虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/30(木)13:48:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/30(木)13:48:05 No.851287573

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/30(木)13:48:50 No.851287751

顔がこれだったら流石に正気を疑う

2 21/09/30(木)13:48:55 No.851287765

デカくね!?

3 21/09/30(木)13:50:41 No.851288139

下半身のジョイントはそのまんまだが腕の穴が分からん

4 21/09/30(木)13:51:12 No.851288248

>顔がこれだったら流石に正気を疑う 顔面ライダーのライダーをお出ししたプロデューサーだぞ?

5 21/09/30(木)13:52:00 No.851288383

流石に頭は合体時にニョキって出てくるんでしょ…

6 21/09/30(木)13:52:18 No.851288437

>顔がこれだったら流石に正気を疑う さすがにそこはスーパーゼンカイザーのパーツなのでは?

7 21/09/30(木)13:52:41 No.851288512

明らかに45が開く形になってる

8 21/09/30(木)13:53:27 No.851288682

ミニプラだとただでさえ足としての機能がアレなブルマジーンの足にさらに重みがかかりそうだな…

9 21/09/30(木)13:56:06 No.851289243

マジーヌの羽は前にきそう

10 21/09/30(木)13:56:19 No.851289282

ジュラガオーンの2体は画像の形にするとプレートが裏になっちゃうんだよな

11 21/09/30(木)13:57:08 No.851289476

界賊と合体はないのか

12 21/09/30(木)13:57:37 No.851289560

接地面増やすパーツがあるんじゃない? 尾翼の部分とか外れて

13 21/09/30(木)13:57:43 No.851289585

ワニ戦艦の担当どこだろ?

14 21/09/30(木)13:58:02 No.851289645

>ワニ戦艦の担当どこだろ? そっちはスーパーでそのまんまなんでしょ

15 21/09/30(木)13:58:04 No.851289650

>界賊と合体はないのか まだ本編に出てない砲台モードが…

16 21/09/30(木)13:58:14 No.851289680

>ジュラガオーンの2体は画像の形にするとプレートが裏になっちゃうんだよな 胸のプレートなら外せたような?

17 21/09/30(木)13:59:27 No.851289944

>>界賊と合体はないのか >まだ本編に出てない砲台モードが… 必殺技で合体攻撃みたいになる可能性があるのか

18 21/09/30(木)13:59:35 No.851289990

スーパー合体は無いの?

19 21/09/30(木)14:00:07 No.851290105

>スーパー合体は無いの? 画像がそれじゃろ

20 21/09/30(木)14:00:20 No.851290152

顔の横にあるパーツ?が形状左右違うから形的にマジーヌとかに付くのかも マジーヌの腰の丸みと形状似てるし

21 21/09/30(木)14:01:35 No.851290456

>スーパー合体は無いの? スーパーゼンカイオー出たじゃん

22 21/09/30(木)14:03:30 No.851290919

顔横の右パーツはなんかジョイントあるからブルマジーンのスペーサーっぽい気はする

23 21/09/30(木)14:04:33 No.851291183

上半身はほぼ当たりだと思うけど下半身は間違ってる可能性あるのか・・・

24 21/09/30(木)14:04:37 No.851291205

>>ワニ戦艦の担当どこだろ? >そっちはスーパーでそのまんまなんでしょ でもスーパーツーカイオーってスーパーゼンカイザーのドリルがないと合体出来なくね?

25 21/09/30(木)14:06:26 No.851291659

顔面45はヤケクソ過ぎない…?

