で製作遅れてたっぽいけどそれで死ぬゲームもあるんだろうな

93 21/09/30(木)21:37:53 No.851422009

>薄々そんな気がしてたけど今日お知らせが来た ナナオン?

94 21/09/30(木)21:38:04 No.851422089

グラフィックの綺麗さとかのハードルよりも話題になって流行るかの方のハードルが高い

95 21/09/30(木)21:38:09 No.851422129

クソみたいな公式へのリプはどこでもそうだよ

96 21/09/30(木)21:38:14 No.851422162

>>デュエルリンクスはただのDCGってだけじゃなくて原作やアニメのキャラゲー要素もあるのが強いとやってて思う >わざわざ宣言してスリカエしまくるキースとか面白かった 城之内くんなんてギャンブルし出すぜ!まあ王様のデスティニードローみたいな壊れも有るんだが

97 21/09/30(木)21:38:37 No.851422324

大好きだけどブルアカ大丈夫かな…とたまに思う なんか心配しなくても良いくらいにはお外でもここでも盛り上がってるのだが

98 21/09/30(木)21:38:42 No.851422366

>ナナオン? ファンリビ

99 21/09/30(木)21:38:52 No.851422441

>グラフィックの綺麗さとかのハードルよりも話題になって流行るかの方のハードルが高い そこらへんがクソでも話かキャラが良ければウケるし話題性があるネタを流せばバズりやすいからな

100 21/09/30(木)21:38:56 No.851422465

俺的にはデイリーのスキップないゲームはやる気起きない

101 21/09/30(木)21:39:02 No.851422500

お空の干支キャラは完走無理だと思ってたけどなんかいけそうだな…

102 21/09/30(木)21:39:02 No.851422501

>アイギスもここまで続くとは思ってなかった

103 21/09/30(木)21:39:18 No.851422613

大陸のゲームは別の意味で心配だ

104 21/09/30(木)21:39:24 No.851422665

俺しかやってないんじゃない?だとゆるドラシル 七年目ですが

105 21/09/30(木)21:39:43 No.851422800

>FGOの2部もそろそろ終わりそうだけど再来年までやってると思う? わりと引き延ばし期間になってるからどうだろ イベントもなかなかやならくなったし

106 21/09/30(木)21:39:51 No.851422865

>その割に公式垢へのクソみたいなリプや公式配信でのクソみたいなコメントが絶えないし クソリプクソコメはどのゲームにもあると思うよ 全然ない方がむしろヤバいかもしれない

107 21/09/30(木)21:39:55 No.851422892

自分のやってるソシャゲがおねがい社長より売り上げ下だと知っていやあああ!!

108 21/09/30(木)21:40:00 No.851422932

>お空の干支キャラは完走無理だと思ってたけどなんかいけそうだな… むしろ完走した後に何やんのかの方が問題だ 次世代の干支に交代とかするんだろうか

109 21/09/30(木)21:40:06 No.851422976

ちょっと前もスマイル岩戸とかいうパワーワード飛んでて駄目だった

110 21/09/30(木)21:40:14 No.851423017

>FGOもここまで続くとは思ってなかった よくて低空飛行ぐらいと思ってたけどここまで売れるのを予想できたのはいないと思う

111 21/09/30(木)21:40:15 No.851423023

対戦ゲーであるカードゲームは人口いないと本当にどうしようもなくなるから 面白い面白くない以前にヒットした作品以外は手を出さんほうがいいからな

112 21/09/30(木)21:40:19 No.851423069

>ちょっと前もスマイル岩戸とかいうパワーワード飛んでて駄目だった これが俺のエンタメデュエル!

