虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/30(木)14:45:27 ポケモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/30(木)14:45:27 No.851299504

ポケモンのデザインする時ってどんなポケモンでも絶対愛嬌があって友達になれるようなデザインにしないといけないらしくて大変っぽいね

1 21/09/30(木)14:46:23 No.851299675

書き込みをした人によって削除されました

2 21/09/30(木)14:46:36 No.851299721

キモ可愛いはいてもキモいポケモンはいないからな

3 21/09/30(木)14:46:48 No.851299760

>キモ可愛いはいてもキモいポケモンはいないからな ……

4 21/09/30(木)14:51:07 No.851300592

絶対友達になれないデザインが大体劇場版の敵になる

5 21/09/30(木)14:51:19 No.851300628

何がしかのキモさはあっても愛嬌はあるよね ホルードなりガメノデスなり

6 21/09/30(木)14:51:47 No.851300717

ガラル化石...ムゲンダイナ...UB...

7 21/09/30(木)14:52:25 No.851300826

悪役が使うポケモンでも進化前は可愛かったりする

8 21/09/30(木)14:54:55 No.851301365

UBの絶対友達になれない感すごいだろ…

9 21/09/30(木)14:56:03 No.851301581

>UBの絶対友達になれない感すごいだろ… ムキッ ムキッ

10 21/09/30(木)14:57:26 No.851301882

UBも異質感は出しつつ動けばかわいいし愛着湧いてくるので良くできてる

11 21/09/30(木)14:57:35 No.851301912

動きには可愛げはあるぞ結構UB

12 21/09/30(木)14:57:50 No.851301966

UBはそういう意味でも明らかにこの世界の生物じゃない!感がプレイ時すごかった

13 21/09/30(木)14:58:06 No.851302016

ムゲンダイナは友達になれないデザインじゃねぇかなあれ…異質すぎる

14 21/09/30(木)14:58:33 No.851302102

スレ画とかゲーチスの手持ちは悪役感が凄い

15 21/09/30(木)14:59:14 No.851302246

マッシブーンはダンプ破壊する害獣だぞ

16 21/09/30(木)14:59:40 No.851302333

コイルとかパッと見た感じ意思疎通できなさそうなのに動き出すと普通にかわいいのすごいよ

17 21/09/30(木)15:00:28 No.851302503

書き込みをした人によって削除されました

18 21/09/30(木)15:00:48 No.851302585

レジシリーズは意思疎通できるのかこれ…ってなったけどポケスペで動くギガスを見てると可愛いなってなるから不思議

19 21/09/30(木)15:01:02 No.851302622

カラマネロと友達になれる気しないけど さらにアニメですげー邪悪なポケモンになってたし…

20 21/09/30(木)15:01:14 No.851302658

確かにデスマスは怖がられそうだ

21 21/09/30(木)15:01:29 No.851302711

キテルグマの関わると死ぬイメージが未だに消えない

22 21/09/30(木)15:02:28 No.851302899

デザインはともかく人間と友達になれそうにない生態の奴等は割といるような…

23 21/09/30(木)15:04:23 No.851303293

メタグラードンとかセレビィの巨人モードは化け物感がすごいよね映画の

24 21/09/30(木)15:07:13 No.851303987

ガラル化石勢も動くと愛嬌あるからちゃんと考えられてるなって感心したよ

25 21/09/30(木)15:21:57 No.851307296

>マッシブーンはダンプ破壊する害獣だぞ 山食い尽くすヨーギラスだかバンギラスだかいるポケモン世界で何を今さら

26 21/09/30(木)15:25:10 No.851308038

どんなデザインでも初期のポケモンみたいに動物っぽさがあれば仲良くなれそうな感じは出るんだけどね

27 21/09/30(木)15:25:37 No.851308144

600族とか伝説のポケモンでもどこか丸みを帯びてるというかかわいいよねポケモンのデザイン

28 21/09/30(木)15:27:19 No.851308525

ムゲンダイナもキャンプしてると可愛く感じてくるよ

29 21/09/30(木)15:28:22 No.851308743

スリーパーとか体型も目つきもキモいじゃん

30 21/09/30(木)15:30:20 No.851309211

ダストダスはあんまりかわいくない

31 21/09/30(木)15:31:12 No.851309403

俺はガマゲロゲがダメだ…

32 21/09/30(木)15:32:10 No.851309613

マッシブーンさんのパッと見の不気味さと動くと愛嬌の塊なギャップいいよね

33 21/09/30(木)15:32:10 No.851309615

ラグラージこわい

34 21/09/30(木)15:32:55 No.851309784

ダイパの追加進化組がなんかダメだ 元の良さに余分なものがついた感があって

35 21/09/30(木)15:33:42 No.851309958

でもスリーパーとゲス友達になってハイエースで日本一周したくない?

