虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/30(木)07:09:21 キング... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/30(木)07:09:21 No.851212438

キングだのキャプテンだのなんかアローラ地方みたいな要素が出てきてワクワクしている

1 21/09/30(木)07:10:43 No.851212526

シンオウしようや…

2 21/09/30(木)07:13:51 No.851212770

キング(ポケモン)

3 21/09/30(木)07:13:56 No.851212781

リーグ成立以前はああいうのが一般的なんだろな

4 21/09/30(木)07:14:23 No.851212818

あんまり昔感はなくなってきた

5 21/09/30(木)07:16:41 No.851212987

アルセウスフォンてなんなんすか神様

6 21/09/30(木)07:21:29 No.851213386

あの笛の音ってこれ

7 21/09/30(木)07:28:30 No.851214090

>リーグ成立以前はああいうのが一般的なんだろな アローラ独自じゃなくてアローラに残ってるってだけか

8 21/09/30(木)07:29:25 No.851214175

そんなまるでアローラがヒスイ並に未開だなんて

9 21/09/30(木)07:29:41 No.851214201

DPの時代になるまでにかなり環境の整備されたんだな…

10 21/09/30(木)07:31:48 No.851214406

アローラもジム建ちそうな土地はいくつかあったはず ククイ博士がリーグの次に着手する予定だったのかな

11 21/09/30(木)07:31:54 No.851214412

やられた時声出てるよね?

12 21/09/30(木)07:32:18 No.851214443

地方の呼び名まで変わる位の何かが起きるのか

13 21/09/30(木)07:34:01 No.851214614

>DPの時代になるまでにかなり環境の整備されたんだな… 現代のシンオウにいない新ポケはその間に絶滅したと思うとわりとつらい

14 21/09/30(木)07:36:49 No.851214927

fu389131.jpg 急に未来的に…いやオーパーツ?

15 21/09/30(木)07:37:49 No.851215042

>現代のシンオウにいない新ポケはその間に絶滅したと思うとわりとつらい これまで紹介されてる新ポケが尽く毛皮がどうこう欠けた刃がどうこうって人間の生活に使われてる事が明記されてるから絶滅もやむ無しって感じだ イダイトウとかモチーフがモチーフだし

