21/09/30(木)17:49:01 積んで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/30(木)17:49:01 No.851339856
積んでたからウルピナでやり始めたんだけどなんか結構ちまちま戦闘してLP回復させたりHPあげたり石稼いで装備鍛えないとすぐ死ぬねこのゲーム まだ帝国ついたばっかりだけど地味なノーマルの戦闘でも結構死ぬから辛い 戦闘やりすぎて敵強くなるのが怖いよ
1 21/09/30(木)17:51:06 No.851340357
エリセド姉様が加入したら召雷でちょっと楽になる
2 21/09/30(木)17:53:04 No.851340831
施設開放されるまでしばらくしんどいと思う ウルピナだけだったかは覚えてないがたぶんどのキャラも序盤はしんどかった
3 21/09/30(木)17:54:42 No.851341260
毒だ毒がすべてを解決する といいたいところだけど毒技コスト結構高いのよね あと確かにいつものサガ通り敵は戦闘繰り返すと強くなるけど確か同じマップで戦い続けると強くなる早さは遅い仕様だったはず
4 21/09/30(木)17:57:01 No.851341858
序盤が辛いんだよなこのゲーム
5 21/09/30(木)17:58:33 No.851342259
初期メンバーの弓おじさんはステータスが弓向きじゃないので気をつけて
6 21/09/30(木)17:58:59 No.851342394
緋色になってから毒霧ナーフされてるから序盤は本当に辛い
7 21/09/30(木)18:00:17 No.851342746
初心者向けと思われがちな脳みそ腐り姫だが初期メンはそれなりなんだよな
8 21/09/30(木)18:04:01 No.851343762
焼き物のお姉さん以外どの主人公でも初期メンバーは弱い
9 21/09/30(木)18:04:32 No.851343907
ユラニウス家臣団は人数が多いからローテーションしやすいのは便利かな
10 21/09/30(木)18:06:50 No.851344496
困ったときはとりあえずマインドステアで切り抜けてたな…
11 21/09/30(木)18:07:27 No.851344652
進めること自体は慣れればそこまで大変じゃない感じだった 色んなキャラを使ったりお気に入りを色々育てたりがしんどくてクリアしたらそれっきりになっちゃったな
12 21/09/30(木)18:07:53 No.851344761
初期メン一番強いのはタリアかな ちょっと進めればクミも仲間になるし
13 21/09/30(木)18:10:33 No.851345481
全体術だ
14 21/09/30(木)18:11:47 No.851345832
>戦闘やりすぎて敵強くなるのが怖いよ これはあまり心配しなくていいよ 緋色は味方の成長速度のが断然早い
15 21/09/30(木)18:12:25 No.851346015
モンドが最初から毒持ってるのは大地の蛇救済だよな
16 21/09/30(木)18:14:45 No.851346694
序盤はシステム複雑で慣れてないのに技少なくて選択肢少ないからな
17 21/09/30(木)18:17:22 No.851347484
HP999まで上げたけどラスボスに勝てなくてやめちゃったな…
18 21/09/30(木)18:17:30 No.851347519
ある程度技増えて連撃を組めるようになるとめっちゃ楽しくなってくるんだけどな 序盤は行動順動かせる技少なくて窮屈
19 21/09/30(木)18:18:37 No.851347857
戦闘楽しすぎてストーリー進まなくなるゲーム
20 21/09/30(木)18:19:09 No.851347995
失礼剣が本当に失礼すぎて大好き
21 21/09/30(木)18:20:31 No.851348364
強AI以上の杉田やひもの以外だとウルピナ序盤のアスワカン連戦はたしかにキツかった 自由に州またげないから稼ぎ時を間違えると装備なし技なしキャラなし
22 21/09/30(木)18:21:18 No.851348622
ヴァッハちゃんとタリアちゃんいいよね
23 21/09/30(木)18:22:29 No.851348962
>ヴァッハちゃんと うnうn!! >タリアちゃん ……
24 21/09/30(木)18:22:52 No.851349063
同じ場所で戦い続けるとそこの敵の強さはそのまま自分らはどんどん強くなって気持ちよくなる
25 21/09/30(木)18:23:12 No.851349155
タリアさんは普通のボイスだと好き アレンジボイスだと無理しないで…ってなる
26 21/09/30(木)18:24:08 No.851349434
>>タリアちゃん >…… (即バトル)
27 21/09/30(木)18:25:07 No.851349736
エリザベートがルートによって魔物孕んで産みまくるになるのマジエロい
28 21/09/30(木)18:25:45 No.851349928
タリアさ…タリアちゃんまだ三十代だかんな!
