虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/30(木)11:20:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/30(木)11:20:56 No.851252652

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/30(木)11:22:10 No.851252870

命知らずすぎる

2 21/09/30(木)11:22:11 No.851252875

こんなヌレヌレの路面でよくそんな飛ばせるな… レースとはいえ

3 21/09/30(木)11:22:33 No.851252941

転倒しそうでこわい

4 21/09/30(木)11:24:25 No.851253317

アクセルどこにあるんだ

5 21/09/30(木)11:25:02 No.851253433

まるで実写だな

6 21/09/30(木)11:33:17 No.851254970

実車かと思ったらゲームだった

7 21/09/30(木)11:33:33 No.851255030

レーサーって命知らずなの?

8 21/09/30(木)11:34:44 No.851255255

ゲームだったけどまあ実際のレーサーもたいがい命知らずだしな…

9 21/09/30(木)11:35:29 No.851255381

最近のゲームスゲー!

10 21/09/30(木)11:36:21 No.851255548

ゲームだ言われてもゲーム画面に見えない

11 21/09/30(木)11:36:55 No.851255636

カメラワークがすごいというかライダーがGoPeoつけてるっぽいカメラがリアル感を増してるんだろうなーと思った つべでライダーがカメラつけてるのと変わらない視点だし 後微妙な揺れもすごい

12 21/09/30(木)11:38:02 No.851255856

他のレースゲーもだけど曇りと濡れ路面がリアルに見えやすいのもある

13 21/09/30(木)11:40:26 No.851256281

言われてみればハンドルやメーター周りがくっきり見えすぎてたりするからゲームかな…とはなる てかブレーキフルードの中の液面の傾きとかもしっかりしてるんだな

14 21/09/30(木)11:41:40 No.851256513

現実のレースかと思ってレスしちゃった… ごめん…

15 21/09/30(木)11:41:57 No.851256556

晴れの日のシーンは普通にゲームっぽいよね 雨だとライティングとか反射のせいでリアルに見えるのかな

16 21/09/30(木)11:42:16 No.851256613

VRで遊びたい

17 21/09/30(木)11:43:27 No.851256850

前走車の水しぶきが全然来ないあたりでわかる

18 21/09/30(木)11:45:43 No.851257290

こっわ あゲームか…それでもこっわ

19 21/09/30(木)11:46:24 No.851257434

自機を見てなんとか

20 21/09/30(木)11:49:23 No.851258027

路面はなんとなくサーキットっぽいし なんかサーキットっぽい設備もあるけど すぐ近くに民家らしきものも建っててなんだこれ?と思ったけど ゲームなのか…

21 21/09/30(木)11:49:48 No.851258119

>GoPeo これパチもんみたいでかわいい

22 21/09/30(木)11:51:15 No.851258398

直線は良いとしてこの路面のこの速度でこのバンク角は現実じゃ多分無理だろう

23 21/09/30(木)11:51:37 No.851258475

右手全く動かないの見なかったらゲームに見えんかった 凄い時代になったもんだ

24 21/09/30(木)11:52:13 No.851258584

なんてゲームなんだコレ

25 21/09/30(木)11:52:27 No.851258631

ていうか前の連中速すぎない?

26 21/09/30(木)11:53:48 No.851258905

https://www.youtube.com/watch?v=S3DEM6XDDTk 元の画質の動画見たら普通にゲームだなコレ…ってなった

27 21/09/30(木)11:53:51 No.851258920

>路面はなんとなくサーキットっぽいし >なんかサーキットっぽい設備もあるけど >すぐ近くに民家らしきものも建っててなんだこれ?と思ったけど >ゲームなのか… こんなんじゃないとはいえモナコグランプリとかあるだろ!?

