虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/30(木)09:32:02 割と最... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/30(木)09:32:02 No.851232894

割と最初からアクセル全開だったよね

1 21/09/30(木)09:33:46 No.851233181

水木作品みたいな口されてんぞ

2 21/09/30(木)09:45:55 No.851235206

手先が器用ってレベルじゃないもんな…

3 21/09/30(木)09:46:36 No.851235322

上二つの駄犬感

4 21/09/30(木)09:48:12 No.851235586

大谷育江も勧誘してあげろ

5 21/09/30(木)09:52:05 No.851236260

医者は責任が重いから…に対して優れた医者は責任感感じるべきだよねはずるいと思う

6 21/09/30(木)09:52:39 No.851236345

何故40くらいのおっさんが小学生女子にさんづけを…?

7 21/09/30(木)09:54:39 No.851236693

>何故40くらいのおっさんが小学生女子にさんづけを…? 同級生だよ!

8 21/09/30(木)09:56:05 No.851236952

何だこの駄犬みたいなムーヴは

9 21/09/30(木)09:58:33 No.851237385

>何故40くらいのおっさんが小学生女子にさんづけを…? 未成年じゃい!

10 21/09/30(木)10:04:52 No.851238466

>何故40くらいのおっさんが小学生女子にさんづけを…? 君は検査が必要だ

11 21/09/30(木)10:07:20 No.851238912

この男…!被曝による癌で死んだはずじゃあ…!?

12 21/09/30(木)10:08:03 No.851239045

一也は裁縫コンプでもあったんかな…とか想像が膨らむ

13 21/09/30(木)10:09:40 No.851239320

コンプっていうか医師以外にも針と糸で綺麗に縫う世界があるんだなこの人上手いなって興味だと思う

14 21/09/30(木)10:11:18 No.851239616

>一也は裁縫コンプでもあったんかな…とか想像が膨らむ 一也はあの村で縫合の練習やりまくってたはずだから凄さがよくわかったんだろ

15 21/09/30(木)10:11:44 No.851239680

ここまで変わった子だったっけと思ってたら どうもここだけ踏み込みがおかしいんだよな

16 21/09/30(木)10:12:37 No.851239822

こんな秀才恵体イケメンに大型犬みたいに懐かれたらヤバいって一緒に読んでた妹が言ってた

17 21/09/30(木)10:13:15 No.851239929

ああスレ画はクローン生物の方か 本人と間違えちまったよ

18 21/09/30(木)10:13:34 No.851239986

>ああスレ画はクローン生物の方か >本人と間違えちまったよ ドクターTは休んでろ

19 21/09/30(木)10:14:01 No.851240079

>こんな秀才恵体イケメンに大型犬みたいに懐かれたらヤバいって一緒に読んでた妹が言ってた …ヤバいってなにがやばいんだ いざ興奮されたら犯される~!!1!!類の心配か?

20 21/09/30(木)10:14:48 No.851240213

>何故40くらいのおっさんが小学生女子にさんづけを…? そもそもおっさんと女児でも教師と生徒とか医師と患者みたいな関係ならさん付けでも何もおかしくはない

21 21/09/30(木)10:15:13 No.851240283

いや高校のこの頃から医者目指しても学力足りないじゃろ

22 21/09/30(木)10:15:19 No.851240307

日本で一番ハイレベルな所に現役で!?

