虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 冬の常... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/30(木)15:59:35 No.851315470

    冬の常備薬貼る

    1 21/09/30(木)16:03:23 No.851316234

    万能薬来たな…

    2 21/09/30(木)16:03:51 No.851316322

    ぽかぽかする

    3 21/09/30(木)16:05:18 No.851316663

    ホイミ

    4 21/09/30(木)16:07:23 No.851317131

    体調崩した時によく飲んでる

    5 21/09/30(木)16:12:07 No.851318121

    眠い時に飲む

    6 21/09/30(木)16:12:38 No.851318243

    クズが…

    7 21/09/30(木)16:13:16 No.851318382

    ちょっと寒気がするときとか ちょっと鼻水出やすい時とかに飲む

    8 21/09/30(木)16:20:41 No.851319921

    ひきそうってなった時にこれ飲んで鼻うがいすればなんとかなる なんとかならない時は大人しく病院でお薬もらう

    9 21/09/30(木)16:26:27 No.851321083

    語感がいいから口に出したくなる カッコントー!

    10 21/09/30(木)16:27:52 No.851321379

    効くもの効かないものあるからまあ素直に使い分けよう 冬ならだいたい効くけど

    11 21/09/30(木)16:28:57 No.851321596

    どうも合わなくて飲めない

    12 21/09/30(木)16:31:51 No.851322181

    葛根湯のレシピって三国志の頃には既に医学書に載ってるのが凄い

    13 21/09/30(木)16:32:47 No.851322369

    風邪かなって思った時パブロンを一回の半分分飲んで寝てるけどこっちの方がいいかな

    14 21/09/30(木)16:33:15 No.851322443

    肩こりにも効くので普段から調子悪いなって思ったら飲んだらええ

    15 21/09/30(木)16:34:10 No.851322623

    >風邪かなって思った時パブロンを一回の半分分飲んで寝てるけどこっちの方がいいかな 症状によりけり 最近はドラッグストアでも漢方アホみたいに並んでるから素直に誰かに聞いてみたらいい

    16 21/09/30(木)16:37:35 No.851323307

    飲み方は怪しい時に1,2回飲んで終わり? 保存は利く?

    17 21/09/30(木)16:37:54 No.851323371

    ちょっと悪寒がするなって時はコレ 明らかに風邪のひき始めだわって時は麻黄湯のが効く気がする 眠くならないから車乗らないといけない時も気軽に飲める

    18 21/09/30(木)16:38:11 No.851323425

    濫用はやめろよ

    19 21/09/30(木)16:43:11 No.851324493

    何か調子悪いな…って時に飲むと大抵治るからすごい

    20 21/09/30(木)16:56:47 No.851327516

    競技の直前に飲む

    21 21/09/30(木)16:59:07 No.851328024

    ヤバそうだったり鼻メインのときは麻黄湯にする

    22 21/09/30(木)16:59:59 No.851328217

    麻黄湯は発熱する系に雑に効くよね

    23 21/09/30(木)17:00:06 No.851328241

    こいつがガンダムなら麻黄湯はνガンだと聞く

    24 21/09/30(木)17:04:54 No.851329269

    麻黄は病院でも出されるくらいだからな

    25 21/09/30(木)17:07:01 No.851329712

    ドラッグストアにも今はめっちゃ漢方並んでるよね 高いな!

    26 21/09/30(木)17:09:09 No.851330186

    食前に服用と書かれてるけどいつも忘れて食後に飲む

    27 21/09/30(木)17:09:22 No.851330231

    >競技の直前に飲む 風邪引いて葛根湯のんでオリンピック失格になった選手いたな

    28 21/09/30(木)17:10:31 No.851330506

    漢方って食間食後に飲めっての多いけど割と難しいよね

    29 21/09/30(木)17:10:33 No.851330517

    昨日熱出たときに使って今日平熱になってたありがたかったやつ

    30 21/09/30(木)17:11:04 No.851330638

    >漢方って食間食後に飲めっての多いけど割と難しいよね スレ画は食前食間だった気がする

    31 21/09/30(木)17:11:32 No.851330749

    >漢方って食間食後に飲めっての多いけど割と難しいよね 腹に物が入ってない時って意味だから別に適当なタイミングでいいんだけどね 常時何か食ってるデブはともかく

    32 21/09/30(木)17:12:32 No.851330982

    だいたい痛み止めなんかは食後だから食後に飲む癖できちゃうよね

    33 21/09/30(木)17:13:30 No.851331195

    ワクチンの副反応にもスーときい…きかなかったよ…

    34 21/09/30(木)17:13:50 No.851331276

    熱が出てからだと遅いので嫌な予感がするとなったら即飲む

    35 21/09/30(木)17:14:59 No.851331547

    体温上げて免疫活性上げるならワクチンの副作用にはむしろ悪化しかねない気がするが…

    36 21/09/30(木)17:16:15 No.851331863

    体温を上げるという単純極まりない効果だけどそれがいい方向に働く場面が多すぎる…

    37 21/09/30(木)17:18:30 No.851332397

    単純にバフかけてくれる感

    38 21/09/30(木)17:19:37 No.851332634

    症状を抑えるんじゃなくて病気を治そうとする力をブーストする感じ

    39 21/09/30(木)17:19:49 No.851332668

    これにカロナールで俺は土日休診日をやり過ごす

    40 21/09/30(木)17:22:12 No.851333257

    お湯に!ハチミツ!ショウガ!日本酒!葛根湯ぶちこんで!寝る! してた先輩いた

    41 21/09/30(木)17:22:53 No.851333424

    >お湯に!ハチミツ!ショウガ!日本酒!葛根湯ぶちこんで!寝る! >してた先輩いた 無敵感ある

    42 21/09/30(木)17:24:28 No.851333829

    養命酒かな?

    43 21/09/30(木)17:25:16 No.851334047

    今日寒かったなって時に飲む

    44 21/09/30(木)17:27:21 No.851334525

    玉子酒とかあまり聞かなくなったな

    45 21/09/30(木)17:27:23 No.851334534

    >風邪かなって思った時パブロンを一回の半分分飲んで寝てるけどこっちの方がいいかな 半分飲んだらちょっと効くとかじゃねぇからな薬って

    46 21/09/30(木)17:28:08 No.851334702

    >お湯に!ハチミツ!ショウガ!日本酒!葛根湯ぶちこんで!寝る! 飲めよ!