21/09/30(木)12:43:07 任天堂... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/30(木)12:43:07 No.851272121
任天堂から4kSwitchの予定はありませんって直々に通達されたけど 何回デマ飛ばせば気が済むのここ
1 21/09/30(木)12:43:43 No.851272290
インカム稼げればいいだけだから
2 21/09/30(木)12:45:40 No.851272813
>インカム稼げればいいだけだから 俺には願望垂れ流してるだけに見える…
3 21/09/30(木)12:45:44 No.851272842
気が済むことは無いじゃない…?
4 21/09/30(木)12:47:33 No.851273343
毎年新型Switch言ってるよね…
5 21/09/30(木)12:49:00 No.851273736
また望月か
6 21/09/30(木)12:49:23 No.851273838
>俺には願望垂れ流してるだけに見える… 願望垂れ流してかつインカムあがれば儲かる+もしあたれば一気にトップメディアに、なんてとこじゃないの
7 21/09/30(木)12:50:22 No.851274097
こうやってスレ立てて宣伝してくれるのもいるしな
8 21/09/30(木)12:50:47 No.851274198
新型情報出したら買い控えされるなんて考えてもないだろうし そもそももう狼少年扱いだよね… これのせいで株価動くのも含めてあれ過ぎる
9 21/09/30(木)12:52:14 No.851274609
見る側だってそういう情報を欲しがるんだからどっこいだわ
10 21/09/30(木)12:53:52 No.851275041
>見る側だってそういう情報を欲しがるんだからどっこいだわ もうデマとしか思われてねえと思う
11 21/09/30(木)12:56:17 No.851275737
メディア名どころか名前として悪名広まってるんだから ほんと頭おかしいよ望月
12 21/09/30(木)12:57:18 No.851276036
望月のあの仕事で金貰えるんだから世の中良く分からないわ
13 21/09/30(木)12:57:20 No.851276044
任天堂 ハード事業壊滅か? 4Kハード発売不可能
14 21/09/30(木)12:57:26 No.851276074
4KSwitchの仕様が固まってないから開発未定 でもBotwとスマブラは何故か4K仕様も開発中 そういう事
15 21/09/30(木)12:57:37 No.851276128
日経サマも率先して飛ばし記事書くんだからさもありなん
16 21/09/30(木)12:59:07 No.851276540
>日経サマも率先して飛ばし記事書くんだからさもありなん あれは経団連通した嫌がらせも兼ねてるし
17 21/09/30(木)13:00:34 No.851276900
日経は最近おとなしくてつまんない WiiUをカーナビにする級のギャグ期待してるのに
18 21/09/30(木)13:02:16 No.851277322
>そういう事 それを4kSwitchとここが出すだけで胡散臭くなる
19 21/09/30(木)13:07:09 No.851278505
もうblackknight使うのは決まってるでしょ
20 21/09/30(木)13:09:43 No.851279132
>日経は最近おとなしくてつまんない >WiiUをカーナビにする級のギャグ期待してるのに 謎の半導体企業とか面白すぎたからな…
21 21/09/30(木)13:10:08 No.851279222
任天堂に忠誠誓ってる望月さんどうして…
22 21/09/30(木)13:13:49 No.851280086
>でもBotwとスマブラは何故か4K仕様も開発中 steamかMSが版権借りる方が現実的かもしれん
23 21/09/30(木)13:15:06 No.851280380
>また望月か https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-09-29/QZWVLKDWLU6F01?srnd=cojp-v2 確認したら本当でダメだった
24 21/09/30(木)13:16:24 No.851280698
数撃ちゃ当たるで出た有機ELがそれとなく当たったから調子乗ってるんだろ いつも調子乗ってたわ
25 21/09/30(木)13:17:58 No.851281060
滅んでも誰も悲しまない
26 21/09/30(木)13:18:26 No.851281172
日高と望月は怪しい収入得てる可能性極めて高いと思ってる
27 21/09/30(木)13:19:11 No.851281335
律儀に回答してると調子に乗ってデマだしまくるだろうから 法的措置とればいいのに
28 21/09/30(木)13:20:08 No.851281551
もうその望月ってやつでスレ立てた方が話が早そう
29 21/09/30(木)13:21:28 No.851281852