23 21/09/30(木)10:15:19 No.851240311

>…ヤバいってなにがやばいんだ >いざ興奮されたら犯される~!!1!!類の心配か? (せん妄か…!?)いかん!(ギュッ

24 21/09/30(木)10:15:28 No.851240345

>いざ興奮されたら犯される~!!1!!類の心配か? 興奮して犯したくなる~ってことだろ

25 21/09/30(木)10:15:46 No.851240406

>いや高校のこの頃から医者目指しても学力足りないじゃろ >日本で一番ハイレベルな所に現役で!? 入っちゃうんだよな…

26 21/09/30(木)10:16:25 No.851240508

なんかここだけ切り出すと魔物に興味が…!?って迫るライオスみたいだな

27 21/09/30(木)10:16:36 No.851240539

行動力の鬼かよ

28 21/09/30(木)10:17:08 No.851240626

KAZUYAのクローンにしては人間性豊かである一也

29 21/09/30(木)10:17:23 No.851240660

医者目指すって言われた後に勉強教え始めるほどのめり込んでいる 性別逆ならエロ漫画

30 21/09/30(木)10:18:17 No.851240820

>KAZUYAのクローンにしては人間性豊かである一也 KAZUYA先生もかなり人間性豊かだよ ただ生い立ちと環境がな…

31 21/09/30(木)10:18:54 No.851240926

常に優秀な医者は不足しているのだ… 素質ある者を見出したならば口説き落とさなければなるまい… これもKの一族の性… そしてゆくゆくはその優秀な遺伝子を我ら一族の一部に…

32 21/09/30(木)10:19:51 No.851241088

医者にさせたい駄犬すぎる…

33 21/09/30(木)10:20:12 No.851241145

>大谷育江も勧誘してあげろ 宮坂さんの方が大谷育江みたいな声してそう

34 21/09/30(木)10:21:13 No.851241327

遺伝子じゃなくて育った環境で決まるし!ってのが一也回りのお話だし…

35 21/09/30(木)10:21:29 No.851241383

無料分読んだだけだけど裁縫のセンスもそうだけど一番すごいのは思いつきとそれを実行できる度胸だと思う

36 21/09/30(木)10:21:46 No.851241440

言うてクローン元のK先生も演技派だったろ!

37 21/09/30(木)10:22:16 No.851241535

ちなみに一人さんは初対面の時は宮坂さんが患者だったから詩織さん呼び 今は部下だから宮坂くん すごい距離感気にしてる人

38 21/09/30(木)10:22:18 No.851241538

宮坂さんは裁縫以外もハイスペックすぎる

39 21/09/30(木)10:22:45 No.851241601

もともと人懐っこいヤツではあるが宮坂さんに対する距離の詰め方ヤベェ

40 21/09/30(木)10:23:06 No.851241663

共感できそうな人だった...

41 21/09/30(木)10:23:19 No.851241700

ねえねえ! 医者になろうよ! ねえ! ねえねえ! 医者になってよ! ねえねえ! ねえねえ! 医者になるんだよ! ねえねえ!

42 21/09/30(木)10:23:25 No.851241719

もっとラブをコメしろ

43 21/09/30(木)10:24:13 No.851241873

KAZUNARIの生い立ちを全部受け入れた上で理解して受け入れてくれるいい女

44 21/09/30(木)10:24:13 No.851241874

一也夢女子は彼女になりたいより彼でも諦めかける病気になってみてもらいたい派が多いと聞く

45 21/09/30(木)10:24:28 No.851241919

共通の目標を持つ同世代が誰もいなかったからな…

46 21/09/30(木)10:24:32 No.851241929

>ねえねえ! 医者になろうよ! ねえ! >ねえねえ! 医者になってよ! ねえねえ! >ねえねえ! 医者になるんだよ! ねえねえ! うるさい!勉強するからまってろ!

47 21/09/30(木)10:24:36 No.851241936

>もっとラブをコメしろ 今夜決行する…!

48 21/09/30(木)10:24:59 No.851242015

>ちなみに一人さんは初対面の時は宮坂さんが患者だったから詩織さん呼び >今は部下だから宮坂くん >すごい距離感気にしてる人 …あんな僻村で孤独な医者してたワリには一般社会の感覚あるんだな…

49 21/09/30(木)10:25:09 No.851242045

不純異性交遊しろよ!!

50 21/09/30(木)10:25:49 No.851242163

>>もっとラブをコメしろ >今夜決行する…! いや...今夜ではない...今だ ホテルは予約してある

51 21/09/30(木)10:26:46 No.851242361

>もともと人懐っこいヤツではあるが宮坂さんに対する距離の詰め方ヤベェ まあなんかピン!と来たんだろうな 運命の出会いって奴だ

52 21/09/30(木)10:27:01 No.851242414

早く子供作れや!

