虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/30(木)12:01:27 早くプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/30(木)12:01:27 No.851260590

早くプレイしたくてソワソワしちゃう

1 21/09/30(木)12:02:51 No.851260867

steam待ちか

2 21/09/30(木)12:03:52 No.851261108

志貴が七夜っぽい技持っててビックリした

3 21/09/30(木)12:05:55 No.851261604

ノエル先生マジでメガネ狙ってそうで怖い…

4 21/09/30(木)12:07:46 No.851262079

崩しが楽そうなキャラって誰? 小学5年生?

5 21/09/30(木)12:07:59 No.851262147

steam何時なのですか

6 21/09/30(木)12:08:32 No.851262287

すちむーは16時じゃないっけ

7 21/09/30(木)12:08:48 No.851262356

>崩しが楽そうなキャラって誰? >小学5年生? 投げと中段で崩せる都古はシステムに愛されてる感じある

8 21/09/30(木)12:09:18 No.851262500

トレモから抜け出せたから寝る

9 21/09/30(木)12:10:10 No.851262740

シリーズ未経験なので全く勝手がわからないけどキシマックスで小技から5C溜めとコマ投げで択るの強そう

10 21/09/30(木)12:10:57 No.851262943

16時からか 初格ゲーだから楽しみ

11 21/09/30(木)12:11:01 No.851262957

ジャンプ直後のJ攻撃は全部上段になるっていうUNI方式だったんゆ

12 21/09/30(木)12:11:27 No.851263069

F式は悪い文明だから

13 21/09/30(木)12:12:10 No.851263263

あ?鴨音中段だろ

14 21/09/30(木)12:13:09 No.851263517

メルブラ初心者同士で対戦したい

15 21/09/30(木)12:13:28 No.851263613

>メルブラ初心者同士で対戦したい 格ゲー歴は?

16 21/09/30(木)12:13:50 No.851263721

BCのシールドカウンターだけシールドとられた時にも出せるのちょっとわかりづらい

17 21/09/30(木)12:13:51 No.851263728

>格ゲー歴は? 25年

18 21/09/30(木)12:14:03 No.851263788

中級コンボが全くできん

19 21/09/30(木)12:14:07 No.851263816

寒い…シールドで裏回ってくる奴らが寒い…

20 21/09/30(木)12:14:39 No.851263973

ギルティのカイみたいな分かりやすいキャラいない?

21 21/09/30(木)12:14:51 No.851264014

>>メルブラ初心者同士で対戦したい >格ゲー歴は? 10年です…

22 21/09/30(木)12:15:06 No.851264078

むしろわかりやすいキャラばっかりだよ

23 21/09/30(木)12:15:12 No.851264105

シールド取るの難しすぎるんだがみんなどういうタイミングで出してるの?感?

24 21/09/30(木)12:15:14 No.851264109

>寒い…シールドで裏回ってくる奴らが寒い… じゃあシールドし返せばいいってことじゃん!

25 21/09/30(木)12:15:24 No.851264157

メルブラほぼ初めてだからコンボのことずっと考えてる 早く帰りたい

26 21/09/30(木)12:15:42 No.851264242

>ギルティのカイみたいな分かりやすいキャラいない? ロ…ロア

27 21/09/30(木)12:16:01 No.851264337

ヴローヴは裏周りに加えて当たり判定がでかいせいで悲惨な未来しか見えない

28 21/09/30(木)12:16:12 No.851264370

初心者はとりあえず志貴でいいんじゃね

29 21/09/30(木)12:16:42 No.851264488

昨今のゲームに慣れるとゲームスピードめちゃくちゃ早くない?

30 21/09/30(木)12:16:42 No.851264493

steam版に初心者居るんだろうか

31 21/09/30(木)12:16:57 No.851264552

ノエル先生使ってて簡単かと思ったけど違うの?

32 21/09/30(木)12:17:16 No.851264650

初心者だからみやこかアーサー辺り使うね 秋葉はむずそう

33 21/09/30(木)12:17:42 No.851264762

いままで雑に連打でコンボ入力してきたツケがこんなところで…

34 21/09/30(木)12:17:52 No.851264809

マインちゃんの感覚で秋葉使うと全然勝てねえなこれ 丸鋸があまり頼りにならん

35 21/09/30(木)12:18:00 No.851264847

ヒに基礎コンボとか流れてきてるけどあれが基礎なのかよ 一生できる気がしねー

36 21/09/30(木)12:18:18 No.851264926

初代メルブラからやってはいるが格ゲーそのものはズブの素人です 優しくしてくださいね

37 21/09/30(木)12:18:26 No.851264964

>ヒに基礎コンボとか流れてきてるけどあれが基礎なのかよ >一生できる気がしねー ラピッドでいいと思う

38 21/09/30(木)12:18:27 No.851264974

マインちゃんは体力減らして回してるから

39 21/09/30(木)12:18:29 No.851264986

初心者と戦いたいならスイッチ版じゃろ

40 21/09/30(木)12:18:30 No.851264991

ヴ様背が高い上に姿勢が良くてすっごい無駄に食らい判定大きい

41 21/09/30(木)12:18:41 No.851265036

>ヒに基礎コンボとか流れてきてるけどあれが基礎なのかよ >一生できる気がしねー 基礎コンは連打コンで十分なのではないのか!?