36 21/09/30(木)15:33:55 No.851310009

ウルトラビーストは見た目でわかり合えない奴感が高い奴ほど動きとかはかわいいし… 逆にビジュアルがかわいいよりのやつらは生態が大体ヤバイ

37 21/09/30(木)15:34:35 No.851310154

ぱっと見の印象は微妙でもパルレやキャンプをやると愛嬌感じるポケモンいるから良くできてる

38 21/09/30(木)15:34:49 No.851310207

キャンプで動いてるとこ見るとだいたい仲良くなれそうな感じがする

39 21/09/30(木)15:34:56 No.851310222

>俺はガマゲロゲがダメだ… 生理的にだめな人はいるデザインではあるけど愛嬌はあると思う

40 21/09/30(木)15:35:38 No.851310402

レジシリーズとかUBとか眼が隠れてるデザインは不気味に見えること多い

41 21/09/30(木)15:35:46 No.851310426

>>UBの絶対友達になれない感すごいだろ… >ムキッ >ムキッ かわいい

42 21/09/30(木)15:36:16 No.851310534

スリーパーのこいつとは友達になれない感は後天性のものだから…

43 21/09/30(木)15:36:36 No.851310596

ガマゲロゲは好きだけど進化前の2匹は無理

44 21/09/30(木)15:36:57 No.851310674

フェアリータイプはかわいいけど生態ヤバいやつらばかりだしな

45 21/09/30(木)15:38:46 No.851311104

どんなポケモンも ∩ ∩ な目をさせて愉快な動きさせてれば仲良くなれそう感は出てくるのは3D化の恩恵を感じる

46 21/09/30(木)15:39:04 No.851311147

設定上だとゴーストポケモンとか人の仇なす害獣ばっかりだよね…

47 21/09/30(木)15:39:46 No.851311304

>UBの絶対友達になれない感すごいだろ… >ムキッ >ムキッ 初出ではコイツ絶対ムリだろ暴力の化身じゃん…だったのにポージングしたがりで一気に馴染みやがって

48 21/09/30(木)15:41:17 No.851311700

まぁデザイン考える人とテキスト考える人は別だろうし…

49 21/09/30(木)15:43:09 No.851312097

バリヤード可愛い~とはならん

50 21/09/30(木)15:43:33 No.851312198

キテルグマは不気味さの方に振ってるじゃないか

51 21/09/30(木)15:44:36 No.851312403

タイレーツは最初虫かと思ってマジで拒否反応起きた

52 21/09/30(木)15:44:58 No.851312467

初代のスピアーのドット絵見て友達になれそうな感じはしない

53 21/09/30(木)15:44:58 No.851312468

デスバーンは大好き 進化方法は死んで欲しい

54 21/09/30(木)15:45:54 No.851312673

俺ドータクンとは友達になれないよ

55 21/09/30(木)15:45:58 No.851312688

マホイップは見た目は可愛いけど仲良くなると口に生クリーム詰め込んで来るらしくておっさんには恐怖でしか無い

56 21/09/30(木)15:48:12 No.851313151

>初代のゴルバットのドット絵見て友達になれそうな感じはしない

57 21/09/30(木)15:53:46 No.851314314

外見もそうだけど 生体が人間と友達になれないだろってのもかなり多い

58 21/09/30(木)15:55:37 No.851314695

一番生体が相性悪そうな魚ポケモンはみんな陸上生活出来る親切設計

59 21/09/30(木)15:56:07 No.851314792

レジスチルと友達になれるのか?

60 21/09/30(木)15:58:13 No.851315198

金銀の没ポケたちは一部に話が通じなそうなのがいる

61 21/09/30(木)16:00:49 No.851315714

あとポケモンのデザインって一応描きやすさも重視してんじゃなかったっけ だから基本ごちゃごちゃした装飾が付かないとか

62 21/09/30(木)16:01:52 No.851315949

ウツロイドはぱっと見で友達になれそう!

63 21/09/30(木)16:02:02 No.851315975

威嚇してくるオッサン愛嬌あるか…?

64 21/09/30(木)16:04:30 No.851316479

キテルグマは設定聞かずに顔だけ見れば普通に可愛いと思う 設定含めたらゴーストとか全部無理だし

65 21/09/30(木)16:04:56 No.851316583

UB:Expansionとマッシブーンで大分印象変わる

66 21/09/30(木)16:05:41 No.851316755

fu390024.jpg 俺こんな白面の者みたいな笑顔する奴と仲良くなれる気がしない

↑Top