16 21/09/30(木)07:38:13 No.851215087

>fu389131.jpg >急に未来的に…いやオーパーツ? ロトムみたいに中に入り込んで……いや無理だろあれは

17 21/09/30(木)07:39:31 No.851215234

絶滅してもほしぐも様いれば復活するし…

18 21/09/30(木)07:39:51 No.851215272

美輪明宏声で喋ってくれる携帯とかめっちゃ欲しいな…

19 21/09/30(木)07:40:24 No.851215334

>絶滅してもほしぐも様いれば復活するし… 雪原の生態系はもうボロボロ

20 21/09/30(木)07:40:33 No.851215352

多分ポジションはシーカーストーン

21 21/09/30(木)07:41:08 No.851215408

最悪だなふわふわちゃん リーリエ責任とってアローラに戻れ

22 21/09/30(木)07:43:27 No.851215642

fu389141.jpg fu389143.jpg めっちゃ既視感ある地図画面

23 21/09/30(木)07:44:56 No.851215815

>fu389143.jpg 気ぶりはじめた森キングに見えた

24 21/09/30(木)07:45:01 No.851215826

アヤシシの山道 アヤシシの高台

25 21/09/30(木)07:45:03 No.851215831

コスモッグ怖いよぉ…

26 21/09/30(木)07:50:29 No.851216504

ポケモンに乗って移動するやつも完全にライドポケモンのそれ

27 21/09/30(木)08:02:19 No.851218025

ヤーコンの先祖っぽいのいるけど他地方の先祖もまだいるのかね 具体的にはミジュマルのイッシュのヤーコン以外にヒノアラシとモクローのジョウトアローラから誰か

28 21/09/30(木)08:03:53 No.851218265

忠実リメイクとは言うがBDSPで誰かレジェンズアルセウスの言及する人いそうだよな

29 21/09/30(木)08:04:41 No.851218376

もしかしたら過去じゃなくて未来の話かもしれん

30 21/09/30(木)08:05:06 No.851218433

そういや先祖も今のトレーナーと同じ性別だとは限らんか ちょっと映ったコクランの先祖っぽい人は女性だし

31 21/09/30(木)08:05:35 No.851218505

>もしかしたら過去じゃなくて未来の話かもしれん 文明滅び過ぎだろ

32 21/09/30(木)08:05:51 No.851218541

>ヤーコンの先祖っぽいのいるけど他地方の先祖もまだいるのかね むしろ同じイッシュのシズイがススキと関わりあるのではみたいに言われてる

33 21/09/30(木)08:06:21 No.851218607

アカギの先祖も女だ

34 21/09/30(木)08:07:24 No.851218791

逆パターンの現在女の男先祖が出るのもあるなこれ

35 21/09/30(木)08:08:20 No.851218944

リーグもジムリーダーもないクソ田舎なのにスマホは持ってるんだな

36 21/09/30(木)08:11:22 No.851219433

>リーグもジムリーダーもないクソ田舎なのにスマホは持ってるんだな 形的に神様がくれたんだろ

37 21/09/30(木)08:12:10 No.851219565

>fu389141.jpg >fu389143.jpg >めっちゃ既視感ある地図画面 伝説の英傑が腰につけてるやつじゃん

38 21/09/30(木)08:12:37 No.851219637

現在のスマホはアルセウス様がもたらしたオーパーツが起源であるという歴史の真実を直視するべきだぜ

39 21/09/30(木)08:13:46 No.851219838

>逆パターンの現在女の男先祖が出るのもあるなこれ TSシロナさん(ご先祖様)か…

40 21/09/30(木)08:15:05 No.851220060

こうなるとカントー地方のレジェンズもやってみたい

41 21/09/30(木)08:15:33 No.851220151

地磁気をどうたらこうたらでロトムマップにしときゃよかったのに

42 21/09/30(木)08:17:03 No.851220403

ロトムの発見はアカギさんだから…

43 21/09/30(木)08:17:09 No.851220424

長い時間かけて環境に適応したのがリージョンだからヒスイ御三家にそういうのあるとは考えにくいが既存ポケモンの最終進化ならとっくに映してもいいだろうし期待はしてしまう

44 21/09/30(木)08:18:01 No.851220581

そもそもシンオウになる前のヒスイではロトム見つかってないはずなので…

45 21/09/30(木)08:18:07 No.851220598

ポリゴンシリーズいるのか分からんがコイルはカロスの戦争時代にも存在したんだよな

46 21/09/30(木)08:18:14 No.851220613

今からカントージョウトホウエンやってくとイッシュカロスとかがあまりにも遠すぎるし そもそもカントーは伝説的に昔をやっても面白く無さそう…

47 21/09/30(木)08:19:00 No.851220760

>そもそもシンオウになる前のヒスイではロトム見つかってないはずなので… しかもロトムの利用はシトロンの発明だからあったらおかしい事になる

48 21/09/30(木)08:20:11 No.851220966

過去のカントーは3ヒリ以外になんかいるんだろうか…

49 21/09/30(木)08:20:13 No.851220979

原種のポケモンが新たに進化するのはニンフィア除けばダイパ以来だからワクワクしている

50 21/09/30(木)08:20:17 No.851220987

ジョウトならまだセレビィとホウオウで昔やるの分かるんだけどねぇ

51 21/09/30(木)08:21:49 No.851221216

アルセウス様ぁ~! オラはサンムーンみてぇに無料でミラクル交換してぇ~んだぁ~! 助けてくんろぉ~!

52 21/09/30(木)08:23:24 No.851221458

>原種のポケモンが新たに進化するのはニンフィア除けばダイパ以来だからワクワクしている ストライクは原種なのかな まあ元から鋼に影響されて進化するようなやつだしそのままでも不思議ではないか…

53 21/09/30(木)08:24:59 No.851221698

>ストライクは原種なのかな >まあ元から鋼に影響されて進化するようなやつだしそのままでも不思議ではないか… オドシシなんかはヨネの服に原種の姿が描かれたりするからヒスイの姿がなくて原種から進化する可能性が高いと思う

