虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/30(木)16:19:45 噂には... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/30(木)16:19:45 No.851319717

噂には聞いていたんだけど本当に強いねこれ… 久々にアリーナ復帰して思い知った

1 21/09/30(木)16:22:23 No.851320246

2マナ1ドローです

2 21/09/30(木)16:23:00 No.851320378

アンコモンWCで4枚作れてお得!

3 21/09/30(木)16:23:07 No.851320407

未だに順番間違える

4 21/09/30(木)16:24:07 No.851320606

2ターン目に使うと弱い2マナのカード!適正!

5 21/09/30(木)16:25:23 No.851320858

土地プレイ権は控えておいて撃って 今手札に欲しいやつ 今いらないやつ 今いらないやつまたはすぐ唱えたい(唱えられる)やつまたは土地 でいいんだっけ

6 21/09/30(木)16:25:30 No.851320880

イラストも良い

7 21/09/30(木)16:28:01 No.851321409

俺が使うと強さの6割ぐらいしか発揮できてないような気がする それでも強いんだけど

8 21/09/30(木)16:28:31 No.851321510

これの操作は慣れたけど今度は考慮で間違いを繰り返している

9 21/09/30(木)16:28:51 No.851321577

このフザけたキープはこいつで乗り越える…!!!

10 21/09/30(木)16:28:58 No.851321601

>イラストも良い 赤の衝動ドローのポーズ! 青のライブラリーに送るポーズ! 青の手札に加えるポーズ!

11 21/09/30(木)16:29:44 No.851321757

>このフザけたキープはこいつで乗り越える…!!! なんか勘違いして山2枚スタートから島が来なくて積む積んだ 疲れてるとダメだね

12 21/09/30(木)16:30:03 No.851321825

二番目はライブラリーの一番下に置くカードをどれにするか聞いてくれたら混乱減った気がする

13 21/09/30(木)16:30:12 No.851321855

手札に加えるカード(欲しいカード) の次に デッキボトムに送るカード(いらないカード) がくるのがややかこしい)

14 21/09/30(木)16:32:07 No.851322240

テキスト通りの順番ではあるんだけどね…

15 21/09/30(木)16:32:37 No.851322330

2Uとかのコストでもこれより強いドローないだろう多分

16 21/09/30(木)16:33:21 No.851322462

2マナ占術2で2ドローぐらいの使用感

17 21/09/30(木)16:33:38 No.851322510

特に変な言葉使ってないから再録してもおかしくはない枠 でもなんか次に来るまで間が空いてレアにされそう

18 21/09/30(木)16:34:26 No.851322670

3枚土地だとしても後々の事故をケア出来てることになるから結局損にはなっていないのがいい

19 21/09/30(木)16:34:33 No.851322690

レガシーでも見るけどおかしいだろこいつ!ってなるなった

20 21/09/30(木)16:34:45 No.851322741

イラストがダサい以外欠点がない

21 21/09/30(木)16:36:15 No.851323036

イラストいいだろ!反復ダンス!

22 <a href="mailto:s">21/09/30(木)16:36:17</a> [s] No.851323041

イコリアあたりで止めたんだけどスレ画と物あさりぐらいでヒストリックイゼフェニ組めて助かる でもなんで物あさりにレアWC要求されるんですかね!!!!

23 21/09/30(木)16:37:07 No.851323214

芸術は理解されないものだからな

24 21/09/30(木)16:37:10 No.851323219

もの漁りが強いからですね…

25 21/09/30(木)16:37:10 No.851323221

特殊パックで別イラストレアが来るのはわかる

26 21/09/30(木)16:37:51 No.851323364

あんまりないけど3枚全部が有効牌だとどうするか結構悩む

27 21/09/30(木)16:39:23 No.851323661

>特殊パックで別イラストレアが来るのはわかる シークレットライアーにもくるんだろうなと思ってる

28 21/09/30(木)16:39:32 No.851323690

スレ画最初は3T目に撃ってたけど2マナ打ち消しとかの分確保できる4T目以降に撃った方がいいなってなった

29 21/09/30(木)16:40:17 No.851323842

>でもなんで物あさりにレアWC要求されるんですかね!!!! ミスティカルアーカイブでレア扱いだし…

30 21/09/30(木)16:41:45 No.851324151

3ターン目の動きをこれ1枚で終わらせると死ぬ気がする

31 21/09/30(木)16:42:25 No.851324308

土地めくれなかったとき弱すぎるから2コスは適正

32 21/09/30(木)16:42:34 No.851324339

まず2マナ以下のドロー系でアド取れるやつってのがかなり貴重なんだよね… その上で見れる枚数が3枚

33 21/09/30(木)16:44:45 No.851324831

一瞬コスト踏み倒していいのかと思ったけどさすがにコストは払うんだよね?

