21/09/30(木)10:47:27 カレー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/30(木)10:47:27 No.851246147
カレーには豚肉なんぬ!
1 21/09/30(木)10:48:54 No.851246454
カレーはチキン一択なんぬうううううッ!!!
2 21/09/30(木)10:49:07 No.851246496
>なんぬ! ライスに決まってるんぬ!
3 21/09/30(木)10:49:52 No.851246646
ちくわ入れてもいいんぬ?
4 21/09/30(木)10:50:53 No.851246807
香辛料配合はグリーンカレーなんぬ!
5 21/09/30(木)10:50:54 No.851246814
納豆入れといたんぬ
6 21/09/30(木)10:51:09 No.851246856
ウインナーなんぬ
7 21/09/30(木)10:51:27 No.851246914
落ちつけぬ!
8 21/09/30(木)10:51:39 No.851246944
卵は黄身だけ落とすんぬ!
9 21/09/30(木)10:52:00 No.851247012
ジャガイモ入れたんぬ
10 21/09/30(木)10:52:18 No.851247080
じゃがいもは後入れにするんぬ!
11 21/09/30(木)10:52:18 No.851247083
リンゴ入れるんぬ!!!!
12 21/09/30(木)10:52:18 No.851247085
カツカレーが至高なんぬ!
13 21/09/30(木)10:52:32 No.851247127
パンパン力士のちゃんこ対決なんぬなぁ…
14 21/09/30(木)10:53:10 No.851247247
そんなことで怒るなぬ!
15 21/09/30(木)10:54:02 No.851247431
>ジャガイモ入れたんぬ 表に出ろぬ!
16 21/09/30(木)10:54:40 No.851247560
>カツカレーが至高なんぬ! さすがわかってるんぬ チキンカツ乗せるんぬ
17 21/09/30(木)10:54:49 No.851247588
野菜はゴロゴロの方がいいに決まってるんぬ!
18 21/09/30(木)10:55:31 No.851247719
>さすがわかってるんぬ 同志なんぬ >チキンカツ乗せるんぬ 戦争なんぬ!!!
19 21/09/30(木)10:55:35 No.851247728
こいつソースかけやがったんぬ!
20 21/09/30(木)10:55:43 No.851247749
(あいつらが争っている間にチーズ入れとくんぬ)
21 21/09/30(木)10:55:46 No.851247759
ぬがカレーの王子さまなんぬ!
22 21/09/30(木)10:55:48 No.851247764
全部あと形残らず煮込むんぬ!
23 21/09/30(木)10:56:21 No.851247863
>こいつソースかけやがったんぬ! カレーにはマヨなんぬな!
24 21/09/30(木)10:56:27 No.851247887
>>なんぬ! >ライスに決まってるんぬ! いいやサフランライスぬ!
25 21/09/30(木)10:56:52 No.851247968
>全部あと形残らず煮込むんぬ! 外道カレーはやめろぬ!
26 21/09/30(木)10:56:52 No.851247970
トマト入れるんぬ
27 21/09/30(木)10:57:04 No.851248005
はー!?一向にカレーにはイカとエビなんぬ!
28 21/09/30(木)10:57:17 No.851248046
>トマト入れるんぬ もっと入れろなんぬ
29 21/09/30(木)10:57:26 No.851248069
>>ジャガイモ入れたんぬ >表に出ろぬ! カレーの具はジャガイモニンジンタマネギ肉が神器なんぬううううう!!
30 21/09/30(木)10:57:43 No.851248107
横着してケチャップで済ますんぬ
31 21/09/30(木)10:57:48 No.851248126
ぬあぁぁあああ松屋のカレーは美味いんぬぅぅう!
32 21/09/30(木)10:57:49 No.851248129
シーフードが合わないって奴は ちゃんとしたシーフードカレーを食べてないだけなんぬ!
33 21/09/30(木)10:58:21 No.851248228
>横着してケチャップで済ますんぬ こいつの味覚ぶっ壊れてるんぬ!!!!
34 21/09/30(木)10:58:21 No.851248229
具なしルーに豚カツだけぶちこんでライスと食べるんぬ! これが完璧なんぬ!
35 21/09/30(木)10:58:55 No.851248339
ナンなんぬぅ…
36 21/09/30(木)10:59:14 No.851248415
シーフードは美味しいけど別レギュレーション感あるんぬ
37 21/09/30(木)10:59:15 No.851248419
>横着してケチャップで済ますんぬ ケチャップは塩分高くなるから駄目なんぬ!
38 21/09/30(木)10:59:55 No.851248554
具材入れ過ぎは味が濁るんぬ! 残り物の野菜全部ぶちこむんじゃねえんぬ!
