21/09/30(木)06:59:20 もう遅い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/30(木)06:59:20 No.851211655
もう遅い
1 21/09/30(木)07:00:46 No.851211770
読んでみようって気がモリモリ削られていく…
2 21/09/30(木)07:01:31 No.851211818
妻よりJKだよね
3 21/09/30(木)07:01:36 No.851211826
現実かな…
4 21/09/30(木)07:02:25 No.851211891
茨木市に謝れ
5 21/09/30(木)07:02:25 No.851211892
JK好きなのは分かった
6 21/09/30(木)07:03:28 No.851211971
タイトルからもう日本語が下手
7 21/09/30(木)07:04:44 No.851212077
ファンタジーの願望詰合せよりさらにキツく見えるのは何故だろうな…
8 21/09/30(木)07:05:06 No.851212108
でも名作映画とかでも骨子だけにしたら実質こんな感じでは?っていうのありそうな気がする 気がするだけだけど
9 21/09/30(木)07:05:48 No.851212166
ジャンル1位なんだ…
10 21/09/30(木)07:06:19 No.851212207
書き込みをした人によって削除されました
11 21/09/30(木)07:06:38 No.851212232
テセウス神話を下敷きにしてるんですよ
12 21/09/30(木)07:06:54 No.851212261
うけてるのか わかんね
13 21/09/30(木)07:07:30 No.851212305
世相を反映してるのかね…
14 21/09/30(木)07:08:44 No.851212393
凄い下手糞なのもたまにランキングするし 皆で叩こうぜ!ってのもいるかもしれん
15 21/09/30(木)07:09:11 No.851212429
妄想ですら2人とか性機能よわそう…
16 21/09/30(木)07:11:33 No.851212598
妻に浮気されたとて離婚してない状況でJKと同居はアウトでは…?
17 21/09/30(木)07:11:46 No.851212617
>妄想ですら2人とか性機能よわそう… 盛り盛りハーレムにする度胸もないけど1:1で関係性を深めるつもりもない絶妙なしょっぱさ
18 21/09/30(木)07:11:48 No.851212619
ジャンルが現実世界〔恋愛〕だけど9割ファンタジーだよね
19 21/09/30(木)07:12:06 No.851212642
>妄想ですら2人とか性機能よわそう… 唐突に俺を刺さないでくれ!
20 21/09/30(木)07:12:24 No.851212666
>でも名作映画とかでも骨子だけにしたら実質こんな感じでは?っていうのありそうな気がする 気がするだけだけど 夏への扉をなろうっぽいタイトルにしたら面白そう
21 21/09/30(木)07:14:13 No.851212806
現実世界?
22 21/09/30(木)07:14:36 No.851212830
俺、岡谷(おかや) 光彦、29歳。 出版社に勤める編集者だ。 妻が浮気しているのを目撃した日、いきなり双子のJKが俺の家にやってきた。 「おじさん、今夜泊めてくれたら……えっちなことしてもいいよ?」 「その……お願いします……あなたしか頼れる人がいないんです……」 見知らぬ女子高生たちに、だけどどこか見覚えのある、金髪ギャルの【あかり】と、黒髪清楚な【菜々子】。 妻に浮気された俺は、それをきっかけに新しい出版社に転職し、二人の女子高生と奇妙な同棲生活が始まる。 積極的に俺を誘惑してくる妹のあかり、控えめだけど実はむっつりスケベな姉の菜々子。 ふたりに癒されながら、俺は傷付いた心を癒していく……。 そんなある日、元嫁が謝罪してくる。さらに浮気相手が上司とともに、俺のもとに土下座しにきた。 俺が前の出版社で、実は有能だったのだと、気づいて謝りに来たらしい。 だがもう遅い。俺はホワイトな職場と、可愛いJKふたりとの新生活を楽しんでいるから。
23 21/09/30(木)07:14:50 No.851212849
妻がJKを托卵してきた
24 21/09/30(木)07:15:20 No.851212888
中華のクソ広告みたいなセンスを感じる
25 21/09/30(木)07:15:35 No.851212906
>No.851212830 wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。読点多過ぎ!
26 21/09/30(木)07:16:09 No.851212950
>見知らぬ女子高生たちに、だけどどこか見覚えのある、 違和感が
27 21/09/30(木)07:16:34 No.851212976
>だがもう遅い。俺はホワイトな職場と、可愛いJKふたりとの新生活を楽しんでいるから。 すぐ読み終わった!
28 21/09/30(木)07:16:50 No.851212997
日本語下手か
29 21/09/30(木)07:17:05 No.851213014
実に有能そうな編集者だ
30 21/09/30(木)07:17:18 No.851213031
削除依頼によって隔離されました 1人の作者を馬鹿にするスレ立てして 最終的になろう全体の叩きに流れてく 何時ものなろう叩きスレは今日はこれですか?
31 21/09/30(木)07:17:35 No.851213053
一文一文が短すぎて気持ち悪い…
32 21/09/30(木)07:17:38 No.851213057
実は有能って何でわかるんだ…担当作家全員ボイコットでもしたのか
33 21/09/30(木)07:18:26 No.851213117
>俺が前の出版社で、実は有能だったのだと、気づいて謝りに来たらしい。 有能だけど実際の評価低かったとすると怠けておしごとしてなかったのでは…?
34 21/09/30(木)07:18:38 No.851213138
勝ちまくりモテまくりいいよね…
35 21/09/30(木)07:18:51 No.851213163
端折っただけかしらんがこれだけ清々しいくらいに親方空からJKが×2だと 美人局じゃないのかこれ
36 21/09/30(木)07:20:57 No.851213339
遅いとか早いとかの問題か?
37 21/09/30(木)07:21:15 No.851213372
現実世界でもう遅い!するの自体だいぶ難しいけどよりにもよって編集者で…?
38 21/09/30(木)07:22:20 No.851213470
こういうのは更新が早くてとりあえずエロハーレムしてればウケるから…
39 21/09/30(木)07:22:32 No.851213495
やめろといわれてももう遅い
40 21/09/30(木)07:22:57 No.851213525
いくらなんでも無理ありすぎない?
41 21/09/30(木)07:23:06 No.851213541
既存の名作をなろう風タイトルに置き換える遊び楽しそう
42 21/09/30(木)07:23:06 No.851213543
嫁に浮気されたのに若い女囲う気になるわけないだろ…
43 21/09/30(木)07:23:07 No.851213546
>夏への扉をなろうっぽいタイトルにしたら面白そう ざまぁ要素もまぁあるにはあるが…
44 21/09/30(木)07:23:21 No.851213567
タイトルだけで読んだ気になるからお得
45 21/09/30(木)07:23:44 No.851213610
妻の浮気をきっかけに職場も辞めたのか
46 21/09/30(木)07:23:55 No.851213628
スコップしてると編集者の新人探しの難しさがよく分かる 目が滑るものでも見てかないといけないし
47 21/09/30(木)07:24:01 No.851213639
>現実世界でもう遅い!するの自体だいぶ難しいけどよりにもよって編集者で…? あまりにも難易度高い上にあまり魅力を感じない題材だから作者が窓際編集なんじゃないかと邪推してしまう
48 21/09/30(木)07:24:03 No.851213644
なんか…言いたいことはわかるんだけど文章が稚拙
49 21/09/30(木)07:24:22 No.851213673
苦痛に感じる文章はやめろ
50 21/09/30(木)07:24:45 No.851213705
何だこのお願い社長みたいなストーリーは
51 21/09/30(木)07:24:58 No.851213736
>>夏への扉をなろうっぽいタイトルにしたら面白そう >ざまぁ要素もまぁあるにはあるが… タイムマシンで未来に行ったらクソ女が年老いてたってのはざまぁ要素なのか?
52 21/09/30(木)07:25:49 No.851213814
>あまりにも難易度高い上にあまり魅力を感じない題材だから作者が窓際編集なんじゃないかと邪推してしまう 編集としての有能さってこの手の話に向いてない気がする… 編集がスゲー!って受け手に咀嚼させるのが大変そうで…
53 21/09/30(木)07:25:54 No.851213821
なんだろう…逆恨みに通報されたら逮捕されそうな立場じゃないのか主人公は
54 21/09/30(木)07:26:20 No.851213867
>何だこのお願い社長みたいなストーリーは 実際おね社は人口に膾炙するストーリーだと思う もっと言えばなろうテンプレも
55 21/09/30(木)07:26:26 No.851213878
見知らぬJKを拾って一緒に暮らすのは誘拐だと思うけど最近そんなアニメがあった気がする
56 21/09/30(木)07:26:54 No.851213926
何書こうがどんなタイトルつけようが気にならないけど これが1位ということだけでなろうを見下してしまいそうになる
57 21/09/30(木)07:26:57 No.851213930
実際に一位取ってるんだから正解じゃないの ヤンマガ行ったら読者層に合わせた作品描くようなもんでは
58 21/09/30(木)07:27:05 No.851213943
>タイムマシンで未来に行ったらクソ女が年老いてたってのはざまぁ要素なのか? 自分を陥れた相手が落ちぶれてたって意味では… まぁ正直悲惨さの方が優ってざまぁって感じは無いんやけどなブヘヘヘヘ
59 21/09/30(木)07:27:20 No.851213969
>なんだろう…逆恨みに通報されたら逮捕されそうな立場じゃないのか主人公は 普通に未成年略取だよな JK拾うのもわりとありがちだけど
60 21/09/30(木)07:27:23 No.851213977
JK連れ込んでるおっさんとか向こうからお断りされるわ
61 21/09/30(木)07:27:24 No.851213978
JK2人が妻の差し向けたハニートラップとかならサスペンス物になれる
62 21/09/30(木)07:27:27 No.851213983
>見知らぬJKを拾って一緒に暮らすのは誘拐だと思うけど最近そんなアニメがあった気がする 拾ったJKのひげを剃るみたいな…
63 21/09/30(木)07:27:32 No.851213991
2話目で見知らぬJKから昔教えてたJKになったよ 見知らぬ要素必要あった?
64 21/09/30(木)07:28:19 No.851214063
>見知らぬJKを拾って一緒に暮らすのは誘拐だと思うけど最近そんなアニメがあった気がする 髭を剃る、そして女子高生を拾うだっけ ヒで気持ち悪い!ってけおってる人が数人バズったのを見ただけでどんなストーリーかは知らないけど
65 21/09/30(木)07:28:42 No.851214110
素性不明のJKをいきなり家に上げるやつが有能なわけないだろ
66 21/09/30(木)07:28:51 No.851214126
>ふたりに癒されながら、俺は傷付いた心を癒していく……。 ここもじわじわくる
67 21/09/30(木)07:29:05 No.851214137
>編集としての有能さってこの手の話に向いてない気がする… >編集がスゲー!って受け手に咀嚼させるのが大変そうで… 単純に担当してる人達が超売れっ子とかだったら有能なの証明できるけどだったらなんで今まで評価されてなかったんだって話になるし難しいね
68 21/09/30(木)07:29:06 No.851214139
夏への扉はあんまりスッキリしないしそういう作品でもないよ!?
69 21/09/30(木)07:29:07 No.851214143
エロCG抜いたジーコじゃないのかこのレベル
70 21/09/30(木)07:29:33 No.851214191
>実際に一位取ってるんだから正解じゃないの >ヤンマガ行ったら読者層に合わせた作品描くようなもんでは わざと下手な日本語使ってる可能性も出てきたな…
71 21/09/30(木)07:29:35 No.851214195
タイトルなげえ
72 21/09/30(木)07:30:04 No.851214249
>編集としての有能さってこの手の話に向いてない気がする… >編集がスゲー!って受け手に咀嚼させるのが大変そうで… 小説家とか漫画家につく編集はサポートとか雑務メインだから難しいけど雑誌の立ち上げとかムックの制作はいくらでも盛れる 話の中心は職業じゃないからふわっとしてそうだけど
73 21/09/30(木)07:30:07 No.851214258
>夏への扉はあんまりスッキリしないしそういう作品でもないよ!? 成長したロリを嫁にして資産もあるけど幸せだった昔の生活は戻ってこないからな…
74 21/09/30(木)07:30:48 No.851214316
誘惑してくるエロJKで癒やされるってやばくない?
75 21/09/30(木)07:31:18 No.851214361
JKの親から捜索願が出されて有能編集逮捕だろ
76 21/09/30(木)07:31:21 No.851214365
>JK2人が妻の差し向けたハニートラップとかならサスペンス物になれる 人の破滅が見たい文壇の大御所のリクエストを受けてのトゥルーマン・ショーとかならギリ設定が拾えるだろうか
77 21/09/30(木)07:31:31 No.851214377
>あまりにも難易度高い上にあまり魅力を感じない題材だから作者が窓際編集なんじゃないかと邪推してしまう 自己投影キャラなんだけど小説書きのままだとまんま過ぎるからちょっとズラして編集者にしたんだろう
78 21/09/30(木)07:31:38 No.851214389
>JK2人が妻の差し向けたハニートラップとかならサスペンス物になれる JK2人がK2人に見えてKの一族!?ってなった
79 21/09/30(木)07:31:53 No.851214410
>タイトルなげえ タイトル長いのはもう10年近く続いてるラノベ界隈の戦略だからね
80 21/09/30(木)07:32:26 No.851214450
>誘惑してくるエロJKで癒やされるってやばくない? すごいよね 性欲に代替してるだけだもんいつか崩壊するじゃん
81 21/09/30(木)07:32:35 No.851214461
もう遅いを現代でやるとスキルアンマッチで転職しただけだよなあと思う
82 21/09/30(木)07:32:39 No.851214469
あらすじで読み終わった!
83 21/09/30(木)07:32:48 No.851214488
>自己投影キャラなんだけど小説書きのままだとまんま過ぎるからちょっとズラして編集者にしたんだろう 編集の仕事1ミリも知らなそうだけどね…
84 21/09/30(木)07:33:01 No.851214509
相手が社会的に困るとか一切考えないJKも大概クソ女だから女運悪いな…
85 21/09/30(木)07:34:14 No.851214636
頭の弱い読者がガチで家出JKを家に上げちゃったりするからあまり良くないと思うこういうの
86 21/09/30(木)07:34:18 No.851214643
辛い現実ラッシュが襲ってきたけどJKと生活する妄想に逃げこんだから軽傷ですんだ その時の妄想を文章にしてみましたみたいな背景が欲しい
87 21/09/30(木)07:34:40 No.851214689
>>JK2人が妻の差し向けたハニートラップとかならサスペンス物になれる >JK2人がK2人に見えてKの一族!?ってなった かつての医療技術では筋骨隆々の大男によるハニートラップは不可能とされていた…だが現在の医療なら可能!
88 21/09/30(木)07:34:57 No.851214723
異世界設定だから許容されてる感じになってるけど なろうの売れ筋を現実設定に変換するとキモいですよって言う風刺じゃないの?