34 21/09/30(木)16:45:34 No.851325028

>一瞬コスト踏み倒していいのかと思ったけどさすがにコストは払うんだよね? なのでこうして追放した土地を置く

35 21/09/30(木)16:46:21 No.851325199

土地が入ってないとスン…となる

36 21/09/30(木)16:46:33 No.851325249

>一瞬コスト踏み倒していいのかと思ったけどさすがにコストは払うんだよね? 払うよ 土地?土地にコスト払うとかおかしくないと思いませんか

37 21/09/30(木)16:47:20 No.851325403

土地ないとガッカリするんだけどよく考えるとこれ撃たなかったらそのまま負けてたな…ってなる

38 21/09/30(木)16:49:12 No.851325820

3T目に使う場合は土地が来てくれないときついよね それより後に使うなら土地無しでもマシだけど

39 21/09/30(木)16:49:18 No.851325840

踏み倒しだったら2ターン目江村とかするだろ常識で考えろ

40 21/09/30(木)16:53:00 No.851326674

バウンスか火力構えられないと3ターン目はきついね

41 21/09/30(木)16:53:21 No.851326752

2ターン目土地プレイ前にコスト払えたら楽しいだろうなぁ…

42 21/09/30(木)16:56:05 No.851327366

ほい才能の試験

43 21/09/30(木)16:57:01 No.851327561

イラストもカードデザインも性能もFTもレアリティも完璧だと思う

44 21/09/30(木)16:59:57 No.851328213

普通に唱えられるもの2つ確保できる後半の方が強いけど3ターン目にセットランド交えてアド取れると宇宙

45 21/09/30(木)17:02:33 No.851328760

うーん2枚目は墓地に捨てさせてくてない?

46 21/09/30(木)17:02:34 No.851328764

強いなとは思ってたけどレガシーでバリバリ活躍するレベルだとは…

47 21/09/30(木)17:03:59 No.851329059

レガシーなら2ターン目に唱えても0マナファクト使えるからな なんなら1ターン目に唱えれる

48 21/09/30(木)17:04:16 No.851329136

メイン才能の試験野郎はアグロに轢き殺されろ サイド後は許す

49 21/09/30(木)17:04:27 No.851329180

3ターン目に打って土地3枚捲れた時の敗北の運命を変えた感覚が最高

50 21/09/30(木)17:04:31 No.851329192

カラーパイの無駄のなさにいつ見ても惚れ惚れする

51 21/09/30(木)17:04:33 No.851329199

>うーん2枚目は墓地に捨てさせてくてない? 許されるわけねえだろ…

52 21/09/30(木)17:04:46 No.851329242

>強いなとは思ってたけどレガシーでバリバリ活躍するレベルだとは… 軽いカードが多い環境のほうが強いからな

53 21/09/30(木)17:04:57 No.851329283

>うーん2枚目は墓地に捨てさせてくてない? 強すぎる…

54 21/09/30(木)17:05:42 No.851329431

青の1ドローと赤の1衝動的ドローは分かる 何で3枚見るんです?

55 21/09/30(木)17:07:11 No.851329748

モダンの赤青全然更新してなかったけどこれだけ買おうかな...

56 21/09/30(木)17:07:23 No.851329786

>青の1ドローと赤の1衝動的ドローは分かる >何で3枚見るんです? 赤が2枚見て1枚追放してる 青が2枚見て1枚ドローしてる 好きな方を選べ

57 21/09/30(木)17:07:59 No.851329913

これレアじゃなくて本当によかった

58 21/09/30(木)17:08:18 No.851329987

まともなイゼットカラーなら一生4枚使う

59 21/09/30(木)17:08:22 No.851330006

メイン才能の試験はレンジャークラスもPWも止められないから流石に相手依存過ぎてギャンブル

60 21/09/30(木)17:08:44 No.851330086

青:占術っぽいことします 赤:衝動的ドローっぽいことします 合体パワー:じゃあキャントリくらいならゆるされますよね…

61 21/09/30(木)17:11:57 No.851330853

発売前とかはインスタントなら強かったとか言われてたりした

62 21/09/30(木)17:12:44 No.851331026

ただのドロー呪文だから試験で抜かれてもね

63 21/09/30(木)17:12:49 No.851331048

レガシーの範囲でも特に前準備せずに2マナで2ドローできるカードはほとんど無いと聞いた

64 21/09/30(木)17:13:02 No.851331085

ぶっちゃけここ一年でようやく見直されただけで ソーサリーってだけで信用できねえもん

65 21/09/30(木)17:13:03 No.851331088

メイン才能の試験は腐るけどメイン強迫は腐らない環境かもしれない とは思い始めた

66 21/09/30(木)17:13:04 No.851331092

追放したカード使えなきゃ劣化版予期だからねえ

67 21/09/30(木)17:13:24 No.851331169

>発売前とかはインスタントなら強かったとか言われてたりした 少なくともスタンで使う限りは結局序盤土地置ける動きが強いのでソーサリータイミングで撃つからさしてそこの差はなかった マナ伸びてからはそもそも2マナとか誤差になるし