39 21/09/30(木)10:59:59 No.851248564
>シーフードが合わないって奴は >ちゃんとしたシーフードカレーを食べてないだけなんぬ! なんなんぬぅ~… 屋上握手なんぬ…
40 21/09/30(木)11:00:05 No.851248582
ジャガイモゴロゴロ入ってないとおうちでカレー作った意味がないんぬ!
41 21/09/30(木)11:00:06 No.851248587
ソースも入れるんぬ
42 21/09/30(木)11:00:33 No.851248668
>ナンなんぬぅ… ナンナンぬぅ…
43 21/09/30(木)11:00:49 No.851248719
普通に牛入れるんぬ
44 21/09/30(木)11:00:49 No.851248722
>ライスライスぬぅ…
45 21/09/30(木)11:01:07 No.851248781
白身魚フライ持ってきたんぬ!
46 21/09/30(木)11:01:55 No.851248938
>ジャガイモゴロゴロ入ってないとおうちでカレー作った意味がないんぬ! だからといって煮崩れして溶けて無くなるような品種のジャガイモ入れるんじゃねぇ~んぬ!!
47 21/09/30(木)11:02:05 No.851248969
ナスとゴーヤー入れておくんぬ
48 21/09/30(木)11:02:07 No.851248978
牛すじ入れるんぬ
49 21/09/30(木)11:02:51 No.851249109
炒めるときの油は牛脂を使うんぬ
50 21/09/30(木)11:03:28 No.851249243
イカちゃんとエビが楽しめるシーフードカレーは最高なんぬ… イカちゃんをおかずに飯食ってる早苗の気持ちがよくわかるんぬー
51 21/09/30(木)11:03:32 No.851249253
>だからといって煮崩れして溶けて無くなるような品種のジャガイモ入れるんじゃねぇ~んぬ!! 圧力鍋でカレー作る時はジャガイモは最後に入れるんぬううう!
52 21/09/30(木)11:03:54 No.851249322
>ナスとゴーヤー入れておくんぬ やめるんぬ!
53 21/09/30(木)11:05:24 No.851249600
お子さまも楽しめるようにシーチキンとコーンも入れるんぬ
54 21/09/30(木)11:05:43 No.851249660
>圧力鍋でカレー作る時はジャガイモは最後に入れるんぬううう! ぬぬぬ…メークインかとうやのどっちかを使ってるんぬ?
55 21/09/30(木)11:06:07 No.851249741
>お子さまも楽しめるようにシーチキンとコーンも入れるんぬ プリキュアカレーでも食ってろなんぬ!
56 21/09/30(木)11:06:11 No.851249760
隠し味のチョコって板のまま入れていいんぬ?
57 21/09/30(木)11:07:40 No.851250042
>隠し味のチョコって板のまま入れていいんぬ? インスタントコーヒーとヨーグルトもぶち込むんぬ
58 21/09/30(木)11:07:42 No.851250048
具材全部ミキサーにかけるんぬ
59 21/09/30(木)11:07:57 No.851250094
>隠し味のチョコって板のまま入れていいんぬ? 隠し味ってのは隠すものなんぬ!!!
60 21/09/30(木)11:08:13 No.851250143
ちくわと油揚げはダメなんぬ!甘すぎるんぬ!
61 21/09/30(木)11:09:31 No.851250416
ぬは茹でじゃがを用意して後乗せなんぬ
62 21/09/30(木)11:09:40 No.851250435
バリ辛のルー入れておくんぬ
63 21/09/30(木)11:09:49 No.851250471
>隠し味のチョコって板のまま入れていいんぬ? 市販カレールーを使うときにはそんな隠し味は必要ねーんぬ! 食品屋のカレー専門家が思案しまくって作ったルーなんぬ! 素人が手を加えても大して美味くなりにくいんぬ!ソースはNHK番組なんぬ!
64 21/09/30(木)11:10:12 No.851250537
>具材全部ミキサーにかけるんぬ 具なしカレーならちゃんと濾すんぬ!! ザラザラの具なしカレーは邪教なんぬ!!
65 21/09/30(木)11:10:31 No.851250611
>具材全部ミキサーにかけるんぬ それはアリといえばアリなんぬ
66 21/09/30(木)11:11:23 No.851250768
ピーマン入れるんぬ!
67 21/09/30(木)11:11:51 No.851250843
野菜の水分だけでカレーを作るんぬ!
68 21/09/30(木)11:12:00 No.851250873
例え肉の種類が一致しても薄切りかブロック肉かでも戦争が起きそう
69 21/09/30(木)11:12:11 No.851250910
>ピーマン入れるんぬ! 殺すぞ
70 21/09/30(木)11:12:44 No.851251037
カツよりコロッケなんぬ!