42 21/09/30(木)12:18:56 No.851265109

>>ヒに基礎コンボとか流れてきてるけどあれが基礎なのかよ >>一生できる気がしねー >基礎コンは連打コンで十分なのではないのか!? あれはただの罠だから…

43 21/09/30(木)12:19:04 No.851265150

>いままで雑に連打でコンボ入力してきたツケがこんなところで… 拾いとかヒット確認とか気にせず雑に連打でコンボできるようになったんじゃないかむしろ

44 21/09/30(木)12:19:05 No.851265151

なんか結局初心者も上級者もみんなPS4でやりそうな雰囲気が漂ってる

45 21/09/30(木)12:19:11 No.851265178

ラウンドコールの動画とか見当たらなかったから取り敢えず琥珀さん買ったけどこれは良いものだ…

46 21/09/30(木)12:19:21 No.851265231

格ゲーマー基準ならミッション最後が基礎だろうし非格ゲーマー基準ならラピッドが基礎だと思う

47 21/09/30(木)12:19:30 No.851265275

今流れてるコンボは洗練されて無いだろうしキャラによってはもっと簡単なルートあると思うよ

48 21/09/30(木)12:19:42 No.851265336

チュートリアルの練習コンボでも頭から煙出た

49 21/09/30(木)12:19:54 No.851265385

ラピッド誤爆して補正ガッツリ入るのいいのね良くない

50 21/09/30(木)12:19:59 No.851265403

というか今作困ったら連打コンで良いのでは? 慣れたら動画で使ってるコンボに切り替えれば良い

51 21/09/30(木)12:20:00 No.851265407

>なんか結局初心者も上級者もみんなPS4でやりそうな雰囲気が漂ってる そら人口考えたらPS一択だよ格ゲーは

52 21/09/30(木)12:20:18 No.851265497

ラピッドは初心者モード用意してそれ専用にすればよかったのに…

53 21/09/30(木)12:20:23 No.851265516

ノエル先生が死んでてダメだった

54 21/09/30(木)12:20:36 No.851265572

令和の格ゲーとは思えない

55 21/09/30(木)12:20:39 No.851265587

人口はPSが一番多いからな格ゲー

56 21/09/30(木)12:20:40 No.851265592

>なんか結局初心者も上級者もみんなPS4でやりそうな雰囲気が漂ってる そりゃ格ゲーは普通そうだよ

57 21/09/30(木)12:20:46 No.851265624

>ラピッドは初心者モード用意してそれ専用にすればよかったのに… スタイリッシュモードなんてなんの解決にもならないのよ

58 21/09/30(木)12:20:46 No.851265626

MBAAの七夜の基礎コンボくらいは出来たけど 今回なんか要素増えて難しくなってそうだな

59 21/09/30(木)12:20:46 No.851265630

https://www.4gamer.net/games/580/G058032/20210927100/ キャラにもよるだろうけどミッションのコンボよりはこれに乗ってるコンボの方がいいかなって感じがある

60 21/09/30(木)12:20:55 No.851265667

>ヒに基礎コンボとか流れてきてるけどあれが基礎なのかよ >一生できる気がしねー 連打コンにしたり難しいところ省いたりしてダメージ比較してみようね 攻撃数発分しか違わないよね そんな数発分を突き詰めるほど高次元な戦いをする必要はまだないよね 連打コンしようね

61 21/09/30(木)12:21:00 No.851265698

steamはすぐ過疎るのなんなんだろうね セールが悪いのかな…

62 21/09/30(木)12:21:00 No.851265700

PSは都会のゲーセン steamは地方ゲーセン

63 21/09/30(木)12:21:04 No.851265717

ラピットとゲージ溜まってる時だけエリアル前にアークドライブ打てるようになればあとは立ち回りだけでそこそこ戦える気がするぞ今作

64 21/09/30(木)12:21:06 No.851265724

アドリブとかできないから全部A連で拾うマン

65 21/09/30(木)12:21:06 No.851265730

JBJC投げをBBBで出してくれるのがありがたい

66 21/09/30(木)12:21:07 No.851265733

ラピッドというより強力な先行入力とどっからでもラピッドになる食い合わせが悪い

67 21/09/30(木)12:21:07 No.851265734

小足差し込めたらとりあえず切り替えせるからラピコンも使いようよ 連打しすぎなきゃいいだけだ 簡単に言うな

68 21/09/30(木)12:21:42 No.851265904

コンボはラピッドでもいいのでまずは立ち回りを覚えよう

69 21/09/30(木)12:22:06 No.851266021

>steamはすぐ過疎るのなんなんだろうね 人は思ってる以上にゲームが満足に動くパソコンを持ってない…

70 21/09/30(木)12:22:22 No.851266119

割と先行に反応してラピッドになってるフシがある

71 21/09/30(木)12:22:33 No.851266179

一時期全一秋葉だったからまた使いたいけど今作の秋葉はどんな感じ?

72 21/09/30(木)12:22:37 No.851266199

慣れないうちはほぼ落とさないラピッドの方がアベレージは高くなるはず

73 21/09/30(木)12:22:41 No.851266219

昇竜やたらシビアなんだけど

74 21/09/30(木)12:22:52 No.851266267

>一時期全一秋葉だったからまた使いたいけど今作の秋葉はどんな感じ? 制服秋葉

75 21/09/30(木)12:22:56 No.851266290

ラピッド関連は慣れたら連打じゃなくていつも通りしろって上達感じるし ヒット確認や連打癖消えるしいいことだと思う

76 21/09/30(木)12:23:04 No.851266341

>>steamはすぐ過疎るのなんなんだろうね >人は思ってる以上にゲームが満足に動くパソコンを持ってない… オンボのノートPCじゃ動かないかなこれ…

77 21/09/30(木)12:23:11 No.851266375

今からラピッドに頼ると酷いことになりそうだから極力使わないように頑張るか

78 21/09/30(木)12:23:14 No.851266393

>昇竜やたらシビアなんだけど 熱帯なら設定見直そう!

