虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/30(木)17:38:52 色々と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/30(木)17:38:52 No.851337271

色々とクーマンのせいにしてクビ切ろうとしてる…

1 21/09/30(木)17:40:23 No.851337684

楽天がスポンサーやめたり色々と荒れているイメージ

2 21/09/30(木)17:40:55 No.851337834

金ねえんだなって…

3 21/09/30(木)17:41:27 No.851337982

今までCL開幕2連敗したことないってのはここ数年の中で1番の驚きだった

4 21/09/30(木)17:41:42 No.851338052

ペドリとかファティとかの非売品物件しか現状を打開できるくらいの金にならなさそう

5 21/09/30(木)17:42:13 No.851338188

ここでカタルーニャ独立もう一度煽ろうぜ

6 21/09/30(木)17:42:18 No.851338214

誰がこの貧乏くじ引いてくれるの? ファンハール?

7 21/09/30(木)17:42:32 No.851338272

とりあえずクラブを企業に売却しろ

8 21/09/30(木)17:42:46 No.851338337

リーガ7位のサラリーキャップのチームだから強くなくて当たり前だよね

9 21/09/30(木)17:42:51 No.851338358

コーチを暫定にして乗り切るしか とにかく金が無い

10 21/09/30(木)17:43:38 No.851338564

金がなくなるとマジで一気に弱くなるからな 歴史上様々な強豪クラブが辿った事

11 21/09/30(木)17:43:44 No.851338591

>誰がこの貧乏くじ引いてくれるの? >ファンハール? こんなときこそベニテスだな

12 21/09/30(木)17:44:06 No.851338689

シャビ監督が遠のいたな

13 21/09/30(木)17:45:01 No.851338912

クライファート リバウド オフェルマウス コクー エンリケ チャビ レイジハー プジョル クリスタンバル デブール ボナーノ 誰できそう?

14 21/09/30(木)17:45:23 No.851339013

まあクーマンが良くないのも確かだとは思うが… 誰が引き受けてくれるんだろう…

15 21/09/30(木)17:45:26 No.851339021

過去にフィーゴをレアルに分捕られた時も金の問題だったのかな?

16 21/09/30(木)17:46:58 No.851339388

こういう時はラニエリに雑に短期契約でぶんなげるのが欧州の通例

17 21/09/30(木)17:48:59 No.851339847

今カンテラ率いてる監督はびくびくしてると思う

18 21/09/30(木)17:50:31 No.851340210

こういう時はワンチャン狙ってるクラブOBの情に訴えかけるしかない

19 21/09/30(木)17:50:32 No.851340213

>色々とクーマンのせいにしてクビ切ろうとしてる… 切った違約金払えるんだろうか

20 21/09/30(木)17:50:39 No.851340250

メッシ抜かれたことが思った通りに深刻だった

21 21/09/30(木)17:52:05 No.851340600

ソシオ方式は今の金で殴るサッカーでは無理

22 21/09/30(木)17:52:08 No.851340611

ここでピルロ登板はやべーよ… 名選手名監督ならずの典型だったじゃねーか!

23 21/09/30(木)17:52:53 No.851340787

>こういう時はワンチャン狙ってるクラブOBの情に訴えかけるしかない イニエスター!

24 21/09/30(木)17:52:55 No.851340795

前の選手怪我してるのもあって同情すべき点はあるんだけど 機能してたフレンキーをCBに下げるとか クーマンの采配もめちゃくちゃだからクビは仕方ないかな…

25 21/09/30(木)17:53:20 No.851340900

向こうのサッカーファンってめっちゃ過激なイメージあるけど 暴れたりとかしてないんだろうか

26 21/09/30(木)17:54:11 No.851341138

>メッシ抜かれたことが思った通りに深刻だった 右WG不在問題

27 21/09/30(木)17:55:01 No.851341341

解任レースライバル アルテタ「なんか守備安定した」 スールシャール「ロナウド助かる」

28 21/09/30(木)17:55:15 No.851341395

ゆっくりやり直して欲しい クーマン以外で

29 21/09/30(木)17:55:43 No.851341509

補強したよ!ルーク・デ・ヨンク! はちょっと…

30 21/09/30(木)17:56:03 No.851341595

>解任レースライバル アレグリもクリロナ抜けてチームもガタガタでヤバかったが チェルシーに勝って当面は安泰だな

31 21/09/30(木)17:56:25 No.851341699

すぐオランダ人連れてくるオランダ人監督はやめろ

32 21/09/30(木)17:56:37 No.851341756

エリガルがディフェンス能力低すぎたのがね

33 21/09/30(木)17:56:49 No.851341811

>解任レースライバル >アルテタ「なんか守備安定した」 >スールシャール「ロナウド助かる」 クリロナは相変わらずだけど… 冨安に関してはあんだけ絶不調だったアーセナルがたった一人DF入れただけであそこまで勝てるようになるとは思わなかったぞ…

34 21/09/30(木)17:57:22 No.851341949

っていうか入団したアグエロが未だに出場できないってなんだよバルサ!

35 21/09/30(木)17:57:32 No.851341992

>補強したよ!ルーク・デ・ヨンク! >はちょっと… それはクーマン本人が欲しがってたからしゃーない

36 21/09/30(木)17:57:53 No.851342093

解任待ったなしだったアルテタを救世主になってるもんなー 冨安

37 21/09/30(木)17:58:00 No.851342110

>っていうか入団したアグエロが未だに出場できないってなんだよバルサ! 選手登録はされてて単に怪我ってだけよ

38 21/09/30(木)17:58:17 No.851342198

クーマン解任してシャビさんダメならロベルトマルティネスらしいな こいつもエバートンじゃねーか! だったらモイーズもありそう

39 21/09/30(木)17:58:34 No.851342261

正直クリロナも30超えてプレミアはさすがにキツいんじゃないかなと思ったら めっちゃ点入れてビビる

40 21/09/30(木)17:58:38 No.851342272

>アルテタ「なんか守備安定した」 あんな固いアーセナル本当に久しぶりに見たよ…

41 21/09/30(木)17:58:42 No.851342291

シャビってカタールで監督としてどうなんだ

42 21/09/30(木)17:58:56 No.851342379

>>っていうか入団したアグエロが未だに出場できないってなんだよバルサ! >選手登録はされてて単に怪我ってだけよ あーもう年棒制限問題ではないんだな ならいいや

43 21/09/30(木)17:58:56 No.851342380

ガナーズが持ち直すのはマジで予想外すぎる…

44 21/09/30(木)17:59:20 No.851342471

アナルはジャカ怪我したからまた沈むだろうけどね…

45 21/09/30(木)17:59:21 No.851342474

アーセナルが勝てるようになったの別に冨安一人が原因じゃないよね?

