虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/30(木)17:50:20 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/30(木)17:50:20 No.851340164

「」はどうせカイザーのこと好きなんでしょ

1 21/09/30(木)17:51:10 No.851340376

αで初めて逢ったけど結局強化型Z選んでごめんね

2 21/09/30(木)17:52:50 No.851340775

ズババン ズババン

3 21/09/30(木)17:52:51 No.851340778

でもカイザーは甲児くんが好きなんだよね…

4 21/09/30(木)17:53:09 No.851340847

ハッソーマッソー!

5 21/09/30(木)17:54:04 No.851341100

>「」はどうせカイザーのこと好きなんでしょ 真ゲッターのレス

6 21/09/30(木)17:54:35 No.851341237

>αで初めて逢ったけど結局強化型Z選んでごめんね まあ大車輪ロケットパンチの性能おかしいしな…

7 21/09/30(木)17:55:34 No.851341475

αの強化Zアホみたいに強いし…

8 21/09/30(木)17:55:42 No.851341505

XでZEROに乗り換えたけどあんま皇帝と差を感じないって言うか…

9 21/09/30(木)17:56:59 No.851341849

ゲッター線浴びせたら出来たっていうカイザーが1番ヤバそうな気がするわというかそれもうゲッターじゃん

10 21/09/30(木)17:58:56 No.851342378

魔神皇帝の二つ名が最高にカッコよくて好き

11 21/09/30(木)18:01:18 No.851343026

名前もそうだし見た目も絶対に強いって感じさせるデザインでいいよね

12 21/09/30(木)18:01:22 No.851343037

ゲッター線を浴びて強化されたマジンガーZだったりプロトタイプマジンガーだったり後継機だったり甲児くんから生まれてきた親子三代マジンガー世界の技術の結晶だったり設定が安定しないのが魔神皇帝だ! カッコいいよね

13 21/09/30(木)18:02:01 No.851343199

>XでZEROに乗り換えたけどあんま皇帝と差を感じないって言うか… 制作側としても元々同じくらいの強さって考えてるんじゃないかな どちらの方が強いかと言われれば兜甲児が乗ってる方が強いってだけで

14 21/09/30(木)18:02:13 No.851343272

>XでZEROに乗り換えたけどあんま皇帝と差を感じないって言うか… ぶっちゃけ双皇撃以外だとZEROさんの方が全体的に強いじゃねーか!

15 21/09/30(木)18:03:49 No.851343713

神か? 悪魔か? って歌い出しがもう最高すぎる

16 21/09/30(木)18:04:43 No.851343973

どの作品のカイザーが好き?

17 21/09/30(木)18:05:21 No.851344117

最初のズババンがズボボンに聞こえる

18 21/09/30(木)18:05:21 No.851344122

ゲーム中の性能的な話だとスパロボオリジナルよりOVAカイザーの方が強く感じる時の方が多い

19 21/09/30(木)18:05:23 No.851344140

ova

20 21/09/30(木)18:05:57 No.851344277

稲妻で敵を討てする武器は?

21 21/09/30(木)18:06:30 No.851344413

>ゲーム中の性能的な話だとスパロボオリジナルよりOVAカイザーの方が強く感じる時の方が多い 声付き参戦したのに話題にならないGC!

22 21/09/30(木)18:07:13 No.851344592

傑出度だったらα外伝のカイザーが一番な気がする

23 21/09/30(木)18:07:20 No.851344623

>どの作品のカイザーが好き? 登場時の悪に堕ちたマジンガーを倒すために自律起動してパイルダーオンと同時に翼広げてZモードになるαカイザー最高にカッコよかった…外伝の未来で甲児くん待っていて奪われた真ゲッターと対峙するシーンとかも良し

24 21/09/30(木)18:08:08 No.851344826

>「」はどうせズババンのこと好きなんでしょ

25 21/09/30(木)18:08:31 No.851344930

αで強化型選ぶのは仕方無いよ

26 21/09/30(木)18:09:02 No.851345074

OVAは正直七大将軍より7話の方がカッコよかったな... 特大剣振り回して斬り合いするのがいい

27 21/09/30(木)18:09:03 No.851345076

さらっと因果律エフェクト出すのがお前マジなんなの…?ってなる

28 21/09/30(木)18:09:22 No.851345170

>「」はどうせズババンのこと好きなんでしょ 失礼な果てしなき戦いを終わらせる方も好きだぞ

29 21/09/30(木)18:09:42 No.851345259

甲児くんに俺を待っていたのか…とまで言わせる魔神

30 21/09/30(木)18:10:01 No.851345348

個人の感じ方の差かもしれんけどカイザーノヴァはXよりサルファの方が演出的にカッコ良かった

31 21/09/30(木)18:10:18 No.851345412

>さらっと因果律エフェクト出すのがお前マジなんなの…?ってなる ZEROに出来ることならカイザーにも出来る!←??