113 21/09/30(木)21:40:19 No.851423071

初動最高!中身クソゲー!離れるユーザー! をやらかしたのに謎に復活したポケマス やっぱIP強いとすげえ

114 21/09/30(木)21:40:27 No.851423136

>お空の干支キャラは完走無理だと思ってたけどなんかいけそうだな… グラブルの規模で死ぬんじゃもうソシャゲ自体がヤバイくらいの事態になってそう

115 21/09/30(木)21:40:38 No.851423216

人気がある盛り上がってるソシャゲだからやりたいって人はかなり多いことに気付いた 人気だから人気ってなると凄い

116 21/09/30(木)21:40:41 No.851423242

FGOは未だに新キャラが人気になるから怖い まあ比較的新しめのコルデーとかマンドリカルドも初登場から2年近く経つけど

117 21/09/30(木)21:40:45 No.851423272

>俺しかやってないんじゃない?だとゆるドラシル あそこのは早々終わらんからね ユニゾンリーグも同じくらいやってる

118 21/09/30(木)21:40:46 No.851423278

なんだかんだメダロットS続いてて嬉しいよ

119 21/09/30(木)21:41:21 No.851423536

>おねがい社長 結構スレ立ってた気がするんだけどやってる「」を見たことがないゲーム

120 21/09/30(木)21:41:32 No.851423624

擬似的な不死状態の神バハ

121 21/09/30(木)21:41:33 No.851423635

>初動最高!中身クソゲー!離れるユーザー! >をやらかしたのに謎に復活したポケマス >やっぱIP強いとすげえ 気づいたら復活してて怖かった 人気キャラ乱発なんて死ぬ前兆だと思ってた

122 21/09/30(木)21:41:36 No.851423660

おねがい社長平均順位50台キープし続けてるし 新ガチャ更新来た時だけ順位浮上する系の ここでもスレ立ってるソシャゲの大部分よりも上だよ…

123 21/09/30(木)21:41:38 No.851423677

怪盗ロワイヤルとかはまだ生きてると聞いた

124 21/09/30(木)21:41:40 No.851423697

途中でやめちゃったけどまだ元気なんだなってなったのはシンフォギア

125 21/09/30(木)21:41:44 No.851423712

〇〇みたいなのウチも作ってよ!なあ!みたいな事言われてレイプ目になってる開発者の人たちが沢山いそうだ

126 21/09/30(木)21:41:53 No.851423784

>人気がある盛り上がってるソシャゲだからやりたいって人はかなり多いことに気付いた そりゃソシャゲってその名の通りプレイヤー同士のやり取りまで含めてのゲームだからな

127 21/09/30(木)21:42:02 No.851423848

やってなかったけどサクラ大戦って大型コンテンツでも終わる時は終わるんだな

128 21/09/30(木)21:42:13 No.851423929

>大陸のゲームは別の意味で心配だ 事前登録してるソシャゲが中国の会社と共同開発なんだけどライセンス取得に遅れてるって言っててこれほんとにリリース出来るのかなってなってる

129 21/09/30(木)21:42:15 No.851423947

FGOの先月は6年目とは思えないくらいなんかすごかった

130 21/09/30(木)21:42:17 No.851423970

俺が待ってたのは始まりもしなかったから贅沢な悩みだ

131 21/09/30(木)21:42:20 No.851423984

>途中でやめちゃったけどまだ元気なんだなってなったのはシンフォギア どっから引っ張って来たの!?ってコラボがすごい…

132 21/09/30(木)21:42:22 No.851424000

ランキングの上のほうにいるだけでもえらい! 死なないわけでもないだろうけど

133 21/09/30(木)21:42:27 No.851424033

>やってなかったけどサクラ大戦って大型コンテンツでも終わる時は終わるんだな サクラ大戦ではなかったからな…

134 21/09/30(木)21:42:30 No.851424060

むしろおね社より上のやつは上澄みでこういうスレで話すべきじゃないまである

135 21/09/30(木)21:42:30 No.851424062

>おねがい社長平均順位50台キープし続けてるし なそ

136 21/09/30(木)21:42:47 No.851424196

初動は良かったニーア…

137 21/09/30(木)21:42:59 No.851424292

>〇〇みたいなのウチも作ってよ!なあ!みたいな事言われてレイプ目になってる開発者の人たちが沢山いそうだ やってるゲームでいきなり年一の干支キャラ出してきたのはオイオイオイってなった

138 21/09/30(木)21:43:11 No.851424411

>事前登録してるソシャゲが中国の会社と共同開発なんだけどライセンス取得に遅れてるって言っててこれほんとにリリース出来るのかなってなってる 事前登録にたどり着くまで何年よラピスリライツ…

