21/09/30(木)19:36:04 (身体が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/30(木)19:36:04 No.851372298
(身体が透けて見える…?刀が赤くなった…?何を言っているんだ…?)
1 21/09/30(木)19:37:37 No.851372813
どんなにたくさん切っても復活する敵なら切っても疲れないようにして一晩中切り続ければいいよね!
2 21/09/30(木)19:39:06 No.851373311
特に説明はなかったけど祖先の人がすごく良い人なのは分かる
3 21/09/30(木)19:39:56 No.851373621
刀が赫くなるのはそこまで重要でもない
4 21/09/30(木)19:43:53 No.851375049
>特に説明はなかったけど祖先の人がすごく良い人なのは分かる 縁壱と初めて会ったのも責められてる縁壱を助けようとしたのも祖先の人だよね
5 21/09/30(木)19:44:47 No.851375380
自信はなくしたけどその後も縁壱との付き合いはあったっぽいな
6 21/09/30(木)19:45:56 No.851375803
>刀が赫くなるのはそこまで重要でもない 再生阻害のデバフ与えるから上位の鬼と戦う場合は結構重要
7 21/09/30(木)19:46:28 No.851376001
無惨逃して兄上裏切った責任とって自害しろ!って流れでも一人だけ庇ってたっぽいしな…
8 21/09/30(木)19:48:33 No.851376741
あの煉獄一家の先祖だ そりゃ良い人だろう
9 21/09/30(木)19:52:34 No.851378273
痣出てなくて可愛そう
10 21/09/30(木)20:02:53 No.851381896
もしかしてあの性格母方の遺伝…?って一瞬思ったけどそりゃそうだすぎた
11 21/09/30(木)20:03:14 No.851382016
カタ犬夜叉
12 21/09/30(木)20:06:42 No.851383348
>もしかしてあの性格母方の遺伝…?って一瞬思ったけどそりゃそうだすぎた 髪型に父方の遺伝が強すぎる
13 21/09/30(木)20:11:53 No.851385298
うたさんの亡骸を抱えて呆然としてた縁一にお墓作ってあげよう?って声をかけてあげたんだよね
14 21/09/30(木)20:15:39 No.851386820
兄上が鬼になり嫁子供の顔も仲間の顔も忘れても覚えてた髪型…
15 21/09/30(木)20:15:53 No.851386912
君はゴォって吸うのが向いてると思う!ゴォって!
16 21/09/30(木)20:16:39 No.851387203
パパと弟さんの性格の方が先祖代々伝わる資質なんだろね
17 21/09/30(木)20:17:09 No.851387397
多分煉獄さん以外の煉獄家の男は全員繊細だと思う
18 21/09/30(木)20:17:16 No.851387435
>兄上が鬼になり嫁子供の顔も仲間の顔も忘れても覚えてた髪型… そりゃ覚えてるわあんなん
19 21/09/30(木)20:17:21 No.851387472
>うたさんの亡骸を抱えて呆然としてた縁一にお墓作ってあげよう?って声をかけてあげたんだよね さらっと一週間くらい飲まず食わずでぼーっとしてた縁壱…
20 21/09/30(木)20:18:07 No.851387750
>痣出てなくて可愛そう 今思うと痣出ないから早死にせずに済んだんじゃないかな…
21 21/09/30(木)20:26:29 No.851391061
遺伝では無くて儀式を経た結果あの髪形になるというのが驚きだ…
22 21/09/30(木)20:28:25 No.851391839
>多分煉獄さん以外の煉獄家の男は全員繊細だと思う 零巻とか見る限り煉獄さんも繊細だろう 敢えて外に出さないだけで
23 21/09/30(木)20:30:50 No.851392792
パパもパパで伊黒さん助け出したときとか 逆恨みでヒステリー起こしてる女信者を伊黒さんから遠ざけたりしてくれてるから優しい人なんだよ
24 21/09/30(木)20:31:04 No.851392860
もし兄上が煉獄さんと遭遇してたら 「炎の呼吸…それにその容貌…煉獄家の者か…良く似ている…」とか言い始めてたんだろうか
25 21/09/30(木)20:32:44 No.851393513
兄上はそういうこと言う
26 21/09/30(木)20:32:52 No.851393576
少なくとも戦国時代から絶えたことのない家系だからな…