虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/30(木)18:28:43 五年ぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/30(木)18:28:43 No.851350817

五年ぶりにやってるから色々忘れてるけどベルベット強いな

1 21/09/30(木)18:30:39 No.851351406

×××R2とかで大体敵消えるからね ソウルなくなったらアイゼンとかにかえればいいし

2 21/09/30(木)18:32:45 No.851352026

今やるとアラステで回避できなさそう

3 21/09/30(木)18:34:34 No.851352549

プレイヤーが使わないとダメなベルベット 他の奴はむしろAIのやつ俺よりコンボ繋げてんなーってなるのに

4 21/09/30(木)18:35:02 No.851352682

Bのジャスト回避はもとからちょっと難しかったような

5 21/09/30(木)18:35:28 No.851352803

アイゼンはCPUでもダウンさせたら即かっとんでくるよね

6 21/09/30(木)18:39:21 No.851353931

あいつ本当はドラゴンになりたくて仕方ねえんじゃねえかな

7 21/09/30(木)18:39:48 No.851354062

アライズやった後に久しぶりにプレイしてみたらファストトラベルないのキツいな…ってなった レアボードもう少し移動速度早くても良かったんじゃねぇかな…

8 21/09/30(木)18:41:19 No.851354535

Bだと回避の方向も大事だっけ それはGくらいだっけ…

9 21/09/30(木)18:41:35 No.851354606

>アライズやった後に久しぶりにプレイしてみたらファストトラベルないのキツいな…ってなった 船だけだったか…

10 21/09/30(木)18:43:07 No.851355083

>Bだと回避の方向も大事だっけ >それはGくらいだっけ… アラステで攻撃弾けたらソウル増えた気がするから狙えるなら狙えばいいんじゃない?ってぐらいの存在感はあったと思う

11 21/09/30(木)18:43:13 No.851355110

Gこそぶつかりに行くだけで回避にならないか

12 21/09/30(木)18:43:46 No.851355281

>アラステで攻撃弾けたらソウル増えた気がするから狙えるなら狙えばいいんじゃない?ってぐらいの存在感はあったと思う 序盤はとにかく足りねえからな2連携くりかえす羽目になったりする

13 21/09/30(木)18:44:02 No.851355349

スペルアブソーバーは術限定とはいえ無法すぎる

14 21/09/30(木)18:44:51 No.851355627

>スペルアブソーバーは術限定とはいえ無法すぎる リンちゃんが継いだし…

15 21/09/30(木)18:45:06 No.851355701

>>アライズやった後に久しぶりにプレイしてみたらファストトラベルないのキツいな…ってなった >船だけだったか… あとは消費アイテムのボトルとか使って

16 21/09/30(木)18:46:40 No.851356169

スペルアブソーバーは敵の親玉が持ってるやつだよアレ

17 21/09/30(木)18:46:47 No.851356216

あとアルフェンより大分足が遅い

18 21/09/30(木)18:49:02 No.851356937

>プレイヤーが使わないとダメなベルベット >他の奴はむしろAIのやつ俺よりコンボ繋げてんなーってなるのに AIベルベットはしょっちゅうスリップダメージでHP1になってスッと倒れてるイメージある

19 21/09/30(木)18:50:21 No.851357356

今やるとジャンプできないもどかしさがありそう その段差越えられないの?ってのが割と合った覚えがある

20 21/09/30(木)18:50:32 No.851357413

CPUの超反応スペルアブソーバー

21 21/09/30(木)18:51:19 No.851357648

アンヴィバレンツアアアア!!! いいよね

22 21/09/30(木)18:51:50 No.851357829

>アライズやった後に久しぶりにプレイしてみたらファストトラベルないのキツいな…ってなった >レアボードもう少し移動速度早くても良かったんじゃねぇかな… 普通にファストトラベルあるよ