望月とエース安田のコンボこの前やってたよね
30 21/09/30(木)13:22:28 No.851282078
仮に4K仕様の開発をソフトでもハードでも行っていたとして それは4K対応SwitchではなくSwitchの次世代機のためだと考えるのが時期的にも妥当なんじゃねえかな…
31 21/09/30(木)13:22:33 No.851282096
狼少年は狼に食われるまでほっとけ
32 21/09/30(木)13:22:49 No.851282151
>日高と望月は怪しい収入得てる可能性極めて高いと思ってる 羽織ゴロって奴か
33 21/09/30(木)13:23:21 No.851282256
>望月とエース安田のコンボこの前やってたよね ソニーの方は当たるのにな
34 21/09/30(木)13:23:32 No.851282302
だから半導体ないのにどうやって作るんだって話だよ
35 21/09/30(木)13:23:47 No.851282370
有機ELもパネルの型番出た頃からバレてたし次のSwitchに載るSOCももうわかってるのに望月が報道するせいで話しづらくなるの面倒くさい
36 21/09/30(木)13:24:13 No.851282469
というか半導体不足の影響で向こう3年ぐらいは厳しいと思う・・・
37 21/09/30(木)13:24:28 No.851282530
朝っぱらから即座に否定されてたけど新製品発売直前だしそりゃそうだよなって ただ反応速度を見るにとうとう虎の尾を踏んじゃった感がある
38 21/09/30(木)13:24:44 No.851282592
>というか半導体不足の影響で向こう3年ぐらいは厳しいと思う・・・ ここはどこの会社も誤算だよね
39 21/09/30(木)13:24:53 No.851282631
嘘ついて儲かる仕事があるから仕方がないね
40 21/09/30(木)13:25:26 No.851282763
>>望月とエース安田のコンボこの前やってたよね >ソニーの方は当たるのにな そっちも願望だったじゃねぇか
41 21/09/30(木)13:25:34 No.851282789
>数撃ちゃ当たるで出た有機ELがそれとなく当たったから調子乗ってるんだろ >いつも調子乗ってたわ 有機ELは受注したメーカーがぽろっと言っちゃって判明したから事情が違いすぎる
42 21/09/30(木)13:25:36 No.851282790
望月のヒ流れてきたから見たけど任天堂の発表RTだけして特に何も言わないのが無敵かこいつ…ってなった
43 21/09/30(木)13:25:57 No.851282860
任天堂は経団連に嫌がらせ受けてる!!って人は経団連の加入率知らなさそう
44 21/09/30(木)13:26:11 No.851282915
>そっちも願望だったじゃねぇか ?
45 21/09/30(木)13:26:13 No.851282920
>ソニーの方は当たるのにな 外れまくりじゃねーか
46 21/09/30(木)13:26:19 No.851282953
まず記事の冒頭からSwitch発表時に競合ハードでは一般的だった4Kに対応してなかったから驚かれたとか書いてる時点で 物知らずが口から出任せぶっこいてるの丸出しすぎる… Switch発表当時はPS4ProもXboxOneXも発売前だしPS4ProもXboxOneXも4K対応は部分的だったから一般的もクソもねえよ!
47 21/09/30(木)13:26:38 No.851283023
>朝っぱらから即座に否定されてたけど新製品発売直前だしそりゃそうだよなって 昔セガがサターン発売日に 日経1面に「セガサターン次の世代機を開発中」って記事にされてたから そういう手口なんだろう
48 21/09/30(木)13:27:53 No.851283271
ただまあほんまスペックがきつくなってるから 出してほしいのは確かではあるけど だからってこの状況じゃあまあ出ないだろう・・・
49 21/09/30(木)13:28:19 No.851283355
安田望月とかもう大概の任天堂寄りハゲですら無能な働き者扱いなのにここに沸く奴はいまだにこいつらの記事は本当だった!とかでハゲ始めるの笑える笑えない
50 21/09/30(木)13:29:05 No.851283531
>任天堂は経団連に嫌がらせ受けてる!!って人は経団連の加入率知らなさそう まぁマスコミからは好かれてないよ
51 21/09/30(木)13:29:32 No.851283618
キチガにしてみれば荒らすことができれば嘘でもなんでもいいからな
52 21/09/30(木)13:30:04 No.851283739
スレッドを立てた人によって削除されました >安田望月とかもう大概の任天堂寄りハゲですら無能な働き者扱いなのにここに沸く奴はいまだにこいつらの記事は本当だった!とかでハゲ始めるの笑える笑えない 当たってほしくないPS5失敗日本軽視が当たってかわいそう
53 21/09/30(木)13:30:10 No.851283765