54 21/09/30(木)08:25:40 No.851221808

カントーには謎のトラックがあるから

55 21/09/30(木)08:26:17 No.851221924

アルセウス関連だとタイプのプレートと関係あるのかも

56 21/09/30(木)08:29:00 No.851222352

>アルセウス関連だとタイプのプレートと関係あるのかも あれはギガスの仲間のなれの果てだから…

57 21/09/30(木)08:31:08 No.851222672

マイちゃんみたいな人オドシシ好きすぎるだろ ガーディじゃないのかよ

58 21/09/30(木)08:33:59 No.851223105

>オドシシなんかはヨネの服に原種の姿が描かれたりするからヒスイの姿がなくて原種から進化する可能性が高いと思う リージョンですらないとなるといよいよ現代で進化すること完全に忘れてるオドシシに何があったんだよ…

59 21/09/30(木)08:34:50 No.851223233

サムネでアナルセックスに見えた

60 21/09/30(木)08:35:18 No.851223313

>リージョンですらないとなるといよいよ現代で進化すること完全に忘れてるオドシシに何があったんだよ… 環境破壊とか乱獲とか…

61 21/09/30(木)08:36:04 No.851223417

>リージョンですらないとなるといよいよ現代で進化すること完全に忘れてるオドシシに何があったんだよ… アヤシシになると防寒着にされるから生存本能で進化を拒んできたのかもしれない

62 21/09/30(木)08:36:26 No.851223488

エゾシカから逆適応で奈良県民で固定されたのでは

63 21/09/30(木)08:36:51 No.851223553

ヒスイ御三家もリージョン進化したらいいなと思ってるけど別地方から連れてきた設定だからやっぱり無理かな…

64 21/09/30(木)08:37:34 No.851223652

オドシシは原種からのアヤ様になりそうだけどガーディは進化してもリージョンだよねこれ 目隠しのまんまモップみたいな犬になんのかな

65 21/09/30(木)08:37:59 No.851223724

>ヒスイ御三家もリージョン進化したらいいなと思ってるけど別地方から連れてきた設定だからやっぱり無理かな… こう…こけむしたいわとかこおったいわの影響で別の姿に進化するとかで

66 21/09/30(木)08:38:45 No.851223857

まあ時代的におかしなものが出てきてもディアルガのしわざってことにしとけばいいし…

67 21/09/30(木)08:39:28 No.851223974

絶滅したと思われてるだけでどうせ普通に今後出てくるでしょ

68 21/09/30(木)08:39:59 No.851224070

ラブカス「そろそろ俺らの出番かな」 ミツハニー♂「だな」

69 21/09/30(木)08:40:26 No.851224148

オドシシ→アヤシシもだけどバスラオ→イダイトウもなぜ滅んでしまったんだ…イトウになれるなんて相当だぞ

70 21/09/30(木)08:40:59 No.851224237

地味に主人公にボイスついてたのが気になる 他のキャラにも付いてんのかな?

71 21/09/30(木)08:41:29 No.851224317

イトウが絶滅危惧種だからですかね…

72 21/09/30(木)08:43:01 No.851224590

シンオウの環境じゃないと進化しないってことで 近現代になってから今まで誰もオドシシをシンオウに連れてこなかったのかも

73 21/09/30(木)08:43:57 No.851224758

オドシシはシンオウの時代でも一応野生でいるよ!

74 21/09/30(木)08:45:58 No.851225091

>オドシシはシンオウの時代でも一応野生でいるよ! 36,37番道路以外にもいたのかオドシシ…

75 21/09/30(木)08:46:03 No.851225100

マイちゃんのご先祖っぽいのが出てきて嬉しいよ俺は

76 21/09/30(木)08:46:06 No.851225109

マーズの祖先の人はこの人良い人だけど子孫は悪人になるんだよなあとか思いながら遊ぶことになっちゃいそうだ

77 21/09/30(木)08:46:38 No.851225194

>マーズの祖先の人はこの人良い人だけど子孫は悪人になるんだよなあとか思いながら遊ぶことになっちゃいそうだ シマボシさんもそうだし…

78 21/09/30(木)08:46:38 No.851225196

>リージョンですらないとなるといよいよ現代で進化すること完全に忘れてるオドシシに何があったんだよ… みな小さくばかになってしまった

79 21/09/30(木)08:48:02 No.851225447

あの袋ぶつける奴でエキセントリック少年ボウイじゃん!てなった

80 21/09/30(木)08:49:12 No.851225657

>36,37番道路以外にもいたのかオドシシ… ポケトレしないと出てこないから個体数すごい少なそう

81 21/09/30(木)08:49:37 No.851225749

ヒナツさんを孕ませた人がいるという事実に興奮しながらプレイすることになるだろうな

82 21/09/30(木)08:49:48 No.851225791

>あの袋ぶつける奴でエキセントリック少年ボウイじゃん!てなった 俺も知らない謎の小袋70袋~

83 21/09/30(木)08:50:56 No.851225978

>シマボシさんを孕ませた人がいるという事実に興奮しながらプレイすることになるだろうな

84 21/09/30(木)08:51:25 No.851226053

孕ませた種は…俺だ!