23 21/09/30(木)18:53:08 No.851358223

ダンジョンの出口に一瞬で行けるボトルとファストトラベル出来るボトルがあるぞ

24 21/09/30(木)18:54:09 No.851358564

むしろゲームの快適さならアライズよりかなり工夫されてると思うぞベルセリア

25 21/09/30(木)18:54:29 No.851358657

戦闘はこっちの方が好き

26 21/09/30(木)18:55:18 No.851358895

>あとは消費アイテムのボトルとか使って 無限ボトルも割と楽に手に入るよ

27 21/09/30(木)18:56:18 No.851359182

ロクロウ操作が一番楽しいけど因果応報絶まで狙わんと第3奥義出せないのがめんどすぎる

28 21/09/30(木)18:56:23 No.851359217

なっがれぼしー⭐️

29 21/09/30(木)18:59:39 No.851360164

アライズやってからベルセリアやるとベルベット本当にただの村娘が無理してるだけなんだな…って思う

30 21/09/30(木)19:00:30 No.851360420

とらえられまいっ!

31 21/09/30(木)19:01:21 No.851360708

てってーい!

32 21/09/30(木)19:01:33 No.851360774

だいぶとっつきやすくはなってるけどD2やRのゲージ管理キチキチ求められる系譜だよね

33 21/09/30(木)19:02:06 No.851360946

>アライズやってからベルセリアやるとベルベット本当にただの村娘が無理してるだけなんだな…って思う 昔を知らないエレノアがアバルでのベルベットに驚くのいいよね…

34 21/09/30(木)19:02:08 No.851360959

戦闘は苦労しないけど死んだ目で装備整理してた記憶がある

35 21/09/30(木)19:02:17 No.851361005

ただの村娘が復讐心に囚われて痴女みたいな格好で旅をするの いいですよね

36 21/09/30(木)19:02:36 No.851361111

せーのっ

37 21/09/30(木)19:04:07 No.851361602

マギルゥはシコれる

38 21/09/30(木)19:05:55 No.851362221

精神ぶっ壊れて逆に完成したのが2人もいる作品

39 21/09/30(木)19:06:31 No.851362399

2人だけかな…

40 21/09/30(木)19:06:31 No.851362407

アライズ後に始めたけどがチャプみたいな速さで術技繋いでかないといけないの戸惑う

41 21/09/30(木)19:07:07 No.851362600

モアナちゃんいいよね

42 21/09/30(木)19:07:47 No.851362821

アルトリウスなんかも完全に壊れてるしなあれ

43 21/09/30(木)19:08:11 No.851362934

途中までしかやってないけど復讐譚がなんかピンと来なかった

44 21/09/30(木)19:08:32 No.851363042

結果的にアルトリウスがあの日に業魔化しなかったことに救われた

45 21/09/30(木)19:09:07 No.851363235

ロクロウのめっちゃ良い奴だけど人切り業魔になる前はクソ野郎だなこれ…感はなかなか無い不思議な味わい

46 21/09/30(木)19:09:36 No.851363401

あの日からの私は全部嘘なんだよ…

47 21/09/30(木)19:09:42 No.851363437

戦闘はグレイセスが一番良かったな

48 21/09/30(木)19:09:50 No.851363481

メルキオルがすべての元凶すぎる…

49 21/09/30(木)19:10:20 No.851363651

>途中までしかやってないけど復讐譚がなんかピンと来なかった 途中までしかやってないからじゃねーか!

50 21/09/30(木)19:10:38 No.851363744

コンプレックスとか頭首がどうこうとかどうやっても勝てないとか卑怯な手を使ってもダメだったとかの悩みも穢れてなーんだ真正面から殺せばいいじゃんってなった奴

51 21/09/30(木)19:11:01 No.851363848

>ロクロウのめっちゃ良い奴だけど人切り業魔になる前はクソ野郎だなこれ…感はなかなか無い不思議な味わい 業魔化して余分が削ぎ落される前の家督ほしくてシグレ貶めたり命乞いするロクロウも見てみたい

