ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/30(木)20:25:10 No.851390548
押切蓮介と水上悟史がYouTubeで対談してるよー https://www.youtube.com/watch?v=IREhZkc_66I
1 21/09/30(木)20:25:36 No.851390706
この2人同い年だったんだな
2 21/09/30(木)20:26:07 No.851390922
カエルも押切君も年の割に声若いよな
3 21/09/30(木)20:26:44 No.851391147
同い年なの!?
4 21/09/30(木)20:27:06 No.851391281
カエルは押切に嫉妬して 押切はカエルに嫉妬する 百合か?
5 21/09/30(木)20:27:22 No.851391392
例の清野くんと押切君のチャット追い出し事件のグループにカエルいたのか…
6 21/09/30(木)20:27:42 No.851391523
2人ともマイナーメジャー漫画家の筆頭って感じだよね
7 21/09/30(木)20:27:58 No.851391657
>例の清野くんと押切君のチャット追い出し事件のグループにカエルいたのか… その面子ってあれどんな集まりだったの!?
8 21/09/30(木)20:28:00 No.851391668
押切くんやっぱトーク慣れしてんな
9 21/09/30(木)20:28:17 No.851391787
カエルってもうちょい年上の印象あった
10 21/09/30(木)20:28:50 No.851392021
>その面子ってあれどんな集まりだったの!? 漫画家の卵の集まり
11 21/09/30(木)20:29:12 No.851392160
>カエルってもうちょい年上の印象あった センスが古いみたいな言い方はよせ
12 21/09/30(木)20:29:26 No.851392261
ワタヲって人たまにカエルとヒでやり取りしてる人と思ってたが あの人が押切くん追い出した張本人なの初めて知った…
13 21/09/30(木)20:30:13 No.851392561
カエルはプラウィズのオーコメでも聞いたけど 思った以上に高いな
14 21/09/30(木)20:30:16 No.851392578
というか押切君が追い出されたっていうかさ…
15 21/09/30(木)20:30:33 No.851392673
押切がさみだれの頃カエルに嫉妬し過ぎてカエルのことを避けようとしてたけど 担当編集がアワーズと通じてる人だからずっと情報が届きて辛かったって話してた
16 21/09/30(木)20:30:36 No.851392685
>というか押切君が追い出されたっていうかさ… 清野くんがね…
17 21/09/30(木)20:30:56 No.851392819
声が両方ともイメージ通りすぎる…
18 21/09/30(木)20:31:11 No.851392909
>押切がさみだれの頃カエルに嫉妬し過ぎてカエルのことを避けようとしてたけど >担当編集がアワーズと通じてる人だからずっと情報が届きて辛かったって話してた ひどい
19 21/09/30(木)20:31:24 No.851392997
スピサはカエルにしては導入がいいよね
20 21/09/30(木)20:31:37 No.851393070
誰かカエルにソルテもっと更新早くしてくだち!って言ってくれんかな…
21 21/09/30(木)20:32:03 No.851393235
>誰かカエルにソルテもっと更新早くしてくだち!って言ってくれんかな… 水上作品はアニメ化しないんですか!って無慈悲なコメントはみた
22 21/09/30(木)20:32:16 No.851393314
何その編集…
23 21/09/30(木)20:32:25 No.851393375
>誰かカエルにソルテもっと更新早くしてくだち!って言ってくれんかな… 今カエル体調崩してるっぽいから…
24 21/09/30(木)20:32:40 No.851393484
編集の愛が重い…
25 21/09/30(木)20:33:07 No.851393664
押切の編集やばくない?
26 21/09/30(木)20:33:45 No.851393910
>今カエル体調崩してるっぽいから… 確か子供さんの育児も大変だから不定期にしてるとは聞いた
27 21/09/30(木)20:34:17 No.851394148
ハイスコア事件のときにすでにプラウィズやってたってことは プラウィズ4年くらい仕込みしてたんだね
28 21/09/30(木)20:34:22 No.851394182
このカエル愛の重い押切くんの編集はどこの出版のだろう ヤンマガ?
29 21/09/30(木)20:35:04 No.851394498
そういや同じスタジオだったなあハイスコアとプラウィズ
30 21/09/30(木)20:35:48 No.851394788
「みずがみ」だったんだな
31 21/09/30(木)20:36:00 No.851394891
典型的なんだ!?