32 21/09/30(木)18:10:25 No.851345443

7つの魔神パワーのチャクラが使えないとは言ってないからね

33 21/09/30(木)18:10:33 No.851345482

>OVAは正直七大将軍より7話の方がカッコよかったな... >特大剣振り回して斬り合いするのがいい アレを二振りに分けて肩に収納しちゃう弓教授はちょっとロマンというものがわかってないと思う…

34 21/09/30(木)18:10:38 No.851345510

手足青い方が好き

35 21/09/30(木)18:11:09 No.851345652

カイザーにも神モードがあるし…

36 21/09/30(木)18:11:40 No.851345806

盛られすぎるのはそんなに好きじゃないめんどくさいオタクメンタルがある

37 21/09/30(木)18:12:14 No.851345959

ZEROさんが調子乗ってるところに突然殴り込んでシバきに来るカイザーさんには参るね…

38 21/09/30(木)18:12:20 No.851345990

>カイザーにも神モードがあるし… 未だに詳細不明な所為でメタりようがないマジンパワーきたな…

39 21/09/30(木)18:12:23 No.851346004

あんた程の原作者と作曲家と歌手が言うなら…って大抵のことは許せてしまう

40 21/09/30(木)18:12:25 No.851346016

>稲妻で敵を討てする武器は? サンダーボルトブレイカー!

41 21/09/30(木)18:13:09 No.851346234

>ZEROさんが調子乗ってるところに突然殴り込んでシバきに来るカイザーさんには参るね… そういや悪のマジンガーは許さない奴だった…ってなるなった

42 21/09/30(木)18:13:23 No.851346288

ズババンのターボスマッシャーパンチすき 兄貴は天才

43 21/09/30(木)18:13:25 No.851346296

>>カイザーにも神モードがあるし… >未だに詳細不明な所為でメタりようがないマジンパワーきたな… 一応α外伝で使ってた!

44 21/09/30(木)18:13:41 No.851346381

魔神皇帝の怒りを思い知れ!って決め台詞が大好きなんだ

45 21/09/30(木)18:13:56 No.851346458

α外伝のマジンカイザー乗り換えシナリオは最高だった

46 21/09/30(木)18:14:12 No.851346534

fu390323.jpg ?

47 21/09/30(木)18:14:40 No.851346664

なにそのセクシーポーズ

48 21/09/30(木)18:15:02 No.851346780

グレートカイザー相手にしてるからマジンカイザー自体はもう観測されちゃってるんじゃないの!?って思ってた スパロボの初期の本当に訳のわからない謎のカイザーさんが別世界からズババンしに来たそうで…

49 21/09/30(木)18:15:05 No.851346795

>なにそのセクシーポーズ 敵が最後に見るセクシー

50 21/09/30(木)18:15:13 No.851346842

(何千年も…何万年も…この俺を…)のシーン好き

51 21/09/30(木)18:15:18 No.851346876

どれだけZEROさんがけおろうともでも君デザイン永井豪じゃないよね?の一言で黙らされるんだ…

52 21/09/30(木)18:15:49 No.851347026

fu390329.jpg

53 21/09/30(木)18:16:02 No.851347091

ニルファのターボスマッシャーパンチは初心者時代だけどこれおかしく無い…?って思いながら使ってた1~3P兵器無消費って何だよこれ

54 21/09/30(木)18:16:02 No.851347092

>登場時の悪に堕ちたマジンガーを倒すために自律起動してパイルダーオンと同時に翼広げてZモードになるαカイザー最高にカッコよかった…外伝の未来で甲児くん待っていて奪われた真ゲッターと対峙するシーンとかも良し ゴーゴンがま魔神皇帝!って驚愕するところもDVEでマジンカイザー…お前は何万年もの時の間俺を待ち続けてくれたのか…!って流れるのもいいよね…

55 21/09/30(木)18:16:06 No.851347115

でもマジンカイザーや真ゲッターロボより生身のデレマスアイドルの方が強いんでしょう?