79 21/09/30(木)12:23:21 No.851266423

A>AとかC>Cで出せるラピット専用?のモーションってニュートラルからだと出せない? ワルクのA>Aがいい感じに伸びるから任意で出したいんだが…

80 21/09/30(木)12:23:35 No.851266491

基礎コンの意味も 初心者が最初に覚えるべき入門用コンボと 汎用性が高い(難易度が低いとは限らない)コンボがあるから…

81 21/09/30(木)12:23:55 No.851266580

現行ストVくらいだっけクロスあるの…おかねかかるのかな

82 21/09/30(木)12:23:59 No.851266606

どんな格ゲーでもコンボちゃんとするなら連打はダメだぞ連打は

83 21/09/30(木)12:24:02 No.851266612

>一時期全一秋葉だったからまた使いたいけど今作の秋葉はどんな感じ? ゆきのせ!?ゆきのせなのかい!?

84 21/09/30(木)12:24:03 No.851266618

コンボとかよく分からないんでラピッドビートに任せるぜ!

85 21/09/30(木)12:24:06 No.851266636

覚えがあるやつらはゲージ全部吐いて7割狙ってくる

86 21/09/30(木)12:24:07 No.851266639

悩むぐらいならコンボは連打コンでええ!!

87 21/09/30(木)12:24:10 No.851266664

ラピッドは安いけど確実にコンボを締められるのが偉い

88 21/09/30(木)12:24:20 No.851266701

>今からラピッドに頼ると酷いことになりそうだから極力使わないように頑張るか これに頼ってるといつまでもコンボができるようにならなさそうだから頼りたくない

89 21/09/30(木)12:24:33 No.851266773

UNIが動くパソコンなら動くんじゃね?

90 21/09/30(木)12:24:43 No.851266821

10年前のへっぽこノートでも動くならsteam買うんだが

91 21/09/30(木)12:24:43 No.851266823

>覚えがあるやつらはゲージ全部吐いて7割狙ってくる そんなに減るのこのゲーム!?

92 21/09/30(木)12:25:00 No.851266901

連打癖があるから普通のコンボしようとしてもラピッド出ちゃいそうで怖い

93 21/09/30(木)12:25:06 No.851266924

暴走アルクのシナリオ笑ったわ

94 21/09/30(木)12:25:15 No.851266962

きゅーーきょくおーーぎーーー!!!

95 21/09/30(木)12:25:17 No.851266970

>覚えがあるやつらはゲージ全部吐いて7割狙ってくる 今回補正超きついから減らせても5割がいいとこじゃないか

96 21/09/30(木)12:25:20 No.851266989

パッド操作なのですがキーコンで弄った方が良い所ありますか?

97 21/09/30(木)12:25:22 No.851266998

>現行ストVくらいだっけクロスあるの…おかねかかるのかな サーバー代がね...

98 21/09/30(木)12:25:26 No.851267012

>おばちゃん!?大阪のおばちゃんなのかい!?

99 21/09/30(木)12:25:29 No.851267029

でもアルクで膝から拾い直してコンボすると楽しいから練習するね

100 21/09/30(木)12:25:31 No.851267039

>連打癖があるから普通のコンボしようとしてもラピッド出ちゃいそうで怖い 出ちゃいそうじゃない 出るんだ

101 21/09/30(木)12:25:36 No.851267063

飛び道具のスピードが速い!撃ちまくって勝てるんではこれ

102 21/09/30(木)12:25:38 No.851267068

>10年前のへっぽこノートでも動くならsteam買うんだが UNI動いてればいけるんじゃない?

103 21/09/30(木)12:25:54 No.851267141

>きゅーーきょくおーーぎーーー!!! あたったらしぬかもー!

104 21/09/30(木)12:25:55 No.851267144

ラピッドいらねえんじゃねえかな…

105 21/09/30(木)12:26:09 No.851267211

メルブラ勢!生きていたのか!?

106 21/09/30(木)12:26:09 No.851267212

よけないでーー!!

107 21/09/30(木)12:26:16 No.851267257

今作のアルクもMBAAの式も使うけど「秘拳・猫返し」ってなんなんだろう…

108 21/09/30(木)12:26:21 No.851267288

色んなの見ててもそんなに減らせるようになるとは思えない

109 21/09/30(木)12:26:25 No.851267304

いらねえと感じるなら連打しないでね確認してよねってノエル先生が煽ってるよ

110 21/09/30(木)12:26:25 No.851267307

2CCみたいな入力あるのがちょっと罠だと思う

111 21/09/30(木)12:26:58 No.851267445

BとCのラピッドはいらなかったと思う

112 21/09/30(木)12:26:58 No.851267448

久々にやったら2に入れるの下手になったな…ってなった

113 21/09/30(木)12:27:02 No.851267462

>パッド操作なのですがキーコンで弄った方が良い所ありますか? 同時押し入力系は適当に空いてるLRに置いとくといいと思うよ ABとBCとABCはワンボタンで出るようにしとくと捗りそう

114 21/09/30(木)12:27:03 No.851267470

3割ミスっちゃう程々のコンボしか使えないような人はラピッドしとけってこと!?