28 21/09/30(木)11:54:17 No.851259018

ナット?の六角形がきれいすぎるくらいか 風景は何度見ても違和感なくてすげー

29 21/09/30(木)11:55:40 No.851259320

>なんてゲームなんだコレ RIDE4ってバイクレースのPS5版の動画

30 21/09/30(木)11:56:14 No.851259426

ゲーム画面って白黒のフィルターかけると一気に現実っぽくなるからな

31 21/09/30(木)11:56:29 No.851259479

元動画見ても十分凄いと思うけど たぶんゲームって先入観ないと騙されてた

32 21/09/30(木)11:57:28 No.851259689

画質が下がってる方がそれらしく見えるやつ

33 21/09/30(木)11:57:41 No.851259737

バイク周りというかプレイヤー周りというかはよく見るとくっきりしすぎてる割に本物よりなんかチープ感あると思う 風景とか路面の感じとかリアルすぎてそっちメインで見ちゃうから意識して見ないからか丁度くっきりしてるおかげか良い感じに目に入って余計気づきにくい…

34 21/09/30(木)11:58:10 No.851259853

身の危険を感じるレベルの風音とか音周りも相当すごい

35 21/09/30(木)11:58:31 No.851259943

事前に知らないとゲームだと気付けなかった

36 21/09/30(木)11:59:20 No.851260130

ゲームだとしても路面の反射とかすごくない?

37 21/09/30(木)12:00:19 No.851260343

ゲームなの!??

38 21/09/30(木)12:01:17 No.851260568

止めて観ると存外チャチな自車やライダースーツで気付く

39 21/09/30(木)12:02:25 No.851260764

5万円のゲーム機でこのクオリティ!?

40 21/09/30(木)12:02:28 No.851260781

ここまで画質落としたらな

41 21/09/30(木)12:05:02 No.851261405

画質悪いぶんとってもリアル 現実だと跳ねた水とかで視界もこんな感じだろうし

42 21/09/30(木)12:05:08 No.851261427

バイクゲームって車以上にライダー視点が難しいんだよな… バイク寝かせても首から上まで同じ角度にしてるわけじゃないんだからそんなに画面傾かれても…ってなる

43 21/09/30(木)12:06:53 No.851261851

>こんなんじゃないとはいえモナコグランプリとかあるだろ!? 日本じゃ見ないから仕方ない 海外だと公道使ったレース結構あるよね 自転車に至っては市街地のとんでもない所走っていく

44 21/09/30(木)12:07:01 No.851261886

最近のゲームはすごいな…

45 21/09/30(木)12:07:12 No.851261932

ギリゲームっぽいけどあと数年したらわからんな

46 21/09/30(木)12:07:25 No.851261997

画質が荒くてよくわからんけどカメラのグラつきとかすごいねこんなリアルな感じになるのね

47 21/09/30(木)12:08:38 No.851262313

何がすごいってこれ超大手スタジオのAAAタイトルとかでもないのにこのグラフィックの時代なんだよな…

48 21/09/30(木)12:09:39 No.851262596

ちなみに日本での販路は「」大好きDMM(EXNOA)だ

49 21/09/30(木)12:13:06 No.851263509

背景がホントに街中って感じ

50 21/09/30(木)12:14:55 No.851264029

>何がすごいってこれ超大手スタジオのAAAタイトルとかでもないのにこのグラフィックの時代なんだよな… GT7に期待が高まってしまう

51 21/09/30(木)12:16:18 No.851264391

>何がすごいってこれ超大手スタジオのAAAタイトルとかでもないのにこのグラフィックの時代なんだよな… なんというか今の時代大手じゃない方が単純なグラフィックにこだわれるような気がしないでもない 大手じゃただグラフィックよければそれでいいにはならんだろうし

52 21/09/30(木)12:16:19 No.851264397

水撥ねとかも描写してほしいけど処理が大変か

53 21/09/30(木)12:28:36 No.851267921

>バイクゲームって車以上にライダー視点が難しいんだよな… >バイク寝かせても首から上まで同じ角度にしてるわけじゃないんだからそんなに画面傾かれても…ってなる バイクゲーはこけるこけないの挙動のフィードバックがなくて全然わからなかった… 普段バイクからどれだけ情報感じてるのか逆にわかった

54 21/09/30(木)12:37:07 No.851270508

頭おかしいと思ったけどゲームなのか

55 21/09/30(木)12:39:34 No.851271149

PS3のRIDEは昔プレイしたけど操作が難しくてカーブ毎にコケてたな…

56 21/09/30(木)12:42:51 No.851272043

あんまりリアルだと怖いだけになるな…

57 21/09/30(木)12:44:41 No.851272545

圧縮してノイズだらけになると本当に実写だな…

↑Top