56 21/09/30(木)18:16:07 No.851347127

>どれだけZEROさんがけおろうともでも君デザイン永井豪じゃないよね?の一言で黙らされるんだ… マジンガーとしては無敵の一文すぎるわ!?

57 21/09/30(木)18:16:14 No.851347161

>>さらっと因果律エフェクト出すのがお前マジなんなの…?ってなる >ZEROに出来ることならカイザーにも出来る!←?? 出来るとは言ってないが出来ないとも言ってない

58 21/09/30(木)18:16:35 No.851347269

>どれだけZEROさんがけおろうともでも君デザイン永井豪じゃないよね?の一言で黙らされるんだ… それ言われちゃ何も言えないからずりいよ!

59 21/09/30(木)18:16:46 No.851347314

>どれだけZEROさんがけおろうともでも君デザイン永井豪じゃないよね?の一言で黙らされるんだ… マジンカイザーさんはデザインも曲も永井豪だからな…

60 21/09/30(木)18:16:47 No.851347321

>でも君デザイン永井豪じゃないよね? 神にも悪魔にもなれる無敵のマウントやめろ

61 21/09/30(木)18:16:53 No.851347344

INFINITYのは甲児くんが作った設定なのか

62 21/09/30(木)18:17:16 No.851347459

手足が青いカイザーの立体がほとんどないの嫌い

63 21/09/30(木)18:17:32 No.851347532

>どれだけZEROさんがけおろうともでも君デザイン永井豪じゃないよね?の一言で黙らされるんだ… 悪魔の発想...

64 21/09/30(木)18:17:35 No.851347546

初スパロボがニルファだったけどかっこいいBGMに明らかにパワーアップした感のある武装に一目惚れした だから今でもカイザーの立体物買ったらスクランダーほとんどつけない

65 21/09/30(木)18:17:38 No.851347556

>どれだけZEROさんがけおろうともでも君デザイン永井豪じゃないよね?の一言で黙らされるんだ… そこら辺は真ドラゴンと真ゲッタードラゴンも原作者デザインじゃないよね?で刺さる部分だから駄目だ

66 21/09/30(木)18:17:59 No.851347657

カイザーにめちゃくちゃ似てる方のゴッドさん話題にならんね

67 21/09/30(木)18:18:11 No.851347728

>INFINITYのは甲児くんが作った設定なのか 甲児くん大好き拗らせてついに甲児くんに産んでもらったとか言われてて吹いた

68 21/09/30(木)18:18:20 No.851347764

>そこら辺は真ドラゴンと真ゲッタードラゴンも原作者デザインじゃないよね?で刺さる部分だから駄目だ 大決戦版は賢ちゃんデザインだよう!

69 21/09/30(木)18:18:20 No.851347769

INFINITY版も手足青のほうが良かったな Zもグレートもそうだし

70 21/09/30(木)18:18:29 No.851347810

>INFINITYのは甲児くんが作った設定なのか どっちかと言うとOVAカイザー寄りの設定で必殺技もノヴァじゃなくてカイザーブレードの方だからな

71 21/09/30(木)18:18:41 No.851347874

>初スパロボがニルファだったけどかっこいいBGMに明らかにパワーアップした感のある武装に一目惚れした >だから今でもカイザーの立体物買ったらスクランダーほとんどつけない BGMでこれ絶対強いわ…ってなるよね

72 21/09/30(木)18:18:41 No.851347875

>そこら辺は真ドラゴンと真ゲッタードラゴンも原作者デザインじゃないよね?で刺さる部分だから駄目だ 元になった原作者デザインはあるから…

73 21/09/30(木)18:18:51 No.851347922

>>どれだけZEROさんがけおろうともでも君デザイン永井豪じゃないよね?の一言で黙らされるんだ… >そこら辺は真ドラゴンと真ゲッタードラゴンも原作者デザインじゃないよね?で刺さる部分だから駄目だ 残念ながらそのWドラゴンもガッツリKENNのデザインです…

74 21/09/30(木)18:18:52 No.851347926

真ドラゴンはほぼウザーラだし...

75 21/09/30(木)18:19:07 No.851347990

ZEROと同等になったんだっけ?カイザー?

76 21/09/30(木)18:19:11 No.851348006

>カイザーにめちゃくちゃ似てる方のゴッドさん話題にならんね スーパーロボット大戦(スーパーロボット大戦シリーズとは無関係)は中々拾ってもらえないな

77 21/09/30(木)18:19:29 No.851348079

タラクくんと左上には刺さるかも...