46 21/09/30(木)17:59:39 No.851342560

アーセナルはジャカが長期離脱したのが痛い

47 21/09/30(木)17:59:53 No.851342627

アーセナルは冨安とベンホワイトがあんまりパス交換しないのが割と問題になってると聞いたが真相は知らん

48 21/09/30(木)18:00:00 No.851342659

>アーセナルが勝てるようになったの別に冨安一人が原因じゃないよね? さすがにそこまでではないと思う ただ守備での貢献は間違いなくでかい

49 21/09/30(木)18:00:08 No.851342707

>アーセナルが勝てるようになったの別に冨安一人が原因じゃないよね? 要因としては大きい でも一番は対戦順だと思いますよ私は

50 21/09/30(木)18:00:26 No.851342788

>アナルはジャカ怪我したからまた沈むだろうけどね… トーマスも怪我多いしとにかくボランチが薄すぎる …そうだ冨安コンバート!

51 21/09/30(木)18:00:41 No.851342867

冨安一人のせいではないけど ただアーセナルの右SBとCBはかなり強化されてる あとプレミアでなんか冨安の空中戦がすげー強くなってる

52 21/09/30(木)18:00:56 No.851342923

しかし久保くんすごい絶妙なタイミングで縁切ったな

53 21/09/30(木)18:01:05 No.851342964

勝ち癖みたいのがつくと自信つくからそういう意味でもラッキーだったガナ バルサは…

54 21/09/30(木)18:01:40 No.851343109

サイドバックもできてセンターバックもできる選手になるとは思わなかったよ冨安… ありがとうミハイロビッチ…最初シントトロイデンからSBで使うってなった時は絶対ボローニャで干されるルートだと思ってたよ俺…

55 21/09/30(木)18:02:30 No.851343344

>しかし久保くんすごい絶妙なタイミングで縁切ったな 本人が縁を切りたかったんじゃなくて 当時のバルサが青田刈りしてた影響くらって出て行かざる得ないっていうのがね… あれなかったらFC東京とマリノスに在籍することもなかっただろうし…

56 21/09/30(木)18:02:41 No.851343393

相手のレベルもあるがクーマンがベンチ入り禁止された試合は大勝とか これって選手から去れって言うメッセージなんじゃ

57 21/09/30(木)18:03:01 No.851343485

そういや全然話題聞かないけどレアルユースにいる中井君は最近どうなんだろ?

58 21/09/30(木)18:03:02 No.851343489

クーマンとか見えてる地雷だったのにあんなのに十数億使うとかボロい商売だわ

59 21/09/30(木)18:03:23 No.851343589

>そういや全然話題聞かないけどレアルユースにいる中井君は最近どうなんだろ? なんか背が高くなってる

60 21/09/30(木)18:03:23 No.851343593

バルサはライカールト前の停滞期でさえ金回りだけはよかったからなぁ… マジでどうなっちゃうんだろ

61 21/09/30(木)18:03:30 No.851343622

個人的にはバルサ暗黒期が見たいのでもっと弱体化して欲しい

62 21/09/30(木)18:04:13 No.851343821

イケメン救世主が出てくる時代でもないしなぁ

63 21/09/30(木)18:04:14 No.851343825

クーマンもOBだしな…しかもクライフバルサの

64 21/09/30(木)18:04:21 No.851343871

ぶっちゃけメッシやスアレスが誤魔化してただけでバルサ自体は大分前から終わってた

65 21/09/30(木)18:04:22 No.851343874

>シャビってカタールで監督としてどうなんだ 昨シーズンリーグ優勝してるよ

66 21/09/30(木)18:04:30 No.851343899

>アーセナルは冨安とベンホワイトがあんまりパス交換しないのが割と問題になってると聞いたが真相は知らん そもそもベンホワイトはサイドバックにパスを出さない選手らしい

67 21/09/30(木)18:04:37 No.851343935

ガナーズはオバメヤンさんが本気出してるから

68 21/09/30(木)18:04:40 No.851343952

>そういや全然話題聞かないけどレアルユースにいる中井君は最近どうなんだろ? 今ラウールが監督やってるカスティージャ(3部)で頑張ってるよ

69 21/09/30(木)18:04:49 No.851343997

どんだけボロボロでもメッシがなんとかしちゃってたせいで土台がねえ

70 21/09/30(木)18:04:55 No.851344019

>サイドバックもできてセンターバックもできる選手になるとは思わなかったよ冨安… >ありがとうミハイロビッチ…最初シントトロイデンからSBで使うってなった時は絶対ボローニャで干されるルートだと思ってたよ俺… そのミハイロビッチは今ボコボコに点取られて首が涼しい…

71 21/09/30(木)18:05:04 No.851344054

>解任レースライバル 最近はヌーノが台頭してきた

72 21/09/30(木)18:05:20 No.851344112

>アーセナルが勝てるようになったの別に冨安一人が原因じゃないよね? そりゃそうよ

73 21/09/30(木)18:05:28 No.851344157

布さんは辞めたが…

74 21/09/30(木)18:05:39 No.851344197

バルサで明るい可能性があるって U24で日本苦しめたペドリぐらいか?

75 21/09/30(木)18:05:46 No.851344222

クリロナさんはセリエの守備でもバシバシ点取ってたけど プレミア帰ったらやっらりザル~いとか思ってるのかな

76 21/09/30(木)18:05:47 No.851344223

アナルは若い新規加入みんな活躍しててこれからを期待させるいい流れよね

77 21/09/30(木)18:05:54 No.851344263

バルサファンはファティでシコってるから平気だろ

78 21/09/30(木)18:06:05 No.851344300

そういやその出て行ったメッシさんはPSGでどんな感じなんです?