89 21/09/30(木)07:35:18 No.851214761
こんなJKいたらまずこの子らの環境と将来を心配するところからスタートだわ
90 21/09/30(木)07:35:27 No.851214777
もう遅い系にありがちだけど 実は有能だったからってより戻そうとはあまりならんよな
91 21/09/30(木)07:35:33 No.851214787
正体は大人気小説家のやつもすごかった アニメ化もしてるから声優も即堕ちとか変な薬キメてんのかって
92 21/09/30(木)07:35:47 No.851214818
主人公が離婚届突きつけててダメだった
93 21/09/30(木)07:36:28 No.851214897
無能扱いからの追放ざまぁって自分の仕事を周囲に正しく認識させられない主人公も大概だと思う
94 21/09/30(木)07:36:45 No.851214918
現実舞台だとファンタジーだからで許容されてた部分がキツくなる
95 21/09/30(木)07:36:49 No.851214926
>異世界設定だから許容されてる感じになってるけど >なろうの売れ筋を現実設定に変換するとキモいですよって言う風刺じゃないの? 妻の不倫が発覚したその日に若い女拾って生活するのは異世界でもキツくない?
96 21/09/30(木)07:36:54 No.851214939
>頭の弱い読者がガチで家出JKを家に上げちゃったりするからあまり良くないと思うこういうの 出会いがないでしょ
97 21/09/30(木)07:37:00 No.851214949
こういうハーレムもの見るとJKがおばちゃんになったら捨てて新しいJKを囲うんだろうな…って悲しい気持ちになる
98 21/09/30(木)07:37:01 No.851214950
>もう遅い系にありがちだけど >実は有能だったからってより戻そうとはあまりならんよな パーティーとか会社とかならともかく異性関係だと「ああそう」って反応になりそう
99 21/09/30(木)07:37:20 No.851214989
これ一作だけなら自己投影とか言えるかもしれないけど似たようなの多く書いてるし狙って書いてるでしょ
100 21/09/30(木)07:37:25 No.851215000
双子キャラ好きだからその点は評価したい
101 21/09/30(木)07:38:07 No.851215078
現代が舞台で仕事で無能だったとしてそれが追い出されるレベルだったらもう社会復帰は無理だよ… 人間の基準満たしてないってことじゃん…
102 21/09/30(木)07:38:31 No.851215117
有能なの隠してたけどバレた系って どちらかというと見せびらかしてる気がする
103 21/09/30(木)07:38:40 No.851215133
ひげJKに今流行りのもう遅いざまぁを加えれば最強だ
104 21/09/30(木)07:38:50 No.851215152
>出会いがないでしょ ヒで神待ちとかで検索するといいよ 地獄が見れる
105 21/09/30(木)07:39:15 No.851215199
現実世界
106 21/09/30(木)07:39:20 No.851215211
>>出会いがないでしょ >ヒで神待ちとかで検索するといいよ >地獄が見れる 冷蔵庫のアイス食べていいですぅ?
107 21/09/30(木)07:39:38 No.851215249
有能でも会社に戻ってほしいとかするところはまず無いかなって…
108 21/09/30(木)07:39:57 No.851215284
>有能なの隠してたけどバレた系って >どちらかというと見せびらかしてる気がする 実際読むとあれえバレたぁ?って自分からひけらかしてる…
109 21/09/30(木)07:40:13 No.851215311
>>出会いがないでしょ >ヒで神待ちとかで検索するといいよ >地獄が見れる 無意識に見ないようにしてるだけで異性に積極的なオタクもいるっちゃいるんだよな
110 21/09/30(木)07:40:34 No.851215358
よく考えたら現代社会で無能でリストラはヤバいな 普通に無能だったんだろ
111 21/09/30(木)07:41:05 No.851215402
fu389135.jpg 陰キャ高校生【上松勇太】は、人気急上昇中大ベストセラーWEB小説家【カミマツ】として活動している。 ある日勇太は、毎日のように熱い応援を送ってくる幼馴染が、自分のことが好きなのだろうと思って告白する。しかしあえなく大玉砕。 「ぼ、ぼくが作者のカミマツなんだけど」 「はあ?あんたみたいなオタクと、神作者カミマツ様が同じわけないでしょ!?」 彼女は勇太ではなく、作品の、作者の大ファンなだけだった。 しかし、幼馴染みはのちに、カミマツの正体が勇太と気付いて後悔するが、時すでに遅し。 勇太の周りには、幼馴染よりも可愛く性格も良い、アイドル声優、超人気美少女イラストレーター、敏腕美人編集がいて、もはや幼馴染の入る余地はゼロ。 勇太は自分を認めてくれる人たちと、幸せ作家生活を続けるのだった。
112 21/09/30(木)07:41:16 No.851215416
バレたとか以前に隠す必要あんの? お兄様は一応理由あったけど
113 21/09/30(木)07:42:02 No.851215496
同僚の編集からしたら能力隠してサボってんじゃねーよってなると思う
114 21/09/30(木)07:42:10 No.851215505
>勇太は自分を認めてくれる人たちと、幸せ作家生活を続けるのだった。 完!
115 21/09/30(木)07:42:41 No.851215561
>バレたとか以前に隠す必要あんの? >お兄様は一応理由あったけど 隠す理由を考えるのがめんどくさいから相手方がバカで見抜けなかったみたいな話が最近は多い
116 21/09/30(木)07:42:44 No.851215565
>勇太の周りには、幼馴染よりも可愛く性格も良い、アイドル声優、超人気美少女イラストレーター、敏腕美人編集がいて、もはや幼馴染の入る余地はゼロ。 欲張りにも程があって気色悪い過ぎる…
117 21/09/30(木)07:43:01 No.851215589
自分を認めなかった人を見返して幸せになるが作者の基本テーマなのか…?
118 21/09/30(木)07:43:01 No.851215590
最後の一文を読めばストーリーが分かるのは親切だな
119 21/09/30(木)07:43:26 No.851215635
実は有能だけど適度に手を抜いて心にゆとりを持ちながら美味しいポジションはキープってのは現代人の憧れでもあるし…
120 21/09/30(木)07:43:33 No.851215646
どれもこれもあらすじが大体同じすぎるのに読む必要ある?
121 21/09/30(木)07:43:59 No.851215700
証拠も見せずに俺があの作品の作者だと言われて信じるわけ無いわ
122 21/09/30(木)07:44:35 No.851215773
瞬間風速がすごかった「妻のメシがマズくて離婚したい」もなろう風タイトルに変換できそうだな
123 21/09/30(木)07:44:41 No.851215786
こういうの好きなんだろを徹底して読者を裏切らないな
124 21/09/30(木)07:44:45 No.851215790
主人公の手柄いくつか横取りして偉くなったのが 主人公追い出して上手く回らなくなりざまぁされたり
125 21/09/30(木)07:45:32 No.851215885
現代舞台のなろうってファンタジー物よりもキッツいこれ…ってなるのなんでだろう
126 21/09/30(木)07:46:21 No.851215978
というかベストセラー作家なのに認められるのがゴールなのか
127 21/09/30(木)07:46:24 No.851215983
せめて異業種に転職したら才能があったとかの方が…
128 21/09/30(木)07:46:56 No.851216044
ちょっと前まで話の導入の説明がタイトルだったけど 今じゃあらすじがタイトルになってるんだな…
129 21/09/30(木)07:47:03 No.851216053
幼馴染が何したっていうんだ
130 21/09/30(木)07:47:06 No.851216062
>こういうの好きなんだろを徹底して読者を裏切らないな くどいぐらいに属性アピールする方が食い付きいいのも事実だしね
131 21/09/30(木)07:47:15 No.851216083
スレ画書いた人って現実じゃ無能扱いされまくったのかな… そんで架空の世界だけでも有能って感触を味わいたかったんかな…
132 21/09/30(木)07:47:27 No.851216102
いちゃラブハーレムだけならどんどんやってくれ!って感じなのに最低1人はヒロイン以外の女ざまぁしないとダメなノルマが入るのが嫌すぎる
133 21/09/30(木)07:47:46 No.851216136
>ヒで神待ちとかで検索するといいよ >地獄が見れる そういうのに手出すのってこんなん読まずともやりそう… 実際どういう層かは知らんけど
134 21/09/30(木)07:47:46 No.851216138
単にこういうのがウケるから書いてるだけだろう…多分
135 21/09/30(木)07:47:55 No.851216156
読むFANZA
136 21/09/30(木)07:48:20 No.851216213
>幼馴染が何したっていうんだ 有能な俺をバカにしやがって!
137 21/09/30(木)07:48:25 No.851216229
>スレ画書いた人って現実じゃ無能扱いされまくったのかな… >そんで架空の世界だけでも有能って感触を味わいたかったんかな… ここまで徹底してるとなろうの読者層に合わせた出力してる可能性が高い
138 21/09/30(木)07:48:37 No.851216259
なろうはTSモノ摂取するのに丁度いい…
139 21/09/30(木)07:48:46 No.851216273
>実は有能だけど適度に手を抜いて心にゆとりを持ちながら美味しいポジションはキープってのは現代人の憧れでもあるし… No.2とか裏勇者ものも一時期流行ったよね
140 21/09/30(木)07:49:04 No.851216301
ざまぁするのは最初だけで後々にメインにはならないけどハーレム要員の1人に加えられそう
141 21/09/30(木)07:49:14 No.851216318
>現代舞台のなろうってファンタジー物よりもキッツいこれ…ってなるのなんでだろう その人の人生観がより鮮明に見えてしまうから…ですかね…
142 21/09/30(木)07:49:49 No.851216408
まあエロ絵でも奇形になるまで盛ったほうが人気出たりするしね
143 21/09/30(木)07:50:05 No.851216446
>ここまで徹底してるとなろうの読者層に合わせた出力してる可能性が高い なろうの読者なんて無能の落ちこぼればっかだろうしなぁ
144 21/09/30(木)07:50:37 No.851216521
>なろうはTSモノ摂取するのに丁度いい… なろうのTSモノってたいていTSじゃなくて良くね?系なような… 数はあるから良いものもあるんだろうけど
145 21/09/30(木)07:50:45 No.851216536
fu389155.jpg こっちも欲望に忠実ですごい
146 21/09/30(木)07:50:57 No.851216561
仕事がバリバリできていい女を囲むなんて男の夢みたいなもんだし受けはするだろう
147 21/09/30(木)07:50:58 No.851216564
まわりにいい女いっぱいいるならなんで幼馴染に告白したんだよ
148 21/09/30(木)07:51:07 No.851216579
なろうとバカにされ「」にけなされたその日からドスケベコミカライズされ今更有能なろうだと気づいて謝られてももう遅い みたいな展開はある?
149 21/09/30(木)07:51:26 No.851216612
現代舞台だけど登場人物の設定が性欲剥き出しの妄想みたいなのばかりだからキツくなる
150 21/09/30(木)07:51:38 No.851216635
古い職場には自分を慕っていた美少女後輩がいて新しい職場には理解のある美人同僚や美人上司がいてもおかしくない
151 21/09/30(木)07:51:45 No.851216650
ファンタジー世界だとふーんで終わるハーレムも 現実世界の話になるとファンタジー世界よりもファンタジーな展開に見えてしまうな…
152 21/09/30(木)07:51:52 No.851216664
俺は浮気した妻に子供を托卵されてその子供と恋愛する奴が好き このジャンルあんまなくて辛い
153 21/09/30(木)07:51:55 No.851216669
>fu389155.jpg >こっちも欲望に忠実ですごい タイトル短!って思っちゃった 毒されてる
154 21/09/30(木)07:52:02 No.851216686
>なろうとバカにされ「」にけなされたその日からドスケベコミカライズされ今更有能なろうだと気づいて謝られてももう遅い >みたいな展開はある? なろう構文とimgの相性いい気がしてきた
155 21/09/30(木)07:52:04 No.851216693
島耕作みたいなもんかな サラリーマンファンタジー
156 21/09/30(木)07:52:36 No.851216752
>ここまで徹底してるとなろうの読者層に合わせた出力してる可能性が高い 実際そうで似たようなタイトルのやつがいくつかあってそれを悪魔合体させた 茨木野はそういうのを数打ってポイントつかなくなったら放置するスタイルの害悪投稿者だよ
157 21/09/30(木)07:52:44 No.851216773
>俺は浮気した妻に子供を托卵されてその子供と恋愛する奴が好き >このジャンルあんまなくて辛い そんなジャンル溢れててたまるかよ……
158 21/09/30(木)07:52:58 No.851216799
AIが作ったようなタイトルだな
159 21/09/30(木)07:53:07 No.851216819
ミリオンセラーの漫画家に声優がアプローチなら聞くけど ラノベ作家にアプローチは聞いたことねえな あるのかな
160 21/09/30(木)07:53:18 No.851216841
よしこれらにおっさん構文混ぜよう
161 21/09/30(木)07:53:45 No.851216895
もしかして世の中にはJKと同居してセックス三昧の生活をしたい男が一定数いる…?
162 21/09/30(木)07:53:48 No.851216902
人を評価する仕組みが確立された現代においてのもう遅いは追放された方に問題があるように見えるし現代の時代考証が不足してるのでは
163 21/09/30(木)07:54:11 No.851216946
神作家とか声優と結婚とかいうタイトル見るとこの人たちの幸せや成功の尺度はそれなんだってなる
164 21/09/30(木)07:54:35 No.851216974
>なろうのTSモノってたいていTSじゃなくて良くね?系なような… そういうのはちょっと読んで省くだけだから…
165 21/09/30(木)07:54:37 No.851216977
>もしかして世の中にはJKと同居してセックス三昧の生活をしたい男が一定数いる…? そんなもん誰だってしたいわ 俺だってしたいわ
166 21/09/30(木)07:54:57 No.851217014
ここまで荒唐無稽だと何とも思わないけどVチューバーで人気者になる系はちょっときついなってなる
167 21/09/30(木)07:54:58 No.851217015
>もしかして世の中にはJKと同居してセックス三昧の生活をしたい男が一定数いる…? 犯罪じゃなきゃしたい男だらけだと思う
168 21/09/30(木)07:55:10 No.851217042
現代舞台だと生々しさが半端ないんだよな…ファンタジーって殻は偉大
169 21/09/30(木)07:55:14 No.851217062
>人を評価する仕組みが確立された現代においてのもう遅いは追放された方に問題があるように見えるし現代の時代考証が不足してるのでは もう遅いの大半は舐めプしすぎかお前コミュ力ないにも程があるだろって内容だから
170 21/09/30(木)07:55:19 No.851217077
もうちょっと小梅太夫っぽいタイトルにしてくれ
171 21/09/30(木)07:55:32 No.851217096
現代社会でハーレムは破綻が見えているから やるなら異世界ファンタジーでやってほしい
172 21/09/30(木)07:56:07 No.851217172
>人を評価する仕組みが確立された現代においてのもう遅いは追放された方に問題があるように見えるし現代の時代考証が不足してるのでは 中小企業はまだまだ社長のワンマン査定多いから絶対にありえないとは思わないな
173 21/09/30(木)07:56:11 No.851217177
人気あるんならまだまだウケるネタってことだ
174 21/09/30(木)07:56:31 No.851217206
もう遅いは異世界で命がけで冒険やってるほうがふざけんなってなるよ 何サボってんだ
175 21/09/30(木)07:57:03 No.851217265
適度に手を抜いてうまいこと仕事をこなしてるつもりだったけど実際のところ評価はボロクソでクビになったって話?