115 21/09/30(木)12:27:24 No.851267564

ラピッドあるせいでコンボ難易度は凄い高くなってるの皮肉だな

116 21/09/30(木)12:27:35 No.851267621

>よけないでーー!! これすき…

117 21/09/30(木)12:27:37 No.851267626

コンボできないマンだからラヴィットは助かるわ

118 21/09/30(木)12:27:44 No.851267663

運びとかゲージ効率とか考えるとコンボ詰めてく差は出そうだけど そんなところで差を出そうとするのは中級者以上だ

119 21/09/30(木)12:27:44 No.851267666

>3割ミスっちゃう程々のコンボしか使えないような人はラピッドしとけってこと!? まあ最初のうちは楽しんだもん勝ちだから 火力伸ばしてえ~ってなったらまた練習すればいいし

120 21/09/30(木)12:27:45 No.851267675

月姫もメルブラも全くわからんけどシステム面白そうで気になってる シールドで3D格ゲーみたいな高速じゃんけんできる?

121 21/09/30(木)12:27:50 No.851267697

あーあ、出会っちまったか 斬刑に処す(見覚えのあるモーション)

122 21/09/30(木)12:27:50 No.851267702

皆ラピッド使えば差が無いってことじゃん!!

123 21/09/30(木)12:27:51 No.851267706

同時押しとはいえダッシュボタン本当にありがたい

124 21/09/30(木)12:28:07 No.851267786

>3割ミスっちゃう程々のコンボしか使えないような人はラピッドしとけってこと!? 3割ミスならほんとにラピッドの方がアベレージ良さそう

125 21/09/30(木)12:28:11 No.851267796

なんか刺さってもダメージ稼げないならラピッドでええ!

126 21/09/30(木)12:28:16 No.851267818

仕様上先行入力の受付中にも関わらずラピッドに化けるなんてことは起こらないので うまく出せないなら入力下手なだけだから連打コンにしようねという俺のキャリアを真っ向から否定するスパルタ…

127 21/09/30(木)12:28:24 No.851267867

>3割ミスっちゃう程々のコンボしか使えないような人はラピッドしとけってこと!? 初日で3割やれるならまぁちょくちょく練習してればそのうちミスらなくなるんじゃないかな… 暫くはラピッドでいいと思うよ

128 21/09/30(木)12:28:26 No.851267871

あの…ノエル先生エンディングでウキウキでまた弱い者イメージしようと生まれたばかりの死徒さっちん殺しに行くけどこれ…

129 21/09/30(木)12:28:29 No.851267886

>あーあ、出会っちまったか >斬刑に処す(見覚えのあるモーション) あれ不意打ちで来てほんとダメだった

130 21/09/30(木)12:28:57 No.851268041

>あの…ノエル先生エンディングでウキウキでまた弱い者イメージしようと生まれたばかりの死徒さっちん殺しに行くけどこれ… サイコロステーキ先生…

131 21/09/30(木)12:29:01 No.851268069

>あの…ノエル先生エンディングでウキウキでまた弱い者イメージしようと生まれたばかりの死徒さっちん殺しに行くけどこれ… さっちん出るの!?

132 21/09/30(木)12:29:04 No.851268094

>あの…ノエル先生エンディングでウキウキでまた弱い者イメージしようと生まれたばかりの死徒さっちん殺しに行くけどこれ… 裏ルートでやられるんだろうな…

133 21/09/30(木)12:29:09 No.851268124

ヴローヴがかわいい なにこいつ かわいい

134 21/09/30(木)12:29:13 No.851268144

クリアしたら来兎のカラオケが始まってダメだった

135 21/09/30(木)12:29:21 No.851268174

あのパンダ知ってる定型しか喋らないな

136 21/09/30(木)12:29:22 No.851268177

>あの…ノエル先生エンディングでウキウキでまた弱い者イメージしようと生まれたばかりの死徒さっちん殺しに行くけどこれ… さっちんルートチラ見せかな

137 21/09/30(木)12:29:29 No.851268216

さっちんがまたネットで復活してどさ回りしないかな…

138 21/09/30(木)12:29:36 No.851268253

>あの…ノエル先生エンディングでウキウキでまた弱い者イメージしようと生まれたばかりの死徒さっちん殺しに行くけどこれ… ロアから華麗に助けるのかもしれないだろ!!

139 21/09/30(木)12:29:43 No.851268287

蹴り穿つって軋間が言ってる!!!

140 21/09/30(木)12:29:43 No.851268289

こんなガキの死徒なら私でもやれるぜ

141 21/09/30(木)12:29:44 No.851268291

なんか波動コマンドが妙に出にくい気がする

142 21/09/30(木)12:29:47 No.851268310

>ヴローヴがかわいい >なにこいつ >かわいい かなり質が悪い吸血鬼

143 21/09/30(木)12:29:48 No.851268314

暴走アルクはあれ夢なんですよね?