139 21/09/30(木)21:43:20 No.851424475

おね社より謎なのが放置少女

140 21/09/30(木)21:43:25 No.851424526

ここのスレはみなくなったゲームとかはある ちょっとでもここどうなの?っていうといつもの荒らしがーとか連呼するのがてでキッツイのなんの なんていうかユーザーの雰囲気って大事だよ

141 21/09/30(木)21:43:47 No.851424726

>FGOの先月は6年目とは思えないくらいなんかすごかった だってなんかどいつもこいつも信じられないぐらい強くてあざといんだもん

142 21/09/30(木)21:43:51 No.851424754

imgで俺しかやってないドランゴンエッグは六周年迎えたよ

143 21/09/30(木)21:43:51 No.851424757

>>FGOもここまで続くとは思ってなかった >よくて低空飛行ぐらいと思ってたけどここまで売れるのを予想できたのはいないと思う わりと時期によっては本当に低空飛行してたりする 今年も6月までは正直ヤバかった

144 21/09/30(木)21:44:09 No.851424907

おね社やらマフィアシティはあんな胡散臭いのになんでちゃんとお金落としてる人いるんだろ…

145 21/09/30(木)21:44:23 No.851425033

サクラ大戦は知名度に対してコンテンツとしての集客力はそんな高くないよ それでも速攻で死んだのは運営とゲームの質のせいだけども

146 21/09/30(木)21:44:35 No.851425131

>おね社より謎なのが放置少女 テレ東で片桐はいり主演でドラマやってるけど あれ放置少女なのか…ってなるなった

147 21/09/30(木)21:44:37 No.851425154

アナザーエデンはあんまりスレ立たないけど生放送になると「」ルドがワラワラ出てくる

148 21/09/30(木)21:44:39 No.851425167

藤原竜也がCMやってるのはあれはどこの国のだ

149 21/09/30(木)21:44:42 No.851425196

>事前登録にたどり着くまで何年よラピスリライツ… プロジェクト発表が2018年3月だからもう三年半くらい

150 21/09/30(木)21:44:43 No.851425201

>おね社やらマフィアシティはあんな胡散臭いのになんでちゃんとお金落としてる人いるんだろ… ネットに疎いおっさんとかがやってるイメージがある

151 21/09/30(木)21:44:45 No.851425218

>ツイステは一時期女向けで一強だったはずなのに気づいたらあんスタと競り合うぐらいになってたイメージ 三ヶ月ぐらいイベントもメイン更新もやらずに新規ガチャだけなんだっけ

152 21/09/30(木)21:44:49 No.851425241

広告の力って凄いんだな…

153 21/09/30(木)21:44:52 No.851425260

>imgで俺しかやってないドランゴンエッグは六周年迎えたよ オードリーがCMやってるガチャがいっぱい引けるゲームだっけ?

154 21/09/30(木)21:44:56 No.851425291

FGOだと売上よりも運営周りでのアレコレで死にそう

155 21/09/30(木)21:45:00 No.851425321

>>>FGOもここまで続くとは思ってなかった >>よくて低空飛行ぐらいと思ってたけどここまで売れるのを予想できたのはいないと思う >わりと時期によっては本当に低空飛行してたりする >今年も6月までは正直ヤバかった 正直ヤバいって言葉は運営が何も言わなくなってから使え

156 21/09/30(木)21:45:03 No.851425360

>FGOの先月は6年目とは思えないくらいなんかすごかった 妖精國周りはガチャ含めて盛り上げ上手かったなって思う あとキャラの育成要素増やしたり育成緩和したりありがたい…

157 21/09/30(木)21:45:09 No.851425401

放置少女ついにドラマになったん!?