176 21/09/30(木)07:57:10 No.851217279
良かったね
177 21/09/30(木)07:57:21 No.851217308
現実社会でハーレムかつ担がれたいなら新興宗教立ち上げるのが一番良さそう
178 21/09/30(木)07:57:30 No.851217323
異世界は職業や能力自体がキモいからって追い出されるパターンも多いし
179 21/09/30(木)07:57:36 No.851217333
>人を評価する仕組みが確立された現代においてのもう遅いは追放された方に問題があるように見えるし現代の時代考証が不足してるのでは 超有能でシステム保守のワンオペしてたけど 社内でコスプレしてた馬鹿だからクビにされてシステム障害!って感じのやつが書籍化されてた
180 21/09/30(木)07:58:47 No.851217489
>人を評価する仕組みが確立された現代においてのもう遅いは追放された方に問題があるように見えるし現代の時代考証が不足してるのでは マイクラとかは会社からこんなの売れるわけないと企画却下されたけど本人はいけると思い退社して作ったらとんでもない事になったから 追放ざまぁ系っぽさはある
181 21/09/30(木)07:59:03 No.851217525
都合のいい妄想に逃げてる感じがファンタジーより露骨に伝わってくる…
182 21/09/30(木)07:59:08 No.851217539
なろう作品読んでて思うのは 意外と「異世界行ってチートで超パワー貰って現地人に驚愕されて美女に囲まれて片手間に現地の強い奴倒しちゃってろくな苦戦も無し」って作品が少ないなって事
183 21/09/30(木)07:59:35 No.851217608
書いてるの大半が中高生だからか仕事や職場の描写がファンタジー
184 21/09/30(木)07:59:39 No.851217620
もうお隣の天使様みたいなのはウケないの?
185 21/09/30(木)07:59:50 No.851217648
>なろう作品読んでて思うのは >意外と「異世界行ってチートで超パワー貰って現地人に驚愕されて美女に囲まれて片手間に現地の強い奴倒しちゃってろくな苦戦も無し」って作品が少ないなって事 そのトレンドはもう過ぎてるんじゃない?
186 21/09/30(木)08:00:16 No.851217718
無能と評価してたやつらが素直に謝りに来るか?多分あることないことネットに書き込んで評判墜とそうと躍起になるんじゃないか
187 21/09/30(木)08:00:32 No.851217755
>書いてるの大半が中高生だからか仕事や職場の描写がファンタジー なろうの登録者の半数が20台だから 作者も新社会人くらいの人が多いんじゃないかな
188 21/09/30(木)08:00:37 No.851217773
サーバールームで脱糞したから会社追い出されたけど実は超有能だった件 あとメイド学園から研修生のJKが大量にやってきてとしあきにmayに帰ってきてくれって泣き付かれたけどもう遅い
189 21/09/30(木)08:00:38 No.851217775
>意外と「異世界行ってチートで超パワー貰って現地人に驚愕されて美女に囲まれて片手間に現地の強い奴倒しちゃってろくな苦戦も無し」って作品が少ないなって事 そのネタはもう古い
190 21/09/30(木)08:00:53 No.851217817
>もうお隣の天使様みたいなのはウケないの? 新刊でた時に1話更新スタイルなのにランキング残ってるからウケてるんじゃない?
191 21/09/30(木)08:00:57 No.851217822
ジョブズの伝記とかそのまま書けそう
192 21/09/30(木)08:01:25 No.851217901
昔の作品もなろう風にするとうわぁってなる設定は多いとは思う
193 21/09/30(木)08:01:38 No.851217930
>ジョブズの伝記とかそのまま書けそう 晩年パートがキツいからやめよう
194 21/09/30(木)08:02:17 No.851218021
>サーバールームで脱糞したから会社追い出されたけど実は超有能だった件 >あとメイド学園から研修生のJKが大量にやってきてとしあきにmayに帰ってきてくれって泣き付かれたけどもう遅い ちょっと読みたいと思っちゃった…
195 21/09/30(木)08:02:35 No.851218069
そろそろもう遅い系への逆張り作品が流行りそう
196 21/09/30(木)08:02:46 No.851218092
小説投稿サイトというより妄想共有コミュニティみたいな
197 21/09/30(木)08:02:52 No.851218105
双子JKと同居がもう空から女の子と同じなんだよね
198 21/09/30(木)08:02:59 No.851218131
>そろそろもう遅い系への逆張り作品が流行りそう もう早い系来る!?
199 21/09/30(木)08:03:08 No.851218153
とにかく自分をバカにした連中が無様を晒してるのを嘲笑って自分はモテモテハーレムで困っちゃうぜーってのを書けばいいんだな
200 21/09/30(木)08:03:08 No.851218154
>昔の作品もなろう風にするとうわぁってなる設定は多いとは思う ご都合主義そのものを陳腐だとしてしまうとだいたいの物語に当てはまってしまうとは思う みんなそんな私小説とかばっか読んでるのか?ってなる
201 21/09/30(木)08:03:32 No.851218206
>fu389155.jpg >こっちも欲望に忠実ですごい 作品の大ファンです!は分かるけど 顔も知らない作者に抱かれたい!はどういうことなの…?
202 21/09/30(木)08:03:47 No.851218252
>ジョブズの伝記とかそのまま書けそう 漫画ではあったな
203 21/09/30(木)08:04:11 No.851218304
こういうのはAVと同じで中身をわかりやすくしてるだけなので面白いものもあればそうでないものもある タイトル様式はテンプレートだから
204 21/09/30(木)08:04:16 No.851218317
>顔も知らない作者に抱かれたい!はどういうことなの…? 俺だって顔知らないけどJKローリングに抱かれたいわ
205 21/09/30(木)08:04:22 No.851218335
>俺は浮気した妻に子供を托卵されてその子供と恋愛する奴が好き >このジャンルあんまなくて辛い 俺も好き 実子でもいいよね
206 21/09/30(木)08:04:25 No.851218343
>ジョブズの伝記とかそのまま書けそう せっかくガンが早期で見つかったのににんじんジュース無双 今さら手術してほしいと言ってももう遅い
207 21/09/30(木)08:04:29 No.851218352
>>そろそろもう遅い系への逆張り作品が流行りそう >もう早い系来る!? 部活や学科で好成績を残したらスカウトが大量に来た件 みたいな奴か
208 21/09/30(木)08:04:52 No.851218397
>>ジョブズの伝記とかそのまま書けそう >せっかくガンが早期で見つかったのににんじんジュース無双 >今さら手術してほしいと言ってももう遅い 医者側目線かよ!
209 21/09/30(木)08:04:52 No.851218400
>せっかくガンが早期で見つかったのににんじんジュース無双 >今さら手術してほしいと言ってももう遅い おつらいのはやめろ
210 21/09/30(木)08:05:33 No.851218501
>なろう作品読んでて思うのは >意外と「異世界行ってチートで超パワー貰って現地人に驚愕されて美女に囲まれて片手間に現地の強い奴倒しちゃってろくな苦戦も無し」って作品が少ないなって事 なろうテンプレって数話でエタる作品テンプレがいつの間にかなろうのヒット作のテンプレみたいにいわれだした変なものだもの
211 21/09/30(木)08:05:37 No.851218507
無能判定されて追放されたが超有能だと判明!戻ってくださいと言わてすぐ戻りました!和解して無双物語
212 21/09/30(木)08:05:40 No.851218511
>昔の作品もなろう風にするとうわぁってなる設定は多いとは思う そういう設定をいかに物語として肉付けしていくかが小説家の腕前かなと なろうの場合は素人さんなのでそういうのが弱くて妄想垂れ流しみたいになる
213 21/09/30(木)08:05:49 No.851218539
そもそもが今の欲望に忠実なざまぁ系が王道への逆張りでは…?
214 21/09/30(木)08:06:29 No.851218633
スレ画ってコメント欄でも絶賛なの?
215 21/09/30(木)08:06:45 No.851218681
少女漫画とか乙女ゲーにデブスの女の子が痩せる努力して見返してやるわー!ってネタあるけどなろうだとそこからざまぁ展開になるのかな
216 21/09/30(木)08:06:50 No.851218696
>そもそもが今の欲望に忠実なざまぁ系が王道への逆張りでは…? 何が今のなのかわからん…
217 21/09/30(木)08:07:04 No.851218730
>まあエロ絵でも奇形になるまで盛ったほうが人気出たりするしね そもそも願望充足を優先するジャンルならエロ漫画と変わりは無いんだからお上品ぶっても仕方ないと思う
218 21/09/30(木)08:07:07 No.851218743
ある日美少女が降ってくる話を オタクの妄想としてしか書けないのが下手な奴で 壮大なファンタジーの序章として書けるのが上手い奴だ
219 21/09/30(木)08:07:58 No.851218871
婚約破棄ざまぁとかお話としてもう完成の域にある優れたテンプレだと思う 3000文字もあったら余裕で完結できる…
220 21/09/30(木)08:08:06 No.851218901
まぁ絵師ガチャ当たれば内容はそんなにでもある程度は売れるし…
221 21/09/30(木)08:08:40 No.851218996
主人公はそこまで高望みしてないのに次々と才能も人材も集まってきていやーまいったまいった系は劉邦と項羽を思い出す
222 21/09/30(木)08:08:42 No.851219000
>ある日美少女が降ってくる話を >オタクの妄想としてしか書けないのが下手な奴で >壮大なファンタジーの序章として書けるのが上手い奴だ 見る人の視点によってはラピュタだってオタクの妄想になるんだ
223 21/09/30(木)08:09:01 No.851219052
皇帝になろう
224 21/09/30(木)08:09:13 No.851219091
水戸黄門とか暴れん坊将軍もこういうタイトルに書き直せそう
225 21/09/30(木)08:09:55 No.851219179
戻ってきてほしいと言われたから戻った 次から気をつけろよ
226 21/09/30(木)08:10:06 No.851219209
>スレ画ってコメント欄でも絶賛なの? まず工作アカがあってそっちは絶賛 信者もいて絶賛 否定意見は消す
227 21/09/30(木)08:10:08 No.851219214
>あとメイド学園から研修生のJKが大量にやってきてとしあきにmayに帰ってきてくれって泣き付かれたけどもう遅い このJK9割型やべーやつしかいなくない?
228 21/09/30(木)08:10:15 No.851219242
北斗の拳とか割とちょくちょくもう遅いやってるよね
229 21/09/30(木)08:10:38 No.851219299
>このJK9割型やべーやつしかいなくない? JunKun
230 21/09/30(木)08:11:09 No.851219391
junkie
231 21/09/30(木)08:11:35 No.851219464
>都合のいい妄想に逃げてる感じがファンタジーより露骨に伝わってくる… エロ漫画だって似たようなもんなのにそっちには文句言わないのにな
232 21/09/30(木)08:11:41 No.851219483
>北斗の拳とか割とちょくちょくもう遅いやってるよね おまえの命はあと3秒 今さら後悔してももう遅い
233 21/09/30(木)08:11:46 No.851219497
悪徳代官と呼ばれて商人と結託して私服を肥やしたが 和服美少女の腰巻きを回しているところに爺がやってきた 用心棒を呼んで叩きのめそうとしたが取り巻きに逆襲され 印籠を持ち出されてから謝罪してももう遅い
234 21/09/30(木)08:11:58 No.851219532
要素で言ったら名作も似てる部分ある!って言ってもそもそも文体とか品とかが別物すぎる 品性に関しては積極的に投げ捨てた方が売れる場だろうからあんまりどうこう言うのもなんだけど
235 21/09/30(木)08:12:38 No.851219642
>おまえの命はあと3秒 >今さら後悔してももう遅い ほう ならばその3秒数えてやろう
236 21/09/30(木)08:13:38 No.851219807
>ならばその3秒数えてやろう ゼロだ
237 21/09/30(木)08:13:40 No.851219816
タイトルはともかく文章が下手な作品が多いのがね ポイント稼いでコミカライズガチャが当たれば関係ないから適当なんだろうか
238 21/09/30(木)08:14:03 No.851219878
なろうの流行はワンピースが流行ったから海賊漫画が一斉に増殖するみたいな感じでこういうテンプレだって言われてもちょっと腑に落ちない部分もある
239 21/09/30(木)08:14:14 No.851219919
>要素で言ったら名作も似てる部分ある!って言ってもそもそも文体とか品とかが別物すぎる 昔のだと文化が違くて品ならもっと酷いのだらけだぞ!
240 21/09/30(木)08:14:24 No.851219951
まだ早い系小説は流行らないのかな 幼馴染の完璧美少女に告白されたけど、ともに人生を歩むためには俺は未熟すぎる…みたいなノリで切磋琢磨する感じで
241 21/09/30(木)08:14:57 No.851220041
>まず工作アカがあってそっちは絶賛 >信者もいて絶賛 >否定意見は消す クレームつけてくるのは消すのは当たり前だし 工作とか信者を勝手に認定してるのは馬鹿の自己紹介 それはそれとしてスレ絵は糞
242 21/09/30(木)08:15:10 No.851220074
>エロ漫画だって似たようなもんなのにそっちには文句言わないのにな 試しにエロ漫画を「へーでもこのストーリー都合のいいオタクの妄想でしょ?」って叩いてみるといいよ それに対する反応が答えだから
243 21/09/30(木)08:15:16 No.851220099
>タイトルはともかく文章が下手な作品が多いのがね アマチュア投稿サイトに何を求めているんだお前は
244 21/09/30(木)08:15:18 No.851220105
>タイトルはともかく文章が下手な作品が多いのがね しっかりしろ素人が無料で使うサイトだ
245 21/09/30(木)08:15:37 No.851220161
>まだ早い系小説は流行らないのかな 腐ってやがる早すぎたんだ
246 21/09/30(木)08:15:43 No.851220180
>タイトルはともかく文章が下手な作品が多いのがね >ポイント稼いでコミカライズガチャが当たれば関係ないから適当なんだろうか 素人が書いてるんだって言うシンプル過ぎる要素を忘れてるか知らない人多いよね
247 21/09/30(木)08:16:12 No.851220260
>それに対する反応が答えだから 馬鹿にされるだけじゃね
248 21/09/30(木)08:16:23 No.851220300
>幼馴染の完璧美少女に告白されたけど、ともに人生を歩むためには俺は未熟すぎる…みたいなノリで切磋琢磨する感じで BSS系のNTRれる前振りやね
249 21/09/30(木)08:16:25 No.851220305
>昔のだと文化が違くて品ならもっと酷いのだらけだぞ! オッサン向けの小説とか文体まともでも突き抜けてくる品の無さが凄い
250 21/09/30(木)08:16:34 No.851220324
>昔のだと文化が違くて品ならもっと酷いのだらけだぞ! 風と共に去りぬの原作読んだら下等人種のカラードが威張りやがってよお…KKKさん頼みます!みたいなノリで割と引く
251 21/09/30(木)08:16:36 No.851220326
>まだ早い系小説は流行らないのかな >幼馴染の完璧美少女に告白されたけど、ともに人生を歩むためには俺は未熟すぎる…みたいなノリで切磋琢磨する感じで 寝取られの前振りじゃん 流行らないよ
252 21/09/30(木)08:16:44 No.851220344
毎日更新当たり前の場所で編集もいないし文章の質気にする暇なんてない
253 21/09/30(木)08:16:46 No.851220351
>>昔のだと文化が違くて品ならもっと酷いのだらけだぞ! >オッサン向けの小説とか文体まともでも突き抜けてくる品の無さが凄い 奈倉と誰だっけ
254 21/09/30(木)08:17:19 No.851220458
小説家になろうの小説家っていうのはネット小説を書く人のことを言うのであって プロの小説家を目指して精進しましょうっていう意味じゃねえんだ
255 21/09/30(木)08:17:23 No.851220472
>試しにエロ漫画を「へーでもこのストーリー都合のいいオタクの妄想でしょ?」って叩いてみるといいよ こんなん言われたってそうだねとしかならんわ 現実とエロ漫画の区別ついてねえのかってなるだけだと思う
256 21/09/30(木)08:18:18 No.851220624
ルサンチマン文学
257 21/09/30(木)08:18:20 No.851220632
また作者のステータスを透視してなろう叩きしてる
258 21/09/30(木)08:18:28 No.851220656
縁故無能政治家とバカにされた俺は天才謀略家JK嫁と敏腕JK秘書の助力を得て他の国会議員を全て俺より馬鹿で可愛いJKにすることを決意!これからは俺以外の汚い男は議会には入れません!