71 21/09/30(木)11:13:06 No.851251112
プリン入れるんぬ!! ハチミツやマヨネーズやリンゴがアリならイケるんぬ!!
72 21/09/30(木)11:13:21 No.851251164
A5肉入れて溶け出した霜降りでうんめえんぬ!するもんじゃないんぬ?
73 21/09/30(木)11:13:59 No.851251295
>>ピーマン入れるんぬ! >殺すぞ これが人間の本質なんぬー はー怖いんぬー
74 21/09/30(木)11:14:19 No.851251355
ソースと生卵かけるんぬ
75 21/09/30(木)11:14:40 No.851251420
>野菜の水分だけでカレーを作るんぬ! 水入れた方が美味いんぬ
76 21/09/30(木)11:15:48 No.851251668
>A5肉入れて溶け出した霜降りでうんめえんぬ!するもんじゃないんぬ? 良い肉を入れればカレーが美味くなるなどというナイーブな考え方は捨てろなんぬー
77 21/09/30(木)11:15:52 No.851251678
まずぬはチョコ食えないんぬ
78 21/09/30(木)11:16:28 No.851251800
>水入れた方が美味いんぬ それはインドカレーに喧嘩売ってるんぬ
79 21/09/30(木)11:17:01 No.851251915
>まずぬはチョコ食えないんぬ ぬは猫ではないんぬ ぬなんぬ
80 21/09/30(木)11:17:02 No.851251916
>まずぬはチョコ食えないんぬ だがカレーなら!
81 21/09/30(木)11:17:47 No.851252068
ご飯は気持ち硬めに炊くんぬ!
82 21/09/30(木)11:17:53 No.851252078
>それはインドカレーに喧嘩売ってるんぬ インドカレーなんて沢山種類があるんぬー それこそ家庭ごとに作り方なんて違うんぬー
83 21/09/30(木)11:18:15 No.851252144
>ご飯は気持ち硬めに炊くんぬ! 普通が一番なんぬ!
84 21/09/30(木)11:18:20 No.851252157
レンコン入れますねーなんぬ
85 21/09/30(木)11:18:48 No.851252236
>>まずぬはチョコ食えないんぬ >だがカレーなら! いらねーんぬー
86 21/09/30(木)11:18:49 No.851252239
炒めたカレー粉ぶちこむんぬ 味が1ランク上がるんぬ
87 21/09/30(木)11:19:42 No.851252401
もつカレー好き
88 21/09/30(木)11:19:49 No.851252426
確かにS&Bのカレー粉混ぜるとインパクトが強くなるんぬ でも中々加減は難しいんぬ
89 21/09/30(木)11:20:20 No.851252522
ご飯は別皿にするんぬ! ゆっくり食べてるとカレーが不味くなるんぬ!
90 21/09/30(木)11:20:40 No.851252595
>カツよりコロッケなんぬ! これでジャガイモを入れる必要はなくなったんぬ!
91 21/09/30(木)11:21:30 No.851252752
大きめカットしたじゃがいも入れるんぬ
92 21/09/30(木)11:21:31 No.851252757
福神漬けはこれでもかってくらい乗せるんぬ!
93 21/09/30(木)11:21:49 No.851252816
>>カツよりコロッケなんぬ! >これでジャガイモを入れる必要はなくなったんぬ! それはそれ これはこれ なんぬ
94 21/09/30(木)11:22:05 No.851252858
隠し味といいながらその量はなんなんぬ
95 21/09/30(木)11:22:24 No.851252906
えすびいのカレー瓶はお塩入ってるんぬ ハチの袋のやつならドバドバ入れられるんぬ
96 21/09/30(木)11:22:24 No.851252909
量作り過ぎなんぬ!
97 21/09/30(木)11:23:25 No.851253109
>隠し味といいながらその量はなんなんぬ 市販ルーをどうしても弄りたい場合にはニンニクなどの強烈な物をぶち込めってNHK番組で言ってたんぬ だからニンニクたっぷり入れるんぬ
98 21/09/30(木)11:23:39 No.851253178
ぬが納豆を持ってきたからトッピングで争うのはやめるんぬ
99 21/09/30(木)11:23:54 No.851253215
レトルトのチンできるパウチ市販して欲しいんぬ あれに入れて保存できたら温めるのも楽ちんなんぬ
100 21/09/30(木)11:24:13 No.851253274
(ぬがかれーなんてくったらさいあくしぬとおもうが… まぁぬだからいいな
101 21/09/30(木)11:24:26 No.851253319
ホールスパイスとパウダースパイスは用途が違うんぬ! 一緒にぶちこむんじゃねぇんぬー!