79 21/09/30(木)18:06:15 No.851344340

>アナルは若い新規加入みんな活躍しててこれからを期待させるいい流れよね スタメンがめっちゃ若い…冨安より若いのゴロゴロいてる

80 21/09/30(木)18:06:19 No.851344357

>アナルは若い新規加入みんな活躍しててこれからを期待させるいい流れよね ジャカの3ヶ月離脱が痛すぎる…

81 21/09/30(木)18:06:30 No.851344412

>バルサで明るい可能性があるって >U24で日本苦しめたペドリぐらいか? 膝やって復帰したファティが思ってたよりスピード落ちてない

82 21/09/30(木)18:06:34 No.851344431

>クリロナさんはセリエの守備でもバシバシ点取ってたけど >プレミア帰ったらやっらりザル~いとか思ってるのかな 守備力に関してはセリエ>プレミア なんです?

83 21/09/30(木)18:06:49 No.851344491

アルテタ好きだから嬉しいわ

84 21/09/30(木)18:06:56 No.851344520

>バルサで明るい可能性があるって >U24で日本苦しめたペドリぐらいか? ミランがチャルハノールに推しまくってたように ファティを推しまくってるよ 若者に全投げとかビッグクラブがやっちゃダメだよ!

85 21/09/30(木)18:06:59 No.851344536

>>アナルは若い新規加入みんな活躍しててこれからを期待させるいい流れよね >スタメンがめっちゃ若い…冨安より若いのゴロゴロいてる 冨安もまだ22歳なのに…アーセナルの未来は割と明るいのか?

86 21/09/30(木)18:07:26 No.851344648

バルサはもうカタルーニャの地方問題ごと財政難を抱え込んでるから打つ手がないんだよな

87 21/09/30(木)18:07:27 No.851344654

ファティは代表でルイスエンリケも頼りまくってたし…

88 21/09/30(木)18:07:28 No.851344660

のび太が7年かけて築き上げた負債が一年やそこらで無くなるわけないと思ってる

89 21/09/30(木)18:07:40 No.851344704

っていうか冨安って歴代アーセナル在籍日本人選手でもう最多試合出場数とったんだな

90 21/09/30(木)18:07:44 No.851344723

>そういやその出て行ったメッシさんはPSGでどんな感じなんです? FKの壁で寝かされてたよ

91 21/09/30(木)18:07:54 No.851344765

仮に選手がいても なんでメッシ買ってあげたのに使わないの?バカなの?死ぬの?されて圧掛けられてる監督だっているんですよ!

92 21/09/30(木)18:07:58 No.851344788

ファティはメッシの10番引き継いだ上に復帰試合で点取るし凄いわ

93 21/09/30(木)18:08:05 No.851344818

ファティでシコってるしぺドリでシコってるしガビニコでもシコってるし 将来有望そうな若手でシコりやすい環境ではある

94 21/09/30(木)18:08:07 No.851344824

>アルテタ好きだから嬉しいわ あの人もアーセナルレジェンド選手の一人だっけ?

95 21/09/30(木)18:08:46 No.851344999

>っていうか冨安って歴代アーセナル在籍日本人選手でもう最多試合出場数とったんだな まるで稲本と宮市と浅野が試合出てないような言い方だな

96 21/09/30(木)18:08:56 No.851345046

期待出来る若手いるんだし数年沈んでも大丈夫だろ

97 21/09/30(木)18:08:59 No.851345057

fu390304.jpg バルサのサラリーキャップがちょっとシャレにならなすぎる… バレンシアも地味にめっちゃヤバい

98 21/09/30(木)18:09:21 No.851345163

正直スパーズ相手に今のアーセナルで勝ったのは普通に凄いなと思う

99 21/09/30(木)18:09:52 No.851345313

>冨安もまだ22歳なのに…アーセナルの未来は割と明るいのか? 期待はできると思うけどあの試合はスパーズがヤバすぎたのでもうちょい判断するのは先にしたほうがいいと思う

100 21/09/30(木)18:10:00 No.851345345

PSGどう? 最強チームしてる?

101 21/09/30(木)18:10:13 No.851345390

メッシスアレスが誤魔化してたのを戦犯扱いして追い出して終焉は童話みたいだ

102 21/09/30(木)18:10:17 No.851345408

冨安は加入してアルテタ解任! 新監督冨安器用せず! みたいなルートも一時期は考えたが… まさか加入即スタメンであんなに評価されてるなんて…

103 <a href="mailto:のび太">21/09/30(木)18:10:36</a> [のび太] No.851345497

おあしす

104 21/09/30(木)18:10:59 No.851345601

でもさー メッシの馬鹿高い年俸払わなくていいようになったら割とバルサの経営って気楽になるんじゃないんです?

105 21/09/30(木)18:11:10 No.851345656

>期待はできると思うけどあの試合はスパーズがヤバすぎたのでもうちょい判断するのは先にしたほうがいいと思う そうなんだけど若いチームであれだけやれてるのは間違いなく好材料でいいと思う

106 21/09/30(木)18:11:21 No.851345708

今の冨安がいたポジションって前はベジェリンだっけ?

107 21/09/30(木)18:11:42 No.851345810

マンCにこそ負けたけど 今季はなんかチェルシーがいい感じだよね…

108 21/09/30(木)18:12:05 No.851345918

ケインが何も無いとこでズッコケてたな

109 21/09/30(木)18:12:16 No.851345967

若手いっぱいで未来が明るいとはいうが引き留めるお金とタイトルを数年以内に取らないと石油チームに引き抜かれるのだ

110 21/09/30(木)18:12:25 No.851346021

暗黒時代のバルサって新監督ブースト5試合!をやりまくってた記憶がある

111 21/09/30(木)18:12:26 No.851346025

やっぱスレ画は個人的にデコとかロナウジーニョとかラーションがいた頃が一番好きだったな

112 21/09/30(木)18:12:54 No.851346168

>でもさー >メッシの馬鹿高い年俸払わなくていいようになったら割とバルサの経営って気楽になるんじゃないんです? 負債額1700億!

113 21/09/30(木)18:12:59 No.851346185

>マンCにこそ負けたけど >今季はなんかチェルシーがいい感じだよね… プレミア勢はやっぱり全チームCL優勝候補よ マンUも相変わらずロナウドがやべーし

114 21/09/30(木)18:13:05 No.851346206

>若手いっぱいで未来が明るいとはいうが引き留めるお金とタイトルを数年以内に取らないと石油チームに引き抜かれるのだ っていうか最近の石油クラブ自前で生え抜き選手育ててません?