259 21/09/30(木)08:18:54 No.851220730
素人でも文章の質考えて書いてる人もいるだろうに切り捨てられるのはかわいそうだな…
260 21/09/30(木)08:18:58 No.851220749
素人じゃなくても数十年後にも名前が残ってる名作よりもよくできてないからダメって見方はマジで見れる作品ガリゴリ無くすだけだよ
261 21/09/30(木)08:19:00 No.851220757
エロ漫画しか知らないのか君はとなるのもなろう叩きと一緒だな
262 21/09/30(木)08:19:08 No.851220782
>縁故無能政治家とバカにされた俺は天才謀略家JK嫁と敏腕JK秘書の助力を得て他の国会議員を全て俺より馬鹿で可愛いJKにすることを決意!これからは俺以外の汚い男は議会には入れません! >俺以外の汚い男 俺も汚い男の括りなのかと思っちゃった
263 21/09/30(木)08:19:15 No.851220800
>もうちょっと小梅太夫っぽいタイトルにしてくれ ほい 異世界チクショー ~コウメ太夫で笑ったら即死亡チート~ https://kakuyomu.jp/works/1177354054935221098
264 21/09/30(木)08:19:50 No.851220900
>異世界チクショー ~コウメ太夫で笑ったら即死亡チート~ 死ねなさそう
265 21/09/30(木)08:19:51 No.851220906
>異世界チクショー ~コウメ太夫で笑ったら即死亡チート~ タイトルで笑ったから死んだわ俺
266 21/09/30(木)08:20:03 No.851220940
>>もうちょっと小梅太夫っぽいタイトルにしてくれ >ほい >異世界チクショー ~コウメ太夫で笑ったら即死亡チート~ >https://kakuyomu.jp/works/1177354054935221098 これ異世界チクショーの時点で笑っちゃうからずるい
267 21/09/30(木)08:20:34 No.851221035
>素人じゃなくても数十年後にも名前が残ってる名作よりもよくできてないからダメって見方はマジで見れる作品ガリゴリ無くすだけだよ そういう奴はそもそも何も読んで無いから無敵だよ
268 21/09/30(木)08:20:35 No.851221038
>素人じゃなくても数十年後にも名前が残ってる名作よりもよくできてないからダメって見方はマジで見れる作品ガリゴリ無くすだけだよ 文句言ってくるの全部満たしたらどこにも該当する既存作がなくなるのはよくある話
269 21/09/30(木)08:21:34 No.851221190
>文句言ってくるの全部満たしたらどこにも該当する既存作がなくなるのはよくある話 モンテクリスト伯復讐譚としてよく出来すぎてて後発なにもできねー!ってのは見る
270 21/09/30(木)08:22:27 No.851221317
欲望に忠実な部分はスルーできるけど 現代日本舞台でハーレムやる価値観だけはちょっと受け入れられないわ…
271 21/09/30(木)08:22:32 No.851221329
>タイトルはともかく文章が下手な作品が多いのがね >ポイント稼いでコミカライズガチャが当たれば関係ないから適当なんだろうか そりゃピクシブで絵が下手なやつが多いって言ってるようなもんだぞ 基本的に素人が書いてるんだから大半は下手だ その中で見込みがあるやつだけがたまにプロになれるだけ
272 21/09/30(木)08:23:24 No.851221457
>素人じゃなくても数十年後にも名前が残ってる名作よりもよくできてないからダメって見方はマジで見れる作品ガリゴリ無くすだけだよ 判断基準に終わり方が含まれてると連載してる最中の作品マジで勝ち目が0
273 21/09/30(木)08:23:57 No.851221547
一迅社に勤めてた編集が女子高生に手だして離婚してたからわりとリアルだぜ!
274 21/09/30(木)08:24:08 No.851221579
ピクシブの単発エロ小説とかよく読むけど文章すげー綺麗なのに評価少なくて???ってなる
275 21/09/30(木)08:24:40 No.851221649
>欲望に忠実な部分はスルーできるけど >現代日本舞台でハーレムやる価値観だけはちょっと受け入れられないわ… まあ読者全員に受け入れてもらえる性癖なんてないからな
276 21/09/30(木)08:25:02 No.851221704
>欲望に忠実な部分はスルーできるけど >現代日本舞台でハーレムやる価値観だけはちょっと受け入れられないわ… リアリティのレベルの調整がね 惑星犬星的になんかこういう世界なんだなって先に認識させるのは大事
277 21/09/30(木)08:25:04 No.851221707
まとめで拾った茨木野と平日黒髪お姉さんの同じスクショで 何度もimgとmayで同じスレ繰り返す異常者が何言ってもね
278 21/09/30(木)08:25:08 No.851221720
>ピクシブの単発エロ小説とかよく読むけど文章すげー綺麗なのに評価少なくて???ってなる エロ小説は文章の上手い下手よりシチュエーションやキャラ属性が秀逸かだし…
279 21/09/30(木)08:25:14 No.851221741
文章なんて書籍化でいくらでも盛れるし もったらweb版と差別化できてwin-winだからな
280 21/09/30(木)08:25:16 No.851221747
>ピクシブの単発エロ小説とかよく読むけど文章すげー綺麗なのに評価少なくて???ってなる 渋の小説は調べにくすぎる ハーメルンぐらい調べやすくなってくれたらなぁ…
281 21/09/30(木)08:25:22 No.851221764
>一迅社に勤めてた編集が女子高生に手だして離婚してたからわりとリアルだぜ! そう言うリアリティはいらないよ!
282 21/09/30(木)08:25:37 No.851221801
>ピクシブの単発エロ小説とかよく読むけど文章すげー綺麗なのに評価少なくて???ってなる ピクシブはえっちな絵を見るところだと思ってる 蕎麦屋が美味しいカレーをお出ししても評価されづらい感じか
283 21/09/30(木)08:25:46 No.851221824
>ピクシブの単発エロ小説とかよく読むけど文章すげー綺麗なのに評価少なくて???ってなる 平気か エロ小説は表されないのが普通だぞ
284 21/09/30(木)08:26:02 No.851221873
>ピクシブの単発エロ小説とかよく読むけど文章すげー綺麗なのに評価少なくて???ってなる ピクシブでエロ小説探そうって人口が圧倒的に少ないもの 俺も何らかのおススメ以外でpixivで読み物読まないし
285 21/09/30(木)08:26:03 No.851221877
>まとめで拾った茨木野と平日黒髪お姉さんの同じスクショで >何度もimgとmayで同じスレ繰り返す異常者が何言ってもね 詳しすぎるだろ
286 21/09/30(木)08:26:05 No.851221889
書籍化とコミカライズは使い捨てし放題だーって乱発しまくってる出版社のほうが問題だと思う
287 21/09/30(木)08:26:11 No.851221905
>ハーメルンぐらい調べやすくなってくれたらなぁ… Web小説投稿サイトで一番システム優れてるところじゃねえか!
288 21/09/30(木)08:26:41 No.851221988
定型句なんだろうけど遅いのは何がなんだろう
289 21/09/30(木)08:26:46 No.851221997
>ピクシブの単発エロ小説とかよく読むけど文章すげー綺麗なのに評価少なくて???ってなる ネットエロ小説自体が小さい業界 pixivに絵以外で行かない わざわざ感想書かない 綺麗な文章を求めてない 疑問になる要素がなさすぎる
290 21/09/30(木)08:26:53 No.851222016
親友だと思っていた男に婚約者を奪われた俺、復讐心に目覚め真の力に覚醒し伝説の暗殺拳で無双する~命乞いをしてももう遅い、お前の命はあと3秒だ~
291 21/09/30(木)08:27:03 No.851222037
こんな感じの金太郎飴みたいな文章作ってる連中がなろうでウケるタイトルとか文体について大上段から語ってるのがこの界隈のヤバさだとおもう
292 21/09/30(木)08:27:49 No.851222151
>小説家になろうの小説家っていうのはネット小説を書く人のことを言うのであって >プロの小説家を目指して精進しましょうっていう意味じゃねえんだ いつの間にかポイント取れたら書籍できる!の方がメインになってしまった
293 21/09/30(木)08:28:34 No.851222278
>こんな感じの金太郎飴みたいな文章作ってる連中がなろうでウケるタイトルとか文体について大上段から語ってるのがこの界隈のヤバさだとおもう なろう以外の界隈知らなそう
294 21/09/30(木)08:29:12 No.851222380
ランキング上位作品を片っ端から書籍化コミカライズする出版社にも問題がある
295 21/09/30(木)08:29:24 No.851222412
彼ぴっぴしゅきしゅきビーム殺人事件は頭沸いてんのかとおもった面白かった
296 21/09/30(木)08:29:32 No.851222430
雑なろう叩きの人の頭の中には架空の名作があるからな
297 21/09/30(木)08:29:51 No.851222472
>こんな感じの金太郎飴みたいな文章作ってる連中がなろうでウケるタイトルとか文体について大上段から語ってるのがこの界隈のヤバさだとおもう 語るだけなら「」でもできるぞ
298 21/09/30(木)08:30:48 No.851222620
>雑なろう叩きの人の頭の中には架空の名作があるからな 俺の脳内の名作は毎晩少しずつ話を進めてるんだがもうすぐ終わりそうなんだよ…
299 21/09/30(木)08:31:02 No.851222657
>こんな感じの金太郎飴みたいな文章作ってる連中がなろうでウケるタイトルとか文体について大上段から語ってるのがこの界隈のヤバさだとおもう 大上段から語っているのは貴様では?
300 21/09/30(木)08:31:03 No.851222662
>ランキング上位作品を片っ端から書籍化コミカライズする出版社にも問題がある 数が尋常じゃないだけで実際書籍化してる作品の8割は普通に読めるよ
301 21/09/30(木)08:31:04 No.851222664
タイトルの定型っぽさにYouTubeのまとめ系動画と似たものを感じるのはなんなんだろう
302 21/09/30(木)08:31:17 No.851222686
死の灰が迫るなか弟とその彼女を救うためシェルターの外に残った俺、神スキルで世紀末治療無双~シェルターはつめれば一人分くらいなんとかなりそうだったけど今更気づいてももう遅い~
303 21/09/30(木)08:31:42 No.851222744
>俺の脳内の名作は毎晩少しずつ話を進めてるんだがもうすぐ終わりそうなんだよ… 今晩から期が変わって新ヒロイン登場だぞ
304 21/09/30(木)08:32:04 No.851222795
>タイトルの定型っぽさにYouTubeのまとめ系動画と似たものを感じるのはなんなんだろう 誤解を恐れずに言うと頭の悪い人でも理解できるタイトルになってるから
305 21/09/30(木)08:32:10 No.851222810
>タイトルの定型っぽさにYouTubeのまとめ系動画と似たものを感じるのはなんなんだろう そんなの見てるからでは
306 21/09/30(木)08:32:16 No.851222824
意味のない既婚者設定やJKがおっさん臭すぎる
307 21/09/30(木)08:32:56 No.851222929
>意味のない既婚者設定やJKがおっさん臭すぎる ハリウッド映画の離婚調停中の主人公と大人びた子供の話はそこまでだ
308 21/09/30(木)08:34:52 No.851223242
>>タイトルの定型っぽさにYouTubeのまとめ系動画と似たものを感じるのはなんなんだろう >そんなの見てるからでは この会話になってない感
309 21/09/30(木)08:35:03 No.851223274
5、6文字のタイトルが並んでいた頃が遠い過去のように思える… 普通に遠い過去だった
310 21/09/30(木)08:35:34 No.851223345
スレ画のタイトルが頭悪そうなのに疑問を挟む人はおらんでしょ
311 21/09/30(木)08:35:59 No.851223405
>5、6文字のタイトルが並んでいた頃が遠い過去のように思える… >普通に遠い過去だった 今でもゴロゴロあるじゃん…?
312 21/09/30(木)08:36:09 No.851223428
>5、6文字のタイトルが並んでいた頃が遠い過去のように思える… >普通に遠い過去だった 2008年頃からなろう読んでるけどなろうでそんな時代みたことないな
313 21/09/30(木)08:36:15 No.851223449
>この会話になってない感 わからないなら素直にそう言おう
314 21/09/30(木)08:36:46 No.851223542
>>5、6文字のタイトルが並んでいた頃が遠い過去のように思える… >>普通に遠い過去だった >2008年頃からなろう読んでるけどなろうでそんな時代みたことないな なろう以前のラノベの頃から変わってねえって話だと思う
315 21/09/30(木)08:36:56 No.851223567
>5、6文字のタイトルが並んでいた頃が遠い過去のように思える… >普通に遠い過去だった そもそもメディアミックスで流行ってる転スラですら既に説明口調タイトルだからな
316 21/09/30(木)08:37:24 No.851223624
なろうってコミュニティの作品自体が全年齢R18問わずにポルノコンテンツみたいなもんなので… AVやエロ同人のタイトルがIQ下げてくるのと似たようなもん
317 21/09/30(木)08:37:30 No.851223639
>今でもゴロゴロあるじゃん…? 5、6文字って相当だぞ 四文字ひらがなタイトルの漫画が流行っていた時代までさかのぼらんとないぞ
318 21/09/30(木)08:37:49 No.851223693
そもそもYouTubeのまとめ系動画のタイトルとか見たこともサジェストに載った事もねえや
319 21/09/30(木)08:38:00 No.851223729
>四文字ひらがなタイトルの漫画が流行っていた時代までさかのぼらんとないぞ 30年くらい前?