今年のE3前は本当に有機ELモデルが控えてたのもあって任天堂も否定出来なかったから好き放題してたけどこのタイミングは駄目だろう… もうちょい小賢しく立ち回るのかと思ってたけどそうでもなかったらしい
54 21/09/30(木)13:30:55 No.851283909
正直ここはインサイダー疑うレベル
55 21/09/30(木)13:31:12 No.851283962
エース安田はWiiUの2年目まで『WiiU間もなくV回復!!』って書き続けた骨の髄からのファンボーイだからな…
56 21/09/30(木)13:31:28 No.851284021
BOTWやスマブラは仮に新ハードが10年後でSwitchと全く違うプラットフォームでも4K以上対応したバージョンは絶対望まれるだろうし
57 21/09/30(木)13:31:31 No.851284027
>>安田望月とかもう大概の任天堂寄りハゲですら無能な働き者扱いなのにここに沸く奴はいまだにこいつらの記事は本当だった!とかでハゲ始めるの笑える笑えない >当たってほしくないPS5失敗日本軽視が当たってかわいそう 何でいきなり自分で証明しだすの…
58 21/09/30(木)13:32:22 No.851284190
望月っていう記者にロクなのいないな…
59 21/09/30(木)13:32:36 No.851284234
>正直ここはインサイダー疑うレベル 偽インサイダーすぎる…
60 21/09/30(木)13:32:48 No.851284279
>まぁマスコミからは好かれてないよ ゴールデンタイムにも大量のCM打ってくれるお得意様なのに?
61 21/09/30(木)13:33:04 No.851284340
>まぁマスコミからは好かれてないよ 望月はマスコミでは無かった?
62 21/09/30(木)13:33:26 No.851284405
アナリストってあんな露骨に偏った思想でも務まる仕事なんだね
63 21/09/30(木)13:33:36 No.851284435
株やってたら分かるけどコイツ明らかに期末とか狙ってデマ流してるから どー見ても株価動かすのが目的でほんと酷い捕まれよマジ
64 21/09/30(木)13:34:32 No.851284614
しかしここまで露骨に買い控えを煽るようなタイミングで記事を出すとは思わなかった 余裕無くなっちゃったのかな
65 21/09/30(木)13:34:52 No.851284675
望月は記事にならなかったゴミ情報をそのままツイートする悪癖があるから害悪すぎる リーカーになりたいマンなんだろうが混乱の元でしか無い
66 21/09/30(木)13:35:30 No.851284824
エース安田は一体何をアナライズしてるんだよほんとに
67 21/09/30(木)13:35:49 No.851284889
正直4k対応っていらなくない? ゲームそのものは変わらないんでしょ?
68 21/09/30(木)13:36:33 No.851285032
>エース安田は一体何をアナライズしてるんだよほんとに アナリストじゃなくてアナルリスト扱いだし
69 21/09/30(木)13:36:46 No.851285079
>正直4k対応っていらなくない? >ゲームそのものは変わらないんでしょ? 4k対応=スペック向上に等しいので ゲームは変わるぞ
70 21/09/30(木)13:36:50 No.851285098
エース安田は常に任天堂が勝つ!しか書いてないから分析読むまでも無い
71 21/09/30(木)13:37:10 No.851285171
そもそもSwitch次世代機に求められてるのはフルHD60fpsあたりの性能であって4Kではないだろ
72 21/09/30(木)13:37:32 No.851285241
>正直4k対応っていらなくない? >ゲームそのものは変わらないんでしょ? 厳密には4K対応ってよりは4K対応できる描画性能っていうのが売りになる
73 21/09/30(木)13:37:47 No.851285301
こないだニュース見てたら ほとんどのユーザーは携帯モードで遊んでてて テレビにつなげてるのはオタクくんだけって書いてて悲しくなっちゃった 4K版なんて出るとしても何年後のことだろう…
74 21/09/30(木)13:38:08 No.851285364
>しかしここまで露骨に買い控えを煽るようなタイミングで記事を出すとは思わなかった >余裕無くなっちゃったのかな 明日から日経225入りするからでしょ
75 21/09/30(木)13:38:11 No.851285379
解像度の向上はゲーム性には一切関係ありません!なら別に今でも480pとかでいいだろ 現実はそうなってないから
76 21/09/30(木)13:38:11 No.851285381
結果的に4Kに対応する事になっても 4Kで30fpsも出ないなら対応しないほうがずっといいよ…
77 21/09/30(木)13:39:22 No.851285639
>>しかしここまで露骨に買い控えを煽るようなタイミングで記事を出すとは思わなかった >>余裕無くなっちゃったのかな >明日から日経225入りするからでしょ …尚更質悪くない?