144 21/09/30(木)12:29:52 No.851268334

ラピッドですらJBJCからのジャンプキャンセルミスってこぼすのが俺だ

145 21/09/30(木)12:30:14 No.851268444

>暴走アルクはあれ夢なんですよね? 胡蝶の夢

146 21/09/30(木)12:30:16 No.851268464

コンボの補正きっついなあこれ しばらく連打で良い気がしてきた

147 21/09/30(木)12:30:23 No.851268501

めっちゃ快適な割にUIにたまらない懐かしさがある

148 21/09/30(木)12:30:30 No.851268535

>あの…ノエル先生エンディングでウキウキでまた弱い者イメージしようと生まれたばかりの死徒さっちん殺しに行くけどこれ… ファンの解釈一致しすぎる

149 21/09/30(木)12:30:40 No.851268576

志貴と七夜が同時に存在するわけねぇだろ

150 21/09/30(木)12:30:43 No.851268596

端まで届く飛び道具持ち あなたたちはクソだ

151 21/09/30(木)12:30:51 No.851268650

眼鏡使ってた人なら2C5C3Cエリアル染み付いてるから貴様おじだなってなる

152 21/09/30(木)12:30:56 No.851268663

>コンボの補正きっついなあこれ >しばらく連打で良い気がしてきた ミッションやるとあーこっちの方が伸びるなってコンボを教えてくれる

153 21/09/30(木)12:31:00 No.851268681

ちょっと俺の女にならない? 大丈夫だって!他の妻とキャラ違うから仲良くやれるって!

154 21/09/30(木)12:31:00 No.851268684

大人しくお兄ちゃんを引き渡してくれるなんて秋葉は優しいね

155 21/09/30(木)12:31:06 No.851268706

ロアつよい?

156 21/09/30(木)12:31:11 No.851268738

3ゲージ技がロマキャンに化けるのなんとかしてほしい

157 21/09/30(木)12:31:11 No.851268739

コンボの補正バリキツいからこそ連打はやめたほうが良いと思う

158 21/09/30(木)12:31:22 No.851268786

DL版買った! メルブラとかガチで十数年ぶりだわ…

159 21/09/30(木)12:31:25 No.851268809

シキたくさんいた!?

160 21/09/30(木)12:31:34 No.851268848

アルクの声優さん演技いいね

161 21/09/30(木)12:31:38 No.851268866

最近の格ゲーのボタン連打で出る冠位コンボが逆に化けて困る…

162 21/09/30(木)12:31:43 No.851268896

>ロアつよい? うさんくさい性能してるからこれから強くなる

163 21/09/30(木)12:31:45 No.851268903

>3ゲージ技がロマキャンに化けるのなんとかしてほしい ニュートラルじゃないとチェインシフト出ないからレバー入れながらBC押すの意識すれば?

164 21/09/30(木)12:31:47 No.851268915

八極拳小学生の超必に出てきてかっこいいセリフを吐くパンダの着ぐるみは初見からしたら意味わからないすぎる...

165 21/09/30(木)12:31:51 No.851268932

ヴローヴはギャルゲー主人公だったんだな…

166 21/09/30(木)12:31:54 No.851268951

今回打ち上げから自動でエリアル行ってくれるから手癖でjc入力してキャンセル消費しちゃう… なれるまで時間かかりそうだ

167 21/09/30(木)12:31:58 No.851268976

>ラピッドですらJBJCからのジャンプキャンセルミスってこぼすのが俺だ 2段エリアルしてもあんまりダメージ伸びないしエリアル後の状況考えるとジャンプキャンセルせずそのまま空投げしてもいいよ

168 21/09/30(木)12:32:14 No.851269049

シールドすると回復するから遠距離ならシールド取るだけでもリターン出るぞ

169 21/09/30(木)12:32:15 No.851269056

なんかこれまでと比べて火力下がってない?

170 21/09/30(木)12:32:21 No.851269080

>志貴が七夜っぽい技持っててビックリした 元々メルブラの歴史を辿るとアプデで志貴の技が七夜に移植されて志貴の技がよく分からない系に変わっただけなんだ 初代だとタタリの影響で幼少期の技思い出してる設定だったし AAでその設定に沿って一部スタイルで復活したけど

171 21/09/30(木)12:32:29 No.851269113

>端まで届く飛び道具持ち >あなたたちはクソだ つまりイカリングは良い飛び道具

172 21/09/30(木)12:32:38 No.851269152

>なんかこれまでと比べて火力下がってない? コンボ補正が強い

173 21/09/30(木)12:32:42 No.851269177

>なんかこれまでと比べて火力下がってない? AA期の火力バカだもん

174 21/09/30(木)12:32:55 No.851269240

A連だけじゃなくB連C連からもラヴィットになるからたまに化けるのきついな

175 21/09/30(木)12:33:14 No.851269340

むしろ元々は七夜と同じ技使ってたのをリアクトで変えられた結果だから...

176 21/09/30(木)12:33:24 No.851269388

七夜スキル解放普通に強いし志貴は早めに強制開放からゲージ溜めしてアークドライブ当てちゃうのがいいのかな

177 21/09/30(木)12:33:30 No.851269422

ラヴィッターは録画見てなさい

178 21/09/30(木)12:33:31 No.851269432

メルブラってギルティとかと違って9>6で低ダ出せないのが実は苦手だったんだけど今作も?ab同時押しあっても登りで技出てごちゃるからレバーでがんばってたけども

179 21/09/30(木)12:33:38 No.851269463

同技補正が結構キツいみたいな噂を聞いた気がする

180 21/09/30(木)12:33:48 No.851269526

>A連だけじゃなくB連C連からもラヴィットになるからたまに化けるのきついな コンボ中に大喜利番組になるんじゃない

181 21/09/30(木)12:33:48 No.851269527

AA期そんなひどかったっけ リアクト>AA>ACぐらいのイメージだった

182 21/09/30(木)12:33:49 No.851269532

前作は基本4000でゲージ使えば6000とか7000とかバカスカ出てたからな… 今回は基本3000でゲージ吐いて4000とか5000なのでかなり控えめだと思う

183 21/09/30(木)12:33:58 No.851269576

キャラクター性も技も七夜に吸われて人気が残りカスみたいになってたメルブラ志貴に悲しき過去…

184 21/09/30(木)12:34:05 No.851269609

ラヴィット見た後メルブラとか優雅な平日を過ごしてるな...