320 21/09/30(木)08:38:02 No.851223731
人気週刊少年漫画雑誌に絵が下手だとバカにされ追い出された~今は西壁通りに漫画を描いてかわいい映画評論家が褒めてくれるから今更有能漫画家と気付いてももう遅い
321 <a href="mailto:ト…!!">21/09/30(木)08:38:05</a> [ト…!!] No.851223738
>死の灰が迫るなか弟とその彼女を救うためシェルターの外に残った俺、神スキルで世紀末治療無双~シェルターはつめれば一人分くらいなんとかなりそうだったけど今更気づいてももう遅い~ つまんね
322 21/09/30(木)08:38:26 No.851223797
ラノベでも純文だのでも5~6文字はキツくね!? 10文字前後ならわかるが
323 21/09/30(木)08:38:26 No.851223798
短めのタイトルでサブタイトル部分を説明文章にしてるのも多い 俺もそっちの方が好き
324 21/09/30(木)08:38:32 No.851223822
もう相手にしません
325 21/09/30(木)08:38:52 No.851223872
>なろうってコミュニティの作品自体が全年齢R18問わずにポルノコンテンツみたいなもんなので… >AVやエロ同人のタイトルがIQ下げてくるのと似たようなもん 馬鹿なら最初にそう言ってくれよ
326 21/09/30(木)08:39:03 No.851223899
>なろうってコミュニティの作品自体が全年齢R18問わずにポルノコンテンツみたいなもんなので… >AVやエロ同人のタイトルがIQ下げてくるのと似たようなもん 普通の娯楽と何が違うん?
327 21/09/30(木)08:39:33 No.851223994
どの作品も似たような展開ばっかなのもポルノコンテンツとして考えればそうおかしくないらしいな ポルノで重要視されるのは奇抜さや予想外さより様式美だから
328 21/09/30(木)08:40:17 No.851224128
読者のIQに合わせてるだけだから…
329 21/09/30(木)08:40:21 No.851224138
金出して表紙買いするならとらドラ!でもいいけど字面だけで買ってもらうならわかりやすいタイトルにしないとダメだからな
330 21/09/30(木)08:41:12 No.851224270
>こういうハーレムもの見るとJKがおばちゃんになったら捨てて新しいJKを囲うんだろうな…って悲しい気持ちになる 前の妻も同じようなJKだった可能性…
331 21/09/30(木)08:41:17 No.851224285
>どの作品も似たような展開ばっかなのもポルノコンテンツとして考えればそうおかしくないらしいな >ポルノで重要視されるのは奇抜さや予想外さより様式美だから 娯楽全般そういうもんだよ!
332 21/09/30(木)08:41:17 No.851224290
実際スレ画でランキング1位になれるならなろうの読者層に対してはそれが正解なんだろう…異文化すぎるけど
333 21/09/30(木)08:41:32 No.851224328
PCブラウザ版の表示だとあらすじまで表示されるけどスマホ版だと折りたたまれてるからタイトルだけで説明するようになる
334 21/09/30(木)08:42:04 No.851224448
>実際スレ画でランキング1位になれるならなろうの読者層に対してはそれが正解なんだろう…異文化すぎるけど なろう以外でも似たようなシステムの日間ランキングなんてこんなもんだろ 変なタイトルだなーと思ってクリックすればこうなる
335 21/09/30(木)08:42:15 No.851224476
食わず嫌いせずに読んでみたら面白いのかもしれない
336 21/09/30(木)08:42:45 No.851224544
ポルノをそもそも下に見てるならこんな所来てんじゃねえよとも思うし ポルノと言わずとも需要に沿ったものが供給されてるならそれに的外れな物差しで判断するのもアホだと思うし
337 21/09/30(木)08:43:07 No.851224606
>なろう以外でも似たようなシステムの日間ランキングなんてこんなもんだろ ハーメルンのランキング画面は一定文字数でタイトル省略されるから 長文タイトル全然ないよ
338 21/09/30(木)08:43:20 No.851224648
むしろこれ系苦手な人ならタイトル避けできていいかもね ランキングにしても全部これ系ってことはないでしょ
339 21/09/30(木)08:43:25 No.851224656
実際にこれで人気出てるし多分書籍化もするだろうからこれが正解なんだよな… 自分はタイトルでうわーってなって読もうって気にならないけど
340 21/09/30(木)08:43:36 No.851224683
何の1位なんだよこれ…
341 21/09/30(木)08:43:46 No.851224714
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」がタイトル長いラノベ扱いされてた記憶があるが 今見るとすっきり短いタイトルだ
342 21/09/30(木)08:43:56 No.851224752
>ピクシブの単発エロ小説とかよく読むけど文章すげー綺麗なのに評価少なくて???ってなる そりゃイラストサイトで小説を読もうってやつがまず少ないし
343 21/09/30(木)08:44:04 No.851224775
なんか一人で見下されてると思って怒ってる人いない?
344 21/09/30(木)08:44:11 No.851224800
>何の1位なんだよこれ… 現実世界恋愛
345 21/09/30(木)08:44:19 No.851224828
>むしろこれ系苦手な人ならタイトル避けできていいかもね >ランキングにしても全部これ系ってことはないでしょ ランキングはそもそも見ないのがセオリーだ
346 21/09/30(木)08:44:23 No.851224836
タイトルだけでわかるよう長いタイトル付けるんだよと言っておきながらタイトルと違うじゃねえかクソってなる作品もよく見る
347 21/09/30(木)08:44:59 No.851224931
>ハーメルンのランキング画面は一定文字数でタイトル省略されるから >長文タイトル全然ないよ 似たようなシステムっつってるしタイトルじゃなくてランキングの話では?
348 21/09/30(木)08:45:04 No.851224945
>ランキングはそもそも見ないのがセオリーだ しかしスコップはそれ自体が好きな人じゃないと結構しんどいような…
349 21/09/30(木)08:45:13 No.851224971
最近は女主人公のもう遅いが急に増えてきた気がする
350 21/09/30(木)08:45:28 No.851225006
>実際にこれで人気出てるし多分書籍化もするだろうからこれが正解なんだよな… >自分はタイトルでうわーってなって読もうって気にならないけど 自分が嫌いなものや興味ないものが世間で評価された時にそんなものもあるんだなーで終わりにできる心は大事だよ それが出来ないと最近の○○はすっかりダメになったとか言い出す典型的な老害になっちまう
351 21/09/30(木)08:45:31 No.851225015
>何の1位なんだよこれ… 日間
352 21/09/30(木)08:45:39 No.851225036
馬鹿にしようとして馬鹿なこと言って馬鹿にされてる展開なので一位狙えるよ
353 21/09/30(木)08:45:41 No.851225046
>タイトルと違うじゃねえかクソってなる作品もよく見る ハーレムと言いつつヒロイン1人で一途な主人公とか スローライフと言いつつやっかいごとに矢継ぎ早に突っ込むからスロー要素無かったりいいよね
354 21/09/30(木)08:45:55 No.851225084
>しかしスコップはそれ自体が好きな人じゃないと結構しんどいような… のでスコッパーに尋ねる
355 21/09/30(木)08:46:20 No.851225153
>しかしスコップはそれ自体が好きな人じゃないと結構しんどいような… 別にスコップしなくてもコミカライズとかオススメされたのだけ読んでてもいいんだよ
356 21/09/30(木)08:46:21 No.851225159
ハーメルンの偽聖女クソオブザイヤーはタイトルが怖くて中身見れないって読者がかなりいてタイトル変えた 地雷っぽいならわかるけどそういう皮肉的な怖いじゃない怖いって気持ちがよくわからない
357 21/09/30(木)08:46:24 No.851225165
>最近は女主人公のもう遅いが急に増えてきた気がする 彼氏が毎回遅刻するとか遅漏で悩む話?
358 21/09/30(木)08:47:03 No.851225273
>タイトルだけでわかるよう長いタイトル付けるんだよと言っておきながらタイトルと違うじゃねえかクソってなる作品もよく見る 「【異世界幻想記】 異世界転生して女神から《SSS級クラス》の料理チートをもらいました。 奴隷、勇者、悪役令嬢、村人、獣娘、とグルメな料理人として、奴隷ハーレムなスローライフします。」って作品読んだら 食べれば食べるほど強くなる料理チートは全然発動しないし 悪役令嬢も村人も獣娘も出てこないしグルメな料理人というほど料理しないし 奴隷ハーレムじゃないしスローライフもしない本格バトル小説だったときは 本当になんなんだお前はってなったわ
359 21/09/30(木)08:47:05 No.851225278
日刊ランキングはクソだから見なくて良いよ!
360 21/09/30(木)08:47:05 No.851225284
>最近は女主人公のもう遅いが急に増えてきた気がする 急にも何も昔からよくあるテンプレなのでは?
361 21/09/30(木)08:47:08 No.851225288
全然スローライフしてないな… 全然無双してないな… 外れスキルの拡大解釈が過ぎて元の単語がまるで関係ないな…
362 21/09/30(木)08:47:15 No.851225309
>実際にこれで人気出てるし多分書籍化もするだろうからこれが正解なんだよな… >自分はタイトルでうわーってなって読もうって気にならないけど 書籍化の時タイトルどうすんだこれ
363 21/09/30(木)08:47:30 No.851225351
>何の1位なんだよこれ… と思ったので調べてきたよ fu389218.jpg うーん…
364 21/09/30(木)08:47:33 No.851225365
>本当になんなんだお前はってなったわ 「」みたいなのが書いてるんだよ
365 21/09/30(木)08:47:43 No.851225394
神様転生ともう遅いとハーレムがない面白い作品が読みたいだけなんです!
366 21/09/30(木)08:47:43 No.851225398
>タイトルの定型っぽさにYouTubeのまとめ系動画と似たものを感じるのはなんなんだろう ぱっと見てタイトルで内容がわかるわかりやすさを重視してるからだろう
367 21/09/30(木)08:47:46 No.851225407
>最近は女主人公のもう遅いが急に増えてきた気がする 異世界恋愛なんてそんなんばっかやん
368 21/09/30(木)08:47:58 No.851225433
今期アニメで言うと出会って5秒でバトルはタイトル詐欺だった
369 21/09/30(木)08:48:04 No.851225450
三年寝太郎も本編では起きてるからな
370 21/09/30(木)08:48:10 No.851225474
>ハーメルンの偽聖女クソオブザイヤーはタイトルが怖くて中身見れないって読者がかなりいてタイトル変えた >地雷っぽいならわかるけどそういう皮肉的な怖いじゃない怖いって気持ちがよくわからない スカトロ怖いし…
371 21/09/30(木)08:48:21 No.851225519
>と思ったので調べてきたよ >fu389218.jpg >うーん… 日間にしては3位と5位面白そうじゃん!
372 21/09/30(木)08:48:21 No.851225523
先鋭化すごいね
373 21/09/30(木)08:48:28 No.851225543
茨木野はね…
374 21/09/30(木)08:48:41 No.851225572
最近は雑なあらすじがタイトルになるのか
375 21/09/30(木)08:48:41 No.851225575
スローライフは9割型嘘 まあ近現代に生まれた概念だからそれ以前の水準だとどうしてもな…
376 21/09/30(木)08:48:41 No.851225577
タイトルと違ってもラストでタイトル通りになってタイトル回収!になるかもしれんし…
377 21/09/30(木)08:48:42 No.851225578
>本当になんなんだお前はってなったわ なんだそれ…
378 21/09/30(木)08:48:45 No.851225588
>恋愛モノなんてそんなんばっかやん
379 21/09/30(木)08:48:50 No.851225602
でもufoでアニメ化すれば大ヒットするんでしょ
380 21/09/30(木)08:48:58 No.851225621
書籍化の際に短文タイトルを長文タイトルにされたって話は聞いた事あるけど今だと逆に元が長文過ぎて削られたりするんかな
381 21/09/30(木)08:49:00 No.851225628
薄い本のタイトルとして考えればまぁ…
382 21/09/30(木)08:49:04 No.851225637
この手のタイトルって小説読み進めなくても内容が分かるようにするためだと思うんだけど パッと見でまずタイトル読みづらいしいまいちどういう内容が分からんくない?
383 21/09/30(木)08:49:04 No.851225638
キモすぎる… 「」よりキモい…
384 21/09/30(木)08:49:11 No.851225654
>神様転生ともう遅いとハーレムがない面白い作品が読みたいだけなんです! そんなもん普通にあるからレビューサイトとかそこら辺で勝手に探せ
385 21/09/30(木)08:49:16 No.851225672
>fu389218.jpg >うーん… せっかく話の流れ作るために一位だけスポイルしたスレ「」の努力を無駄にするなよ!
386 21/09/30(木)08:49:18 No.851225682
なろう読者さんなんか言ってくださいよ
387 21/09/30(木)08:49:28 No.851225719
ランキングのスコッパーはあいつら狂ってるとしか言いようがない タイトルとあらすじの時点で触ったらヤバイって警告してるような作品も掘りに行くし
388 21/09/30(木)08:49:42 No.851225765
ランキング全部読む気が起きない…老いたか…?
389 21/09/30(木)08:49:53 No.851225804
>最近は雑なあらすじがタイトルになるのか 最近のスパンやばいよ
390 21/09/30(木)08:49:54 No.851225805
>でもufoでアニメ化すれば大ヒットするんでしょ まなびストレートの話する?
391 21/09/30(木)08:49:58 No.851225817
>タイトルと違ってもラストでタイトル通りになってタイトル回収!になるかもしれんし… ラストまで投稿してくれるんですか…?
392 21/09/30(木)08:50:05 No.851225833
>最近は雑なあらすじがタイトルになるのか 雑なひらがな四文字がタイトルになってたのと同じさ
393 21/09/30(木)08:50:14 No.851225858
>スローライフは9割型嘘 >まあ近現代に生まれた概念だからそれ以前の水準だとどうしてもな… 現実世界も田舎でスローライフってそんな上手い話はねえよってなるみたいだし
394 21/09/30(木)08:50:22 No.851225887
空から落ちてきた女の子と幼馴染の女の子の間で揺れる主人公とかはもう恋愛ものとしてはもうダメですか 幼馴染にフラれてヤリチンと付き合い出して空から落ちてきた女の子が急に抱いて!って言い出して幼馴染は妊娠して高校中退行方不明にとかにしないとダメですか
395 21/09/30(木)08:50:25 No.851225898
タイトルはいかにしてマイケルはドクター・ハウエルと改造人間軍団に頭蓋骨病院で戦いを挑んだか略してマイドクみたいな感じでいいんだよ
396 21/09/30(木)08:50:35 No.851225927
機械化が進んだ今でも農業は大変だからな
397 21/09/30(木)08:50:38 No.851225935
タイトルでオチてる作品をよく読めるなタイトル通りかの確認作業でしかないのに
398 21/09/30(木)08:50:44 No.851225948
>なろう読者さんなんか言ってくださいよ 越境してローカルルールにケチつけるって暇なことしてるなって
399 21/09/30(木)08:50:50 No.851225966
>最近は雑なあらすじがタイトルになるのか これ読んでみようぜ 自分以外の全員が犠牲になった難破で岸辺に投げ出され、アメリカの浜辺、オルーノクという大河の河口近くの無人島で28年もたった一人で暮らし、最後には奇跡的に海賊船に助けられたヨーク出身の船乗りロビンソン・クルーソーの生涯と不思議で驚きに満ちた冒険についての記述
400 21/09/30(木)08:51:09 No.851226004
>この手のタイトルって小説読み進めなくても内容が分かるようにするためだと思うんだけど >パッと見でまずタイトル読みづらいしいまいちどういう内容が分からんくない? 作品によるとしか…
401 21/09/30(木)08:51:09 No.851226007
>なろう読者さんなんか言ってくださいよ タイトルで判断せず中身を読んでから文句言ってください
402 21/09/30(木)08:51:19 No.851226035
時間のない現代人のために5秒で内容がだいたいわかるのはいい
403 21/09/30(木)08:51:26 No.851226056
>スローライフは9割型嘘 そんな…女王のヒモになって後宮でハーレムセックスだけしてればいいって…
404 21/09/30(木)08:51:31 No.851226071
たまにあるこれわざとやってるよね?ってなるレベルのタイトル詐欺はまぁ消えてほしい
405 21/09/30(木)08:51:38 No.851226093
>ランキング全部読む気が起きない…老いたか…? ランキングは雑食の剛の者が読むもの ちゃんとランキングじゃないとこで評価高くて投稿ペース守ってる感じのやつを読みなさい
406 21/09/30(木)08:51:41 No.851226100
>>fu389218.jpg >>うーん… >せっかく話の流れ作るために一位だけスポイルしたスレ「」の努力を無駄にするなよ! ミ…ミーには全部同じような匂いがする… 文字数の差はあれど…
407 21/09/30(木)08:51:50 No.851226123
>越境してローカルルールにケチつけるって暇なことしてるなって ローカルルールって?