78 21/09/30(木)13:39:27 No.851285655
>解像度の向上はゲーム性には一切関係ありません!なら別に今でも480pとかでいいだろ >現実はそうなってないから 1080pが標準化したのはご家庭のモニターがそうなったから以上の理由はないと思うが…
79 21/09/30(木)13:39:40 No.851285695
毎年新型が出るって言ってればそりゃ当たるよね
80 21/09/30(木)13:40:04 No.851285778
4Kテレビってもうそんなに普及してるの?
81 21/09/30(木)13:40:20 No.851285827
>>解像度の向上はゲーム性には一切関係ありません!なら別に今でも480pとかでいいだろ >>現実はそうなってないから >1080pが標準化したのはご家庭のモニターがそうなったから以上の理由はないと思うが… じゃあどんどん4k普及してる今後は4k対応必要って事じゃん!
82 21/09/30(木)13:40:36 No.851285893
>ほとんどのユーザーは携帯モードで遊んでてて >テレビにつなげてるのはオタクくんだけって書いてて悲しくなっちゃった これはこれでネットワークゲームプレイする際の妨げになってるから あんまいい方向性じゃないんだよね
83 21/09/30(木)13:40:57 No.851285979
いつもだとこの記事が英訳されたのをソースに安田が記事を書く流れだよね
84 21/09/30(木)13:41:05 No.851285996
やってるかどうかでいえば年数的にも開発は常に動いてるだろう ただそんな感じでいつ出るんだろうねみたいな記事にするんでなく断定な感じで書くのがあれなのと 記事になったらギャイーと過剰反応しまくるのが出るから止めないだけで
85 21/09/30(木)13:41:09 No.851286018
>4Kテレビってもうそんなに普及してるの? 国内はもう5割超えた 来年には6割いくみたい
86 21/09/30(木)13:41:34 No.851286113
>4Kテレビってもうそんなに普及してるの? 30インチ以上の家庭用テレビ新品で買おうと思ったらほぼ4kじゃない?
87 21/09/30(木)13:42:03 No.851286207
> 1080pが標準化したのはご家庭のモニターがそうなったから以上の理由はないと思うが 自分で答えだしてるじゃないか 今電気屋に行っても32インチ以上は全部4Kだぞ パネル自体がもう4Kしか作って無い
88 21/09/30(木)13:42:09 No.851286220
>>インカム稼げればいいだけだから >俺には願望垂れ流してるだけに見える… スレ画は元々妄想を売ってる企業なので
89 21/09/30(木)13:42:25 No.851286277
地デジ化前後で買った液晶テレビも10年目とかでそろそろ買い直し入る時期だから 普通の液晶テレビ買ったら4KだったとかAndroidテレビだったになる程度には家電売り場レベルでも増えてるよ
90 21/09/30(木)13:42:28 No.851286286
最近のゲームレイテンシめっちゃ気にするタイプのゲーム多いしねえ 国内外問わず
91 21/09/30(木)13:42:30 No.851286295
4K放送はまだか
92 21/09/30(木)13:42:57 No.851286387
4Kテレビの普及が進んでも地デジのせいで恩恵がない
93 21/09/30(木)13:43:07 No.851286429
あんまりデマばら撒くニュースサイトは罰則とか作っちゃダメですかね
94 21/09/30(木)13:43:35 No.851286530
次世代機で携帯性を捨てるとは思えないから どう頑張ってもそんなスペックあがんねえと思うんだよな次の奴
95 21/09/30(木)13:43:43 No.851286554
>4Kテレビの普及が進んでも地デジのせいで恩恵がない Android内蔵してるからYouTubeやサブスク配信サイト利用で恩恵あるし ゲームでも恩恵あるのも多いので意味が無いみたいに語られても
96 21/09/30(木)13:44:03 No.851286638
>Android内蔵してるからYouTubeやサブスク配信サイト利用で恩恵あるし 見るのめんどくさい
97 21/09/30(木)13:44:05 No.851286646
何がまずいって規模でかいツラして飛ばし記事やってるとこ
98 21/09/30(木)13:44:07 No.851286654
>次世代機で携帯性を捨てるとは思えないから >どう頑張ってもそんなスペックあがんねえと思うんだよな次の奴 排熱のブレイクスルーが置きないとなー
99 21/09/30(木)13:44:17 No.851286699
>>>しかしここまで露骨に買い控えを煽るようなタイミングで記事を出すとは思わなかった >>>余裕無くなっちゃったのかな >>明日から日経225入りするからでしょ >…尚更質悪くない? 本当にハゲって何でこんな事してる望月を任天堂の味方みたいに持ち上げてるんだろうね…
100 21/09/30(木)13:44:35 No.851286783
>見るのめんどくさい リモコンのボタン一つってスマホと動作変わんないのに面倒と言われても
101 21/09/30(木)13:44:42 No.851286811
今のswitchですら熱こもりまくるからな
102 21/09/30(木)13:45:54 No.851287081
水筒みたいに水入れて冷却するようにしようぜ!