102 21/09/30(木)11:24:48 No.851253400
>量作り過ぎなんぬ! カレー→カレーうどん→カレー鍋→シチュー こんな感じで進化していくから平気なんぬー
103 21/09/30(木)11:25:05 No.851253441
>ぬが納豆を持ってきたからトッピングで争うのはやめるんぬ 帰れなんぬー
104 21/09/30(木)11:25:53 No.851253587
冬になれば冷蔵庫入れなくても2日くらい持つからカレー本番の季節もうすぐなんぬ
105 21/09/30(木)11:26:05 No.851253626
>ぬがチーズと豆腐を持ってきたからトッピングで争うのはやめるんぬ
106 21/09/30(木)11:26:21 No.851253670
ギョソでも食ってろんぬ
107 21/09/30(木)11:26:38 No.851253728
もうココイチでいいんぬ~
108 21/09/30(木)11:27:16 No.851253852
具を入れただけ甘くなるから厳選したいぬ
109 21/09/30(木)11:28:01 No.851254002
黒いカレー作りたいときは鉄のフライパンで炒めるんぬ…
110 21/09/30(木)11:28:07 No.851254022
>(ぬがかれーなんてくったらさいあくしぬとおもうが… >まぁぬだからいいな はー?カレーの臭いにとろけてしまうネコのならちゃんも知らないんぬー?
111 21/09/30(木)11:28:16 No.851254041
市販のルーはあれで完成品なんだから何となくでコーヒーやヨーグルトぶちこむ真似はやめるんぬ
112 21/09/30(木)11:28:32 No.851254083
(ボンカレーはどう作ってもうまいんぬ。。。)
113 21/09/30(木)11:28:35 No.851254098
>もう松屋でいいんぬ~
114 21/09/30(木)11:28:57 No.851254165
卵3個と牛乳とマヨとブラックペッパーのふわとろオムレツ!ぬのトッピングはこれぬぅ
115 21/09/30(木)11:29:27 No.851254260
>卵3個と牛乳とマヨとブラックペッパーのふわとろオムレツ!ぬのトッピングはこれぬぅ 語尾にデブをつけろなんぬー
116 21/09/30(木)11:30:06 No.851254368
>黒いカレー作りたいときは鉄のフライパンで炒めるんぬ… カレー将軍鼻田香作先生をお呼びするんぬ
117 21/09/30(木)11:30:25 No.851254435
>市販のルーはあれで完成品なんだから何となくでコーヒーやヨーグルトぶちこむ真似はやめるんぬ でも市販のルーを何個も混ぜるのはよく言われる基本なんぬ
118 21/09/30(木)11:31:05 No.851254547
ゆで卵もってきたんぬ!
119 21/09/30(木)11:32:02 No.851254729
>ゆで卵もってきたんぬ! でかしたんぬ!
120 21/09/30(木)11:32:14 No.851254774
半熟卵!とんかつ!刻みキャベツ!ソーセージ! パーフェクトメタボキャッツ仕様完成なんぬ
121 21/09/30(木)11:32:19 No.851254793
ぬあああああソースとケチャップかけるんうううううう!!
122 21/09/30(木)11:32:29 No.851254821
エチオピアのカレー買ってきたんぬ 近くのサラリーマンが頼んでたからチキン30倍なんぬ 美味しさ30倍なんぬ?
123 21/09/30(木)11:32:41 No.851254855
>具を入れただけ甘くなるから厳選したいぬ じゃあカボチャを入れるんぬー
124 21/09/30(木)11:33:31 No.851255020
>ぬあああああソースとケチャップかけるんうううううう!! 七味とマヨかけさせろなんぬうううううううう!!!!!!
125 21/09/30(木)11:34:34 No.851255210
ハンバーグカレーがいいんぬ!!11!!
126 21/09/30(木)11:35:26 No.851255370
>ちくわ入れてもいいんぬ? ちくわぶ入れるんぬ
127 21/09/30(木)11:35:30 No.851255384
バターで炒めた海老と烏賊と帆立の貝柱を入れるんぬ
128 21/09/30(木)11:35:42 No.851255417
>ハンバーグカレーがいいんぬ!!11!! 子猫キャッツ!
129 21/09/30(木)11:36:35 No.851255581
>バターで炒めた海老と烏賊と帆立の貝柱を入れるんぬ その具材で間違い無いんぬ でもバターは必要ないんぬ…
130 21/09/30(木)11:37:45 No.851255797
>もうココイチでいいんぬ~ あれもこれもトッピングするんぬ! なんかすごい値段になってるんぬ…
131 21/09/30(木)11:38:04 No.851255866
じゃがいも抜きとか店に行って食ってろんぬ!