408 21/09/30(木)08:51:59 No.851226153
>タイトルで判断せず中身を読んでから文句言ってください 中身もアレな茨木野じゃねか
409 21/09/30(木)08:52:00 No.851226155
恋する妹は切なくてお兄ちゃんを思うとすぐHしちゃうの 位の長さが好き
410 21/09/30(木)08:52:18 No.851226210
>ミ…ミーには全部同じような匂いがする… >文字数の差はあれど… 5位から他と同じ匂いがするって嗅覚大丈夫か!?
411 21/09/30(木)08:52:31 No.851226243
>空から落ちてきた女の子と幼馴染の女の子の間で揺れる主人公とかはもう恋愛ものとしてはもうダメですか なんでダメだと思ったの?
412 21/09/30(木)08:52:35 No.851226255
このランキングの中にポツンと短いタイトルが入り込んでる時のワクワクは異常
413 21/09/30(木)08:52:43 No.851226278
>fu389218.jpg 5位すごくない?
414 21/09/30(木)08:53:14 No.851226362
>5位から他と同じ匂いがするって嗅覚大丈夫か!? 自分の鼻がバカですって宣言してるんでしょ
415 21/09/30(木)08:53:41 No.851226437
>タイトルでオチてる作品をよく読めるなタイトル通りかの確認作業でしかないのに むしろタイトル通りでもタイトルからの変化球でも楽しめるからお得というか人気なのでは?
416 21/09/30(木)08:53:50 No.851226456
何も見てないままレスするのは「」の基本スキルだからな
417 21/09/30(木)08:54:10 No.851226513
>むしろタイトル通りでもタイトルからの変化球でも楽しめるからお得というか人気なのでは? NTRは急にぶっこまれるから興奮するしな
418 21/09/30(木)08:54:11 No.851226516
>中身もアレな茨木野じゃねか だから読んだ上で唾吐けって話では
419 21/09/30(木)08:54:25 No.851226559
伊勢界ものって言うと最近の流行りみたいなだけで 現実世界からファンタジー世界に行って活躍するのなんて大昔からのどテンプレだよね
420 21/09/30(木)08:55:21 No.851226726
茨木野は三木なずなと月夜涙とかそのへんと同じアレだから…
421 21/09/30(木)08:55:22 No.851226731
>伊勢界ものって言うと最近の流行りみたいなだけで >現実世界からファンタジー世界に行って活躍するのなんて大昔からのどテンプレだよね ファンタジー世界って意外と近場にあるんだな
422 21/09/30(木)08:55:27 No.851226745
タイトルの長さに雑なツッコミを入れてロビンソンクルーソーで返されるの テンプレパターンのなろう小説みたいで好き
423 21/09/30(木)08:55:39 No.851226785
読まなくてもわかるは何も分かってないと言ってるだけだぞ
424 21/09/30(木)08:55:42 No.851226797
>このランキングの中にポツンと短いタイトルが入り込んでる時のワクワクは異常 よくある事だしそんなワクワクするか…?
425 21/09/30(木)08:55:42 No.851226798
タイトル短く纏めてくれた方がタイトル回収したときの感動が大きくて好き
426 21/09/30(木)08:55:59 No.851226860
なんでもかんでもロビンソンクルーソーみたいに長いならまだしもあれだけ出してウエメセキメてるのって…
427 21/09/30(木)08:56:11 No.851226892
>伊勢界ものって言うと最近の流行りみたいなだけで >現実世界からファンタジー世界に行って活躍するのなんて大昔からのどテンプレだよね 異世界転移はそうだけど異世界転生は14年くらい前に二次創作SS界隈で作られた手法だから そこまで大昔じゃないよ
428 21/09/30(木)08:56:17 No.851226911
>>中身もアレな茨木野じゃねか >だから読んだ上で唾吐けって話では 唾顔にかかってますよ落ち着いてください
429 21/09/30(木)08:56:26 No.851226933
読んでないでアレこれ言ってるのはたいてい自分の都合のいいと思う陳腐な妄想にケチ付けてるだけ
430 21/09/30(木)08:56:33 No.851226958
>だから読んだ上で唾吐けって話では 素人創作の場だしランキングが地獄なのを否定する奴は少ないだろうし叩きたいならこの作品のこの部分酷いねって行けばそれなりに同意得られるだろうにね 読みすらしないでざっくりなろうで叩こうとするから駄目だなんだ
431 21/09/30(木)08:56:45 No.851226983
こういうの現実ベースでやられると本当にきっついな
432 21/09/30(木)08:56:50 No.851227002
現代社会でJKを飼うのは異世界で奴隷買っていちゃいちゃ以上にキツイものがある 現代社会で暮らしている以上それが犯罪なのを分かっているせいで理性や良心が抵抗してくるんだろうな… 異世界だったらその世界はそういうもんだって割り切れないこともないし
433 21/09/30(木)08:57:03 No.851227032
>>このランキングの中にポツンと短いタイトルが入り込んでる時のワクワクは異常 >よくある事だしそんなワクワクするか…? やめなよ中高生をあんま虐めるな
434 21/09/30(木)08:57:13 No.851227070
このタイトルだけで読んだ気になって読まなくてもいいか…ってなる
435 21/09/30(木)08:57:14 No.851227073
>伊勢界ものって言うと最近の流行りみたいなだけで >現実世界からファンタジー世界に行って活躍するのなんて大昔からのどテンプレだよね 江戸時代から人気だからね 伊勢参り
436 21/09/30(木)08:57:26 No.851227101
JKをなんだと思ってるんだろ
437 21/09/30(木)08:57:30 No.851227114
>異世界転移はそうだけど異世界転生は14年くらい前に二次創作SS界隈で作られた手法だから >そこまで大昔じゃないよ いや転生も大昔からあるだろ!? 神話とか読まないの?
438 21/09/30(木)08:57:58 No.851227177
現実での作者の立場が透けて見えるようなのはきついな…実はまったく違う富裕層が趣味で書いてるのかもしれないけど…
439 21/09/30(木)08:58:03 No.851227192
>唾顔にかかってますよ落ち着いてください 誰の唾が誰に…?
440 21/09/30(木)08:58:17 No.851227217
>このタイトルだけで読んだ気になって読まなくてもいいか…ってなる というか読んでから文句言え!ってキレてる子ファンでもないだろうし なんというかなろうってジャンル否定されたくないんだろうなって事だけはわかる
441 21/09/30(木)08:58:29 No.851227242
ランキングは一切参考にするなとまでは言わないけどコミュニティの中でも先鋭な作品が上がることが多いのでそういう作品目当てじゃないならあんまり頼らない方がいい ランキングに載りやすい作品やもっと言えばランキングに載りやすい作者ってのがもう出来上がってるので
442 21/09/30(木)08:58:35 No.851227260
>JKをなんだと思ってるんだろ エロい この一言に尽き申す
443 21/09/30(木)08:58:38 No.851227268
>JKをなんだと思ってるんだろ 常識的に考えて…
444 21/09/30(木)08:59:03 No.851227344
>こういうの現実ベースでやられると本当にきっついな でも結構あるんだよなこういうの 幼馴染に浮気されましたが実は有名歌い手です復縁したくてももう遅いみたいな類型がよくある
445 21/09/30(木)08:59:08 No.851227352
やはりカクヨムか…
446 21/09/30(木)08:59:12 No.851227367
>現実での作者の立場が透けて見えるようなのはきついな…実はまったく違う富裕層が趣味で書いてるのかもしれないけど… つまりエスパーするだけアホを晒してる…
447 21/09/30(木)08:59:24 No.851227405
>いや転生も大昔からあるだろ!? >神話とか読まないの? 神話で現実世界から異世界に転生するような作品あったっけ…
448 21/09/30(木)08:59:36 No.851227446
>現代社会でJKを飼うのは異世界で奴隷買っていちゃいちゃ以上にキツイものがある 女子高生が髭を剃るやつだな
449 21/09/30(木)08:59:40 No.851227459
JKなんて隠語なんだからそういう事だろ
450 21/09/30(木)08:59:43 No.851227470
>誰の唾が誰に…? 慣用句すらまともに使えないのに人の文章にケチをつける無敵の人がなろうで文章について憂いているんだからすごい皮肉だよ
451 21/09/30(木)08:59:43 No.851227471
>現代社会でJKを飼うのは異世界で奴隷買っていちゃいちゃ以上にキツイものがある 元アイドルがOLになって心折れて姉の紹介で定年間近のおじさんと同棲するノンフィクションが人気だぞ
452 21/09/30(木)08:59:57 No.851227506
>なんというかなろうってジャンル否定されたくないんだろうなって事だけはわかる いや読書と評価という行動において当たり前の事じゃねえの…?
453 21/09/30(木)09:00:18 No.851227557
浮気されて当然の人柄をしているように見える…
454 21/09/30(木)09:00:38 No.851227631
VIPがわるい スレッドタイトルという文化がわるい
455 21/09/30(木)09:00:39 No.851227635
なんでタイトルが文章になるんだろう… 流行りと読まなくても内容が分かりやすいからか…?
456 21/09/30(木)09:00:46 No.851227657
>>異世界転移はそうだけど異世界転生は14年くらい前に二次創作SS界隈で作られた手法だから >>そこまで大昔じゃないよ >いや転生も大昔からあるだろ!? >神話とか読まないの? 神話とSSを同列に語るなよ馬鹿か? 日本で一番売れてる本に自動車教習のパンフ上げるぐらいのズレだぞ
457 21/09/30(木)09:00:55 No.851227688
「」はハーメルンとかの方が好きそう ガンダムの世界で量産機に乗ってアムロやキラに一歩及ばないオリ主みたいなやつ
458 21/09/30(木)09:01:05 No.851227723
現実でやられてキツいっていうとエロゲのピンク髪とか思い出す
459 21/09/30(木)09:01:06 No.851227725
連載中はとにかく投稿ペース第一だしな 完結後のみで出来の良い作品探すつもりならそのあたりの評価は殆ど参考にはならん
460 21/09/30(木)09:01:09 No.851227733
最近はFPSプレイヤーが異世界転生で無双したりVtuberと恋愛したり時勢が現れてて面白いね
461 21/09/30(木)09:01:16 No.851227755
>なんというかなろうってジャンル否定されたくないんだろうなって事だけはわかる 理解力ヤバそう
462 21/09/30(木)09:01:30 No.851227788
ダンバインは何年前だ?
463 21/09/30(木)09:01:31 No.851227790
>神話で現実世界から異世界に転生するような作品あったっけ… 高天原から降りてきたニニギノミコトさん知らないとかどこ中だよ
464 21/09/30(木)09:01:43 No.851227812
馬鹿は例え話が下手
465 21/09/30(木)09:01:46 No.851227825
>というか読んでから文句言え!ってキレてる子ファンでもないだろうし >なんというかなろうってジャンル否定されたくないんだろうなって事だけはわかる いやなろうでも面白いものもあればつまらないものもあるという当たり前のことを無視してるから叩かれるんだろ つまんない映画があるから映画ってクソだな!って言ってもそりゃおかしいわけで
466 21/09/30(木)09:01:57 No.851227859
JKとどうやってコミュニケーションとったらいいかわからんし…
467 21/09/30(木)09:02:06 No.851227886
>なんでタイトルが文章になるんだろう… >流行りと読まなくても内容が分かりやすいからか…? スクショのランキング見た通り タイトルだけ並んだ時の訴求効果を狙って
468 21/09/30(木)09:02:06 No.851227887
どういう層が読んでるんだろう…
469 21/09/30(木)09:02:25 No.851227948
>日本で一番売れてる本に自動車教習のパンフ上げるぐらいのズレだぞ そこは聖書って言おうよ
470 21/09/30(木)09:02:30 No.851227962
異世界の奴隷!地球のJK!そこになんの違いも
471 21/09/30(木)09:02:32 No.851227969
君は神話読むかもしれないけど他人に読んでて当然だろ!?って言い出すのはちょっと…
472 21/09/30(木)09:02:34 No.851227977
>スクショのランキング見た通り >タイトルだけ並んだ時の訴求効果を狙って わからない…文化が違う…
473 21/09/30(木)09:02:48 No.851228014
>やめろといわれてももう遅い やめろ
474 21/09/30(木)09:02:50 No.851228020
>高天原から降りてきたニニギノミコトさん知らないとかどこ中だよ 現実→異世界じゃなくて異世界→現実だし そもそも転生じゃなくて転移だろうが
475 21/09/30(木)09:02:52 No.851228024
>なんというかなろうってジャンル否定されたくないんだろうなって事だけはわかる なろうってジャンルを一括りにして何が何でも貶めてやるって気概を感じるぜ!頑張れよ!
476 21/09/30(木)09:02:54 No.851228029
>なんでタイトルが文章になるんだろう… >流行りと読まなくても内容が分かりやすいからか…? 最初にあらすじを兼ねて掴むとか当たり判定とか 色々理屈はあるっぽい
477 21/09/30(木)09:03:17 No.851228093
>神話とSSを同列に語るなよ馬鹿か? >日本で一番売れてる本に自動車教習のパンフ上げるぐらいのズレだぞ 元レスがSSだのそれ以外だの問わずにテンプレの今昔の話してるんじゃ…?