53 21/09/30(木)10:27:15 No.851242469

>…ヤバいってなにがやばいんだ すまんキュンキュンするくらいの意味だと思う 若いやつなんでもヤバいで表現する

54 21/09/30(木)10:27:45 No.851242563

ヤバいわよ!

55 21/09/30(木)10:27:49 No.851242575

一也って反抗期あったんだろうか

56 21/09/30(木)10:28:01 No.851242608

>KAZUYA先生もかなり人間性豊かだよ >ただ生い立ちと環境がな… 親しくなった仲とはとことん親しいがあまりKAZUYAからの接点は多くないんだよな 高品絡みが多い

57 21/09/30(木)10:28:10 No.851242628

> 若いやつなんでもヤバいで表現する ヤバい便利だもんね

58 21/09/30(木)10:28:11 No.851242631

>一也って反抗期あったんだろうか 放浪編がそれかと

59 21/09/30(木)10:28:14 No.851242642

>>ねえねえ! 医者になろうよ! ねえ! >>ねえねえ! 医者になってよ! ねえねえ! >>ねえねえ! 医者になるんだよ! ねえねえ! >うるさい!勉強するからまってろ! これで本当に入学出来るんだからすごい

60 21/09/30(木)10:28:42 No.851242718

銀賞取ったの自分の事みたいに喜んでてわむ

61 21/09/30(木)10:29:50 No.851242914

>一也って反抗期あったんだろうか 薄々自分がKAZUYAの代理品という自覚はあったと思うけどお母さんに反抗期示す間もなく 一人さんに預けられたので良く言えば品があって悪く言えば余所余所しい感じがある トミーがその辺に気付いて何かとムードメーカーになっていたけど

62 21/09/30(木)10:30:03 No.851242960

副反応で死にかけた時にドクターK...!?ってならないか心配してた

63 21/09/30(木)10:30:13 No.851242994

>銀賞取ったの自分の事みたいに喜んでてわむ ちょっと! やめてよ!

64 21/09/30(木)10:30:28 No.851243042

>一也夢女子は彼女になりたいより彼でも諦めかける病気になってみてもらいたい派が多いと聞く 鬼か やはり宮坂さんが理想のヒロインなんだな

65 21/09/30(木)10:30:29 No.851243050

トミーいなかったら闇医者になってたと思うよ一也...

66 21/09/30(木)10:30:31 No.851243057

みんなー!

67 21/09/30(木)10:30:39 No.851243081

>これで本当に入学出来るんだからすごい 本人は最初は志望すらしてなかったんだから尚更だよねぇ

68 21/09/30(木)10:30:56 No.851243132

一人先生は面倒見もいいし医者以外のことも博識だしコミュ力も高い 加えてイケメンなのになぜ結婚しないんですかね

69 21/09/30(木)10:31:18 No.851243185

>これで本当に入学出来るんだからすごい 高校期間で入学できるってすげぇわ...

70 21/09/30(木)10:31:48 No.851243285

お前が泊まるのはホテルではない! ラブホだ!

71 21/09/30(木)10:32:04 No.851243332

>やはり宮坂さんが理想のヒロインなんだな それはあるんじゃないかな 彼女は宮坂さんだから余計に自分の入る余地ないだろうし...

72 21/09/30(木)10:32:33 No.851243422

>>これで本当に入学出来るんだからすごい >本人は最初は志望すらしてなかったんだから尚更だよねぇ 恋する乙女は最強なのだ

73 21/09/30(木)10:32:56 No.851243496

宮坂さんはブスだから感情移入しやすいのもあるかもしれない

74 21/09/30(木)10:33:00 No.851243507

>トミーいなかったら闇医者になってたと思うよ一也... それはそれでKの一族っぽいけど法に触れてでも必ず治す!というKAZUYAになれなかったと思う KAZUYAはあれでも医大卒で研究熱心なところがあったので一也があのレベルに達するのは無理だ

75 21/09/30(木)10:34:18 No.851243719

>みんなー! …なんでみんなにいっちゃうのよ!