185 21/09/30(木)12:34:07 No.851269619

ハアアアアアアアア!!!!連打で6割くらい減らされる悪夢はもうないんですね

186 21/09/30(木)12:34:07 No.851269620

ラヴィットはそんなに面白いですか?

187 21/09/30(木)12:34:08 No.851269624

でもヴローヴが祖と分かっても雑魚の矜持で挑むノエル先生はカッコよかったよ…

188 21/09/30(木)12:34:20 No.851269674

>AA期そんなひどかったっけ >リアクト>AA>ACぐらいのイメージだった ゲームとして成立してるかも怪しい時期はそりゃAAよりも高いよ

189 21/09/30(木)12:34:20 No.851269677

全身っ全霊守り抜くよ

190 21/09/30(木)12:34:28 No.851269708

基本的に手数より同じ技を組み込まないコンボのほうがダメージは伸びるのよね

191 21/09/30(木)12:34:33 No.851269744

ムーンスキルが思ったより気軽に撃てるな

192 21/09/30(木)12:34:36 No.851269762

無印MBACもすごい火力してるぞ 今見るとこの基本コンボ構成でこんな減る!?ってなるぞ

193 21/09/30(木)12:34:41 No.851269795

同人時代はまあね...

194 21/09/30(木)12:34:48 No.851269830

>キャラクター性も技も七夜に吸われて人気が残りカスみたいになってたメルブラ志貴に悲しき過去… それがあって今回七夜出さなかったのは分からなくもない てか本編じゃ全然丸くないしな志貴も

195 21/09/30(木)12:34:56 No.851269866

>ムーンスキルが思ったより気軽に撃てるな なんなら気軽に撃たないとゲージが溢れる…

196 21/09/30(木)12:35:08 No.851269939

ついに鯖対二十七祖が公式に見られるのに 最強候補対ぶっちぎり最弱じゃ結果見えてて盛り上がらねえ

197 21/09/30(木)12:35:16 No.851269973

ウーンメイカラーノガレラレナイタタカイー

198 21/09/30(木)12:35:17 No.851269974

チュートリアルにムーンスキルコンが入ってなくてまだ上手く使えない

199 21/09/30(木)12:35:21 No.851269989

起き攻めで重ねるの難し… トレモでリバサA設定しても成功率微妙だから実戦だともう無理

200 21/09/30(木)12:35:42 No.851270116

一番やらかい赤朱いないのもなぁ

201 21/09/30(木)12:35:46 No.851270132

>>キャラクター性も技も七夜に吸われて人気が残りカスみたいになってたメルブラ志貴に悲しき過去… >それがあって今回七夜出さなかったのは分からなくもない >てか本編じゃ全然丸くないしな志貴も 実際きのこもAAの前にもう一回本編やってこんな性格だったっけってなってAAでは若干尖った

202 21/09/30(木)12:35:52 No.851270162

ようこそ~惨殺空間へ が七夜の代名詞台詞扱いになってたのはあまりに可哀想だった遠野志貴

203 21/09/30(木)12:35:57 No.851270181

ヴローヴはもうどう足掻いても自滅しかない運命っぽいのがおつらい

204 21/09/30(木)12:35:58 No.851270184

トレモで有利不利って出せる?

205 21/09/30(木)12:36:20 No.851270267

昨夜はコンボ開発なんて他人に任せた!連打コンの使用感だけ確認してランクマへ!したけど結構勝てて楽しかったよ 30戦くらいしたけど動き的にメルおじ率は5割くらいはあったかな…

206 21/09/30(木)12:36:25 No.851270301

>ついに鯖対二十七祖が公式に見られるのに >最強候補対ぶっちぎり最弱じゃ結果見えてて盛り上がらねえ そのかわりセイバーvsアルクが見れる

207 21/09/30(木)12:36:35 No.851270353

無敵技ないキャラ使いたくない人種だけどシールドって発生1F?

208 21/09/30(木)12:36:41 No.851270378

無印は平然と永久が横行する

209 21/09/30(木)12:36:44 No.851270390

>ヴローヴはもうどう足掻いても自滅しかない運命っぽいのがおつらい 嫁さんと余生を過ごせよ!!!!

210 21/09/30(木)12:36:48 No.851270411

>ヴローヴはもうどう足掻いても自滅しかない運命っぽいのがおつらい 所詮Ⅵ階梯の死徒がⅨ階梯の真似事すりゃそうなる

211 21/09/30(木)12:36:58 No.851270471

>トレモで有利不利って出せる? 硬直終わったら上入れっぱの古のやり方で頑張ろう!