29 21/09/30(木)18:26:28 No.851350136
緋色だとバルマンテも割と強いし2つ目のイベントが終われば弓使いでそこそこ硬いのが仲間になるからオススメ 何気に序盤一番きついのウルピナじゃなかろうか
30 21/09/30(木)18:26:31 No.851350153
正直その帝国のあたりが一番難しいと思う エリセド姐さまで暴れられるようになってからはどんどん楽になるし
31 21/09/30(木)18:27:03 No.851350328
>初期メンバーの弓おじさんはステータスが弓向きじゃないので気をつけて 全てに向いてない稀有な人材…
32 21/09/30(木)18:27:29 No.851350467
エンディングの個別エピソードもエリセド姉様不穏すぎない?
33 21/09/30(木)18:27:48 No.851350554
防御技か!?
34 21/09/30(木)18:27:53 No.851350578
>>初期メンバーの弓おじさんはステータスが弓向きじゃないので気をつけて >全てに向いてない稀有な人材… 最初は疑いもせず弓として使ってたから責任重大ですなからのビヨーンを何回も見たよ
35 21/09/30(木)18:29:23 No.851351006
ちょっと気になってるんだけとスレ画でサガデビューていいかな?
36 21/09/30(木)18:30:12 No.851351268
ウルピナ→脳が腐ってる レオナルド→田舎のヤンキー タリア→狂犬 バルマンテ→常識人 サガらしい
37 21/09/30(木)18:30:12 No.851351271
戦闘やりすぎると敵はむしろどんどん相対的に弱くなっていく
38 21/09/30(木)18:30:14 No.851351282
サガはナンバリングでも繋がりとか一切無いんで
39 21/09/30(木)18:30:48 No.851351456
>ちょっと気になってるんだけとスレ画でサガデビューていいかな? いいぞ!サガの中でもちょっと特殊だけど緋色は快適だしオススメだ
40 21/09/30(木)18:30:59 No.851351505
大ピンチだがここで地獄断面でインタラプトをすれば連携して勝ちだ
41 21/09/30(木)18:31:33 No.851351683
術を使わないで進めてたら終盤で詰んだ記憶
42 21/09/30(木)18:31:36 No.851351699
バルマンテ強面だし処刑人だしで怖そうかと思ったらめっちゃ普通だよね… でもエンディングは一番好き 緋の欠片に対する向き合い方がいい
43 21/09/30(木)18:31:40 No.851351716
>ちょっと気になってるんだけとスレ画でサガデビューていいかな? そこまで変なマスクデータもないし別に問題ないと思うよ あとサガは知識前提みたいに言われることもあるけどやってみると頑張れば何とかなる局面も多いからよかったら他のもやってみてね
44 21/09/30(木)18:31:46 No.851351749
慣れるまで大変だけど慣れたらこれほど楽しい戦闘はない アンデッドは来ないでくだち…
45 21/09/30(木)18:32:03 No.851351822
体力を回復する手段に乏しいから戦闘中に味方をわざと死なせて連撃狙うとかやらないといけないんだよな
46 21/09/30(木)18:32:11 No.851351862
真ブリンガーはやりすぎか?ってくらい鍛えてもカツカツになった このゲームであの全体火力はふざけてる
47 21/09/30(木)18:32:13 No.851351877
ラスボス勝てないのにセーブ上書きしちゃった以外に詰みはないから気楽にやるといい そのラスボス前セーブもちゃんと注意が出る
48 21/09/30(木)18:32:26 No.851351940
>アンデッドは来ないでくだち… いくらゲームになれても凝視連発だけはどうにもなんない…
49 21/09/30(木)18:32:31 No.851351958
ネッサの方が弓でいいと思う どの道進めてるとスペシャリストガンガン入ってくるからね
50 21/09/30(木)18:33:13 No.851352157
>困ったときはとりあえずマインドステアで切り抜けてたな… 一周目の序盤なんかひたすらマインドステア足払い影縫いしてた 不死系はひいひい言いながら倒した
51 21/09/30(木)18:33:25 No.851352207
ちょっと術覚える仕様が複雑だけど頭で整理できればわかりやすいしな 別に知らんでもなんとかなるけど閃きの系列まで書いてあるの超やさしいと思う
52 21/09/30(木)18:33:33 No.851352251
タリアって着物きたヤクザの姉さんみたいな人だよね? 狂犬なの?