115 21/09/30(木)18:13:13 No.851346253

ゴールアシスト合わせて50G分生んでる選手が消えたらそりゃそうなるよ

116 21/09/30(木)18:13:23 No.851346291

冨安はイタリア人の方がうちのリーグで活躍してたのに無名扱いしやがって!って怒ってるイメージ

117 21/09/30(木)18:13:29 No.851346320

なあにまたイケメンみたいなやつを見つけて暗黒時代抜けてメッシみたいな若手探せばいいだけだ

118 21/09/30(木)18:13:34 No.851346346

ロナウジーニョは見てて面白かったな

119 21/09/30(木)18:13:56 No.851346457

プレミアは地味にモイーズ率いるウエストハムも強くて吹く

120 21/09/30(木)18:14:07 No.851346508

>なあにまたイケメンみたいなやつを見つけて暗黒時代抜けてメッシみたいな若手探せばいいだけだ メッシとシャビみたいな若手はいるからロナウジーニョを探すだけだな!

121 21/09/30(木)18:14:25 No.851346593

>冨安はイタリア人の方がうちのリーグで活躍してたのに無名扱いしやがって!って怒ってるイメージ セリエAにそんな詳しくないけど ボローニャってそんな強いクラブでもないんです?

122 21/09/30(木)18:14:39 No.851346657

>っていうか最近の石油クラブ自前で生え抜き選手育ててません? チェルシーはなんかヤバいくらい若手出てきたしシティもフォーデンいるしまだイマイチなのPSGくらい?

123 21/09/30(木)18:14:43 No.851346680

アーセナルはジャカの長期離脱と冨安の代表戦の過密スケジュールによるコンディションの懸念とかがね…

124 21/09/30(木)18:14:56 No.851346759

>>なあにまたイケメンみたいなやつを見つけて暗黒時代抜けてメッシみたいな若手探せばいいだけだ >メッシとシャビみたいな若手はいるからロナウジーニョを探すだけだな! じゃあそのロナウジーニョそのものをコーチか監督かフロント入りさせようぜ!

125 21/09/30(木)18:14:59 No.851346770

冨安は割と怪我がちな印象あるから心配

126 21/09/30(木)18:14:59 No.851346771

>負債額1700億! 広州FCよりマシだな!

127 21/09/30(木)18:15:31 No.851346942

>じゃあそのロナウジーニョそのものをコーチか監督かフロント入りさせようぜ! まあ…間違いなく受けてはくれるだろうが…

128 21/09/30(木)18:15:39 No.851346977

>冨安は割と怪我がちな印象あるから心配 そういやデビュー戦は60分で交代してたな…

129 21/09/30(木)18:15:43 No.851346996

>あの人もアーセナルレジェンド選手の一人だっけ? レジェンドというには疑問符があるレベル 活躍はしてたが

130 21/09/30(木)18:15:55 No.851347056

>じゃあそのロナウジーニョそのものをコーチか監督かフロント入りさせようぜ! あいつパラグアイの牢屋にいるんじゃなかったっけ?

131 21/09/30(木)18:15:56 No.851347061

この間の五輪でもなんかガチロリみたいな凄い選手いたでしょ あれバルサの所属だったと思うけど

132 21/09/30(木)18:15:58 No.851347073

アビスパ福岡→シントトロイデン→ボローニャ→アーセナル と来てまだ22という違和感がすごい冨安 28くらいじゃねぇの?

133 21/09/30(木)18:15:59 No.851347077

信じられないタイミングでベンホワ冨安ラムズデールで理想の守備陣組めたアルテタ

134 21/09/30(木)18:16:19 No.851347186

富安はあのトニーアダムスが絶賛してた事にビビった

135 21/09/30(木)18:16:48 No.851347322

アルテタきた頃にはもうガナーズかなり暗闇の中にいたからな…

136 21/09/30(木)18:16:52 No.851347339

正直ジャカくらいの選手をありがたがってるってのが今のアーセナルのレベルを表してる

137 21/09/30(木)18:16:56 No.851347355

>アビスパ福岡→シントトロイデン→ボローニャ→アーセナル >と来てまだ22という違和感がすごい冨安 若い頃の香川さんも似たようなキャリアだった気がする

138 21/09/30(木)18:17:03 No.851347395

>セリエAにそんな詳しくないけど >ボローニャってそんな強いクラブでもないんです? 七回優勝してるよ!強いね(そのうち六回は第二次大戦前)

139 21/09/30(木)18:17:22 No.851347485

>アビスパ福岡→シントトロイデン→ボローニャ→アーセナル >と来てまだ22という違和感がすごい冨安 >28くらいじゃねぇの? 18からJでバリバリやってたしこんなもんだろう

140 21/09/30(木)18:17:27 No.851347509

・2021-21シーズンのスペイン1部クラブのサラリーキャップ 1位 Rマドリード 7億3916万ユーロ(約960億9080万円) 2位 セビリア 2億39万ユーロ(約260億5070万円) 3位 アトレチコ・マドリード 1億7160万ユーロ(約223億800万円) 4位 ビリャレアル 1億5929万ユーロ(約207億770万円) 5位 レアル・ソシエダード 1億2770万ユーロ(約166億100万円) 6位 ビルバオ 1億1181万ユーロ(約145億3530万円) 7位 バルセロナ 9794万ユーロ(約127億3220万円) うーん…これで来季のCL逃したらますます厳しい…

141 21/09/30(木)18:17:46 No.851347591

冨安もすごいけど守備陣の中では特に不満があるわけでもなかったレノを秒速で引き摺り下ろしたラムズデールがすごすぎる

142 21/09/30(木)18:17:53 No.851347625

俺が冨安が最初アーセナルって一報聞いたときは世間とかみんな「やめとけやめとけ!いくらビッグクラブでも暗黒期入ってきたアーセナルとかキャリア汚れるぞ!」みたいな言い方されてたのに…救世主気味になってる…

143 21/09/30(木)18:18:01 No.851347674

190近くあってSBで走ってたら当然怪我がちになるよ

144 21/09/30(木)18:18:25 No.851347789

>6位 ビルバオ 1億1181万ユーロ(約145億3530万円) このチームって人種限定してる筈なのにそんな高いのか…

145 21/09/30(木)18:18:36 No.851347852

レアルやべーな

146 21/09/30(木)18:18:47 No.851347905

楽天は止めたけどもっといいスポンサー確保してるからセーフって言ってたし

147 21/09/30(木)18:18:54 No.851347935

ゆかりんも草葉の陰で喜んでるよ

148 21/09/30(木)18:18:56 No.851347944

そういや23歳以下でアーセナルに移籍したせいで アビスパ福岡に移籍金がちょっとだけはいるらしいな

149 21/09/30(木)18:18:58 No.851347951

次のブライトン戦楽しみ

150 21/09/30(木)18:19:11 No.851348005

>レアルやべーな どこだよシェリフ

151 21/09/30(木)18:19:23 No.851348058

なんでベジェリンレンタル出てんの?