158 21/09/30(木)21:45:13 No.851425420

>サクラ大戦は知名度に対してコンテンツとしての集客力はそんな高くないよ >それでも速攻で死んだのは運営とゲームの質のせいだけども ぶっちゃけ痛いセリフとクソダサロボットが有名なだけだと思う

159 21/09/30(木)21:45:17 No.851425457

差し引きした儲けとか置いといてもそのタイトルに付きっきりになる人員数やら その中に旗揚げできる技量持ちいるから将来的に損とかそういうのもあるだろうしなぁ

160 21/09/30(木)21:45:20 No.851425493

最上位ソシャゲは落ち目の時で終わったなって言われながらも 100位以内には普通にいるのすごい世界だよな…

161 21/09/30(木)21:45:28 No.851425553

>>スレ画はどうなの >1億ダウンロード行ってるソシャゲって中々無いと思うし割と好調なんじゃないかな 高々全人類の80分の1しかダウンロードしてないから全然成功してないってゲーム内で社長がキレてた

162 21/09/30(木)21:45:28 No.851425559

まだ生きてたのかとなったタガタメ

163 21/09/30(木)21:45:28 No.851425561

>FGOの先月は6年目とは思えないくらいなんかすごかった 長く続いてるゲームってFGOに限らず昔やってたけどやめたって話よく聞くけどその分新しい人も入ってきてて地力がすごいよね

164 21/09/30(木)21:45:34 No.851425598

>広告の力って凄いんだな… いいものは売れる!とかいってるやつはアホや!

165 21/09/30(木)21:45:36 No.851425609

トゥーンブラストとかゲーム内広告もないし課金してる人いるのかなって思ってたがなんかTVCMまで打ち出してた

166 21/09/30(木)21:45:36 No.851425616

人口自体がオタク層より一般層のが圧倒的に多いから そういう層を広告でダマして引っ張ってくる方が稼ぎはでかい

167 21/09/30(木)21:45:50 No.851425717

ほらまたすぐ天上のソシャゲを憂いたがる…

168 21/09/30(木)21:46:06 No.851425844

長続きして欲しいい!ってのは開発もプレイヤーも共通認識ではあるのだろうけど あんまり長続きするとゲームの形式そのものがだんだん古臭くなっていくジレンマ

169 21/09/30(木)21:46:21 No.851425968

>トゥーンブラストとかゲーム内広告もないし課金してる人いるのかなって思ってたがなんかTVCMまで打ち出してた トゥーンブラストは普通にパズルゲーとしては大手っぽいのに 他のアプリゲーみたいな詐欺広告してるのがよく分からん

170 21/09/30(木)21:46:40 No.851426099

むしろここで盛り上がってる割にあんま売れてないのか…ってなったのはアリスギアとブルアカ まぁ終わる気配無いからいいけども

171 21/09/30(木)21:46:46 No.851426156

>人口自体がオタク層より一般層のが圧倒的に多いから >そういう層を広告でダマして引っ張ってくる方が稼ぎはでかい クソ広告!エバーテイル!ビビットなんちゃら!

172 21/09/30(木)21:46:49 No.851426177

低空飛行(30位前後)とかだからな…

173 21/09/30(木)21:46:50 No.851426192

>広告の力って凄いんだな… 男の人っていつもそうですよね!

174 21/09/30(木)21:46:52 No.851426201

FGOは今年の上半期大分静かで新規イベやっても大きな騒ぎとか無くて まあ6年目だもんな…と思ったらメインストーリーでぶん殴って来るという本来の姿見せてくれたな

175 21/09/30(木)21:46:55 No.851426229

>まだ生きてたのかとなったタガタメ ボロクソに言われようが稼いでるよあれは ファンキルも7周年目前だしな

176 21/09/30(木)21:46:58 No.851426248

四年も五年も前のゲームでグラフィックを売りにしてもな…みたいなのとか

177 21/09/30(木)21:47:08 No.851426335

>高々全人類の80分の1しかダウンロードしてないから全然成功してないってゲーム内で社長がキレてた ダメだった 社長ならそうだろうな…

178 21/09/30(木)21:47:13 No.851426373

>三ヶ月ぐらいイベントもメイン更新もやらずに新規ガチャだけなんだっけ よくファンは文句言わないなそれ…

179 21/09/30(木)21:47:34 No.851426533

>むしろここで盛り上がってる割にあんま売れてないのか…ってなったのはアリスギアとブルアカ >まぁ終わる気配無いからいいけども アリスギアはもう乗り切った感じがあるけどコロプラと一緒に潰れる危険性があったからな

180 21/09/30(木)21:47:58 No.851426699

逆に他のソシャゲの稼ぎで安心して続けられると思うのがハチナイ

181 21/09/30(木)21:47:59 No.851426708

広告詐欺のパズルゲームは正直アレ単品で出した方が売れるのではと思ってる

182 21/09/30(木)21:48:05 No.851426767

ここで人気なのってメギドとか?