53 21/09/30(木)18:34:09 No.851352425
真ブリンガーは割とあっさり倒せて拍子抜けだったな… ミリオンダラーと薪割りマシンガンで消し飛ばしたからなんだけど
54 21/09/30(木)18:34:16 No.851352463
>タリアって着物きたヤクザの姉さんみたいな人だよね? >狂犬なの? おばさんって言われると無言で殺そうとするだけだよ
55 21/09/30(木)18:34:47 No.851352613
システム上回復術使うのほぼ排してるからガチンコになりがち
56 21/09/30(木)18:35:05 No.851352695
>タリアって着物きたヤクザの姉さんみたいな人だよね? >狂犬なの? 選択肢でおばさん関連あったら即戦闘の合図だ
57 21/09/30(木)18:35:34 No.851352842
個人的にウルピナ様はカタリナとかアセルスに並ぶかわいさだと思うのになぜかみんな蛮族のようにいう
58 21/09/30(木)18:35:55 No.851352939
レストレーションでやっと回復技きたわって使ってみると…
59 21/09/30(木)18:35:56 No.851352944
そりゃ見た目と声はいいですが…
60 21/09/30(木)18:36:01 No.851352962
真ブリンガーは超重力でハメ殺した 基礎術なのに強すぎる
61 21/09/30(木)18:36:12 No.851353012
倒せねー倒せねーからの あっなんか上手く連携して倒せたいいよね
62 21/09/30(木)18:36:15 No.851353027
術は強いけど詠唱に時間がかかるから盾かブロック持ちで庇わないといけないとかサガでは珍しくゴリ押しがしにくいゲームだったな
63 21/09/30(木)18:36:29 No.851353087
>個人的にウルピナ様はカタリナとかアセルスに並ぶかわいさだと思うのになぜかみんな蛮族のようにいう かわいいけどどのルートでもEDが不穏すぎる
64 21/09/30(木)18:36:40 No.851353132
確かに可愛い そして可愛いことと蛮族であることは矛盾しない
65 21/09/30(木)18:36:40 No.851353135
>個人的にウルピナ様はカタリナとかアセルスに並ぶかわいさだと思うのになぜかみんな蛮族のようにいう 脳が腐ってるし…
66 21/09/30(木)18:36:46 No.851353174
火力足りないとヒィヒィなってるところに地獄断面来ると火力で世界が変わるぜ ククク…斧はデバフデバフデバデバフが含まれてる完全武器だァ
67 21/09/30(木)18:37:05 No.851353273
ファイアブリンガーよ、我に力を!