212 21/09/30(木)12:37:08 No.851270512

眼鏡は殆ど七夜より強かったし…

213 21/09/30(木)12:37:12 No.851270526

AAは5000級のコンボが実戦で飛び交ってるというより あらゆる状況から4000吹っ飛ぶバカな環境だったって印象だなぁ

214 21/09/30(木)12:37:17 No.851270548

勝利セリフも前作そのまんまかと思いきや「なんだかんだって手加減してくれるんだもんな」が「手加減してくれるところ大好きです!」とかリメイク準拠になってたりして細かい 細かいけどやっぱリメイク版のメガネ軽薄だな…

215 21/09/30(木)12:37:54 No.851270713

>30戦くらいしたけど動き的にメルおじ率は5割くらいはあったかな… 発売から数時間しか経ってない深夜帯に5割もやる気溢れる非おじがいたのか…

216 21/09/30(木)12:37:55 No.851270716

AAは火力高すぎて体力一律で引き上げなきゃ行けなくなった時期だからそりゃ高い

217 21/09/30(木)12:37:57 No.851270722

都古JB滅茶苦茶下に厚くなっててこんなのもらえちゃっていいのかなって感じだ… 二段ジャンプが低い仕様も合わさって粘着力すごいわ

218 21/09/30(木)12:37:58 No.851270726

>トレモで有利不利って出せる? 数字としては出ないくさいけどジャンプキャンセルできない時ならトレモダミーにリバサ垂直ジャンプ入れておいて自分も調べたい技ガードさせた直後に上入れっぱしとくとジャンプする順番でどっちが有利かはわかるよ

219 21/09/30(木)12:38:08 No.851270764

トレモは相手のリバサ行動選べるからそれ垂直ジャンプ選んで調べるしかないな…

220 21/09/30(木)12:38:11 No.851270775

配信する有名なvtuber居るかな

221 21/09/30(木)12:38:23 No.851270825

UNIより売れるだろうけどどれくらい人居るのかな

222 21/09/30(木)12:38:28 No.851270852

セイバーそのファースト!セカンド!サード!は笑うからやめろ

223 21/09/30(木)12:38:31 No.851270857

ラピッド化けは俺が下手くそなのが悪いだけで本来自動コンボってこのくらい手厚くないと意味ないもんな 立ち回りでA始動なんてあんまりないし

224 21/09/30(木)12:38:48 No.851270935

>>ヴローヴはもうどう足掻いても自滅しかない運命っぽいのがおつらい >所詮Ⅵ階梯の死徒がⅨ階梯の真似事すりゃそうなる それもこれも全部ロアって奴が悪いんですよ

225 21/09/30(木)12:38:49 No.851270943

志貴の本体は格闘系の技だからな...

226 21/09/30(木)12:38:50 No.851270946

古典的手段で有利不利調査するしかないのか…

227 21/09/30(木)12:38:53 No.851270960

>勝利セリフも前作そのまんまかと思いきや「なんだかんだって手加減してくれるんだもんな」が「手加減してくれるところ大好きです!」とかリメイク準拠になってたりして細かい >細かいけどやっぱリメイク版のメガネ軽薄だな… 都古のストーリーとか白昼夢みたいな内容だけどメガネは相変わらず冷たかった

228 21/09/30(木)12:39:04 No.851271001

>https://www.4gamer.net/games/580/G058032/20210927100/ >キャラにもよるだろうけどミッションのコンボよりはこれに乗ってるコンボの方がいいかなって感じがある 何この呪文…

229 21/09/30(木)12:39:07 No.851271018

>セイバーそのファースト!セカンド!サード!は笑うからやめろ クレイヴァー!!!オービター!!!

230 21/09/30(木)12:39:10 No.851271035

アメフトとJVの兄妹マジで嫌いだった

231 21/09/30(木)12:39:12 No.851271052

>セイバーそのファースト!セカンド!サード!は笑うからやめろ うぉぉぉぉクレイヴァー!

232 21/09/30(木)12:39:15 No.851271066

>セイバーそのファースト!セカンド!サード!は笑うからやめろ 良い筋だ

233 21/09/30(木)12:39:21 No.851271095

シエル先輩その剣もっと普段から使ってくださいよ

234 21/09/30(木)12:39:25 No.851271108

>セイバーそのファースト!セカンド!サード!は笑うからやめろ そのうちパネェ!とか言い出しそうだ

235 21/09/30(木)12:39:31 No.851271134

セイバーが召喚された理由微塵もわからなくてダメだった ヒスコハがセイバー探してたら騎士王だ!って正体わかってたりなんか裏で起きてそう感だけは出しやがって!!!!

236 21/09/30(木)12:39:31 No.851271135

Switchで無線プレイしていいかないいよねグッドラック

237 21/09/30(木)12:39:32 No.851271140

2C>5Cが今まで2Cレバー離しC(下入力残りボタン同時押し)で2Cから2Cはでないから離し入力で5Cになってたのが 2CC連に化けてるのかなぁ妙にここが漏れるんだよなぁ

238 21/09/30(木)12:39:41 No.851271184

>細かいけどやっぱリメイク版のメガネ軽薄だな… それに関しては両手に花エンドがあるリメイク前の方が酷いと思う

239 21/09/30(木)12:39:50 No.851271224

> セイバーその壱層!弐層!参層!は笑うからやめろ 虚空を分ちそうだよね

240 21/09/30(木)12:40:05 No.851271295

最近の硬直差まで教えてくれたりかなり細かく設定できるトレモに慣れたせいで凄く不便に感じる…

241 21/09/30(木)12:40:21 No.851271365

都古ルートは何がネタバレなのか分からなかった…軋間か?軋間なのか?

