21/09/30(木)09:15:52 金等級... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/30(木)09:15:52 No.851230254
金等級の河童捕獲許可証持ちのハンターだけど 最近河童がなかなか見つからない・・・
1 21/09/30(木)09:18:51 No.851230724
かっぱ寿司が高く買い取るから密猟者が
2 21/09/30(木)09:20:05 No.851230930
カッパにも家族がいるんだけどそういう所考えてる?
3 21/09/30(木)09:23:14 No.851231487
顔写真・・・
4 21/09/30(木)09:25:04 No.851231809
一匹捕まえたらそれを餌にして家族も捕獲したら 家族一緒だって かっぱ寿司の人間が言ってた
5 21/09/30(木)09:25:27 No.851231874
有効期間短いな…
6 21/09/30(木)09:32:23 No.851232950
>カッパにも家族がいるんだけどそういう所考えてる? 全部捕まえたらいなくなる
7 21/09/30(木)09:42:39 No.851234648
マンダロリアン「」は河童ハンターだったか・・・
8 21/09/30(木)09:44:44 No.851235020
分かってる分かってる養殖したら絶滅しないってことだろ?
9 21/09/30(木)09:45:06 No.851235077
1匹いくらで買い取ってもらえるの?
10 21/09/30(木)09:45:08 No.851235080
俺を捕獲してくれたのがオメェでよかった
11 21/09/30(木)09:45:53 No.851235204
>分かってる分かってる養殖したら絶滅しないってことだろ? 養殖方法って人間とかけあわせるんだよね 知ってるよ
12 21/09/30(木)09:47:17 No.851235437
捕まえた河童は ・鍋にする ・干物にする ・酒につける と用途は色々
13 21/09/30(木)09:48:45 No.851235676
>1匹いくらで買い取ってもらえるの? 遠野観光協会ギルドの規約でそれは明かせないんだ
14 21/09/30(木)09:57:21 No.851237179
ゴールドキュウリになってる…
15 21/09/30(木)09:58:10 No.851237326
2ケタハンター初めてみた
16 21/09/30(木)10:05:16 No.851238550
ゴールドでも一年毎に更新しなきゃならんのか
17 21/09/30(木)10:08:48 No.851239171
ゴールド免許の特典は?
18 21/09/30(木)10:09:31 No.851239296
60人もプロハンターがいるのか・・・
19 21/09/30(木)10:12:01 No.851239717
>ゴールド免許の特典は? 許可証を提示したら遠野観光協会所属の店で5%割引
20 21/09/30(木)10:12:56 No.851239879
かっぱ寿司で見せびらかしたら厨房の奥から怯える声や怒りの声が飛んでくるやつでしょ知ってる
21 21/09/30(木)10:12:58 No.851239882
遠野の漁場狭くない? 山まで行くの?
22 21/09/30(木)10:15:20 No.851240313
マンダロリアンになったらカッパ狩っていいのか
23 21/09/30(木)10:15:54 No.851240423
>マンダロリアンになったらカッパ狩っていいのか 免許もらえよ
24 21/09/30(木)10:16:01 No.851240443
>>ゴールド免許の特典は? >許可証を提示したら遠野観光協会所属の店で5%割引 店にこの写真を出すんだ…
25 21/09/30(木)10:18:21 No.851240831
これどこで交付受けるの? 物語の館か駅前の観光協会?
26 21/09/30(木)10:19:50 No.851241080
>これどこで交付受けるの? >物語の館か駅前の観光協会? 駅前の観光協会 そこで書類に名前書いて写真撮ると後に郵送される
27 21/09/30(木)10:20:32 No.851241209
まあマンダロリアンなら小豆とぎとかでも狩っても許されるだろう
28 21/09/30(木)10:22:32 No.851241571
でもマンダロアの道を行くものはハンターであり獲物でもあるっていうから 河童たちに狙われるよ
29 21/09/30(木)10:24:41 No.851241954
日照りが続いた時を狙ったり 相撲に勝って捕らえたりするの?
30 21/09/30(木)10:25:27 No.851242097
素人ハンターの子供たちは河童渕でキュウリ結び付けた釣り竿をたらしてる
31 21/09/30(木)10:27:17 No.851242476
>日照りが続いた時を狙ったり >相撲に勝って捕らえたりするの? これはあまり言いたくない事だけど プロはシリコンゴムで作ったケツの切り身を川に仕掛けておく 河童は尻子玉を抜こうとケツに入り込む習性があるからそこを利用して捕まえるよ なので狩猟時期には川に多くのケツの切り身が浮いてる
32 21/09/30(木)10:28:07 No.851242621
遠野行くと普通に売店で捕獲許可証売ってるからな たぶんそれが原因で絶滅したんだろう
33 21/09/30(木)10:28:45 No.851242726
>遠野行くと普通に売店で捕獲許可証売ってるからな あれはお土産に喜ばれるよね
34 21/09/30(木)10:39:25 No.851244668
>たぶんそれが原因で絶滅したんだろう 捕獲して飼育して増やしてるハンターもいそう