68 21/09/30(木)18:37:08 No.851353286
マタドール便利すぎ問題
69 21/09/30(木)18:37:22 No.851353355
>ククク…斧はデバフデバフデバデバフが含まれてる完全武器だァ スッ 何故避ける
70 21/09/30(木)18:37:23 No.851353363
血がみたいようね
71 21/09/30(木)18:37:28 No.851353389
赤ちゃん拾うクエ?がクリア出来なかった
72 21/09/30(木)18:37:31 No.851353403
緋色ってスタン率かなり下げられてたよね
73 21/09/30(木)18:37:49 No.851353481
全武器使えるのになんで5人しか出せないの
74 21/09/30(木)18:37:51 No.851353490
チュロス屋のイベントで料理できない洗濯できないで凹んでたら敵襲で大喜びするピナは好きだよ
75 21/09/30(木)18:37:55 No.851353512
>マタドール便利すぎ問題 連携は捨てることになるからそこがトレードオフになってるな
76 21/09/30(木)18:38:06 No.851353564
敵も味方も割り込み技が強かった
77 21/09/30(木)18:38:15 No.851353601
>緋色ってスタン率かなり下げられてたよね 空気投げ強すぎたから仕方ない
78 21/09/30(木)18:38:24 No.851353662
斧は肝心なところでミスりすぎる…
79 21/09/30(木)18:38:35 No.851353714
>連携は捨てることになるからそこがトレードオフになってるな 調整にもよく使ったかな
80 21/09/30(木)18:38:36 No.851353718
ダンジョンとか全くないのがすごく割り切ってて好き
81 21/09/30(木)18:38:45 No.851353763
弱くなっていてもスタンで止め続けないと厳しいバトルは結構ある
82 21/09/30(木)18:38:50 No.851353790
マクマクマクリー! 「」からミルク出るようになれー!
83 21/09/30(木)18:38:53 No.851353802
結構無印から調整されてたよね 個人的にはロード時間改善してくれるだけで最高だったけど
84 21/09/30(木)18:39:32 No.851353996
>ダンジョンとか全くないのがすごく割り切ってて好き 選択制の進んでく所はあったけどそこくらいだよね
85 21/09/30(木)18:39:32 No.851353998
switch版クリアしたけどスマホ版が1000円だった時に追加で買っちゃった程度には面白い
86 21/09/30(木)18:39:43 No.851354044
カラーリング的には完全に変なおじさんのモンドが頼りになりすぎる
87 21/09/30(木)18:40:05 No.851354152
スマホとの相性が良すぎて一時期無心で遊んでた…
88 21/09/30(木)18:40:07 No.851354160
>赤ちゃん拾うクエ?がクリア出来なかった 孤児院に預けて終わり! 緋の欠片もフランシスもわたしにはかんけいないわね
89 21/09/30(木)18:40:10 No.851354180
斧は本当に技と集中しこたま上げないとな…
90 21/09/30(木)18:40:41 No.851354330
あのサラっぽい子は結局なんだったんだろう
91 21/09/30(木)18:40:55 No.851354411
>個人的にはロード時間改善してくれるだけで最高だったけど 無印のコマンド入力終わって戦闘開始する時の3 2 1はすごくテンポ悪かった
92 21/09/30(木)18:40:58 No.851354428
>カラーリング的には完全に変なおじさんのモンドが頼りになりすぎる そのまま槍でもいいし弓でもいいし斧でも強い… 忠臣だけどUMA絡むと壊れるとかキャラも濃い
93 21/09/30(木)18:42:04 No.851354748
斧を振るのに腕力はいらないことはオグニアナ姉さんが教えてくれる
94 21/09/30(木)18:42:28 No.851354869
緋色のバルちゃんとか特化した奴が斧や弓持つと火力がヤバいことになる 必中じゃないのもランダム技なら関係ねぇ!