32 21/09/30(木)20:36:11 No.851394977
なそ にん
33 21/09/30(木)20:36:28 No.851395105
ハイスコアは事件なければもう少しアニメやるの早まってたみたいだしな
34 21/09/30(木)20:37:00 No.851395322
>今カエル体調崩してるっぽいから… ネームはアニメで完了してるとはいえ月刊連載と季刊抱えるのはそれなりにきつかろう…っておもったら今やってるプラネットウィズの決戦編はアニメでやってない部分の新規作劇じゃん
35 21/09/30(木)20:37:08 No.851395387
jcのPがインタビューで事件前にもハイスコアをアニメ制作する予定だったと話してたな
36 21/09/30(木)20:37:17 No.851395458
良いアニメだったね…どこも配信してない!
37 21/09/30(木)20:37:45 No.851395641
一年で1074pのネーム仕込むのやっぱおかしいって! 生産量は週刊漫画家と同レベルとしても
38 21/09/30(木)20:37:56 No.851395728
グリッドマンは悔しかった
39 21/09/30(木)20:38:05 No.851395789
https://img.2chan.net/b/cat/1632998105565s.jpg
40 21/09/30(木)20:38:22 No.851395910
>良いアニメだったね…どこも配信してない! 終了するの早すぎる…
41 21/09/30(木)20:39:11 No.851396257
燃え尽き症候群起こした割にソルテくそ面白いよね…
42 21/09/30(木)20:39:33 No.851396414
>燃え尽き症候群起こした割にソルテくそ面白いよね… もう少し更新頻度早くしてくだち…
43 21/09/30(木)20:40:18 No.851396736
プラネット・ウィズはプロデューサーがカエルの絵じゃなきゃダメだって言う筋金入りだったな
44 21/09/30(木)20:40:57 No.851396956
カエル自身はキャラデザ今風の人にしてくだち! って早い段階で要望してたらしいのにね…
45 21/09/30(木)20:41:36 No.851397243
ハイスコア最初から2期決まってたんだ
46 21/09/30(木)20:42:26 No.851397546
カエルはアニメ化経験者ではあるけどその経験の仕方が特殊過ぎる… 生粋のファンのプロデューサーがあんたの為にアニメ用意したよ!ってなんだよ
47 21/09/30(木)20:42:49 No.851397698
>プラネット・ウィズはプロデューサーがカエルの絵じゃなきゃダメだって言う筋金入りだったな ちなみにそのプロデューサーはイヴの時間の監督呼んでjcで来月公開の映画作ったよ
48 21/09/30(木)20:43:21 No.851397898
>ちなみにそのプロデューサーはイヴの時間の監督呼んでjcで来月公開の映画作ったよ 筋金入りだな…
49 21/09/30(木)20:43:54 No.851398128
今来たけどスピサの放送直前イベントみたいなのでシークレットゲストで押切くんきてた話した?
50 21/09/30(木)20:44:52 No.851398544
>今来たけどスピサの放送直前イベントみたいなのでシークレットゲストで押切くんきてた話した? スピサじゃなくてプラウィズだよ! 最初の挨拶でトークイベントぶりだねって話してた
51 21/09/30(木)20:45:21 No.851398746
>今来たけどスピサの放送直前イベントみたいなのでシークレットゲストで押切くんきてた話した? してたよ 直接話すのがそのイベント以来だって
52 21/09/30(木)20:45:47 No.851398947
そういや出てたなあカエル
53 21/09/30(木)20:46:54 No.851399389
押切の漫画家召喚マンガ懐かしいな
54 21/09/30(木)20:47:18 No.851399539
まあカエルってそういう必殺技叫ぶイメージはあった
55 21/09/30(木)20:48:14 No.851399929
キャラデザでのプロデューサーへのアレ結構根にもってんのかカエル…
56 21/09/30(木)20:48:18 No.851399964
そういやカエル結構文句いってたな…
57 21/09/30(木)20:48:26 No.851400000
お互い自分はミスミソウのような漫画は書けないし 自分はさみだれみたいな漫画は書けないと思ってそうな関係
58 21/09/30(木)20:49:05 No.851400251
>そういやカエル結構文句いってたな… BGMの下りは結構言ってたね…
59 21/09/30(木)20:49:15 No.851400318
カエル世代ではOP流れる演出は重要だよな…
60 21/09/30(木)20:49:25 No.851400405
最終回にop流すかで制作陣と険悪スレスレになって監督が仲裁に入って円盤収録の別verで落ち着いたんだっけ
61 21/09/30(木)20:50:38 No.851400902
ハイスコアガール面白かったけどdashが鬼のようにつまらなくて追うのやめちゃったな
62 21/09/30(木)20:50:44 No.851400944
BD持ってるけどあれ少量だったんか まあ少量か
63 21/09/30(木)20:50:54 No.851401010
プラネットウィズって漫画版は結構違うのか
64 21/09/30(木)20:51:05 No.851401086
一応まだちゃんとBD売ってるよ
65 21/09/30(木)20:51:19 No.851401170
>ハイスコアガール面白かったけどdashが鬼のようにつまらなくて追うのやめちゃったな dashはなんかこう…外伝コメディだよね
66 21/09/30(木)20:51:59 No.851401450
押切とカエルの対比なんなんだよ!