478 21/09/30(木)09:03:32 No.851228127
>そこは聖書って言おうよ ひねった感じを出そうとしてる努力を感じてあげようぜ
479 21/09/30(木)09:03:32 No.851228128
>どういう層が読んでるんだろう… 小説を読みたいけど金は払いたくない!という層
480 21/09/30(木)09:03:38 No.851228145
>現実→異世界じゃなくて異世界→現実だし これだから下界の人間は
481 21/09/30(木)09:03:39 No.851228149
この設定で既婚者は無理があるだろ どういう経緯があって結婚したんだよ
482 21/09/30(木)09:03:46 No.851228164
ランキングはあんまりアテにしない方がいいんだけどなろう慣れてない人がランキング以外で作品探すのはなかなかハードルがね
483 21/09/30(木)09:03:48 No.851228173
短いタイトルでビシッと決まってるベテラン小説家ってすごいなってなる
484 21/09/30(木)09:03:58 No.851228196
現実世界でこういうものが流行っているということ自体信じられなくて いつのまにか並行世界に来てしまったのかと錯覚するまである
485 21/09/30(木)09:04:04 No.851228213
今は月間の総合ランキングトップ3はシンプルなタイトルが続いてるので安心する
486 21/09/30(木)09:04:15 No.851228251
>ヒで気持ち悪い!ってけおってる人が数人バズったのを見ただけでどんなストーリーかは知らないけど 拾った女子高生が淫売で主人公はそれに手を出さないというどこに向けた作品なのかよくわからんかった
487 21/09/30(木)09:04:16 No.851228256
数年前の異世界転生モノがバンバンアニメ化してるわけだけどもう何年かしたらもう遅い系とかもアニメ化ラッシュ来たりするのかね
488 21/09/30(木)09:04:20 No.851228266
>わからない…文化が違う… マジで? 二次裏にいるのにカタログの視認性とか吸引力意識した事ないの?
489 21/09/30(木)09:04:24 No.851228280
>神話で現実世界から異世界に転生するような作品あったっけ… 北欧神話
490 21/09/30(木)09:04:34 No.851228312
あらすじをタイトルに据えた方が手に取ってもらいやすいのは分かるけど 長すぎて四文字とかに省略されてるの見ると本末転倒では…?とも思う
491 21/09/30(木)09:04:35 No.851228315
>いつのまにか並行世界に来てしまったのかと錯覚するまである 年を取るってそういうことなの
492 21/09/30(木)09:04:41 No.851228335
異世界→現実でいいならムーの転生戦士ブームが当てはまるんだけどね
493 21/09/30(木)09:04:52 No.851228364
>数年前の異世界転生モノがバンバンアニメ化してるわけだけどもう何年かしたらもう遅い系とかもアニメ化ラッシュ来たりするのかね もう遅い系でアニメ化確定な有名なやつって何がある?
494 21/09/30(木)09:04:57 No.851228375
家族から虹裏をやめてと懇願されたけど突っぱねてたら勘当されました 平日100レス余裕な俺を見て感動してももう遅い
495 21/09/30(木)09:04:57 No.851228379
>どういう層が読んでるんだろう… 読みたい人が読みたいものを読んでいるだけというかね
496 21/09/30(木)09:04:58 No.851228382
>ランキングはあんまりアテにしない方がいいんだけどなろう慣れてない人がランキング以外で作品探すのはなかなかハードルがね 日刊とかの短い期間のランキングはあまり参考にならんので長期の方ならだいたい面白いか比較的マシなのが多い
497 21/09/30(木)09:04:58 No.851228383
最近は長すぎて普通のタイトルの方が目立つまである
498 21/09/30(木)09:05:06 No.851228406
>いやなろうでも面白いものもあればつまらないものもあるという当たり前のことを無視してるから叩かれるんだろ >つまんない映画があるから映画ってクソだな!って言ってもそりゃおかしいわけで >馬鹿は例え話が下手
499 21/09/30(木)09:05:09 No.851228418
>拾った女子高生が淫売で主人公はそれに手を出さないというどこに向けた作品なのかよくわからんかった マイフェアレディーかな
500 21/09/30(木)09:05:09 No.851228422
ある種の特殊性癖みたいなもんだからなぁ でも最近はそれがアニメ化するようになったんだからすごいことだ
501 21/09/30(木)09:05:14 No.851228429
そもそも雑になろうで括ってるって事は全く理解できてないって事だからその状態で叩き始めてる時点でアレな人なんだ
502 21/09/30(木)09:05:31 No.851228477
二次創作のほうがきつくなってきた本来いないやつ挟むために世界ゆがめてる感じが
503 21/09/30(木)09:05:31 No.851228478
>あらすじをタイトルに据えた方が手に取ってもらいやすいのは分かるけど >長すぎて四文字とかに省略されてるの見ると本末転倒では…?とも思う 商品化する際に四文字にできるかできないかは割と大事だ
504 21/09/30(木)09:05:36 No.851228484
LINE漫画のタイトルかと思った
505 21/09/30(木)09:05:37 No.851228486
前世ものとか大体転生ものよ
506 21/09/30(木)09:05:38 No.851228491
>あらすじをタイトルに据えた方が手に取ってもらいやすいのは分かるけど >長すぎて四文字とかに省略されてるの見ると本末転倒では…?とも思う タイトル省略している人はすでにその作品を理解している人だからなんの問題もないぞ
507 21/09/30(木)09:05:41 No.851228501
>異世界→現実でいいならムーの転生戦士ブームが当てはまるんだけどね 前世からの因縁が流行った時代もあったね サムライトルーパーとか
508 21/09/30(木)09:05:44 No.851228509
>マジで? >二次裏にいるのにカタログの視認性とか吸引力意識した事ないの? スレ画とかのタイトル長いやつはうへぇってなって読む気は無くなるよ…そもそもあんまりなろう読まないのもあるのかもしれないけど…
509 21/09/30(木)09:05:57 No.851228557
>現実世界でこういうものが流行っているということ自体信じられなくて >いつのまにか並行世界に来てしまったのかと錯覚するまである 自分がターゲットゾーンから離れた少数派になっただけだよ
510 21/09/30(木)09:06:01 No.851228566
>>そこは聖書って言おうよ >ひねった感じを出そうとしてる努力を感じてあげようぜ 一人でこういうのやってるの見ると悲しい気持ちになる
511 21/09/30(木)09:06:10 No.851228599
>この設定で既婚者は無理があるだろ >どういう経緯があって結婚したんだよ 世の中見ろよ マジでなんで結婚したん?みたいな夫婦ゴロゴロいるぞ
512 21/09/30(木)09:06:37 No.851228672
>>いつのまにか並行世界に来てしまったのかと錯覚するまである >年を取るってそういうことなの 小さなジャンルの中でオナニーしてるだけなのを世間一般のように語るなよ
513 21/09/30(木)09:06:53 No.851228711
>現実世界でこういうものが流行っているということ自体信じられなくて >いつのまにか並行世界に来てしまったのかと錯覚するまである 大昔から流行ってない時が無いので単に視界に入らなかっただけでしょ
514 21/09/30(木)09:06:57 No.851228722
>自分がターゲットゾーンから離れた少数派になっただけだよ 卒業ってあるよね…
515 21/09/30(木)09:06:57 No.851228723
>世の中見ろよ >マジでなんで結婚したん?みたいな夫婦ゴロゴロいるぞ 本当にね まだ「」の方がマシなのに何で結婚できないの?
516 21/09/30(木)09:06:58 No.851228726
おのれなろう… アルファポリスを…潰す…!
517 21/09/30(木)09:06:58 No.851228727
なろうの主人公には努力が足りない
518 21/09/30(木)09:07:06 No.851228745
俺もweb発でアニメ化まで行ってる物の大半の作品は全然合わないし面白いと思わないけどそれをざっくり全部まとめて駄目だっていう行為が愚かしいって思う分別はある
519 21/09/30(木)09:07:16 No.851228778
>小さなジャンルの中でオナニーしてるだけなのを世間一般のように語るなよ 自分がそう見えただけなのを全世界のように言うなよ
520 21/09/30(木)09:07:25 No.851228799
>数年前の異世界転生モノがバンバンアニメ化してるわけだけどもう何年かしたらもう遅い系とかもアニメ化ラッシュ来たりするのかね アニメ化するのは基本的に売れてる人気作品だけだぞ
521 21/09/30(木)09:07:27 No.851228805
>異世界→現実でいいならムーの転生戦士ブームが当てはまるんだけどね >世の中見ろよ >マジでなんで結婚したん?みたいな夫婦ゴロゴロいるぞ うちの親とか俺が物心ついた時からずっと喧嘩しててどっちも年寄りになってようやく離婚したが何の為に結婚したんだろうな
522 21/09/30(木)09:07:42 No.851228852
異世界転生系はロシアで禁止にされたらしいけどもう遅い系なら通るか…?
523 21/09/30(木)09:07:50 No.851228871
>>馬鹿は例え話が下手 ジャンルで雑にくくって話すんなって言われてるだけだろ この程度も理解できないのか
524 21/09/30(木)09:07:52 No.851228878
>スレ画とかのタイトル長いやつはうへぇってなって読む気は無くなるよ…そもそもあんまりなろう読まないのもあるのかもしれないけど… 普通の人はスレ画みたいな長文見たら内容を想像して膨らませるよりも先に面倒って感じるからな なろうみたいな長文タイトルが一般受けしてるならドラマや映画のタイトルもっと長くなってるだろ
525 21/09/30(木)09:07:53 No.851228882
>マジでなんで結婚したん?みたいな夫婦ゴロゴロいるぞ 現代日本でも5組に1組は離婚するんだっけか
526 21/09/30(木)09:07:54 No.851228887
>拾った女子高生が淫売で主人公はそれに手を出さないというどこに向けた作品なのかよくわからんかった 「」も女キャラの方から迫ってくるけど「」は欲情せず冷静に対処する妄想よくやってるぜ
527 21/09/30(木)09:08:00 No.851228901
>スレ画とかのタイトル長いやつはうへぇってなって読む気は無くなるよ…そもそもあんまりなろう読まないのもあるのかもしれないけど… いや個人の好みは知らんがな…好きにしなさいよ…
528 21/09/30(木)09:08:01 No.851228903
>うちの親とか俺が物心ついた時からずっと喧嘩しててどっちも年寄りになってようやく離婚したが何の為に結婚したんだろうな お前が!産まれただろうが! 一人で生きていけるようになるまで待ってたんだよ!
529 21/09/30(木)09:08:12 No.851228938
そんなことよりもう遅いの次の流行りはなんなのか教えてくれ
530 21/09/30(木)09:08:17 No.851228955
>何の為に結婚したんだろうな 大抵は子供と世間体だな… それでなんか上手く回る人達もいるけど
531 21/09/30(木)09:08:17 No.851228957
>>うちの親とか俺が物心ついた時からずっと喧嘩しててどっちも年寄りになってようやく離婚したが何の為に結婚したんだろうな >お前が!産まれただろうが! >一人で生きていけるようになるまで待ってたんだよ! イイハナシダナー
532 21/09/30(木)09:08:18 No.851228960
>>マジでなんで結婚したん?みたいな夫婦ゴロゴロいるぞ >現代日本でも5組に1組は離婚するんだっけか 3割です…
533 21/09/30(木)09:08:29 No.851228997
>スレ画とかのタイトル長いやつはうへぇってなって読む気は無くなるよ…そもそもあんまりなろう読まないのもあるのかもしれないけど… カタログに絵が載らなくなって字数制限が長くなったらここも早晩そうなるよ 壺のスレタイみたいに
534 21/09/30(木)09:08:31 No.851229007
>なろうの主人公には努力が足りない ゲンさん!今は努力なんて尺伸ばしなんだぜ!
535 21/09/30(木)09:08:35 No.851229017
>異世界転生系はロシアで禁止にされたらしいけどもう遅い系なら通るか…? ウオッカよりは体にいいだろ と思ったがロシア人なら自分も転生したくて自殺とかしそうだしな
536 21/09/30(木)09:08:39 No.851229028
>そんなことよりもう遅いの次の流行りはなんなのか教えてくれ それが分かれば自分で書くわ
537 21/09/30(木)09:08:39 No.851229029
>なろうの主人公には努力が足りない とはいえ修行パート頑張って描写しても面白くならないからな…
538 21/09/30(木)09:08:42 No.851229034
>そんなことよりもう遅いの次の流行りはなんなのか教えてくれ サラマンダーよりはやい!
539 21/09/30(木)09:08:47 No.851229060
>うちの親とか俺が物心ついた時からずっと喧嘩しててどっちも年寄りになってようやく離婚したが何の為に結婚したんだろうな お前を生むためだよ 無駄な行為だったな…
540 21/09/30(木)09:08:47 No.851229061
>>現代日本でも5組に1組は離婚するんだっけか >3割です… なそ にん
541 21/09/30(木)09:08:49 No.851229066
>ある種の特殊性癖みたいなもんだからなぁ >でも最近はそれがアニメ化するようになったんだからすごいことだ どこらへんが性癖なのよ
542 21/09/30(木)09:08:55 No.851229088
>>小さなジャンルの中でオナニーしてるだけなのを世間一般のように語るなよ >自分がそう見えただけなのを全世界のように言うなよ なろうが世間一般老若男女に大ヒットしてる世界からきたのか… せめて鬼滅や呪術並にヒットしてからレスしてくれ
543 21/09/30(木)09:09:14 No.851229143
>3割です… 沖縄が数字を吊りあげてそう
544 21/09/30(木)09:09:22 No.851229162
>お前が!産まれただろうが! >一人で生きていけるようになるまで待ってたんだよ! 子供を言い訳にされてもなぁ…
545 21/09/30(木)09:09:33 No.851229199
>>そんなことよりもう遅いの次の流行りはなんなのか教えてくれ >サラマンダーよりはやい! 失せな!トラウマのヨヨ!
546 21/09/30(木)09:09:44 No.851229229
>とはいえ修行パート頑張って描写しても面白くならないからな… 修行じゃなくて問題解決のために頭ひねるなり手動かすなりの努力
547 21/09/30(木)09:09:52 No.851229259
>ウオッカよりは体にいいだろ >と思ったがロシア人なら自分も転生したくて自殺とかしそうだしな 今の若者はウォッカ飲まないんだってさ その代わり青い鯨ゲームとか自殺ゲームで死ぬ
548 21/09/30(木)09:09:55 No.851229265
>なろうの主人公には努力が足りない 努力してる主人公もけっこういるけど知らんだけだろ 少なくともジャンプ漫画程度には友情努力勝利だよ
549 21/09/30(木)09:10:12 No.851229310
>なろうが世間一般老若男女に大ヒットしてる世界からきたのか… >せめて鬼滅や呪術並にヒットしてからレスしてくれ スライムとか知らない人?