103 21/09/30(木)13:46:17 No.851287189
2015年辺りならともかく2021年現在で4Kテレビや4Kモニタなんて普及がとか語るのも
104 21/09/30(木)13:46:21 No.851287201
もう携帯機と据え置き両方出すみたいな時代じゃないしね
105 21/09/30(木)13:46:24 No.851287210
新しいSwitchモデルの計画はないと言った後Switch liteをリリースして その後別のモデルをリリースする予定はないと言った後有機EL版Switchを発表したこと忘れたのか…
106 21/09/30(木)13:46:49 No.851287302
>次世代機で携帯性を捨てるとは思えないから >どう頑張ってもそんなスペックあがんねえと思うんだよな次の奴 メモリは倍にできてもバッテリーで動くって性質上GPUとCPUの消費電力一桁ワットが限度だからね
107 21/09/30(木)13:47:16 No.851287402
>新しいSwitchモデルの計画はないと言った後Switch liteをリリースして >その後別のモデルをリリースする予定はないと言った後有機EL版Switchを発表したこと忘れたのか… そういえばそんなコトもあったな
108 21/09/30(木)13:47:16 No.851287403
>あんまりデマばら撒くニュースサイトは罰則とか作っちゃダメですかね 既に法律あるけど証取が取り締まりをあまりやる気がないのだ 個人でデマ流しまくってる投資家とか居るけど未だに告発されねえもん
109 21/09/30(木)13:47:56 No.851287539
もう任天堂に直接訴訟でも起こされねぇかな望月
110 21/09/30(木)13:48:16 No.851287628
>新しいSwitchモデルの計画はないと言った後Switch liteをリリースして >その後別のモデルをリリースする予定はないと言った後有機EL版Switchを発表したこと忘れたのか… そうなんだ 公式発言のソース見せて?
111 21/09/30(木)13:48:25 No.851287664
>次世代機で携帯性を捨てるとは思えないから >どう頑張ってもそんなスペックあがんねえと思うんだよな次の奴 携帯性取る時点で安価で消費電力少なくて性能いい都合の良いチップ無いからな…
112 21/09/30(木)13:49:17 No.851287856
>もう任天堂に直接訴訟でも起こされねぇかな望月 任天堂にもソニーにもボコボコにされるようなことばっかり書きすぎる…
113 21/09/30(木)13:49:39 No.851287934
実際次世代機ならともかく新型で性能大幅向上とかやらなさそうなんだよな まず数が確保できないだろうし
114 21/09/30(木)13:49:56 No.851287991
>次世代機で携帯性を捨てるとは思えないから >どう頑張ってもそんなスペックあがんねえと思うんだよな次の奴 結局時間が解決する問題じゃない?それ 直近に新型出さないって理屈ならわかる
115 21/09/30(木)13:50:17 No.851288058
>実際次世代機ならともかく新型で性能大幅向上とかやらなさそうなんだよな これはほぼ間違いなくないよ DSiがコケたもん
116 21/09/30(木)13:50:48 No.851288160
つーか普通にインサイダーやってんだろ望月は 正気の沙汰じゃない
117 21/09/30(木)13:51:01 No.851288209
>結局時間が解決する問題じゃない?それ 排熱に関してはもう10年ぐらい技術進歩がないから難しい 超でけえファンで冷やすのが最適解になってる だからPS5も箱もでっけえの
118 21/09/30(木)13:51:28 No.851288284
>>もう任天堂に直接訴訟でも起こされねぇかな望月 >任天堂にもソニーにもボコボコにされるようなことばっかり書きすぎる… なんだったら夢のタッグツープラトンでボコボコにして欲しい
119 21/09/30(木)13:51:28 No.851288285
現状Switch沢山売れてるから新型作る必要なんかないだろ
120 21/09/30(木)13:51:48 No.851288350
switchにでかいプロペラつけてホバリングさせつつ冷却させるしかないな
121 21/09/30(木)13:52:21 No.851288448
熱暴走はいかんともし難いわな
122 21/09/30(木)13:52:27 No.851288464