95 21/09/30(木)18:42:36 No.851354913
>孤児院に預けて終わり! >緋の欠片もフランシスもわたしにはかんけいないわね 持っていっても振り出しにもどるんですけお…
96 21/09/30(木)18:42:45 No.851354964
灯台のおっさんが地味に頼りになる
97 21/09/30(木)18:42:51 No.851354993
槍はカーンもティシサックも頼れて困ることないな 個人的にティシサックは弓が好きだけど
98 21/09/30(木)18:42:54 No.851355014
>斧を振るのに腕力はいらないことはオグニアナ姉さんが教えてくれる オグちゃんは体術も強い
99 21/09/30(木)18:43:05 No.851355070
声ついて本当によかった
100 21/09/30(木)18:43:14 No.851355117
能力値的に弓使いは大体斧も向いてるってのが面白い 無印の頃はバルマンテが悲しみ背負ってたけど…
101 21/09/30(木)18:43:28 No.851355195
過去作と繋がりあるわけじゃないけど灯台の辺りで傭兵トルネードの剣あったよね
102 21/09/30(木)18:43:35 No.851355230
>槍はカーンもティシサックも頼れて困ることないな >個人的にティシサックは弓が好きだけど 巡り巡って棍棒使いのタンクになり申した
103 21/09/30(木)18:43:50 No.851355294
オグちゃんは体術にして斧は船長だったな…
104 21/09/30(木)18:43:59 No.851355339
>あのサラっぽい子は結局なんだったんだろう 主人公8人で開発してたときの名残りですかね…
105 21/09/30(木)18:44:01 No.851355345
汎用キャラだけどトマトが好きだった セリフがふざけすぎてる
106 21/09/30(木)18:44:08 No.851355378
>個人的にティシサックは弓が好きだけど Vitaから数えて18周してるけど全部弓で使ってるわ 早くて体力あるのがすごく優秀
107 21/09/30(木)18:44:16 No.851355427
fu390409.png ドットヴァッハちゃんは良いものだぞ
108 21/09/30(木)18:44:37 No.851355545
>オグちゃんは体術にして斧は船長だったな… 船長も大概万能だよな… 専用グラじゃないのに謎に強い
109 21/09/30(木)18:44:49 No.851355614
書き込みをした人によって削除されました
110 21/09/30(木)18:45:18 No.851355748
>汎用キャラだけどトマトが好きだった >セリフがふざけすぎてる トマト王…
111 21/09/30(木)18:45:19 No.851355760
私が 町長です
112 21/09/30(木)18:45:22 No.851355784
ヘイゲル何で使ってる? 俺は色々試したけど大剣
113 21/09/30(木)18:45:29 No.851355821
当たらないと始まらないから技と集中も大事なお陰で力はあんましない女キャラに結構斧得意なキャラ多いの面白いよね 能力値が合ってるってだけじゃなくちゃんと適性がある
114 21/09/30(木)18:45:51 No.851355933
仲間加入フラグが複雑すぎて攻略本が間違えてたな…
115 21/09/30(木)18:46:06 No.851356000
>ヘイゲル何で使ってる? >俺は色々試したけど大剣 斧 薪割りマシンガンずっと撃ってた
116 21/09/30(木)18:46:10 No.851356021
>汎用キャラだけどトマトが好きだった >セリフがふざけすぎてる タリア編でぜんぜん使ってなくて別キャラの相棒イベントで戦った時吹き出してしまった男貼るな
117 21/09/30(木)18:46:50 No.851356229
ストゥ ストゥルムクイネン…
118 21/09/30(木)18:47:16 No.851356380
斧ウルピナとか長剣リサとか変わった使い方するのも楽しい
119 21/09/30(木)18:47:17 No.851356384
>ヘイゲル何で使ってる? >俺は色々試したけど大剣 場持ちのよさも考慮して小剣に落ち着いた 弓とかだと一瞬で戦場からいなくなってしまう
120 21/09/30(木)18:47:52 No.851356578
斧で火力と命中を狙うと緋色バルマンテ一択だけど足が遅くてな… それを考えるとそこそこの火力で早く斧を振れる女性陣斧を持たせたい