76 21/09/30(木)10:34:25 No.851243741

>>やはり宮坂さんが理想のヒロインなんだな >それはあるんじゃないかな >彼女は宮坂さんだから余計に自分の入る余地ないだろうし... 宮坂さんに自分の存在とは!?と伝えた時が告白シーンだろ 宮坂さんはそれでも自分の知っている黒須一也の姿を伝えたし

77 21/09/30(木)10:34:39 No.851243789

>>一也って反抗期あったんだろうか >トミーがその辺に気付いて何かとムードメーカーになっていたけど あの特殊な状況で思春期に入っても子供らしさを失わなかったのは富永先生と麻上さんがいたからこそだと思う

78 21/09/30(木)10:35:07 No.851243870

漫画内でコロナ終わったことにして 大学同期と再会しろ 飲み会なり遊んだりしてほしい

79 21/09/30(木)10:35:23 No.851243911

兄のように...が重いけどいいよね... クローンじゃなくって人として見てくれたし

80 21/09/30(木)10:35:53 No.851244001

>漫画内でコロナ終わったことにして >大学同期と再会しろ >飲み会なり遊んだりしてほしい 最近酒飲めないんだよね... ...!!

81 21/09/30(木)10:36:33 No.851244150

漫画内でもいっかい緊急事態宣言解除したよね

82 21/09/30(木)10:37:21 No.851244291

>漫画内でコロナ終わったことにして >大学同期と再会しろ >飲み会なり遊んだりしてほしい でも一応医療漫画だし…現実に悪影響与えたら本末転倒だし…

83 21/09/30(木)10:38:14 No.851244449

最後の顔の口元からのび太を感じる

84 21/09/30(木)10:38:20 No.851244475

>銀賞取ったの自分の事みたいに喜んでてわむ 多分上手くなったから自分も宮坂さんと同じ銀賞取れるかもってのは天然な煽りとか驕りみたいなのじゃなくて 銀賞が取れたら宮坂さんとお揃いになれるかも って意味で言ってるよねあれ

85 21/09/30(木)10:38:25 No.851244489

宮坂さんの前で僕は所詮代用品なのか!?って手術しながら爆発してたけどあそこも反抗期といえば反抗期なんじゃないかな

86 21/09/30(木)10:38:57 No.851244586

>>漫画内でコロナ終わったことにして >>大学同期と再会しろ >>飲み会なり遊んだりしてほしい >最近酒飲めないんだよね... >...!! いかん!

87 21/09/30(木)10:39:08 No.851244615

宮坂さんの包容力…

88 21/09/30(木)10:39:28 No.851244677

宮坂さんが比喩でなく命の恩人なのがよい

89 21/09/30(木)10:39:29 No.851244679

大学生編が面白い そういえば医者漫画とか研修医じゃなく医大生の漫画ってあんま見た記憶がないな

90 21/09/30(木)10:39:31 No.851244685

クローンと知っても一也君も色々大変だな 程度の反応なトミーが凄すぎる……

91 21/09/30(木)10:40:24 No.851244847

>>銀賞取ったの自分の事みたいに喜んでてわむ >多分上手くなったから自分も宮坂さんと同じ銀賞取れるかもってのは天然な煽りとか驕りみたいなのじゃなくて >銀賞が取れたら宮坂さんとお揃いになれるかも >って意味で言ってるよねあれ いや単に軽口というか冗談だと思う この時点でそこまでの感覚はないと思う

92 21/09/30(木)10:40:35 No.851244875

>>反抗期あったんだろうか >トミー 兄弟子まじいいお兄ちゃんすぎ

93 21/09/30(木)10:40:57 No.851244941

>宮坂さんが比喩でなく命の恩人なのがよい 逆に宮坂さんに取っても命の恩人である まぁアレルギーのあと五回以上事件や事故や食中毒に巻き込まれて宮坂さん危うく死にかけてるが

94 21/09/30(木)10:41:03 No.851244958

大きく分けてというほどではないが一也に対する一人がそこまで酷薄に見えないのは トミーと宮坂さんのおかげだと思う fu389368.jpg

95 21/09/30(木)10:41:23 No.851245028

>クローンと知っても一也君も色々大変だな >程度の反応なトミーが凄すぎる…… 一人先生は一族だし顛末も宿命も知ってるからわかるけど 富永先生はなんであんなに理解があるんだ…