箱のファンボーイは絶滅危惧種になって小物しか居なくなったのにな
123 21/09/30(木)13:52:55 No.851288563
>排熱に関してはもう10年ぐらい技術進歩がないから難しい >超でけえファンで冷やすのが最適解になってる >だからPS5も箱もでっけえの そんなスペック上がらないだろうって今の据え置き機レベルまでスペック上がらないだろうって意味だったの? そりゃそうだろうしそこまで上げる意味も薄いだろう…
124 21/09/30(木)13:52:59 No.851288581
>つーか普通にインサイダーやってんだろ望月は >正気の沙汰じゃない 安田も気狂いみたいな文章しか書かないしセットで粛清されねえかな…
125 21/09/30(木)13:53:06 No.851288608
>リモコンのボタン一つってスマホと動作変わんないのに面倒と言われても まずリモコンいるって時点でそれなりに差があると思うわ まぁどっちかっていうとスマホで十分なのにさらに高い金出して見るかって問題の方が大きそうだけど
126 21/09/30(木)13:53:19 No.851288654
>排熱のブレイクスルーが置きないとなー 携帯版Steamが持ち歩くにはしんどい大きさでPS4よりちょい上程度ってのが参考になりそう 少なくともSwitch後継機で4K対応は向こう数年ありえないわな
127 21/09/30(木)13:53:27 No.851288681
>現状Switch沢山売れてるから新型作る必要なんかないだろ 売れてることと新型作る必要は別問題よ 全ハードメーカーがせーので新型作るのやめるなら別かもだけど
128 21/09/30(木)13:53:44 No.851288735
技術じゃなくて物理法則の革新レベルまでいかないと小さいまま性能上げんのは無理だろうね
129 21/09/30(木)13:53:53 No.851288765
5G以上の高速通信を作ればクラウドで携帯機で高性能ゲームが出来る! 任天堂の次世代機はコレだろうな
130 21/09/30(木)13:53:54 No.851288771
>任天堂にもソニーにもボコボコにされるようなことばっかり書きすぎる… でも日本軽視してスタジオ解体しまくったリークは見事的中だったし ソニー関連の良くないニュースは信ぴょう性高いよ
131 21/09/30(木)13:54:31 No.851288900
>現状Switch沢山売れてるから新型作る必要なんかないだろ 性能だけで勝負していない部分もあるしな
132 21/09/30(木)13:54:54 No.851288990
>>任天堂にもソニーにもボコボコにされるようなことばっかり書きすぎる… >でも日本軽視してスタジオ解体しまくったリークは見事的中だったし >ソニー関連の良くないニュースは信ぴょう性高いよ すまないが気狂いは話しかけてこないでくれ
133 21/09/30(木)13:55:24 No.851289089
性能だけなら今のスマホなら超えてるのもありそうだがああいうのって排熱どうやってんの
134 21/09/30(木)13:57:06 No.851289464
高性能を求めるのも悪くはないと思うけどSwitchの場合は土俵が違う気がする
135 21/09/30(木)13:57:28 No.851289531
>>任天堂にもソニーにもボコボコにされるようなことばっかり書きすぎる… >でも日本軽視してスタジオ解体しまくったリークは見事的中だったし >ソニー関連の良くないニュースは信ぴょう性高いよ それ言ってるの望月安田とそれを信じちゃう狂ったハゲしかいない…
136 21/09/30(木)13:57:43 No.851289589
>携帯版Steamが持ち歩くにはしんどい大きさでPS4よりちょい上程度ってのが参考になりそう あれはバッテリーの関係でPS4よりちょい劣化させるぐらいになるみたい フル稼働させると充電2時間で死ぬからリミッターかけててスペック通りの性能でないってさ
137 21/09/30(木)13:58:06 No.851289652
>そんなスペック上がらないだろうって今の据え置き機レベルまでスペック上がらないだろうって意味だったの? >そりゃそうだろうしそこまで上げる意味も薄いだろう… フルHDから4kって単純考えると性能4倍くらいは必要なので据え置き機同等の規模になっちゃうよ
138 21/09/30(木)13:58:15 No.851289681
>高性能を求めるのも悪くはないと思うけどSwitchの場合は土俵が違う気がする 最低限はないと