132 21/09/30(木)11:38:53 No.851255991
カレー嫌いだからハヤシライス作るんぬ
133 21/09/30(木)11:39:17 No.851256059
あ店員さんラッシーくださいなんぬー
134 21/09/30(木)11:39:34 No.851256117
豚ブロック以外認めねぇんぬ
135 21/09/30(木)11:39:46 No.851256149
>ハヤシライス嫌いだからカレー作るんぬ
136 21/09/30(木)11:40:24 No.851256274
ぬっぬっぬっ夏野菜カレーなんぬとりあえずでオクラそのまま乗せとくんぬ
137 21/09/30(木)11:40:28 No.851256286
みんな仲良くマトンを食うんぬ
138 21/09/30(木)11:40:45 No.851256342
じゃがいもは腐りやすくなると聞いたから入れるのやめたんぬ
139 21/09/30(木)11:40:58 No.851256377
ままんぬのカレー最高なんぬ! また余計な野菜煮込んでなんともいえない味になってるんぬ…
140 21/09/30(木)11:40:59 No.851256381
ニンニクいれるんぬ!
141 21/09/30(木)11:41:05 No.851256398
オンザ納豆!!
142 21/09/30(木)11:41:18 No.851256436
黙って牛バラを入れるんぬ ぬは真理なんぬ
143 21/09/30(木)11:41:32 No.851256491
はー嫌だ嫌だなんぬー ハヤシライスとか書かないとカレーだかなんだかわからないような名前のカレーとかがっかりカレーの頂点なんぬー
144 21/09/30(木)11:42:13 No.851256599
一時期雨後の筍のように生えたネパール人がやってるインドカレー屋さんはコロナでどうなってるのかぬー それ以前からダメな店はすぐ消えていたんぬが
145 21/09/30(木)11:42:27 No.851256651
>ぬっぬっぬっ夏野菜カレーなんぬとりあえずでオクラそのまま乗せとくんぬ もう夏は終わってるんぬー
146 21/09/30(木)11:43:13 No.851256808
タバスコ入れないとか考えられないんぬ みんなの分にも入れとくんぬ
147 21/09/30(木)11:43:32 No.851256875
カボチャ入れてインスタントコーヒーで味を調えるんぬ
148 21/09/30(木)11:44:08 No.851256991
>カボチャ入れてインスタントコーヒーで味を調えるんぬ 味覚障害者みたいな味付けはやめるんぬ!
149 21/09/30(木)11:44:41 No.851257086
フライドポテトもいいおかずになるんぬ カレーに合わないものなんかねーんぬ
150 21/09/30(木)11:45:12 No.851257196
ぬっぬっぬーこっそり胃腸薬を入れるんぬー…これは結構本格的なスパイスとして真面目に優秀なんぬ 胃腸も整えられて一石二鳥なんぬー
151 21/09/30(木)11:45:29 No.851257244
最悪惣菜にカレー粉かけるだけでいくらでもおいしくなるんぬ
152 21/09/30(木)11:45:51 No.851257322
>>カボチャ入れてインスタントコーヒーで味を調えるんぬ >味覚障害者みたいな味付けはやめるんぬ! 香りと苦味なんだから普通に合うんぬ ドバドバ入れるものじゃねーんぬ!
153 21/09/30(木)11:45:52 No.851257328
ぬはみじん切りにしたじゃがいもとおからをカレーに入れて煮込むんぬ ざらつくカレーが大好きなんぬ
154 21/09/30(木)11:45:56 No.851257338
>カボチャ入れてインスタントコーヒーで味を調えるんぬ インスタントコーヒー切らしてるんぬ 下の自販機で缶コーヒー買ってきて入れるんぬ
155 21/09/30(木)11:46:14 No.851257405
>カレーに合わないものなんかねーんぬ カレーは万能なんぬ 合わないと思ったのはコンニャクぐらいだったんぬ
156 21/09/30(木)11:46:22 No.851257426
>最悪惣菜にカレー粉かけるだけでいくらでもおいしくなるんぬ ひじき豆をカレー味にするんぬ…
157 21/09/30(木)11:46:42 No.851257492
ブラックの缶コーヒーだばぁしてる人もいたんぬ
158 21/09/30(木)11:46:55 No.851257535
>香りと苦味なんだから普通に合うんぬ ぬぁああぁぁぁぁ!ぬは普通の市販のカレールーでいいんぬ!余計なことはするんじゃねーんぬ!
159 21/09/30(木)11:47:11 No.851257593
牛すじとおでん出汁入れるんぬ
160 21/09/30(木)11:47:23 No.851257634
>ブラックの缶コーヒーだばぁしてる人もいたんぬ んぬううううううううううううう!やめろんぬ!