152 21/09/30(木)18:19:31 No.851348089

ガナはもともとは堅守速攻のチームなので

153 21/09/30(木)18:19:44 No.851348150

>レアルやべーな でもレアルって腐ってもレアルっていうか… そもそも腐った時期とかクラブ誕生してから一度もないんじゃね?

154 21/09/30(木)18:19:55 No.851348200

冨安ってまたクリロナとルカク相手にせにゃならんのだよな…

155 21/09/30(木)18:20:23 No.851348316

オバメヤンとか香川とムヒタリアンとロイスとファンタスティック4とかしてた頃がもう昔になるんだな…

156 21/09/30(木)18:20:31 No.851348368

スアレスを追い出す前にのび太を追い出すことができてれば…

157 21/09/30(木)18:20:32 No.851348371

アルテタはエバートンのイメージだったよ

158 21/09/30(木)18:20:42 No.851348434

ルカク戻ってきたの?

159 21/09/30(木)18:20:49 No.851348470

レアルに暗黒期なんてないよ

160 21/09/30(木)18:21:01 No.851348527

強くて華麗でカッコいいバルサを見て好きになったであろうジャパニーズバルサファンが 弱くて泥臭くて情けない今のバルサを見せつけられて忠誠心を試されてる様は 正直ニヤニヤしながら見てしまう…もっともっと地獄を見ようねえククク…

161 21/09/30(木)18:21:40 No.851348724

スアレス捨ててアトレティコで今までと同等のゴール生んで優勝させたのはバルサ無様過ぎた

162 21/09/30(木)18:21:53 No.851348777

レアルはクラブの功労者も容赦なく切るから 金の面では苦労しないんだよな セルヒオラモスも出てったし

163 21/09/30(木)18:22:00 No.851348812

>そういや23歳以下でアーセナルに移籍したせいで >アビスパ福岡に移籍金がちょっとだけはいるらしいな サッカーは連帯貢献金って制度のおかげで若いときに移籍すればするほど過去在籍のクラブにも支払う制度があるからな… 冨安がボローニャからアーセナル移籍したときにアビスパ福岡に2億来たらしいし…

164 21/09/30(木)18:22:02 No.851348826

>このチームって人種限定してる筈なのにそんな高いのか… サラリーキャップはあくまで上限だからビルバオの総年俸はもちろんこれより全然低いよ

165 21/09/30(木)18:22:21 No.851348909

ロナウジーニョにベルナベウの客が拍手してたとかペップバルサやメッシの影に隠れたとか有ったけど今のバルサほどじゃない

166 21/09/30(木)18:22:21 No.851348912

>レアルはクラブの功労者も容赦なく切るから >金の面では苦労しないんだよな >セルヒオラモスも出てったし ヴァランが何事もなく出ていったのは震える なんで何事もなく出したの!?

167 21/09/30(木)18:22:29 No.851348960

ゆないてはチームとして戦えてない部分が大きいからまだポロポロ落とすだろうな 個人能力でプラスできる分考えても厳しい

168 21/09/30(木)18:22:54 No.851349072

>レアルはクラブの功労者も容赦なく切るから >金の面では苦労しないんだよな >セルヒオラモスも出てったし 綺麗にレアルで引退した奴なんで近年だとジダン 大昔でもディステファノぐらいしかいないからなーあそこ

169 21/09/30(木)18:23:01 No.851349105

勝たなきゃ来年のCLに出れないバレンシア戦でリバウドがハットトリック(しかも一つはキャプ翼みたいなバイシクル)決めて劇的ムーブかます危うさがバルセロナの魅力だよ 常勝しなくてもいいよ

170 21/09/30(木)18:23:07 No.851349128

>スアレス捨ててアトレティコで今までと同等のゴール生んで優勝させたのはバルサ無様過ぎた 前線からの守備考えるとさすがにもうメッシとスアレス同時起用は無理すぎたので 出したこと自体はいいけど出し方がね…

171 21/09/30(木)18:23:08 No.851349132

>なんで何事もなく出したの!? リーダー気質でもないしなんかもう頭打ちだったんよ

172 21/09/30(木)18:23:23 No.851349211

>ゆないてはチームとして戦えてない部分が大きいからまだポロポロ落とすだろうな >個人能力でプラスできる分考えても厳しい とはいえポルトガルホットラインを成立させたのはすごい

173 21/09/30(木)18:23:25 No.851349221

オランダ人監督ってオランダ化させるの好きなの?

174 21/09/30(木)18:23:39 No.851349285

>・2021-21シーズンのスペイン1部クラブのサラリーキャップ なんでクラブによって違うんだ

175 21/09/30(木)18:24:12 No.851349449

正直監督としてのスールシャールってそんな実力はないと思うけど ただあの人は現役時代から言葉では説明できない不思議な力が備わってるなとは思う

176 21/09/30(木)18:24:44 No.851349620

デパイは前任の産廃フランス人に比べればいい動きしてるので やはり監督だと思う

177 21/09/30(木)18:24:49 No.851349653

レアルマドリードって大昔は国がバックについてたからお金には困らないクラブなんじゃなかった?

178 21/09/30(木)18:24:56 No.851349686

>俺が冨安が最初アーセナルって一報聞いたときは世間とかみんな「やめとけやめとけ!いくらビッグクラブでも暗黒期入ってきたアーセナルとかキャリア汚れるぞ!」みたいな言い方されてたのに…救世主気味になってる… いやーここでも逆に出場機会貰えるからいい場所かもって意見結構見たぞ

179 21/09/30(木)18:24:58 No.851349701

俺スールシャールの綴りは認めてないよ 読めないよ

180 21/09/30(木)18:25:02 No.851349720

ルークデヨングは外れ補強だよな

181 21/09/30(木)18:25:19 No.851349793

今年こそパリCL行けるかな

182 21/09/30(木)18:25:23 No.851349815

ベンゼマ嫌いだから今のレアル嫌いだわ

183 21/09/30(木)18:25:34 No.851349866

バルサって今どこからスポンサードされてるの?