139 21/09/30(木)13:58:17 No.851289693
>5G以上の高速通信を作ればクラウドで携帯機で高性能ゲームが出来る! これは今度はバッテリーの問題が出てくる
140 21/09/30(木)13:58:17 No.851289695
>現状Switch沢山売れてるから新型作る必要なんかないだろ 新型自体は開発してない方が珍しいぞ
141 21/09/30(木)13:58:33 No.851289754
>性能だけなら今のスマホなら超えてるのもありそうだがああいうのって排熱どうやってんの プロセスルールのスケールを小さくして低消費電力で以前の性能を実現するっていうのを繰り返してる なのでクソ高いGPGPU使えば次世代任天堂機がSwitchの系譜でも性能は出せる
142 21/09/30(木)13:59:17 No.851289900
>高性能を求めるのも悪くはないと思うけどSwitchの場合は土俵が違う気がする 他所より高性能!を売りにするのはそうかもだけど他ハードとマルチしても無理が露骨にならない程度の性能は要ると思う
143 21/09/30(木)13:59:21 No.851289918
>性能だけなら今のスマホなら超えてるのもありそうだがああいうのって排熱どうやってんの そもそもCPUをゲーム機ほど継続してブン回して酷使しないのと 単純に値段だね Switch新型13万円とかが許容されるならあの大きさでもPS4より上のスペック狙えると思う その場合バッテリーの持ちが1時間半とかになるけど
144 21/09/30(木)13:59:21 No.851289919
なんでゲーム関連ライターはうんこ記事出すやつがこんなに多いんだろうな… 編集長に命令されてデマ書かされるようなのも居るし
145 21/09/30(木)13:59:23 No.851289930
switchでた年から新型の話してたよね
146 21/09/30(木)13:59:27 No.851289943
ブレワイはフルHDすら出てないのに4Kは無理だろ…
147 21/09/30(木)13:59:33 No.851289975
いずれWiiuみたいな母機とゲムパの組み合わせにリベンジしそうな気がする
148 21/09/30(木)14:00:29 No.851290198
そもそも携帯できるってのも立派な性能の一部よ
149 21/09/30(木)14:00:39 No.851290239
リアルな映像のゲームを作る場合は他へどうぞってやってる感じあるしな 住み分けができてると思う
150 21/09/30(木)14:00:55 No.851290305
次世代機10~12万ぐらいの値段で買ってくれるなら多分あの大きさでも重さをかなり犠牲にして 壊れやすくなってPS4と同じかちょい上のスペック狙えると思う
151 21/09/30(木)14:00:57 No.851290320
>フルHDから4kって単純考えると性能4倍くらいは必要なので据え置き機同等の規模になっちゃうよ 4K「出力」するだけなら同等の性能はいらんのよ
152 21/09/30(木)14:01:03 No.851290340
一応コストガン無視すればできない事もないかもだけど携帯機のイメージ保ったまま4万超えの価格帯設定も難しいだろうしな
153 21/09/30(木)14:01:12 No.851290379
>switchでた年から新型の話してたよね PS5もでた年からproが出るって言ってたぞ
154 21/09/30(木)14:01:13 No.851290382
>そもそも携帯できるってのも立派な性能の一部よ でもまともにゲーム動かないんじゃしょうもねえ
155 21/09/30(木)14:01:15 No.851290387
>そもそも携帯できるってのも立派な性能の一部よ その製品が持ってる性質自体が性能だっていうのは殆どの人が理解してない部分だよね
156 21/09/30(木)14:01:20 No.851290400
>ブレワイはフルHDすら出てないのに4Kは無理だろ… 何ならFPSも安定してないしな…
157 21/09/30(木)14:01:39 No.851290477
>そもそも携帯できるってのも立派な性能の一部よ 廉価版でそれに特化したのを出してるのも商売上手いなと思った
158 21/09/30(木)14:01:40 No.851290481
Steamdeckが669gだからな…
159 21/09/30(木)14:02:04 No.851290569
>PS5もでた年からproが出るって言ってたぞ 再来月でようやく発売から1年じゃねーか!