96 21/09/30(木)10:41:26 No.851245036

クローンだから何?一也くんは一也くんだが?って人達が何人もいてくれてありがたい…

97 21/09/30(木)10:41:44 No.851245083

>クローンと知っても一也君も色々大変だな >程度の反応なトミーが凄すぎる…… 富永も先代知らないからな… いやそれにしたってクローンだぞ!?とも思うがずっと接してきた上で培養室の中で産まれた化け物でなく一人の人間なんだって認識が既にあったからかもしれないけどさ

98 21/09/30(木)10:42:05 No.851245141

>>宮坂さんが比喩でなく命の恩人なのがよい >逆に宮坂さんに取っても命の恩人である >まぁアレルギーのあと五回以上事件や事故や食中毒に巻き込まれて宮坂さん危うく死にかけてるが それはそれで災難だが一也のせいではない件もあるのであまり言うな

99 21/09/30(木)10:42:23 No.851245205

富永というお兄ちゃんいなかったら孤高な人間になってたろうな

100 21/09/30(木)10:42:32 No.851245237

>いやそれにしたってクローンだぞ!?とも思うがずっと接してきた上で培養室の中で産まれた化け物でなく一人の人間なんだって認識が既にあったからかもしれないけどさ 医師としての常識があればあるほど人間のクローンが順調に成長してることに異常さを感じるはずなんだけど…

101 21/09/30(木)10:43:14 No.851245367

>クローンだから何?一也くんは一也くんだが?って人達が何人もいてくれてありがたい… その上で母親を失ってるからな 確かにKAZUYAが予見した通り自分とは違う医師になるだろうという感想は間違ってない

102 21/09/30(木)10:43:35 No.851245425

>富永というお兄ちゃんいなかったら孤高な人間になってたろうな 一人先生みたいな優しいんだけどちょっと寡黙な人になってそう

103 21/09/30(木)10:44:25 No.851245578

>医師としての常識があればあるほど人間のクローンが順調に成長してることに異常さを感じるはずなんだけど… 子供の頃に会ったあの偉い医者が総じて自分の身に対しての事だったとかショッキングな事も多かったしな

104 21/09/30(木)10:44:49 No.851245647

>>富永というお兄ちゃんいなかったら孤高な人間になってたろうな >一人先生みたいな優しいんだけどちょっと寡黙な人になってそう 宮坂さん相手にもこの娘スッゲ…とは思うけどここまでスキンシップを図るようにもならなかったかもね

105 21/09/30(木)10:45:01 No.851245687

宮坂さんは一也の命の恩人だし心も救った

106 21/09/30(木)10:45:59 No.851245865

あの村で過ごしてたってのも大きいよなたぶん 生い立ちを考えたら限りなく普通の生活だと思う

107 21/09/30(木)10:46:21 No.851245952

>でも一応医療漫画だし…現実に悪影響与えたら本末転倒だし… 今ならリモートという手段がある と

108 21/09/30(木)10:47:21 No.851246130

そういや話違うけどゴルゴの作者さいとうたかを先生亡くなったな…誰か続き描くんだろうか… このKシリーズもいずれそういう形になるのかな…

109 21/09/30(木)10:47:38 No.851246196

>漫画内でコロナ終わったことにして >大学同期と再会しろ >飲み会なり遊んだりしてほしい この漫画に限ってそんなことしないと思う

110 21/09/30(木)10:48:21 No.851246343

>今ならリモートという手段がある >と …リモート飲み会?

111 21/09/30(木)10:48:24 No.851246355

抱くのはまだまだ先になりそうだ

112 21/09/30(木)10:48:49 No.851246433

>>今ならリモートという手段がある >>と >…リモート飲み会? いやあるだろ!?