78 21/09/30(木)18:19:34 No.851348097

SKLは地味にドラゴンのライバルになったし…

79 21/09/30(木)18:19:46 No.851348160

初めて賢ちゃん版読んだ時真ドラゴンだこれー!?ってなったよウザーラ

80 21/09/30(木)18:19:51 No.851348187

>>OVAは正直七大将軍より7話の方がカッコよかったな... >>特大剣振り回して斬り合いするのがいい >アレを二振りに分けて肩に収納しちゃう弓教授はちょっとロマンというものがわかってないと思う… 二刀流でバッサバッサと雑魚敵の大群を薙ぎ払って行くのカッコよくない? 乱舞技で二刀流で斬りまくった後、胸から出した大剣で止め刺すのカッコよくない? と言う訳で俺は肩から出すショルダースライサーと胸から出すカイザーブレードの両方が付いてる説を推す

81 21/09/30(木)18:20:32 No.851348381

>>カイザーにめちゃくちゃ似てる方のゴッドさん話題にならんね >スーパーロボット大戦(スーパーロボット大戦シリーズとは無関係)は中々拾ってもらえないな 未来世界で武蔵武蔵武蔵で三つの心を一つにしてる真ゲッターとベガ星連合の尖兵になったグレンダイザーが出てくるんだっけか

82 21/09/30(木)18:20:36 No.851348397

>そこら辺は真ドラゴンと真ゲッタードラゴンも原作者デザインじゃないよね?で刺さる部分だから駄目だ そもそもゲッターはオリジナルゲッターこそ至高!とかけおるやついないし…

83 21/09/30(木)18:20:50 No.851348474

OVAカイザーはZの扱い以外は大好き 逆にそこがネック過ぎて手放しで誉められない

84 21/09/30(木)18:20:53 No.851348487

冬月先生がただのマシンに十蔵博士はどうやって魂のようなものを入れたんだ…とか言われるカイザー

85 21/09/30(木)18:21:05 No.851348555

原作者デザインじゃないから駄目とか言い出したらINFINITYもINFINITISMも柳瀬デザインじゃねーか!

86 21/09/30(木)18:21:23 No.851348643

>OVAカイザーはZの扱い以外は大好き >逆にそこがネック過ぎて手放しで誉められない グレートはいい感じの活躍なんだけどね…

87 21/09/30(木)18:21:25 No.851348656

Xの時のカイザーは先回りしてずっと待ってたのか 甲児くん乗ってない状態で一度はZEROさんと戦って敗れて送られてきてたのか

88 21/09/30(木)18:22:06 No.851348848

>原作者デザインじゃないから駄目とか言い出したらINFINITYもINFINITISMも柳瀬デザインじゃねーか! 元になったZグレートカイザー全て永井豪デザインだしインフィニティとその眷属はリファインでしかないからな 別キャラとして新規に生み出されたZEROとは違う

89 <a href="mailto:マジンカイザー">21/09/30(木)18:22:25</a> [マジンカイザー] No.851348939

兜甲児が乗ったマジンガーが最強に決まってんだろ頭に甲児君載せてねえのか?

90 21/09/30(木)18:23:04 No.851349115

じゃあZEROさんがマウント取れるのイチナナ式しかないじゃん!

91 21/09/30(木)18:23:12 No.851349152

マジンガーZ以外が最強名乗れるわけねえだろ潰すぞボケ

92 21/09/30(木)18:23:13 No.851349163

作品考えるとSKLのライバルはネオゲのほうがそれっぽい感覚

93 21/09/30(木)18:23:25 No.851349222

>>OVAカイザーはZの扱い以外は大好き >>逆にそこがネック過ぎて手放しで誉められない >グレートはいい感じの活躍なんだけどね… Zはカイザーに交代した子なんだからそらグレートと扱いは違うでしょ

94 21/09/30(木)18:23:45 No.851349317

>じゃあZEROさんがマウント取れるのイチナナ式しかないじゃん! インフィニティとか…

95 21/09/30(木)18:23:53 No.851349358

>兜甲児が乗ったマジンガーが最強に決まってんだろ頭に甲児君載せてねえのか? 実際ZEROって甲児くんまともに乗せて戦った事原作ではなかったよな…半ば吸収して強引にとかヘル乗せたりとかで