160 21/09/30(木)14:02:14 No.851290601
4kの美麗ゲームやっても靴が段差にめり込んだりドアに銃がめりこんだりすると萎えちゃう このへんも作り込んでほしいけど難しいんだろな
161 21/09/30(木)14:02:21 No.851290629
>Steamdeckが669gだからな… なそ にん
162 21/09/30(木)14:02:34 No.851290677
バッテリーと排熱はずっと世界中の開発者悩ませてるから この2つでブレイクスルー起こせばノーベル賞確実だぞ本当に
163 21/09/30(木)14:02:54 No.851290776
Steamdeckはスイッチみたく持って遊ぶと腱鞘炎になるって言ってたな
164 21/09/30(木)14:03:18 No.851290871
アップルと組んでM1でも積めば
165 21/09/30(木)14:03:33 No.851290929
基本的に500g超えるとめっちゃ重いよね
166 21/09/30(木)14:03:35 No.851290941
そういえばSwitchぜんぜん使ってないな
167 21/09/30(木)14:03:40 No.851290963
>4kの美麗ゲームやっても靴が段差にめり込んだりドアに銃がめりこんだりすると萎えちゃう >このへんも作り込んでほしいけど難しいんだろな 物理計算…物理計算は全てを解決…しないわ
168 21/09/30(木)14:03:51 No.851291000
>アップルと組んでM1でも積めば 組めるわけないすぎる…
169 21/09/30(木)14:03:53 No.851291014
>4K「出力」するだけなら同等の性能はいらんのよ その状態で4k版出す意味がなぁ
170 21/09/30(木)14:03:55 No.851291022
>アップルと組んでM1でも積めば 充電はライトニング端子のみな!
171 21/09/30(木)14:03:55 No.851291025
>Steamdeckが669gだからな… スイッチの倍くらいあるんじゃないのかな
172 21/09/30(木)14:04:02 No.851291054
何年前のハードだと思ってんだ?あれから何年経ったか冷静に数えてみろ
173 21/09/30(木)14:04:17 No.851291111
高性能CPU積むと次はバッテリーの問題が出てくるの辛いよね
174 21/09/30(木)14:04:27 No.851291155
>何年前のハードだと思ってんだ?あれから何年経ったか冷静に数えてみろ 急にどうした?
175 21/09/30(木)14:04:35 No.851291198
>スイッチの倍くらいあるんじゃないのかな 1.5倍やね
176 21/09/30(木)14:04:51 No.851291261
スレが終わるころに急に叫びだすのは恒例
177 21/09/30(木)14:05:02 No.851291309
>>4K「出力」するだけなら同等の性能はいらんのよ >その状態で4k版出す意味がなぁ あるかないかで言えば全然あるよ… ネイティブ出力かどうか気にするユーザー何人いるのって話で
178 21/09/30(木)14:05:05 No.851291316
>>4K「出力」するだけなら同等の性能はいらんのよ >その状態で4k版出す意味がなぁ めっちゃキレイな画面に汚い映像が出力される!
179 21/09/30(木)14:05:16 No.851291370
性能とかいくら言っても売れちゃうからね
180 21/09/30(木)14:05:18 No.851291378
>その状態で4k版出す意味がなぁ その状態で出したソニーがバカみたいじゃないですか
181 21/09/30(木)14:05:23 No.851291401
>急にどうした? 急にどうした?
182 21/09/30(木)14:05:36 No.851291466
叩きに持っていけなかったから発狂しちゃったよ
183 21/09/30(木)14:05:37 No.851291475
>>スイッチの倍くらいあるんじゃないのかな >1.5倍やね けっこうあるな ライトに慣れてる人だときつそうだ
184 21/09/30(木)14:05:49 No.851291523
スキあらばソニー叩き
185 21/09/30(木)14:05:55 No.851291546
MSはちゃんと首輪つけとけよな
186 21/09/30(木)14:06:13 No.851291597
>スキあらば任天堂叩き
187 21/09/30(木)14:06:24 No.851291650
>>その状態で4k版出す意味がなぁ >その状態で出したソニーがバカみたいじゃないですか なんで急に馬鹿って自己紹介するんだ
188 21/09/30(木)14:06:42 No.851291715
美麗さはソニー 手軽さは任天堂 でいいんじゃないの
189 21/09/30(木)14:07:08 No.851291808
あーあ Switch叩きに持っていけなかったから発狂しちゃった
190 21/09/30(木)14:07:15 No.851291836
こいつほんとに最後までレスしてるほうが勝ちと思ってるフシがあるよな
191 21/09/30(木)14:07:27 No.851291880
>美麗さはソニー >手軽さは任天堂 >でいいんじゃないの この先手軽さを維持するのが大変よねって話
192 21/09/30(木)14:07:46 No.851291961
正直どちらも叩く必要ないしな