52 21/09/30(木)19:11:01 No.851363854

流石に5年も前のゲームとなるとやり直すにはなかなかめんどくさいな… 今更アニメになることもないだろうけど

53 21/09/30(木)19:11:46 No.851364068

正直中盤までは死んだラフィのためって言ってた時まではそこまで好きじゃなかった 終盤で自分がスッキリしたいから殺す!で好きになった

54 21/09/30(木)19:11:53 No.851364101

割とピリピリしてるベルベットですら物分かりがいいというか割り切りが凄いから メンバー同士があんまりギスギスしないのがいい 割り切り良すぎて街に火を放つけど

55 21/09/30(木)19:11:56 No.851364121

メルキオルのあの生き方で穢れに片足の先すら触れてないの相当覚悟決まってるからな…

56 21/09/30(木)19:13:56 No.851364772

エレノア入った時点で大分コント始めるから緊張感は良くも悪くもバランス取れてる

57 21/09/30(木)19:15:39 No.851365347

なっがれぼしー

58 21/09/30(木)19:17:13 No.851365913

純人間のままあの集団と最後まで駆け抜けて人間のまま天寿を全うしたからエレノア一番好き

59 21/09/30(木)19:17:20 No.851365952

アイゼンとロクロウがいいお兄ちゃんすぎる

60 21/09/30(木)19:18:02 No.851366161

マギルゥってだいぶやばい強さだよね

61 21/09/30(木)19:19:36 No.851366688

中盤で死ぬタイプの割とどうしようもないタイプのクズっぽい人間時代のロクロウ

62 21/09/30(木)19:20:00 No.851366827

戦闘はアライズより好き アライズのブーストは敵バリア破ったり回避してくる奴を足止めしたりこっち側の不利をイーブンにする為に仕方なく使うけどブレイクソウルはやりたい放題感がある

63 21/09/30(木)19:20:05 No.851366845

よく覚えてないけどゾンビ?できるのはやっぱり強いよ

64 21/09/30(木)19:20:32 No.851367013

術の強さへのアンサーだったから…

65 21/09/30(木)19:20:45 No.851367093

>中盤で死ぬタイプの割とどうしようもないタイプのクズっぽい人間時代のロクロウ だから死んだ

66 21/09/30(木)19:21:03 No.851367204

なんか賑やかだよねBの戦闘

67 21/09/30(木)19:21:32 No.851367370

主人公が強いのはやっぱり良いな

68 21/09/30(木)19:21:37 No.851367404

死んだのがお前たちだったら良かったのに…

69 21/09/30(木)19:22:04 No.851367546

アライズで戦ってあれこんな弱かったっけ!?てなったアイゼン

70 21/09/30(木)19:22:04 No.851367547

>アイゼンとロクロウがいいお兄ちゃんすぎる 俺のようにはなるなよ

71 21/09/30(木)19:22:48 No.851367802

パッケージの絵も好きだしタイトルで歩いてくるベルベットも好き

72 21/09/30(木)19:23:28 No.851368013

アライズはひたすら轟覇斬でクリアしてつまんねえ事しちゃったかなと後悔したけど よく考えたらベルセリアもひたすらなっがれぼしーしてただけだった

73 21/09/30(木)19:23:30 No.851368025

浮いた墓石みたいなやつおせぇ!

74 21/09/30(木)19:24:40 No.851368397

X2、B、アライズで難しさの方向性違うよね

75 21/09/30(木)19:24:47 No.851368444

戦闘はアライズより面白い

76 21/09/30(木)19:26:51 No.851369128

剣使いたいからパーティメンバーに普通の剣使うキャラがいなかったの辛かった

77 21/09/30(木)19:27:22 No.851369293

ソウル回収!ソウル譲渡!ソウル回収!って感じでいくらでもリソース回復できるのが楽しすぎる やりたい放題すぎて大味だなーって人はグレイセスやろう

78 21/09/30(木)19:27:41 No.851369407

強いうえにシコれるとか最高のキャラなんじゃよ~

79 21/09/30(木)19:28:04 No.851369545

キャラデザバラバラなのがこの作品に於いてはすごく良い味になってたと思う 出自も価値観も違うありとあらゆる種類のはみ出し者が利害の一致と言い張って集まってる感じ

80 21/09/30(木)19:28:32 No.851369718

アイゼンが一番楽しいな マギルゥは強いけど飽きる

↑Top