184 21/09/30(木)18:25:42 No.851349916

レアルは冷酷無情なクラブ過ぎてちょっと怖い だからこそのあの強さとクオリティ維持できるんだろうけど

185 21/09/30(木)18:25:48 No.851349939

>俺スールシャールの綴りは認めてないよ >読めないよ クルトワとかアザールも読めないよ

186 21/09/30(木)18:25:50 No.851349944

>ルークデヨングは外れ補強だよな プライスワイト怪我して監督が欲しいって言ったし…

187 21/09/30(木)18:25:51 No.851349951

>前線からの守備考えるとさすがにもうメッシとスアレス同時起用は無理すぎたので >出したこと自体はいいけど出し方がね… 得点記録3位ってまじもんの化け物レジェンドだったのにねスアレス メッシとクリロナ抑えて得点王になったこともあった

188 21/09/30(木)18:26:04 No.851350015

>俺スールシャールの綴りは認めてないよ >読めないよ 本来はソルスキアだっけ?

189 21/09/30(木)18:26:12 No.851350055

次のAllorNothingがアーセナルだから楽しみだ

190 21/09/30(木)18:26:22 No.851350110

>バルサって今どこからスポンサードされてるの? ユニセフじゃないの?

191 21/09/30(木)18:26:24 No.851350119

インテル・ドルトムントと並んでダメクラブ呼ばわりされてた時期へ逆戻りだな

192 21/09/30(木)18:26:51 No.851350257

>インテル・ドルトムントと並んでダメクラブ呼ばわりされてた時期へ逆戻りだな ノードルトムント・イエスリバポ

193 21/09/30(木)18:27:15 No.851350378

リヴァプールといえば 南野使われてるのかい?

194 21/09/30(木)18:27:16 No.851350384

>インテル・ドルトムントと並んでダメクラブ呼ばわりされてた時期へ逆戻りだな 三兄弟はリバポもうだめぽじゃなかったっけ? 今だとバルサユーベドルの三兄弟だとは思う

195 21/09/30(木)18:27:17 No.851350386

>俺スールシャールの綴りは認めてないよ >読めないよ fu390366.jpg

196 21/09/30(木)18:27:54 No.851350581

>リヴァプールといえば >南野使われてるのかい? 主力の疲労回復用ローテ要員

197 21/09/30(木)18:28:26 No.851350732

>>バルサって今どこからスポンサードされてるの? >ユニセフじゃないの? あれは金払ってユニセフの名前載せる逆パターンなので…

198 21/09/30(木)18:28:29 No.851350748

>リヴァプールといえば >南野使われてるのかい? カップ戦とかでゴールしたり結果は出してるけどリーグはそんなに…

199 21/09/30(木)18:29:07 No.851350927

なんとなくだけどバルセロナって定期的に暗黒期になるイメージあるから今回もそのパターンに入っただけじゃないの?って思う

200 21/09/30(木)18:29:14 No.851350964

エンゴクもムバッペもいるし 読めない選手多いよ

201 21/09/30(木)18:29:31 No.851351043

日本人がプレミアのクラブ加入するとそのクラブが優勝するので つまり今年の優勝はどこかわかりますね?

202 21/09/30(木)18:29:45 No.851351114

リーガエスパニョーラで2部降格経験がないクラブはレアルマドリードとバルセロナしかないと今回で知った

203 21/09/30(木)18:29:47 No.851351122

うnうn南野くん凄いねえ2ゴールよくやったねえ 次もベンチな

204 21/09/30(木)18:30:09 No.851351250

>>リヴァプールといえば >>南野使われてるのかい? >カップ戦とかでゴールしたり結果は出してるけどリーグはそんなに… ポルト戦見ればリーグ戦で全く使われない理由がよくわかった

205 21/09/30(木)18:30:09 No.851351251

クラブ自体の強さより 会長やオーナーがクソコテかどうかのが一つのクラブを応援するときの大事な要素だと思う

206 21/09/30(木)18:30:13 No.851351276

ハーランドなのかホーレンなのか

207 21/09/30(木)18:30:16 No.851351293

>日本人がプレミアのクラブ加入するとそのクラブが優勝するので >つまり今年の優勝はどこかわかりますね? ないわー

208 21/09/30(木)18:30:16 No.851351294

>なんとなくだけどバルセロナって定期的に暗黒期になるイメージあるから今回もそのパターンに入っただけじゃないの?って思う 前回の低迷はソシオマネーだけでも欧州強豪でいられる時代だったけど今はなあ…

209 21/09/30(木)18:30:38 No.851351396

欧州スーパーリーグ… 欧州スーパーリーグさえあれば全て解決する…

210 21/09/30(木)18:31:12 No.851351562

コロナが悪いよーコロナがー

211 21/09/30(木)18:31:15 No.851351591

リーガ1部でプレイしてる日本人って今もう久保君しかいないんだな…

212 21/09/30(木)18:31:44 No.851351736

CL上位から見ると足元そんな上手くないリバプールの選手たちでも南野よりずっとボールを持てるという…

213 21/09/30(木)18:31:54 No.851351785

バルサが弱体化したとき…再び救世主的な選手が現れる

214 21/09/30(木)18:32:25 No.851351931

冨安ってトッテナムも狙ってたけど結局違う選手取ったんだよな トッテナム行ってたらどうなったんだろう

215 21/09/30(木)18:32:47 No.851352035

ムバッペはマドリーに行くの?

216 21/09/30(木)18:32:48 No.851352042

>コロナが悪いよーコロナがー 色々課題があるとはいえプレミアはもう観客制限無しにしてるのをみるとやっぱ満員のスタジアムでプレイする試合はみていて気持ちがいいもんだなと思ったよ

217 21/09/30(木)18:32:51 No.851352062

バルサだってリバウド以降復活までにリケルメとか結構苦しんだやんけ!

218 21/09/30(木)18:33:36 No.851352266

クライファートジュニアとろうぜー

219 21/09/30(木)18:33:40 No.851352285

そういやマラドーナがいた頃のスレ画のクラブって強くなかったんです?

220 21/09/30(木)18:33:43 No.851352297

>エンゴクもムバッペもいるし >読めない選手多いよ ムバッペ「読みにくかったらキリアンでいいよ!」

221 21/09/30(木)18:33:56 No.851352353

プレミアに何年もいるかのような冨安とは正反対だよ南野

222 21/09/30(木)18:33:58 No.851352362

>冨安ってトッテナムも狙ってたけど結局違う選手取ったんだよな >トッテナム行ってたらどうなったんだろう アジアマーケット拡張!!!