26 21/09/30(木)14:06:54 No.851291760

股の下にツーカイオーのワニ足が来るとか? 台座モードみたいなので

27 21/09/30(木)14:08:20 No.851292080

>顔面45はヤケクソ過ぎない…? 多分開いて専用の顔が出てくると思われる

28 21/09/30(木)14:08:26 No.851292113

顔面らいだーはもうやったから絶対無いとも言えない

29 21/09/30(木)14:08:27 No.851292122

ワニには何かにくっつくようなジョイントがないから…

30 21/09/30(木)14:08:52 No.851292208

書き割りの股間部分に違和感がなくなってるもんな

31 21/09/30(木)14:10:24 No.851292491

ここからさらにジュウオーとツーカイザー合体したらさすがにビビる

32 21/09/30(木)14:10:28 No.851292502

>顔面45はヤケクソ過ぎない…? こういう先輩いるから・・・

33 21/09/30(木)14:10:35 No.851292530

こっちじゃなくてゼンカイザーの顔の方が前に来そう

34 21/09/30(木)14:11:10 No.851292636

>顔面45はヤケクソ過ぎない…? 上にズレるんじゃない ゼンカイザーの額にも45ってあるしそれ風に

35 21/09/30(木)14:11:59 No.851292836

>書き割りの股間部分に違和感がなくなってるもんな いや、違和感はあるよ ただ横に回して股間部が細くなったりできれば違和感なくなるけど

36 21/09/30(木)14:12:30 No.851292937

>でもスーパーツーカイオーってスーパーゼンカイザーのドリルがないと合体出来なくね? だからスーパーゼンカイザーはスレ画には使わないんでしょ

37 21/09/30(木)14:13:15 No.851293124

腕はこの組み方だときっちり固定されないから多分違うと思う

38 21/09/30(木)14:15:05 No.851293523

>>でもスーパーツーカイオーってスーパーゼンカイザーのドリルがないと合体出来なくね? >だからスーパーゼンカイザーはスレ画には使わないんでしょ スーパーゼンカイザーに変身して巨大化しないといけないんじゃないかってことだろ

39 21/09/30(木)14:16:14 No.851293759

>>でもスーパーツーカイオーってスーパーゼンカイザーのドリルがないと合体出来なくね? >だからスーパーゼンカイザーはスレ画には使わないんでしょ ドリルをツーカイオーに渡すためだけにいちいちスーパーゼンカイザーに変身するの?

40 21/09/30(木)14:17:47 No.851294089

スーパー化するかしないかで大分変わるのはわかった

41 21/09/30(木)14:18:07 No.851294162

フリントならドリルくらい召喚できるように改良してくれる

42 21/09/30(木)14:19:16 No.851294371

>ドリルをツーカイオーに渡すためだけにいちいちスーパーゼンカイザーに変身するの? するかしないかで言えばすると思う というか一回やってた気すらする すげーこの手順面倒だな!って展開

43 21/09/30(木)14:21:05 No.851294753

今週ゼンカイジュウオーは出てきてラケットなくて一瞬で退場してましたね

44 21/09/30(木)14:21:36 No.851294842

この腕変形非公式だから…

45 21/09/30(木)14:24:19 No.851295390

そもそもファンによるただの予想図・・・

46 21/09/30(木)14:25:40 No.851295681

>上半身はほぼ当たりだと思うけど下半身は間違ってる可能性あるのか・・・ 逆じゃね? 腕はどうやってもその形じゃ付かないぞ

47 21/09/30(木)14:27:54 No.851296098

>上半身はほぼ当たりだと思うけど下半身は間違ってる可能性あるのか・・・ ジョイント位置的に下半身はほぼ正解 上半身ってか腕はジョイント形状違うから多分違う変形する

48 21/09/30(木)14:30:13 No.851296581

左サイドのロボが出れば ゼンカイジュウオーが余らなくて済むんだがな

49 21/09/30(木)14:30:23 No.851296618

動物顔が拳になるそうで

50 21/09/30(木)14:31:43 No.851296881

fu389793.jpg ハカイザーお前その胸部…

51 21/09/30(木)14:33:06 No.851297145

この銃だけじゃなく他にも合体用パーツがあるんじゃね

52 21/09/30(木)14:33:13 No.851297173

>左サイドのロボが出れば >ゼンカイジュウオーが余らなくて済むんだがな ゼンカイザーはイーグルに乗り込むだろうからゼンカイジュウオーの出る幕は無いだろう あえて言うならゼンカイザーがロボに乗ってるので余ってはいない

53 21/09/30(木)14:34:09 No.851297347

下半身ダサすぎない?

54 21/09/30(木)14:34:43 No.851297444

脚が貧弱過ぎるのはちょっとなぁ…

55 21/09/30(木)14:35:27 No.851297592

>下半身ダサすぎない? たぶんパーツが足りないとか変形不足とかそんな問題だと思う

56 21/09/30(木)14:35:44 No.851297652

ジュランはともかくこの合体だとブルーン側の音声鳴ると思う

57 21/09/30(木)14:35:44 No.851297653

ミニプラではかっこよくなるのは分かる

58 21/09/30(木)14:35:51 No.851297682

やっぱ頭キャプターじゃねぇか!

59 21/09/30(木)14:35:54 No.851297691

そういやゼンカイって過去戦隊から特別出演とかあったの?