96 21/09/30(木)18:23:56 No.851349375

>頭に甲児君載せてねえのか? 強すぎる

97 21/09/30(木)18:23:58 No.851349387

>マジンガーZ以外が最強名乗れるわけねえだろ潰すぞボケ お前いい加減にしろや(ズババン

98 21/09/30(木)18:24:02 No.851349406

>じゃあZEROさんがマウント取れるのイチナナ式しかないじゃん! イチナナ式に兜甲児が乗ってるならイチナナ式が一番強い

99 21/09/30(木)18:24:27 No.851349530

>グレートカイザー相手にしてるからマジンカイザー自体はもう観測されちゃってるんじゃないの!?って思ってた >スパロボの初期の本当に訳のわからない謎のカイザーさんが別世界からズババンしに来たそうで… INFINITYで甲児くんが作ったカイザーは特異点としての特性を備えていてカイザーが関わった時点で結果が不確定になると言う これって因果律兵器メタなんじゃね?って設定が付いた

100 21/09/30(木)18:24:50 No.851349655

インフィニティさんにZEROがパイルダーオンする展開とかそのうちやると思ってる

101 <a href="mailto:ダブルスペイザー">21/09/30(木)18:24:50</a> [ダブルスペイザー] No.851349666

全ての非兜甲児マジンガーどもは道を開けろ

102 21/09/30(木)18:24:55 No.851349682

fu390357.jpg

103 21/09/30(木)18:25:22 No.851349809

スパロボTで甲児くんをイチナナに載せてたけど大括約してたよ まぁ甲児くんをステカンストまで育ててたのが理由だと思うが

104 21/09/30(木)18:25:34 No.851349862

マジンガーにゲッター線あてたら出来ました!ってF版カイザーは異質だな...

105 21/09/30(木)18:25:39 No.851349891

αは爺ちゃん作のプロトマジンガーが座ってるうちに自己進化したヤベーやつで OVAも爺ちゃん作だけど生まれた時からずっとカイザーで暴れる封印されてた だっけ?

106 21/09/30(木)18:26:07 No.851350030

>スパロボTで甲児くんをイチナナに載せてたけど大括約してたよ >まぁ甲児くんをステカンストまで育ててたのが理由だと思うが 甲児くんの尻と言ったかァー

107 21/09/30(木)18:26:18 No.851350092

TFOにすらマウント取られるZEROさんに悲しい今...

108 21/09/30(木)18:26:27 No.851350134

>>スパロボTで甲児くんをイチナナに載せてたけど大括約してたよ >>まぁ甲児くんをステカンストまで育ててたのが理由だと思うが >甲児くんの尻と言ったかァー そうでもあるが!

109 21/09/30(木)18:26:33 No.851350162

ZEROくんは甲児くんに断れたらヘルとパイルダーオンしちゃうしそもそもAIユニット付けて暴れている世界線もあるのがなー

110 21/09/30(木)18:26:37 No.851350190

>ゴーゴンがま魔神皇帝!って驚愕するところもDVEでマジンカイザー…お前は何万年もの時の間俺を待ち続けてくれたのか…!って流れるのもいいよね… fu390361.jpg

111 21/09/30(木)18:26:39 No.851350200

Tのイチナナはいくらなんでも不遇すぎる

112 21/09/30(木)18:26:56 No.851350293

憂さ晴らしにグレートをしばくしか無い マジンエンペラーGが出てくるだろうけど

113 21/09/30(木)18:26:58 No.851350299

INF版カイザーは甲児くん特製マジンガーだけど貴様は?

114 21/09/30(木)18:27:43 No.851350531

>>>OVAカイザーはZの扱い以外は大好き >>>逆にそこがネック過ぎて手放しで誉められない >>グレートはいい感じの活躍なんだけどね… >Zはカイザーに交代した子なんだからそらグレートと扱いは違うでしょ 個人的にはお爺ちゃん製真グレートもちょっともやっとはする!

115 21/09/30(木)18:28:28 No.851350743

兜甲児と言う人の頭脳を加えて正義の心をパイルダーオンした正義のスーパーロボットのマジンガーが本物で最強なんだよ それ判ってんのか?ZEROよ

116 21/09/30(木)18:28:31 No.851350754

infinityでこのダブルサンダーブレーク絶対スパロボに拾われるやつじゃん!ってなった後のあれ…

117 21/09/30(木)18:28:56 No.851350872

>INF版カイザーは甲児くん特製マジンガーだけど貴様は? 光子力研究所第十三格納庫に封印された兜十蔵博士最後の遺産だけど出自なんて関係ないよね!

118 21/09/30(木)18:29:18 No.851350986

エンペラーが出てきてハート持っていかれたわ 30に出ないなんてことないよな?