161 21/09/30(木)11:47:38 No.851257686
>合わないと思ったのはコンニャクぐらいだったんぬ 煮方を工夫してブロック肉の代わりにすればいけそうだがぬ ただあいつら味がしみねえからぬ…
162 21/09/30(木)11:47:42 No.851257695
ココイチのとびからスパイス持ってきたんぬ! 煮込むときに入れるんぬ!
163 21/09/30(木)11:47:49 No.851257726
シャバシャバのカレーにするんぬ
164 21/09/30(木)11:48:02 No.851257765
バターチキンカレーってあるしバター入れれば美味いはずなんぬ!
165 21/09/30(木)11:48:20 No.851257819
自衛隊は練乳たっぷり入った雪印のコーヒー牛乳ぶち込んでたんぬ ぬもマネして入れるんぬ コーヒー牛乳いれても違いがよくわからなかったんぬ…
166 21/09/30(木)11:48:43 No.851257894
異教徒が多すぎるんぬ…邪教廃するべきんぬ
167 21/09/30(木)11:48:53 No.851257931
こんにゃく使う人は角切りにして丁寧に炒めて肉っぽくしてるんぬな かしこいんぬ
168 21/09/30(木)11:48:59 No.851257947
小麦粉は抜くんぬ 小麦粉を入れるんじゃねえんぬ
169 21/09/30(木)11:49:29 No.851258042
カレールゥの裏面のまま作るんぬううう!
170 21/09/30(木)11:49:35 No.851258064
>シャバシャバのカレーにするんぬ 普通に作れなんぬぅ!指定の水分量が一番美味いんぬぅぅうぅぅうああぁあああああ!!!
171 21/09/30(木)11:49:39 No.851258081
>ココイチのとびからスパイス持ってきたんぬ! >煮込むときに入れるんぬ! 香りだけでなんかたりねーんぬ… スパイスふったからって2からにならねえんぬ…
172 21/09/30(木)11:49:57 No.851258143
カレーに醤油かけても許されるんぬ
173 21/09/30(木)11:50:05 No.851258175
平和なんぬなぁ
174 21/09/30(木)11:50:11 No.851258189
>カレールゥの裏面のまま作るんぬううう! 正解なんぬぅ~
175 21/09/30(木)11:50:18 No.851258213
>小麦粉は抜くんぬ >小麦粉を入れるんじゃねえんぬ 代わりに片栗粉でとろみ付けるんぬ
176 21/09/30(木)11:50:34 No.851258266
全部美味しいで良くないんぬ?
177 21/09/30(木)11:50:57 No.851258342
ねのお家ではお肉入ってなかったんぬ!変なトッピングはやめるんぬ
178 21/09/30(木)11:51:05 No.851258360
>バターチキンカレーってあるしバター入れれば美味いはずなんぬ! 大抵のカレーは油の固まりなんでへっちゃらぬ
179 21/09/30(木)11:51:08 No.851258371
無水カレー作るんぬ 野菜?ぬは野菜嫌いだから使わないんぬとりあえず肉ぶち込むんぬ
180 21/09/30(木)11:51:12 No.851258388
>カレーに醤油かけても許されるんぬ 自分のカレー皿に醤油かける それは自由なんぬー ぬああぁああぁぁぁカレーが入ってる圧力鍋に醤油ぶち込むんじゃねぇえぇぇんぬぅぅううう!!
181 21/09/30(木)11:51:14 No.851258395
たまには納豆カレーにするんぬ
182 21/09/30(木)11:51:14 No.851258396
カレールゥを市販のやつで済ますのはまだまだ甘いんぬ…ぬはスパイスからゴリゴリするんぬ した兄貴のカレーもどきはクソ不味かったんぬ 兄貴の味覚がおかしいだけだったんぬぁぁぁぁ
183 21/09/30(木)11:51:19 No.851258411
スープカレーと普通のカレーの線引きがわからねぇんぬ!今日は水っぽくなったからスープカレー!
184 21/09/30(木)11:51:19 No.851258412
隠し味とか止めるんぬ
185 21/09/30(木)11:51:35 No.851258469
具は豚カツだけでいいんぬねえ…
186 21/09/30(木)11:51:44 No.851258491
>全部美味しいで良くないんぬ? よくねーんぬ 関係ねぇんぬ戦いてぇんぬ
187 21/09/30(木)11:52:36 No.851258653
玉ねぎ飴色にするんぬ にんじんをすりおろして大量に入れるんぬ これで深い味になるんぬ…
188 21/09/30(木)11:52:36 No.851258654
裏面通りにほぼ作るんぬ ただし市販のルゥを二つMIXするんぬ ぬのデッキはこくまろとジャワの辛口なんぬ!