85 21/09/30(木)08:51:50 No.851226125

今後オドシシを馬鹿にする流れは「」の中でも無くなって行ったりするのだろうか きせきオドシシとか流行るのかな

86 21/09/30(木)08:53:23 No.851226385

>きせきオドシシとか流行るのかな 対戦会が盛んだった頃なら効果無いにも関わらずとっくに頻繁に見るようになってるやつ

87 21/09/30(木)08:54:21 No.851226544

アル・セウスだったってこと…?

88 21/09/30(木)08:55:25 No.851226742

>対戦会が盛んだった頃なら効果無いにも関わらずとっくに頻繁に見るようになってるやつ フィオネの過半数が輝石投げつけて来たしな

89 21/09/30(木)08:56:41 No.851226971

>ヒナツさんを孕ませた人がいるという事実に興奮しながらプレイすることになるだろうな 後世ではヒマナッツと結婚した男として知られる

90 21/09/30(木)08:57:37 No.851227130

>アル・セウスだったってこと…? むしろどこで区切ってたんだ

91 21/09/30(木)08:57:46 No.851227149

科学の力ってスゲー!ってことで追加してきた便利機能を消すわけにもいかないから神様の力ってスゲー!って感じにするのかな

92 21/09/30(木)08:59:09 No.851227354

区切るもんじゃないだろアルセウス

93 21/09/30(木)08:59:09 No.851227359

>ヒナツさんを孕ませた人がいるという事実に興奮しながらプレイすることになるだろうな 場合によっては結婚式に参列するかもしれないぞ

94 21/09/30(木)09:00:17 No.851227552

アルティメット ゼウスから何やかんやしてアルセウスじゃないのか

95 21/09/30(木)09:01:51 No.851227840

fu389237.jpg 女の子で坊主に出来るってことは男女でキャラメイク分けないのかな

96 21/09/30(木)09:01:53 No.851227847

>場合によっては結婚式に参列するかもしれないぞ 新郎としてじゃないと脳が破壊されそう

97 21/09/30(木)09:04:27 No.851228291

>女の子で坊主に出来るってことは男女でキャラメイク分けないのかな イカもそうなったしこれからは男女差無くす方向性でいくのかね 剣盾で男の方の着せ替えがバリエーション貧弱でがっかりしたから共通になるのは嬉しい

98 21/09/30(木)09:05:27 No.851228471

男の子に女装させる「」が増えるな…

99 21/09/30(木)09:06:18 No.851228621

>男の子に女装させる「」が増えるな… 男女どっちが着ても違和感ない服装だけになるんじゃないか

100 21/09/30(木)09:08:02 No.851228909

>男女どっちが着ても違和感ない服装だけになるんじゃないか それは結果的にみんな損する展開でやだな…

101 21/09/30(木)09:08:35 No.851229016

そういや美輪明宏VSレジギガスはやんのかな今回

102 21/09/30(木)09:09:30 No.851229194

かわいい男の子になりたい…

103 21/09/30(木)09:12:45 No.851229727

VSギガスはもっと昔の話っぽい気がする

104 21/09/30(木)09:13:19 No.851229840

せいれいプレートにようやくテキストが付くかと思うと楽しみだよ

105 21/09/30(木)09:16:48 No.851230408

ちょっとしたスピンオフ程度に考えてたけどがっつりシリーズ並のボリュームありそうだな…

106 21/09/30(木)09:17:31 No.851230516

あんまり期待してなかったのに情報見てたらなんかポケモン版ブレスオブザワイルドみたいな雰囲気してきて興奮してきた

107 21/09/30(木)09:27:05 No.851232132

男の子でスカートを

↑Top