68 21/09/30(木)17:14:02 No.851331321

プリズマりはオタカラのおかげで瞬間的マナ基盤が強いので衝動向きなのよね

69 21/09/30(木)17:14:41 No.851331477

これに依存しすぎてるのか これ引けないと手札事故って大概負ける

70 21/09/30(木)17:14:43 No.851331484

序盤はもちろん後半に使っても強いのが偉い

71 21/09/30(木)17:14:49 No.851331505

一瞬今灯争ナーセットがいたらって思ったけどよく読んだら何一つナーセットで邪魔できなかったわ

72 21/09/30(木)17:14:54 No.851331527

>レガシーの範囲でも特に前準備せずに2マナで2ドローできるカードはほとんど無いと聞いた ライフで肩代わりする血の署名の系統くらいであとはアタッカーいないといけない航路の作成とかアーティファクト撒いておかなきゃいけない物読みくらいになってくる

73 21/09/30(木)17:15:05 No.851331567

メイン強迫は腐らないけど捲れても状況何も改善しないなってハンドが多いから メインから積むなら2マナのピーピングハンデスのがいいかもと個人的には思ってる

74 21/09/30(木)17:15:17 No.851331606

まさか下でも活躍するとはね

75 21/09/30(木)17:15:22 No.851331633

アリーナは選択肢間違えやすいやつあるよね こっちが撃つカードならいいけど相手に撃たれるカードで間違えやすいやつは困る

76 21/09/30(木)17:15:23 No.851331637

2ターン目に撃って土地追放すると1マナ余りやすいのだけはちょっともったいない 霜噛みを構えるのは犯罪ムーブだからやめろ

77 21/09/30(木)17:15:55 No.851331784

>一瞬今灯争ナーセットがいたらって思ったけどよく読んだら何一つナーセットで邪魔できなかったわ 現環境で困るの緑くらいでは?

78 21/09/30(木)17:16:08 No.851331838

>アリーナは選択肢間違えやすいやつあるよね >こっちが撃つカードならいいけど相手に撃たれるカードで間違えやすいやつは困る リスクファクターは今使われたら絶対間違える自信あるわ

79 21/09/30(木)17:16:34 No.851331935

今はもうなれたけど伝説残すほう間違えたりした

80 21/09/30(木)17:17:06 No.851332088

スレ画に関しては下手にインスタントになると昂揚が弱体化する

81 21/09/30(木)17:17:20 No.851332147

日本語に出来ないときは四点か3ドローかよく間違えたものだ

82 21/09/30(木)17:18:04 No.851332302

2マナ2ドローするな

83 21/09/30(木)17:18:32 No.851332408

2マナ2ドローより強いから大丈夫!

84 21/09/30(木)17:18:35 No.851332417

伝説の消滅ルールも残す方を選ぶのか消す方を選ぶのかわからなくなる時がある

85 21/09/30(木)17:19:01 No.851332500

土地事故も回避できるすごいやつ

86 21/09/30(木)17:19:49 No.851332669

残す方選ぶやつが多いのもあってストリクスのトップ2枚見て落とすやつ好きなだけ選ぶやつで見事に間違えた

87 21/09/30(木)17:20:45 No.851332893

ドローじゃないからドロー阻害にも引っかからない…

88 21/09/30(木)17:20:55 No.851332942

2マナの時に使って否認を使えずムキーってよくなる 流石に学習して後々に置いとくようになったけど

89 21/09/30(木)17:21:20 No.851333038

書き方が良くない ちょっと変わっちゃうけど衝動的ドローに占術とキャントリが付きましたって書いておこうぜ!!ばれへんばれへん!!

90 21/09/30(木)17:21:40 No.851333122

紙ならまず起きなないけどデジタルだと間違いが起きやすいデザインについてのコラムいつか書きそう

91 21/09/30(木)17:22:51 No.851333414

多分衝動的ドローのテキストが長いから最後に配置したとかなんだろうか

92 21/09/30(木)17:24:12 No.851333753

三色使ってると2ターン目の時点でUR出るようにしておかないといけないのが前準備といえば前準備

93 21/09/30(木)17:24:13 No.851333757

定業2枚の方が強いからセーフ!!

94 21/09/30(木)17:24:45 No.851333904

昂揚条件満たすためにソーサリーでいい

95 21/09/30(木)17:25:13 No.851334026

>定業2枚の方が強いからセーフ!! 強いけど枚数アド取ってねえ!

96 21/09/30(木)17:25:59 No.851334209

クリックミスしやすいから従順な復活から探査が消えた話が好き

97 21/09/30(木)17:31:55 No.851335626

色拘束厳しいしなんとかインスタントにしてくれませんか

98 21/09/30(木)17:33:19 No.851335935

赤+ほかの色1色なんて今は宝箱出しやすくて色拘束なんてないようなもんだろ

99 21/09/30(木)17:35:52 No.851336572

いつ見てもまゆたんダンス

100 21/09/30(木)17:39:58 No.851337564

>アリーナは選択肢間違えやすいやつあるよね 絶対負けって状況で相手が自分の黄金架にドラゴンの火使って自滅して勝ったことある

101 21/09/30(木)17:41:11 No.851337909

ドラゴンの火なんかもまずドラゴン見せますか?が先に来るけど その後が撃つ対象選んでから最後に見せるドラゴン選ぶって順なのでなんか戸惑う 見せますか?に対してyes選択してるんだからその直後にドラゴン選ぶんだと思うじゃん!

↑Top