67 21/09/30(木)20:52:09 No.851401508
>プラネットウィズって漫画版は結構違うのか 違うというより補足が付いてる感じかな 5年の間の話とか補完も結構してる
68 21/09/30(木)20:52:14 No.851401537
逆に言うとなんでそれ通らなかったんだろう 最初から言ってたならいくらでも調整できただろうに
69 21/09/30(木)20:53:13 No.851401950
監督が仲裁に入るってことは音響監督の今浪さんの方での判断だったんかね
70 21/09/30(木)20:54:16 No.851402385
2人ともアニメ化作品有りで割と似た境遇なのか?
71 21/09/30(木)20:54:30 No.851402476
井澤さんそういやこの対談に反応してたな…
72 21/09/30(木)20:55:18 No.851402790
>2人ともアニメ化作品有りで割と似た境遇なのか? 結構意識しあってるというのは この雑談より前からポツポツ言い合ってる
73 21/09/30(木)20:55:29 No.851402874
>2人ともアニメ化作品有りで割と似た境遇なのか? 似てるようで正反対
74 21/09/30(木)20:56:27 No.851403309
カエルは電子書籍でウハウハしてるのよくツイートしてるよね
75 21/09/30(木)20:56:27 No.851403315
>井澤さんそういやこの対談に反応してたな… あの人自分が演じた役への没入度めっちゃ高い人だから ナナチとかメンタル持ってかれるやつでは…?
76 21/09/30(木)20:57:07 No.851403594
月刊+不定期連載の掛け持ちは制限言うのかな…
77 21/09/30(木)20:57:13 No.851403644
ハイスコアは本当に色々あったな...
78 21/09/30(木)20:57:20 No.851403693
プラネットウィズの作画他に任せてソルテだけやってくんないかな
79 21/09/30(木)20:57:49 No.851403906
すっかり2人とも売れっ子側の人間だと思う
80 21/09/30(木)20:57:54 No.851403942
>カエルは電子書籍でウハウハしてるのよくツイートしてるよね 実際相当美味しいんだろうなあ…
81 21/09/30(木)20:58:46 No.851404320
>プラネットウィズの作画他に任せてソルテだけやってくんないかな もう終盤じゃなかったかプラウィズ
82 21/09/30(木)20:58:57 No.851404380
>すっかり2人とも売れっ子側の人間だと思う 打ちきりに怯えずに20年経っても 漫画一本で食っていけてるのって普通に凄いよね…
83 21/09/30(木)20:59:11 No.851404489
やっぱロボ漫画は作画が本当辛いんだな…
84 21/09/30(木)20:59:49 No.851404734
やっぱプラウィズの作画カロリーが原因じゃねえか!
85 21/09/30(木)21:00:18 No.851404967
カエルは一回原作に徹して作品作ってみてほしいわ
86 21/09/30(木)21:00:31 No.851405086
カエルは石黒に自分から絡みに行ったりとか対抗意識すごいよね
87 21/09/30(木)21:01:11 No.851405392
作画よりネーム作りの方が楽しいってのは昔から言ってたなあ
88 21/09/30(木)21:01:14 No.851405419
プラウィズ漫画版も面白いけどアニメでもう全部わかっちゃってるから読むモチベ保てないんだよね…
89 21/09/30(木)21:01:39 No.851405592
ピロウズ!
90 21/09/30(木)21:02:13 No.851405839
>プラウィズ漫画版も面白いけどアニメでもう全部わかっちゃってるから読むモチベ保てないんだよね… 大学編いいぞちょっとだけど
91 21/09/30(木)21:02:23 No.851405914
>プラウィズ漫画版も面白いけどアニメでもう全部わかっちゃってるから読むモチベ保てないんだよね… 最近アニメにないシーン増えてるじゃん そのせいでここから長くなるかもしれないけど
92 21/09/30(木)21:02:54 No.851406105
あと一年は掛かりそうだなあプラネットウィズ
93 21/09/30(木)21:03:20 No.851406296
戦国妖狐のイメージ主題歌は気になる 特に終盤
94 21/09/30(木)21:03:28 No.851406358
>プラウィズ漫画版も面白いけどアニメでもう全部わかっちゃってるから読むモチベ保てないんだよね… 間の話も補完してるし何よりアニメでは表現しきれないキメのコマのかっこよさは漫画版ならではだよ
95 21/09/30(木)21:03:47 No.851406480
スピサは火の鳥オマージュってハッキリしてたと思う
96 21/09/30(木)21:04:09 No.851406647
スピサこそアニメやってほしいなあ 1章1話で劇場アニメの形式で
97 21/09/30(木)21:04:40 No.851406871
カエルのヒが怖かった時期のやつ
98 21/09/30(木)21:05:18 No.851407157
>カエルは押切に嫉妬して こっちは分かる >押切はカエルに嫉妬する こっちは分からん
99 21/09/30(木)21:05:54 No.851407412
カエルちょっとやばくない?