113 21/09/30(木)10:48:59 No.851246465

>そういや話違うけどゴルゴの作者さいとうたかを先生亡くなったな…誰か続き描くんだろうか… >このKシリーズもいずれそういう形になるのかな… えっマジ!? まぁゴルゴ13はもう本人の手に負えない産物になっていたけどバロム1も描けなかったとは

114 21/09/30(木)10:49:43 No.851246605

真純さんも心のどこかでKAZUYAと一也を重ねて見てたよね

115 21/09/30(木)10:50:13 No.851246701

>>そういや話違うけどゴルゴの作者さいとうたかを先生亡くなったな…誰か続き描くんだろうか… >>このKシリーズもいずれそういう形になるのかな… >えっマジ!? >まぁゴルゴ13はもう本人の手に負えない産物になっていたけどバロム1も描けなかったとは プロダクションで分業体制が完成してるから先生亡き後もそのまま続くぞ

116 21/09/30(木)10:51:20 No.851246891

>プロダクションで分業体制が完成してるから先生亡き後もそのまま続くぞ おおそうか…imgのネタが減らなくて良かったな!

117 21/09/30(木)10:51:47 No.851246979

死んだら多分影の一族が出てきて描き続けるよ

118 21/09/30(木)10:52:21 No.851247098

>真純さんも心のどこかでKAZUYAと一也を重ねて見てたよね しちゃいけないから必死で抑えていたけど自分のお腹を痛めて産んだ子でもないから成りきれなくて KAZUYAが存命中に預けようとしたけどそれもKAZUYAに諭されて諦めてKの一族として一也が指名されるまで 医者も何も無く母親として接していたのは本当に凄い事だと思う

119 21/09/30(木)10:52:29 No.851247122

さいとう先生は商業作家として完璧に近い去り際だったと思う

120 21/09/30(木)10:52:36 No.851247145

一成実家手放してはいないだろうからたまに 空気の入れ替えとかしに行ってるのかな

121 21/09/30(木)10:54:07 No.851247448

重さを知ってる一也は医者になろうとか気軽に言うキャラじゃないので初登場時点から宮坂さんにオチてるんだよな…

122 21/09/30(木)10:55:17 No.851247668

>さいとう先生は商業作家として完璧に近い去り際だったと思う それにしてもすい臓かぁ…俺もすい臓やってるから死ぬ時はあっという間だろうな

123 21/09/30(木)10:55:50 No.851247767

KEIさんみたいな立派な医者になれるよ!とか言ってTETSUを動けなくなるくらい笑わせて欲しい

124 21/09/30(木)10:58:23 No.851248235

一也は好意を持った人に懐くって感じのアプローチするとこ昔からあったって「」が言ってたけど 読み返すと本当にそうでいつもかわいい

125 21/09/30(木)11:00:26 No.851248653

実家訪問は済ませたしそろそろおうち訪問イベントがあってもいい頃では?

126 21/09/30(木)11:03:10 No.851249182

>それにしてもすい臓かぁ…俺もすい臓やってるから死ぬ時はあっという間だろうな 俺は肝臓 人間なんだかんだ頑丈だと信じてお互いがんばろうな

127 21/09/30(木)11:05:02 No.851249540

>実家訪問は済ませたしそろそろおうち訪問イベントがあってもいい頃では? 宮坂さんを掘り下げるのはまだ先な気もするけどどうなんだんか KAZUYAと違ってお互いの気持ちは通じ合っているのは間違いないけどKの一族を宿す母体として 考えてしまう宮坂さんも否定できないのでKAZUYA同様に血を繋ぐ事を考えないかもしれない 一也がKの一族のためなんだー!っつって膣内射精するシーンとか見たいか?(KEIを見つつ)

128 21/09/30(木)11:05:14 No.851249576

>実家訪問は済ませたしそろそろおうち訪問イベントがあってもいい頃では? ボロ雑巾かと思ったよ

129 21/09/30(木)11:06:10 No.851249753

>俺は肝臓 >人間なんだかんだ頑丈だと信じてお互いがんばろうな そう言ってくれると救われるよ 長生きしても苦労するだけだとかあまり気持ちの良くないものじゃないしな

130 21/09/30(木)11:09:22 No.851250388

「」はすぐ話を膣に持っていく…

131 21/09/30(木)11:16:29 No.851251804

子孫を遺してほしいという真っ当な理由がある いや単に気ぶりたいだけでもある

↑Top