189 21/09/30(木)11:53:08 No.851258751
>>小麦粉は抜くんぬ >>小麦粉を入れるんじゃねえんぬ >代わりに片栗粉でとろみ付けるんぬ じゃがいも煮崩して味をまろやかにするんぬ
190 21/09/30(木)11:53:09 No.851258760
ナンプラーぶちこんだ奴とは二度と一緒に食事しない誓いを立てたんぬ
191 21/09/30(木)11:53:26 No.851258828
>隠し味とか止めるんぬ 大抵アレンジする奴の隠し味は隠してねぇーんぬ そもそも市販カレールーに隠し味が入ってるんぬ…
192 21/09/30(木)11:53:30 No.851258845
残り物の味噌汁入れるのだけは殺意が沸いたんぬ
193 21/09/30(木)11:53:41 No.851258883
>ナンプラーぶちこんだ奴とは二度と一緒に食事しない誓いを立てたんぬ 正解なんぬ
194 21/09/30(木)11:54:10 No.851258999
>じゃがいも煮崩して味をまろやかにするんぬ やめろなんぬぅ!
195 21/09/30(木)11:55:13 No.851259220
>ぬああぁああぁぁぁカレーが入ってる圧力鍋に醤油ぶち込むんじゃねぇえぇぇんぬぅぅううう!! インド式のレシピ見てると塩を死ぬほどブチ込むんぬ 醤油垂らしたくらいじゃ味なんてかわらんぬ …カレーうどんの汁になるんぬなあ
196 21/09/30(木)11:55:18 No.851259248
企業努力を信じるんぬ ルーの裏面の美味しい作り方通りにするんぬ
197 21/09/30(木)11:55:28 No.851259282
わかったんぬ裏面通りの水分量で作るんぬ トマトジュースは水分ぬ
198 21/09/30(木)11:55:59 No.851259386
>残り物の味噌汁入れるのだけは殺意が沸いたんぬ カレーは残飯食うライフハックじゃねえんぬ
199 21/09/30(木)11:56:14 No.851259425
カレーは気力回復するから欠かせないんぬ
200 21/09/30(木)11:56:27 No.851259467
圧力鍋はカレーのためにあると耳にしたんぬ
201 21/09/30(木)11:56:27 No.851259470
スパイス?にこだわったほうがいいんぬ
202 21/09/30(木)11:56:40 No.851259531
>インド式のレシピ見てると塩を死ぬほどブチ込むんぬ しらねぇえんぬぅぅうう ここは日本なんぬぅぅうう
203 21/09/30(木)11:56:46 No.851259554
納豆入れておいたんぬ お礼はいいんぬ
204 21/09/30(木)11:57:38 No.851259721
>カレーは気力回復するから欠かせないんぬ わかるんぬ 風邪が治った後はいつもカレー食って体力気力を回復させてたんぬ いまはマスクと手洗いうがいを徹底してるからか風邪ひかねーんぬ
205 21/09/30(木)11:57:51 No.851259769
>ルーの裏面の美味しい作り方通りにするんぬ 了解! にんにく投入なんぬ!
206 21/09/30(木)11:58:26 No.851259925
>納豆入れておいたんぬ >お礼はいいんぬ そこに寝転がるんぬ ぜんぶのカレーその口に流し込んでやるんぬ
207 21/09/30(木)11:58:56 No.851260032
インディカ米で炊いたビリヤニ以外カレーとして認めないんぬ
208 21/09/30(木)11:58:56 No.851260035
>にんにく投入なんぬ! たりねーんぬ もっと入れろなんぬ すり下ろしニンニクももっと入れるんぬ
209 21/09/30(木)11:58:59 No.851260048
サンバル作るんぬ
210 21/09/30(木)11:59:02 No.851260068
圧力鍋で具材を消し去るんぬ
211 21/09/30(木)11:59:20 No.851260136
極上ぬカレーなんぬ
212 21/09/30(木)11:59:56 No.851260259
>インディカ米で炊いたビリヤニ以外カレーとして認めないんぬ そんなの通ぶってるだけなんぬー 日本のお米がカレーでも美味いんぬー
213 21/09/30(木)11:59:57 No.851260262
コスパについてはわかったから そろそろ業務スーパー以外のレトルト買ってくるんぬ
214 21/09/30(木)12:00:03 No.851260288
>すり下ろしニンニクももっと入れるんぬ 肉をにんにくとターメリックで炒めるとうめーんぬ
215 21/09/30(木)12:01:12 No.851260551
>インディカ米で炊いたビリヤニ以外カレーとして認めないんぬ ビリヤニって肉乗ってるピラフみてーな奴じゃねーんかぬ
216 21/09/30(木)12:01:38 No.851260623
>サンバル作るんぬ ウ~ッ!太陽がもしも~無かったら~なんぬ?