100 21/09/30(木)21:06:19 No.851407601
うn?
101 21/09/30(木)21:06:25 No.851407647
>こっちは分からん 先にさみだれが当たったから
102 21/09/30(木)21:07:19 No.851408018
スピリチュアル系はなあ 結構ねえ…
103 21/09/30(木)21:07:25 No.851408065
スピサの表紙裏にスピリチュアルなこと色々書いてたから今更だな
104 21/09/30(木)21:08:09 No.851408448
スピサはアニメに向いてると思うんだけどな
105 21/09/30(木)21:08:16 No.851408502
そもそもスピサ書こうとしたのも退行催眠が切っ掛けと言ってたよね
106 21/09/30(木)21:09:50 No.851409250
スピサは登場人物かなり絞ったのが良い方向に行ってると思う 読みやすくて一番好き
107 21/09/30(木)21:10:00 No.851409334
>スピサはアニメに向いてると思うんだけどな カエル自身がアニメ脚本に逆算したら16~18話ぐらいの 絶妙に尺と相性悪いと分析してたのがな 実際それぐらいと思う
108 21/09/30(木)21:10:48 No.851409660
1クールじゃ絶対に足りないよね…
109 21/09/30(木)21:11:17 No.851409866
スピリチュアルって仏教的な解脱がメインの思考実験?
110 21/09/30(木)21:14:00 No.851411048
ンマー!
111 21/09/30(木)21:15:01 No.851411468
押切くんは色々ありすぎたから…
112 21/09/30(木)21:16:34 No.851412142
>>スピサはアニメに向いてると思うんだけどな >カエル自身がアニメ脚本に逆算したら16~18話ぐらいの >絶妙に尺と相性悪いと分析してたのがな >実際それぐらいと思う 話の性質上削るの難しいしなー
113 21/09/30(木)21:16:42 No.851412199
カエルって基本理屈屋だよな
114 21/09/30(木)21:16:52 No.851412276
>>スピサはアニメに向いてると思うんだけどな >カエル自身がアニメ脚本に逆算したら16~18話ぐらいの >絶妙に尺と相性悪いと分析してたのがな >実際それぐらいと思う クールに縛られないネット配信、これだな!
115 21/09/30(木)21:17:14 No.851412426
スピサはそれこそガルパン最終章みたいなスタイルがあってそう
116 21/09/30(木)21:17:33 No.851412584
>クールに縛られないネット配信、これだな! ネトフリ!
117 21/09/30(木)21:18:08 No.851412852
カエルの日記漫画いつのまにか更新されなくなってたな
118 21/09/30(木)21:18:12 No.851412887
プラネット・ウィズはメカをいずなよしつねに任せてるのがさらにガチ度が高い
119 21/09/30(木)21:18:59 No.851413237
FGOやポケモン日記漫画もやってたよな あれらもなんか気付いたら終わってた
120 21/09/30(木)21:19:23 No.851413437
マイクラってシムシティとレゴを合わせたようなゲームじゃないの? バトルゲームだったの?
121 21/09/30(木)21:20:03 No.851413738
>バトルゲームだったの? ちゃんとしたゴール用意したモードもある
122 21/09/30(木)21:20:28 No.851413902
異世界の読み切りまた読ませてくれってコメントして
123 21/09/30(木)21:20:56 No.851414093
自分でやれや!
124 21/09/30(木)21:21:43 No.851414485
ソルテと繋がったからにはまた異世界バケツ読みたいよね
125 21/09/30(木)21:23:21 No.851415204
カエル千葉じゃないの!?
126 21/09/30(木)21:23:52 No.851415447
カエル都内に引っ越したのかな
127 21/09/30(木)21:24:17 No.851415621
ローン組んで家建てたような…
128 21/09/30(木)21:24:37 No.851415764
漫画家ってローン組めるんだ