242 21/09/30(木)12:40:21 No.851271368

>https://www.4gamer.net/games/580/G058032/20210927100/ >キャラにもよるだろうけどミッションのコンボよりはこれに乗ってるコンボの方がいいかなって感じがある これは助かる

243 21/09/30(木)12:40:24 No.851271384

>何この呪文… 基本コンボ

244 21/09/30(木)12:40:27 No.851271395

>セイバーそのファースト!セカンド!サード!は笑うからやめろ クレイヴァァァーーー!!!11

245 21/09/30(木)12:40:32 No.851271409

今回要求スペックがGTX680とかいう格ゲーらしからぬとんでもスペックだったからsteam版見送ったわ.. 使ってるグラボもRX550だし...

246 21/09/30(木)12:40:39 No.851271441

チュートリアルやってねえからシステムなんもわっかんね

247 21/09/30(木)12:40:44 No.851271462

称号がアチーブメントで解放ってあるけどアチーブメントってなんです?

248 21/09/30(木)12:40:46 No.851271477

シールドB派生合戦でどんどん昇ってくの笑う

249 21/09/30(木)12:40:47 No.851271481

>>何この呪文… >基本コンボ き、ほん…?

250 21/09/30(木)12:40:51 No.851271499

断裂!!

251 21/09/30(木)12:40:54 No.851271515

>2C>5Cが今まで2Cレバー離しC(下入力残りボタン同時押し)で2Cから2Cはでないから離し入力で5Cになってたのが >2CC連に化けてるのかなぁ妙にここが漏れるんだよなぁ 5年ぶりくらいにお前は俺かってフレーズが浮かんだ

252 21/09/30(木)12:40:57 No.851271525

メルブラってノーゲージ5割ぐらいできるイメージがあったわ

253 21/09/30(木)12:41:09 No.851271586

>最近の硬直差まで教えてくれたりかなり細かく設定できるトレモに慣れたせいで凄く不便に感じる… 硬直差が分からない以外はだいぶ親切な部類だと思うけどねst以降やこれのトレモ

254 21/09/30(木)12:41:10 No.851271588

レイジング…ロアー!!!!

255 21/09/30(木)12:41:12 No.851271598

アヴァロン雪風みたくカットイン入るの確定したらでいいと思う

256 21/09/30(木)12:41:24 No.851271645

シールド合戦ってあれどういう仕組みなの?相手がシールドしたらこっちもシールド撃てるようになるってこと?

257 21/09/30(木)12:41:27 No.851271656

琥珀さんの遠野家乗っ取り計画はまだ全貌が見えない段階か...

258 21/09/30(木)12:41:28 No.851271659

エクスカリバーもレイジングロアも一緒よ

259 21/09/30(木)12:41:33 No.851271690

>メルブラってノーゲージ5割ぐらいできるイメージがあったわ 同人版のイメージやめろ

260 21/09/30(木)12:41:53 No.851271772

集まれ!ミカちゃんパワー!

261 21/09/30(木)12:41:53 No.851271775

>>https://www.4gamer.net/games/580/G058032/20210927100/ >>キャラにもよるだろうけどミッションのコンボよりはこれに乗ってるコンボの方がいいかなって感じがある >これは助かる コイチさんのだから実質ゴジライン記事

262 21/09/30(木)12:41:54 No.851271777

>シールド合戦ってあれどういう仕組みなの?相手がシールドしたらこっちもシールド撃てるようになるってこと? はい ムーンスキルを取られたとき以外はシールドかBCシールドカウンターで返せる めんどいね

263 21/09/30(木)12:42:11 No.851271855

2C5Cなんかむずいよね…基本すぎる部分だけに安定させないと話にならないのにC連漏れる漏れる

264 21/09/30(木)12:42:15 No.851271871

>同人版のイメージやめろ 同人版は投げ10割なのでセーフ

265 21/09/30(木)12:42:17 No.851271881

> >>何この呪文… >>基本コンボ >き、ほん…? 基本(難易度を問わずどの状況でも使えるという意味) マジで最初は連打コンでいいと思うよ…

266 21/09/30(木)12:42:24 No.851271914

やっぱりというか都古はミカちゃんだった

267 21/09/30(木)12:42:30 No.851271949

ムーンアイコンの溜まり方が載ってるの助かる

268 21/09/30(木)12:42:43 No.851272006

久々すぎて低空ダやれねぇ!

269 21/09/30(木)12:42:47 No.851272026

>集まれ!ミカちゃんパワー! 投げ技あるから実質軋間はミカちゃん

270 21/09/30(木)12:42:49 No.851272035

>>シールド合戦ってあれどういう仕組みなの?相手がシールドしたらこっちもシールド撃てるようになるってこと? >はい >ムーンスキルを取られたとき以外はシールドかBCシールドカウンターで返せる >めんどいね なるほど~ シールドに慣れなさすぎてあれ全然返せないんだよね 慣れていかなければ…

271 21/09/30(木)12:42:53 No.851272053

翡翠が催眠使ってくるんだけどこんなの原作でやってなかったよなぁ!?

272 21/09/30(木)12:42:56 No.851272070

…やっぱムーンの視認性悪くない?

273 21/09/30(木)12:43:06 No.851272115

>同人版のイメージやめろ リアクトもそんな出ねーよ! 黒秋葉ですら(非現実的な始動で)2ゲージ6500ぐらいだよ!

274 21/09/30(木)12:43:09 No.851272134

>久々すぎて低空ダやれねぇ! 使おう!ダッシュボタン!

275 21/09/30(木)12:43:10 No.851272137

AAでの両儀式の追加もあってメガネADの変な飛び込みがかっこよくなった と思ったらLAは残像飛び込み続投じゃねえか

↑Top