60 21/09/30(木)14:36:03 No.851297719

ブルマジは脚側にもジョイントあるから上下逆に合体するかもしれん

61 21/09/30(木)14:36:40 No.851297831

ハカイザーは火忍キャプターぽい額のパーツしてるんだな

62 21/09/30(木)14:36:45 No.851297846

これがゼンガッタイザー…

63 21/09/30(木)14:37:19 No.851297962

ただ全合体させたら重量かなり重そう

64 21/09/30(木)14:37:27 No.851297992

>fu389793.jpg >ハカイザーお前その胸部… またパクったのかイジルデ…

65 21/09/30(木)14:37:31 No.851298002

>そういやゼンカイって過去戦隊から特別出演とかあったの? 映画などで

66 21/09/30(木)14:37:44 No.851298043

>ハカイザーは火忍キャプターぽい額のパーツしてるんだな ステイシーザーがバトルフィーバーだからその並びだろうしな

67 21/09/30(木)14:38:18 No.851298131

>そういやゼンカイって過去戦隊から特別出演とかあったの? 映画やスピンオフではあったけど本編ではやってない

68 21/09/30(木)14:38:56 No.851298243

>ブルマジは脚側にもジョイントあるから上下逆に合体するかもしれん ゼンリョクゼンカイキャノン側にブルーンのゼンカイザー頭収納用の凹みが付いてるからこれで正解だと思う 変形は違うかもしれないけど

69 21/09/30(木)14:39:14 No.851298293

腰が貧弱というか合体する脚とデザイン繋がらないけどなんかパーツが付くのかな?

70 21/09/30(木)14:39:16 No.851298303

そういやゼンリョクゼンカイキャノンがレジェンド召喚なんだよね

71 21/09/30(木)14:41:22 No.851298727

トリガーの部分が別れて左右に取り付け出来たりゼンカイザーの顔っぽい部分を分割して足のパーツにしたりとかかなぁ

72 21/09/30(木)14:41:51 No.851298816

ブルマジーンがそのまま足になるデザインだったら感心するけどデカすぎね?

73 21/09/30(木)14:42:25 No.851298955

ステイシーロボ買って良かったと思ったけど 大きさ違っちゃうな

74 21/09/30(木)14:42:33 No.851298973

公式のゼンリョクゼンカイキャノンみると肩のジョイントはいつものなんだな やっぱり追加パーツあるか

75 21/09/30(木)14:42:51 No.851299037

腕は多分変形方法違うだろうけど脚はこんな感じに落ち着くと思う 若干怪物体型だけどスーパーゼンカイオーもあんな感じだったし

76 21/09/30(木)14:44:02 No.851299230

>公式のゼンリョクゼンカイキャノンみると肩のジョイントはいつものなんだな >やっぱり追加パーツあるか あそこワニが上下に別れてくっつくんじゃないかなぁって気もする いつものジョイント他に使ってる場所あったっけ?

77 21/09/30(木)14:46:13 No.851299641

>あそこワニが上下に別れてくっつくんじゃないかなぁって気もする 両サイド凹だとワニの下半身しか合体できないんじゃ

78 21/09/30(木)14:46:53 No.851299771

>あそこワニが上下に別れてくっつくんじゃないかなぁって気もする fu389817.jpg ワニとは合体しない 共通ジョイントだからくっつけることは出来るだろうけど

79 21/09/30(木)14:47:21 No.851299865

ブルマジーンの手はスーツではいい感じに胴体とくっついて脚っぽく処理されると思いきや4本腕を活用するシーンがあるとみた

80 21/09/30(木)14:50:38 No.851300488

じゃあジュランとガオーンに取り付て腕にするパーツみたいなのがどこかにある感じかな? 画像で?ってなってる部分か 本体内部に収納してあったりするのかな

81 21/09/30(木)14:51:56 No.851300744

銃になるなら関係なさそうな胸の右下も微妙に欠けてるのか スレ画みたいな合体するならプルーンがもうちょっと上に付いて隠れるのかな

82 21/09/30(木)14:54:09 No.851301197

ジュランとガオーンみたいにマジーヌとブルーンも何か違う変形するかもしれないしな

83 21/09/30(木)14:54:51 No.851301349

まだ登場してない戦隊ギアとかあるのかな

84 21/09/30(木)14:56:11 No.851301614

>まだ登場してない戦隊ギアとかあるのかな 一応クリスマスのキャラデコにクリスマス用の音声出るギアつくな たまに本編でも使ったりする

85 21/09/30(木)14:56:23 No.851301642

ミニプラゼンカイジュウオーは買う必要ないのか

86 21/09/30(木)14:57:05 No.851301809

マジーヌ翼のジョイントを見るに肩パーツは180度回して使うはず

87 21/09/30(木)14:58:33 No.851302105

>>ハカイザーは火忍キャプターぽい額のパーツしてるんだな >ステイシーザーがバトルフィーバーだからその並びだろうしな もしや来るのかボイスラッガー

88 21/09/30(木)15:00:13 No.851302443

ギアが頭にぶっ刺さるとかはないか

89 21/09/30(木)15:10:05 No.851304649

何らかの追加パーツ係出ないとかっこいい見た目にはならなそうだな

90 21/09/30(木)15:10:48 No.851304795

なんかこいつを思い出した fu389859.jpg

↑Top