217 21/09/30(木)12:01:43 No.851260646
牛も豚も鳥もあまりものの肉は全部入れるんぬ
218 21/09/30(木)12:02:06 No.851260724
猫に玉ねぎを食わせるな
219 21/09/30(木)12:02:47 No.851260850
お魚入れるにゃん❤
220 21/09/30(木)12:03:05 No.851260932
蕎麦屋行ったら蕎麦じゃなくてカレー頼むくらいにはカレー好きなんぬ
221 21/09/30(木)12:03:33 No.851261043
ぬは子供舌だからリンゴと蜂蜜と餡子入ってないと食べられないんぬぅ
222 21/09/30(木)12:03:35 No.851261050
ホットクックの無水カレーが至高なんぬ
223 21/09/30(木)12:04:14 No.851261205
>牛も豚も鳥もあまりものの肉は全部入れるんぬ はー節操の無いカレーの具材にはがっかりなんぬー 美味しいお肉は一種類だけ入ってるから出会えた時のうれしさがあるんぬ
224 21/09/30(木)12:04:34 No.851261295
>お魚入れるにゃん❤ シーフードカレーは美味いんぬ
225 21/09/30(木)12:05:43 No.851261550
>ぬは子供舌だからリンゴと蜂蜜 バーモンドカレーなんぬ? >餡子 なんなんぬぅ~…
226 21/09/30(木)12:05:48 No.851261572
唐揚げ入れるんぬ チーズも入れるんぬ ほうれん草も入れるんぬ
227 21/09/30(木)12:07:12 No.851261926
>わかったんぬ裏面通りの水分量で作るんぬ >トマトジュースは水分ぬ 昔カレースレで書いてあって作ってみたんぬ!家にリコピン〇倍特濃トマトジュースって言うのがお歳暮であったからそれ使ったら無茶苦茶酸っぱくてそのままでは食えてもんじゃなかったんぬ!!
228 21/09/30(木)12:09:43 No.851262616
無水でカレー作れるんぬ?
229 21/09/30(木)12:10:25 No.851262807
適当に切ったトマトとキャベツと玉ねぎとニンジンを鍋に放り込んで1時間弱火で加熱してからはちみつと鶏肉とカレールー放り込んでしばらく煮るんぬ
230 21/09/30(木)12:10:44 No.851262871
カレーにはエビを入れたいな できればホタテも
231 21/09/30(木)12:11:05 No.851262972
業務スーパーのオニオンソテーが便利なんぬ
232 21/09/30(木)12:11:28 No.851263074
圧力鍋で徹底的に煮込むんぬ
233 21/09/30(木)12:11:42 No.851263129
>無水でカレー作れるんぬ? 焦げやすいからやめとくんぬー 普通が一番美味いんぬー
234 21/09/30(木)12:11:53 No.851263181
>カレーにはエビを入れたいな >できればホタテも イカも加えるんぬ
235 21/09/30(木)12:11:59 No.851263210
とりあえず色を青にしといたんぬ 爽やかさがアップ!なんぬ
236 21/09/30(木)12:12:36 No.851263366
>ぬっぬっぬーこっそり胃腸薬を入れるんぬー…これは結構本格的なスパイスとして真面目に優秀なんぬ >胃腸も整えられて一石二鳥なんぬー https://news.livedoor.com/article/detail/12398260/
237 21/09/30(木)12:13:21 No.851263579
やっぱり最後はインドカレーなんぬ
238 21/09/30(木)12:13:37 No.851263658
肉は挽き肉にしてキーマカレーにするんぬー
239 21/09/30(木)12:13:40 No.851263671
アメリカ産の分厚いステーキ肉を煮込むと美味いんぬ
240 21/09/30(木)12:14:28 No.851263915
>アメリカ産の分厚いステーキ肉を煮込むと美味いんぬ ステーキだけで十分なんぬ…
241 21/09/30(木)12:15:16 No.851264120
>無水でカレー作れるんぬ? ホットクックなら材料いれて待ってるだけで作れるんぬ かうんぬかうんぬ
242 21/09/30(木)12:17:41 No.851264761
豚バラを角煮的に茹でるんぬ 茹で汁は冷やして固まった余計な油を取って具も茹でるんぬ カレー粉と一緒に豚バラも入れて角煮カレーぬ
243 21/09/30(木)12:18:00 No.851264843
ステーキカレーは最高なんぬ ブラックペッパー振るんぬ カロリーは見ないんぬ
244 21/09/30(木)12:18:56 No.851265103
簡単に作れてしばらく調理しなくて良いからカレー最高なんぬ ぬあ…片付けめんどいんぬ…
245 21/09/30(木)12:21:21 No.851265796
まったくしょうもないことで争って…ほらシチューも作ったからあいがけで食うんぬ