223 21/09/30(木)18:33:59 No.851352372

クラブ運営がシビアで情緒の入り込む余地がないものになったから モラッティみたいな愛すべきバカオーナーみたいなのはもう現れなさそうなのが寂しい

224 21/09/30(木)18:33:59 No.851352375

結構「」海外のも見てんのね

225 21/09/30(木)18:34:10 No.851352430

>欧州スーパーリーグ… >欧州スーパーリーグさえあれば全て解決する… こんな下剋上嫌だよね派とこんな下剋上もっと見たいよね派の永遠に交わらない主張

226 21/09/30(木)18:34:15 No.851352457

日本語読みにすると変な言い方になる選手多すぎ問題

227 21/09/30(木)18:34:24 No.851352503

アンスファティは年間20ゴールは余裕で行くと思うけど 背番号10の前任者考えると20ゴールじゃ物足りなく感じてしまう

228 21/09/30(木)18:34:39 No.851352565

ソンフンミンいるだけで相当アジア開拓できてると思うが…

229 21/09/30(木)18:34:59 No.851352671

>結構「」海外のも見てんのね DAZN入ってるとJリーガセリエプレミア見れるしね

230 21/09/30(木)18:35:09 No.851352718

>そういやマラドーナがいた頃のスレ画のクラブって強くなかったんです? 強かったけどゴイコエチアされた

231 21/09/30(木)18:35:18 No.851352757

アグエロもメッシと一緒にプレイしたかっただろうな…

232 21/09/30(木)18:35:48 No.851352894

アグエロ「クンでもいいよ」

233 21/09/30(木)18:35:48 No.851352895

プレミアはアジアが見やすい時間でずっとやってきたのが効いてる

234 21/09/30(木)18:36:06 No.851352981

ケインは移籍出来なかったのがだいぶ響いてる…

235 21/09/30(木)18:36:21 No.851353051

UEFAがごうつくばりなのが悪いよー!

236 21/09/30(木)18:36:32 No.851353098

>・2021-21シーズンのスペイン1部クラブのサラリーキャップ >1位 Rマドリード 7億3916万ユーロ(約960億9080万円) なんでモルドバのクラブに負けたんですか???

237 21/09/30(木)18:36:45 No.851353170

>>結構「」海外のも見てんのね >DAZN入ってるとJリーガセリエプレミア見れるしね スマホで気軽に外でみれるのはいい時代になった

238 21/09/30(木)18:36:53 No.851353210

明日起きたらクーマン首になってると思う

239 21/09/30(木)18:37:04 No.851353267

広州恒大問題どうなるんだろうか…

240 21/09/30(木)18:37:19 No.851353336

トッテナムはなんかもうタイトル取れそうで取れない位置が堂に入ってる

241 21/09/30(木)18:37:37 No.851353432

クーマンからしたら楽に億稼げてボロい商売だったろ

242 21/09/30(木)18:37:41 No.851353443

欧州スーパーリーグ構想に関してはいいのか悪いのかわからん 各リーグの強い所が集まって試合するっていうのは話聞いている分には良さそうだけど…

243 21/09/30(木)18:37:44 No.851353459

書き込みをした人によって削除されました

244 21/09/30(木)18:38:10 No.851353585

>トッテナムはなんかもうタイトル取れそうで取れない位置が堂に入ってる 一番取れそうだった頃がレスターが奇跡的な強さしてたのが辛い

245 21/09/30(木)18:39:18 No.851353910

>結構「」海外のも見てんのね ユナイテッドの監督がモイーズの時は毎週実況とネタが立ってたよ

246 21/09/30(木)18:39:19 No.851353916

バイエルンに枠内シュート0も酷かったけどベンフィカに枠内シュート1でもう笑えないレベル

247 21/09/30(木)18:39:23 No.851353938

レスターはミラクル起こして数年で2部帰ると思ったら中位の上の方で定着して不思議だなぁって思って見てる

248 21/09/30(木)18:40:11 No.851354184

レスターは一昔前のエヴァートンのポジションに入った感じ

249 21/09/30(木)18:40:19 No.851354222

ファギーやーめたのあとのユナイテッドはマジで見てらんなかったからな… ネタにもならないクソ試合量産体制すぎた

250 21/09/30(木)18:40:26 No.851354260

オランダ人を集め始めたら暗黒化する予兆なのかな

251 21/09/30(木)18:40:33 No.851354291

前線からの守備がどうのじゃなくてビルドアップからクソなのから眼を逸らし続けてたらこうもなろう

252 21/09/30(木)18:40:51 No.851354377

個人的にモイーズのクロスサッカーは嫌いじゃないからウエストハムには頑張って欲しいんだ…

253 21/09/30(木)18:41:10 No.851354498

レスターはバーディーが居なくなってもあのレベルのFW補充できたら今のポジション続けられる

254 21/09/30(木)18:41:13 No.851354511

>>トッテナムはなんかもうタイトル取れそうで取れない位置が堂に入ってる >一番取れそうだった頃がレスターが奇跡的な強さしてたのが辛い シーズン絶不調だったのにトッテナム絶対殺すマン宣言して有言実行したレスター12人目の戦士・アザール

255 21/09/30(木)18:41:23 No.851354549

まあ腐ってもグレイザーって感じだなマンU

256 21/09/30(木)18:41:53 No.851354701

>前線からの守備がどうのじゃなくてビルドアップからクソなのから眼を逸らし続けてたらこうもなろう MSNの頃から言われてたツケが選手の衰えで隠せなくなったって感じ

257 21/09/30(木)18:42:02 No.851354736

>>>トッテナムはなんかもうタイトル取れそうで取れない位置が堂に入ってる >>一番取れそうだった頃がレスターが奇跡的な強さしてたのが辛い >シーズン絶不調だったのにトッテナム絶対殺すマン宣言して有言実行したレスター12人目の戦士・アザール 翌年チェルシーがリーグ優勝して2年連続優勝貢献した男アザール!