119 21/09/30(木)18:29:27 No.851351024

>TFOにすらマウント取られるZEROさんに悲しい今... ZEROさん的にはマジンガーZであればいいのでマジンガーZじゃないなら豪ちゃんデザインだったら何だよって感じだと思う まぁ本人がマジンガーZから逸脱してるんやけどなブヘヘヘ

120 21/09/30(木)18:29:31 No.851351038

マジンカイザーってなんでニルファで弱体化したんだっけ…

121 21/09/30(木)18:30:07 No.851351235

敵に奪われて操られたりするとむっちゃ嫌がるしなぁこの皇帝

122 21/09/30(木)18:30:21 No.851351321

30のイチナナはマジンガーブレード標準装備してるから大丈夫だ

123 21/09/30(木)18:30:24 No.851351343

>マジンカイザーってなんでニルファで弱体化したんだっけ… OVAでスクランダー出てなかったから…

124 21/09/30(木)18:30:31 No.851351370

>エンペラーが出てきてハート持っていかれたわ >30に出ないなんてことないよな? INFINITYにいないからな… DLCで来るかもしれんが

125 21/09/30(木)18:31:06 No.851351539

>兜甲児と言う人の頭脳を加えて正義の心をパイルダーオンした正義のスーパーロボットのマジンガーが本物で最強なんだよ >それ判ってんのか?ZEROよ VのZERO「俺もわかった!」

126 21/09/30(木)18:31:12 No.851351563

>どれだけZEROさんがけおろうともでも君デザイン永井豪じゃないよね?の一言で黙らされるんだ… カイザーさんはそんな事言わない >君は正義の心をパイルダー・オン!してないよね?の一言で黙らせようとするんだ

127 21/09/30(木)18:31:37 No.851351705

>マジンカイザーってなんでニルファで弱体化したんだっけ… 大人の事情でOVA版になったのと 外伝でグレートと同じ弱点が発覚したからスクランブルダッシュを封印して外付けにしようとした

128 21/09/30(木)18:31:46 No.851351750

>マジンカイザーってなんでニルファで弱体化したんだっけ… スクランダーがOVAと同じように外付けになっただけで性能は相変わらずターボスマッシャーパンチでみんな倒すマンだぞ!?

129 21/09/30(木)18:31:53 No.851351779

悪のマジンガーを倒すための自立駆動魔モード 人知を越えた力を発揮すると言われる神モード でもやっぱり一番強いのは正義の心をパイルダーオン!したZモードなんだよなぁ!

130 21/09/30(木)18:32:27 No.851351943

また誰も知らないマジンエンペラーG・INFINITISMとか出てくるんだ…

131 21/09/30(木)18:32:52 No.851352065

>兜甲児が乗ったマジンガーが最強に決まってんだろ頭に甲児君載せてねえのか? (それはそれとしてプロやボスやさやかさん達が乗っても喜ぶ)

132 21/09/30(木)18:33:01 No.851352109

モード切り替えは別に要らんと思う

133 21/09/30(木)18:33:11 No.851352153

グレートマジンカイザーくんは…

134 21/09/30(木)18:33:56 No.851352355

カイザーはZEROが正義に目覚めても喜ぶと思う

135 21/09/30(木)18:33:59 No.851352374

>グレートマジンカイザーくんは… 紛イ物

136 21/09/30(木)18:34:23 No.851352495

>モード切り替えは別に要らんと思う 格好良いだろう?(ギャキィ)

137 21/09/30(木)18:34:26 No.851352506

ZEROが漫画やってた頃によくされてたマジンカイザーはデザイン的にはグレート系列だしZをバカみたいに強化したZEROのがいい!みたいな話は俺もどうかと思ったけど Vの原作後ZEROならともかくXのポジションとしては「なんか…よく知らん強いマジンガー」くらいの適当な悪役になってたZERO相手に強気なカイザーってネタもそれはそれでどうかと思うんだよね

138 21/09/30(木)18:35:07 No.851352709

神にも悪魔にもなれるロボのアッパー版が神をも越え悪魔をも倒せるってキャッチコピーカッコ良すぎる

139 21/09/30(木)18:35:17 No.851352752

>>兜甲児と言う人の頭脳を加えて正義の心をパイルダーオンした正義のスーパーロボットのマジンガーが本物で最強なんだよ >>それ判ってんのか?ZEROよ >VのZERO「俺もわかった!」 これにはカイザーもニッコリ

↑Top