183 21/09/30(木)21:48:24 No.851426914

Wikipediaにサクラ大戦シリーズの年表があったけどVから新までの間に干支が一周してて驚いたわ

184 21/09/30(木)21:48:29 No.851426953

ここでスレ盛り上がってるから安泰とは口が裂けても言えねえ

185 21/09/30(木)21:48:38 No.851427018

FGOは特殊すぎてほぼ全ての要素において参考にならん 最初あれで生き残るの自体がよく分からん

186 21/09/30(木)21:49:00 No.851427165

最近始めたがどこの国のなんだろうなと思う白夜極光

187 21/09/30(木)21:49:03 No.851427189

チェンクロおじいちゃんの生命維持装置はいつ外して貰えるのか 後に産まれた子達から先に死んでいってしまう

188 21/09/30(木)21:49:18 No.851427295

アリスギアはどうなんだろう 安泰と言っていい位置なのかわからん

189 21/09/30(木)21:49:23 No.851427338

一つ言えるのはきのこの身に何か起きれば終わるよFGO

190 21/09/30(木)21:49:23 No.851427344

決算で何回も赤字言われてるスクスタはヤバイのかなって思うけどセルラン的にあれで終わるのか?とも思う

191 21/09/30(木)21:49:42 No.851427485

こんな掲示板なんなら一人でスレは伸ばせるからね…

192 21/09/30(木)21:49:45 No.851427507

>最近始めたがどこの国のなんだろうなと思う白夜極光 テンセントは中国

193 21/09/30(木)21:49:54 No.851427587

邪神ちゃんはいつまで生き残れるか

194 21/09/30(木)21:49:54 No.851427589

>ここでスレ盛り上がってるから安泰とは口が裂けても言えねえ ここで人気で安泰ならトライナリーは死ななかったよ

195 21/09/30(木)21:50:01 No.851427628

>FGOは特殊すぎてほぼ全ての要素において参考にならん >最初あれで生き残るの自体がよく分からん 単に原作者がシナリオ書くって明言してたからってわかりやすくね?

196 21/09/30(木)21:50:03 No.851427639

>最近始めたがどこの国のなんだろうなと思う白夜極光 中国だけど中国でだけ配信してない

197 21/09/30(木)21:50:24 No.851427780

>チェンクロおじいちゃんの生命維持装置はいつ外して貰えるのか >後に産まれた子達から先に死んでいってしまう 後輩のアンジュ・ヴィエルジュが寄り添ってやるよ! 大事にされてんだか粗末に扱われてるんだか分からないけどアンジュには最後まで付き合う

198 21/09/30(木)21:50:36 No.851427876

セルランなんてバランスシートも読めない学の無い奴しか騒がないよ

199 21/09/30(木)21:50:56 No.851428008

貸借対照表ぐらいしってるわよ!

200 21/09/30(木)21:51:01 No.851428050

天華百剣…なんで終わった…

201 21/09/30(木)21:51:08 No.851428105

アニメの範囲をゲームで再放送する系のアニメソシャゲは死ぬ

202 21/09/30(木)21:51:15 No.851428154

>こんな掲示板なんなら一人でスレは伸ばせるからね… むしろ頑張ってスレを立てる人の有無で結構変わるよね POMってばかりで申し訳ないとは思うが

203 21/09/30(木)21:51:36 No.851428306

>高々全人類の80分の1しかダウンロードしてないから全然成功してないってゲーム内で社長がキレてた 1億ダウンロードされたからってそんなの関係ないし… 俺アテムと戦いたいだけだし… fu390967.jpg

204 21/09/30(木)21:51:44 No.851428364

ビビットアーミーは広告みたいな展開があると信じて3ヶ月くらいプレイしてた チュートリアル終わったあたりで察してたけどそもそもシナリオらしいシナリオが無かった 絶対ゆるさねぇ

↑Top