258 21/09/30(木)18:42:10 No.851354779

クーマンがバルサ監督に就任した時にバレンシア時代干されたホアキンがめっちゃけおってたのは覚えてる

259 21/09/30(木)18:42:12 No.851354792

もう15年以上前にレアル・ソシエダが起こしそうになった奇跡を起こしたミラクルチームだからなレスター

260 21/09/30(木)18:42:14 No.851354801

>ファギーやーめたのあとのユナイテッドはマジで見てらんなかったからな… 確かに >ネタにもならないクソ試合量産体制すぎた モイーズは散々ネタにしてたじゃないか…

261 21/09/30(木)18:42:27 No.851354865

なんでクリロナはああいうプレースタイルで怪我しないんだろう…

262 21/09/30(木)18:42:48 No.851354978

>>ネタにもならないクソ試合量産体制すぎた >モイーズは散々ネタにしてたじゃないか… クロスの数ばっかり増える!

263 21/09/30(木)18:42:50 No.851354987

>なんでクリロナはああいうプレースタイルで怪我しないんだろう… 節制が半端ないからですかね…

264 21/09/30(木)18:42:54 No.851355015

ボディのメンテナンスが完璧なんだろう…

265 21/09/30(木)18:43:03 No.851355059

セリエAでもミランが昔見たいに勝てなくなったように ある程度サッカークラブの栄枯盛衰はあった方が面白いなと思う

266 21/09/30(木)18:43:43 No.851355259

前に「」が言っててなんか納得したことだけど 若い頃にダイバーってレベルでゴロゴロ転がって怪我しないようにしてたから それが選手として長続きにつながった例だと思うよクリロナ

267 21/09/30(木)18:43:43 No.851355263

クロップやベップもまだいないどのクラブも過渡期のまじでここしかないってタイミングだったなレスター

268 21/09/30(木)18:43:48 No.851355289

バルサに必要なのはメッシじゃなくて闘将プジョル

269 21/09/30(木)18:44:08 No.851355377

>>なんでクリロナはああいうプレースタイルで怪我しないんだろう… >節制が半端ないからですかね… クリロナのボディメンテナンスとか見てると 20年ぐらい前のサッカー選手って酒は飲むわタバコは吸うわで全然違ってビビる

270 <a href="mailto:チームメイト">21/09/30(木)18:44:37</a> [チームメイト] No.851355546

>>なんでクリロナはああいうプレースタイルで怪我しないんだろう… >節制が半端ないからですかね… タコは勘弁してください…

271 21/09/30(木)18:44:48 No.851355608

バルサ2部の監督やってるセルジさんなんて試合前にいっぱい引っ掛けてから来ましたよ!

272 21/09/30(木)18:45:19 No.851355755

クリロナは息子がポテチとコーラ食べてるの見たら不機嫌になるレベルで健康に気を使ってる

273 21/09/30(木)18:45:20 No.851355765

モイモイサッカーの申し子ヤヌザイは元気にしてるんだろうか

274 21/09/30(木)18:45:21 No.851355781

>バルサに必要なのはメッシじゃなくて闘将プジョル 性格は知らないけどミンゲサに期待だな

275 21/09/30(木)18:45:40 No.851355872

fu390417.jpg 今朝劇的な決勝ゴールを決めた令和最新版クリロナさんの身体つきを見てください

276 21/09/30(木)18:45:46 No.851355905

スポンサーなのにまずいですよ水は!

277 21/09/30(木)18:46:37 No.851356150

>>なんでクリロナはああいうプレースタイルで怪我しないんだろう… >節制が半端ないからですかね… 昔見たネドベドのコピペみたいなことを本当にやってるプロ

278 21/09/30(木)18:46:38 No.851356156

あぐあ!

279 21/09/30(木)18:46:40 No.851356175

30代後半になってもあの得点の嗅覚はマジ凄いよねクリロナ あと40歳になって怪我ガチだけど未だにセリエAでやれてるイブラ

280 21/09/30(木)18:46:40 No.851356177

スパーズはモドリッチ居るうちにタイトル取らないとな…

281 21/09/30(木)18:46:49 No.851356223

本当に若い世代はわからんけど今の20代後半くらいまでの世代は不摂生なの結構多いよ 酒はそこまでだけどヘビースモーカー多い

282 21/09/30(木)18:46:52 No.851356241

>今朝劇的な決勝ゴールを決めた令和最新版クリロナさんの身体つきを見てください マジかよ…

283 21/09/30(木)18:46:57 No.851356276

>クリロナのボディメンテナンスとか見てると >20年ぐらい前のサッカー選手って酒は飲むわタバコは吸うわで全然違ってビビる キックやドリブルの巧さが超一流ならトッププロやれたからな

284 <a href="mailto:ベイル">21/09/30(木)18:47:09</a> [ベイル] No.851356340

>節制が半端ないからですかね… 健康にもいいからゴルフしようぜ!

285 21/09/30(木)18:47:28 No.851356451

>>バルサに必要なのはメッシじゃなくて闘将プジョル >性格は知らないけどミンゲサに期待だな 役割としてはミンゲサだけど今日みたいな0-3の時に チーム鼓舞するタイプのキャプテンがいないんだよな テアシュテーゲンあたり適任だと思うんだが

286 21/09/30(木)18:47:30 No.851356461

>健康にもいいからゴルフしようぜ! おまえいつもケガしてんな

287 21/09/30(木)18:47:37 No.851356503

そりゃユニフォームも脱ぐわって仕上がり方してるからな…(イエロー貰いながら)

288 21/09/30(木)18:48:04 No.851356645

クリロナと仲良しのルーニーとか逆にあの腹とタバコ吸いまくりでよくあんだけ活躍したもんだ

289 21/09/30(木)18:48:27 No.851356772

>そりゃユニフォームも脱ぐわって仕上がり方してるからな…(イエロー貰いながら) ユーベ最後の試合でも同じことやってイエロー貰ってたな オフサイドだったけど

290 21/09/30(木)18:48:28 No.851356775

バロテッリとか やっぱ持たなかったな

291 21/09/30(木)18:48:41 No.851356844

>モイモイサッカーの申し子ヤヌザイは元気にしてるんだろうか ソシエダでそれなりにやってる

292 21/09/30(木)18:48:48 No.851356885

ベイルは引退したら即ゴルフに切り替えそう

293 21/09/30(木)18:49:00 No.851356933

メッシも若手の時は怪我多かったのが怪我少なくなったし やっぱり無事是名馬を感じる

294 21/09/30(木)18:49:23 No.851357050

イブラも割と人間やめてるけどクリロナも40までいきそう

295 21/09/30(木)18:49:25 No.851357062

>ソシエダでそれなりにやってる それなりかぁ…

↑Top