121 21/09/30(木)18:48:22 No.851356748
弓使いは強敵相手だと一回インタラプト食らって死にがちだよね
122 21/09/30(木)18:48:28 No.851356779
ロールのために術師にも剣とか使わせてたけど色々面白いな
123 21/09/30(木)18:48:30 No.851356795
リサ足早くて知力もそこそこだから術でも強いよね
124 21/09/30(木)18:48:45 No.851356863
>私が >町長です これ仕込まれてるところがさりげなくて好き
125 21/09/30(木)18:49:26 No.851357064
>能力値的に弓使いは大体斧も向いてるってのが面白い >無印の頃はバルマンテが悲しみ背負ってたけど… 実は斧の命中には集中も絡んでいるらしいのでバルちゃんはいうほど斧が不向きってわけでもない 技自慢のロールは取りやすいので補う事も出来るし
126 21/09/30(木)18:49:38 No.851357119
UI本当によくできてると思う
127 21/09/30(木)18:50:12 No.851357299
突が弓だけの専売特許ってわけでもないから慣れて来ると弓は除外しがちになったのが俺だ 慣れないころは影縫いでこれでもかってくらいお世話になった
128 21/09/30(木)18:50:53 No.851357531
>大ピンチだがここで地獄断面でインタラプトをすれば連携して勝ちだ なぜ避ける…
129 21/09/30(木)18:51:23 No.851357668
長剣入れてると音速剣でいいやってなっちゃうんだよな ミリオンダラーは強いんだけど
130 21/09/30(木)18:51:46 No.851357807
>突が弓だけの専売特許ってわけでもないから慣れて来ると弓は除外しがちになったのが俺だ カウンター解除考えたら弓必須じゃない? 他武器はもっと大技使わせたいし
131 21/09/30(木)18:52:26 No.851358021
弓自体がやわらかカテゴリだからしっかり鎧を着てるわりにすぐに寝てしまうホンスワンくん
132 21/09/30(木)18:52:44 No.851358108
むしろ弓はミリオンダラー撃つ機械ではないのか~
133 21/09/30(木)18:53:37 No.851358364
凝視
134 21/09/30(木)18:53:49 No.851358435
BPシステムの関係上死に技がほぼないのがすごいと思う 術だとちょこちょこあるけど…
135 21/09/30(木)18:53:55 No.851358481
弓は中BPぐらいから単体突+微妙なおまけのなんともいえない感じのが4つぐらいあるのが…
136 21/09/30(木)18:54:14 No.851358586
真ブリは二刀烈風剣×5でゴリ押ししたかったけど結局盾ガードやデバフに頼る堅実なバトルにしてしまった
137 21/09/30(木)18:54:17 No.851358602
このゲームやりだすと止まらない
138 21/09/30(木)18:54:35 No.851358690
影縫いが優秀すぎるからセーフ!
139 21/09/30(木)18:55:04 No.851358829
>BPシステムの関係上死に技がほぼないのがすごいと思う >術だとちょこちょこあるけど… 金行術…
140 21/09/30(木)18:55:27 No.851358953
水術が異常に強すぎる
141 21/09/30(木)18:56:11 No.851359153
飛び道具はカウンター解除出来るし>BPシステムの関係上死に技がほぼないのがすごいと思う >術だとちょこちょこあるけど… 回復がほぼ出来ない仕様だからカウンターや行動順を遅らせる技がすごく有用になってる術は…まあうん
142 21/09/30(木)18:56:17 No.851359179
ホーリーグレイル空撃ちさせてくれ
143 21/09/30(木)18:56:56 No.851359368
>弓は中BPぐらいから単体突+微妙なおまけのなんともいえない感じのが4つぐらいあるのが… フレイムアローは対アンデッドで仕事するし… イドブレイクはヴァンダライズとほぼ同じ威力で強いし…
144 21/09/30(木)18:57:10 No.851359440
毒霧も吹雪も1Tなのが強すぎる
145 21/09/30(木)18:57:34 No.851359561
バフ術くらい溜め無しで使わせてくれ