550 21/09/30(木)09:10:14 No.851229313
小説以外だとこういう長くてタイトルで説明するのあるのかな…洋画の翻訳タイトルではたまにみるけど…
551 21/09/30(木)09:10:16 No.851229317
>もう遅い系でアニメ化確定な有名なやつって何がある? もう遅い系がアニメ化したらいよいよだと思う ラノベやきらら系よりも更に退化したアニメってだけでヤバい
552 21/09/30(木)09:10:18 No.851229327
>なろうみたいな長文タイトルが一般受けしてるならドラマや映画のタイトルもっと長くなってるだろ そりゃドラマや映画なんて役者の顔で集客できるんだからタイトル盛る必要ないもの 役者の顔も作者の経歴もない一般書籍とか見なよ
553 21/09/30(木)09:10:22 No.851229339
>「」も女キャラの方から迫ってくるけど「」は欲情せず冷静に対処する妄想よくやってるぜ 所詮それは大喜利みたいなもんで実際にきたらチンポに正直になるのが「」だと信じてる
554 21/09/30(木)09:10:27 No.851229357
>修行じゃなくて問題解決のために頭ひねるなり手動かすなりの努力 その程度なら普通になろう主人公もしているだろ…
555 21/09/30(木)09:10:44 No.851229406
>小説以外だとこういう長くてタイトルで説明するのあるのかな…洋画の翻訳タイトルではたまにみるけど… セスナに乗ってたら墜落がどうのこうの
556 21/09/30(木)09:11:01 No.851229451
>もう遅い系がアニメ化したらいよいよだと思う >ラノベやきらら系よりも更に退化したアニメってだけでヤバい これを何千年と繰り返してきた人類史ヤバイ
557 21/09/30(木)09:11:07 No.851229477
>なろうが世間一般老若男女に大ヒットしてる世界からきたのか… >せめて鬼滅や呪術並にヒットしてからレスしてくれ 商業のトップ層以外に意味ないってスケールで素人創作投稿サイトの話に入ってくるのヤバいくらい頭悪くない?
558 21/09/30(木)09:11:14 No.851229491
>>うちの親とか俺が物心ついた時からずっと喧嘩しててどっちも年寄りになってようやく離婚したが何の為に結婚したんだろうな >お前を生むためだよ >無駄な行為だったな… 誰も得してない…
559 21/09/30(木)09:11:15 No.851229492
>せめて鬼滅や呪術並にヒットしてからレスしてくれ してね?
560 21/09/30(木)09:11:17 No.851229495
>せめて鬼滅や呪術並にヒットしてからレスしてくれ そんなに高いレベルでなろうを評価してくれるなんて 君はいいやつだな
561 21/09/30(木)09:11:25 No.851229517
>1人の作者を馬鹿にするスレ立てして >最終的になろう全体の叩きに流れてく >何時ものなろう叩きスレは今日はこれですか? 嫌なら全体のレベルを上げろ
562 21/09/30(木)09:11:41 No.851229555
今の俺はタイトルで食わず嫌いしてしまってるけど中学生の頃の俺なら普通に読んでた気もする ランキングに載るってことはなろうではそれだけ読まれてる人気作品ってことは紛れない事実なんだし歳を取るって怖いわ
563 21/09/30(木)09:11:44 No.851229569
>嫌なら全体のレベルを上げろ でもあなたレベル1じゃないですか
564 21/09/30(木)09:11:48 No.851229579
>役者の顔も作者の経歴もない一般書籍とか見なよ 早く一般書籍でクソ長いタイトルの例を出してくれよ なんでドヤ顔でレスしてソースはないんだ
565 21/09/30(木)09:11:57 No.851229598
そもそも素人が投稿できるなろうとプロの上澄みしか連載できないジャンプを比べるなよ
566 21/09/30(木)09:12:03 No.851229617
>なろうが世間一般老若男女に大ヒットしてる世界からきたのか… >せめて鬼滅や呪術並にヒットしてからレスしてくれ ネットの世界だけなら多分そんだけある 国内アクセスランキング15位だし
567 21/09/30(木)09:12:18 No.851229655
なろう読者さん必死すぎるだろ いやもしかしてなろう作家さんか
568 21/09/30(木)09:12:19 No.851229657
>今の俺はタイトルで食わず嫌いしてしまってるけど中学生の頃の俺なら普通に読んでた気もする >ランキングに載るってことはなろうではそれだけ読まれてる人気作品ってことは紛れない事実なんだし歳を取るって怖いわ まあ若いと偏見なしでとりあえず読んでみてハマるってのはあるからな
569 21/09/30(木)09:12:24 No.851229664
もう遅い系ってなんなのかと思ったが主人公の隠れた才能を知った周囲が主人公を引き戻そうとするが手遅れという意味か これも中々歪なカテゴライズで面白いな
570 21/09/30(木)09:12:45 No.851229726
>なろう読者さん必死すぎるだろ >いやもしかしてなろう作家さんか 必死なのは叩こうとして支離滅裂なこと言ってる方じゃないかな…
571 21/09/30(木)09:13:03 No.851229792
敷居の低さが売りなんでしょ?なろうって それと連載誌の作品を比較するのはコンセプトからおかしくね?
572 21/09/30(木)09:13:04 No.851229793
>>もう遅い系がアニメ化したらいよいよだと思う >>ラノベやきらら系よりも更に退化したアニメってだけでヤバい >これを何千年と繰り返してきた人類史ヤバイ なろうみたいな矮小なもんと人類史を同列に語るなよ気持ち悪いな
573 21/09/30(木)09:13:23 No.851229846
>JKをなんだと思ってるんだろ 若くてかわいくて自分より頭が弱いからすぐヤラせてくれる上に未成年というプレミア感もある都合のいい存在? こういう作品のJKだった子が年をとっておばさんになった時ってどういう扱いになるのか気になる いやそこまで書かないだろうけど…
574 21/09/30(木)09:13:34 No.851229870
>必死なのは叩こうとして支離滅裂なこと言ってる方じゃないかな… まあ分かりやすくアレな人を相手しちゃってる時点で負けてる部分はある
575 21/09/30(木)09:13:39 No.851229891
>早く一般書籍でクソ長いタイトルの例を出してくれよ >なんでドヤ顔でレスしてソースはないんだ ビリギャルみたいなのいくらでもあるじゃろ
576 21/09/30(木)09:13:57 No.851229941
>今の俺はタイトルで食わず嫌いしてしまってるけど中学生の頃の俺なら普通に読んでた気もする >ランキングに載るってことはなろうではそれだけ読まれてる人気作品ってことは紛れない事実なんだし歳を取るって怖いわ でもなろうの年齢層って20代が44%で10代が14%で30代が24%らしいから こういうの好んで読んでいるのは中学生じゃなくて大人の方だよ
577 21/09/30(木)09:14:03 No.851229958
>今の俺はタイトルで食わず嫌いしてしまってるけど中学生の頃の俺なら普通に読んでた気もする >ランキングに載るってことはなろうではそれだけ読まれてる人気作品ってことは紛れない事実なんだし歳を取るって怖いわ 自分が今もなろう読んでるからって今時の中学生もそのはずだって馬鹿にするのやめなよ…
578 21/09/30(木)09:14:05 No.851229964
そういやちょっと前は追放系とも呼ばれてた気がするけど タイトルに「もう遅い」って入りがちだからもう遅い系って言われるようになったのか?
579 21/09/30(木)09:14:06 No.851229967
>まあ分かりやすくアレな人を相手しちゃってる時点で負けてる部分はある 時間の無駄だからね
580 21/09/30(木)09:14:16 No.851229989
JKは現代の奴隷ポジションだったのか
581 21/09/30(木)09:14:32 No.851230030
>こういう作品のJKだった子が年をとっておばさんになった時ってどういう扱いになるのか気になる >いやそこまで書かないだろうけど… 結婚して家庭作って終わりなんじゃない
582 21/09/30(木)09:14:45 No.851230062
>小説以外だとこういう長くてタイトルで説明するのあるのかな…洋画の翻訳タイトルではたまにみるけど… 漫画でも色々見かけない?
583 21/09/30(木)09:14:54 No.851230092
>そもそも素人が投稿できるなろうとプロの上澄みしか連載できないジャンプを比べるなよ ジャンプはまがりなりにも編集というフィルターが入るから見られるものにはなるからな ただ結局編集が作家の能力を引き出せず潰れる割合が最近多いが
584 21/09/30(木)09:15:12 No.851230135
>タイトルに「もう遅い」って入りがちだからもう遅い系って言われるようになったのか? もう遅いだけで通じるよ
585 21/09/30(木)09:15:32 No.851230208
>なろうみたいな矮小なもんと人類史を同列に語るなよ気持ち悪いな まず元レスの主語のデカさに反応しなよ!
586 21/09/30(木)09:15:36 No.851230216
>でもなろうの年齢層って20代が44%で10代が14%で30代が24%らしいから >こういうの好んで読んでいるのは中学生じゃなくて大人の方だよ なろう読んでるおじさんは自分だけ楽しんでればいいのに 何故か中高生にもヒットしてる!ってソースもない話を連呼するのは多少の恥ずかしいって思いがあるのかね
587 21/09/30(木)09:15:47 No.851230246
なろう叩きがやたら伸びるのって 8割くらいこの必死すぎる反応のせいだと思う
588 21/09/30(木)09:16:00 No.851230278
鬼滅の大ヒットを1~3話ぐらいの展開だけで予想できたもののみが 流行る流行らないの予測をできるものとして手を挙げなさい
589 21/09/30(木)09:16:00 No.851230279
「タイトルで粗筋を説明しているうえに内容がつまらない」ことが問題なのに「タイトルで粗筋を説明している」こと自体が問題だと思ってないか
590 21/09/30(木)09:16:15 No.851230322
>でもなろうの年齢層って20代が44%で10代が14%で30代が24%らしいから >こういうの好んで読んでいるのは中学生じゃなくて大人の方だよ まあ実際はノクターンやムーンライト見るために年齢詐称して登録してる子供いっぱいいるから分からんよ うちの姪がムーンライトのR18でオナってたし
591 21/09/30(木)09:16:17 No.851230329
>>早く一般書籍でクソ長いタイトルの例を出してくれよ >>なんでドヤ顔でレスしてソースはないんだ >ビリギャルみたいなのいくらでもあるじゃろ たった一つを例に出してあるじゃろって統計学も知らんのか
592 21/09/30(木)09:16:17 No.851230332
>何書こうがどんなタイトルつけようが気にならないけど >これが1位ということだけでなろうを見下してしまいそうになる 日刊一位なんてここの多順一位みたいなもんだ と思ったけどスレ画は四半期一位か…
593 21/09/30(木)09:16:18 No.851230335
なんだかコンプレックスの塊が透けて見えるようなタイトルに見えるけど読者層は共感した人が中心なのだろうか 関係ないのだろうか
594 21/09/30(木)09:16:29 No.851230360
漫画で言うならなろうは個人制作の同人誌と同じレベルなわけでそれをいちいち批判するほうがアホだろ 読みたくなきゃ読まなきゃいいだけなんだし
595 21/09/30(木)09:16:40 No.851230381
スレ画のやつとりあえず5話くらいまで読んでみたんだけど女の子の描写がちんちんに正直なのと終始一人称視点に絞ってあってとっちらからないのはいいと思う
596 21/09/30(木)09:17:00 No.851230435
>自分が今もなろう読んでるからって今時の中学生もそのはずだって馬鹿にするのやめなよ… 馬鹿にしてるのはあなただけじゃないですか…?
597 21/09/30(木)09:17:03 No.851230438
>「タイトルで粗筋を説明しているうえに内容がつまらない」ことが問題なのに「タイトルで粗筋を説明している」こと自体が問題だと思ってないか 別に「」に面白いと思ってもらおうと思ってないからなあ
598 21/09/30(木)09:17:07 No.851230452
>異世界の奴隷!地球のJK!そこになんの違いも 親からネグレクト受けてたけど主人公に保護されて犯されるロリも似たようなもんか
599 21/09/30(木)09:17:31 No.851230514
>漫画で言うならなろうは個人制作の同人誌と同じレベルなわけでそれをいちいち批判するほうがアホだろ >読みたくなきゃ読まなきゃいいだけなんだし なろう評論家様だぞ 批評をありがたく傾聴しろ
600 21/09/30(木)09:17:35 No.851230522
>そういやちょっと前は追放系とも呼ばれてた気がするけど >タイトルに「もう遅い」って入りがちだからもう遅い系って言われるようになったのか? 追放系の分派がもう遅い系だな 復讐劇で終わりがちの追放系に対してフィールドの転換が容易にできるのがメリットある ストレスに立ち向かうんじゃなくて逃げるというのも現代の若本の感性にフィットしている
601 21/09/30(木)09:17:36 No.851230525
奴隷を開放するのも身寄りのない少女を拾うのも一緒よ
602 21/09/30(木)09:17:41 No.851230537
>なろう叩きがやたら伸びるのって >8割くらいこの必死すぎる反応のせいだと思う 叩こうが何しようが反応するやつがいないまま沈んでいく作品やジャンルもあるからな…
603 21/09/30(木)09:17:42 No.851230541
>たった一つを例に出してあるじゃろって統計学も知らんのか んじゃまずはなろうにおける長文タイトル率でもお出ししてから語り出してくれよ
604 21/09/30(木)09:17:50 No.851230559
昔のラノベ元にあれこれ言ってる人を見ると いい年こいてティーン向けの作品をそれとして楽しむことも出来ずに叩くってキツいなって思う
605 21/09/30(木)09:18:08 No.851230610
>うちの姪がムーンライトのR18でオナってたし このスレの中で最も価値のあるレス出たな詳しく話なさい
606 21/09/30(木)09:18:12 No.851230617
このスレ見てるとIQが20違うと話が成立しないって言葉を思い出すわ
607 21/09/30(木)09:18:19 No.851230635
>8割くらいこの必死すぎる反応のせいだと思う どんだけ叩くために必死なんだよってなるよね
608 21/09/30(木)09:18:20 No.851230638
>ストレスに立ち向かうんじゃなくて逃げるというのも現代の若本の感性にフィットしている 若本でダメだった
609 21/09/30(木)09:18:28 No.851230657
>何故か中高生にもヒットしてる!ってソースもない話を連呼するのは多少の恥ずかしいって思いがあるのかね 転スラ見ろよ! 小学生でも読んでるぞ
610 21/09/30(木)09:18:40 No.851230690
ランキング的に今のなろうの上澄みがこれという事実は絶望的である
611 21/09/30(木)09:18:45 No.851230707
相手のこと必死認定って正直ギャグだよね
612 21/09/30(木)09:18:55 No.851230738
>ストレスに立ち向かうんじゃなくて逃げるというのも現代の若本の感性にフィットしている 狭いジャンルだな現代の若本
613 21/09/30(木)09:19:01 No.851230755
追放ももう遅いもほぼ読まずに言ってるだけのガバガバ認定よ
614 21/09/30(木)09:19:02 No.851230760
>>でもなろうの年齢層って20代が44%で10代が14%で30代が24%らしいから >>こういうの好んで読んでいるのは中学生じゃなくて大人の方だよ >まあ実際はノクターンやムーンライト見るために年齢詐称して登録してる子供いっぱいいるから分からんよ 昔登録したけど今は見てないみたいなのもそこそこ居そう 正確な数字はなろう側が登録ユーザーじゃなくてアクティブユーザー語ってくれるまで分かりようがないが
615 21/09/30(木)09:19:09 No.851230773
現代の若本は二枚目役少なすぎ
616 21/09/30(木)09:19:11 No.851230776
>スレ画のやつとりあえず5話くらいまで読んでみたんだけど女の子の描写がちんちんに正直なのと終始一人称視点に絞ってあってとっちらからないのはいいと思う やっぱり読者の見たいものを出せるのは強いよ 現代劇だから作品に入り込みやすいし
617 21/09/30(木)09:19:45 No.851230866
>転スラ見ろよ! >小学生でも読んでるぞ メディアミックスは都合よく無視するからね…
618 21/09/30(木)09:19:45 No.851230869
そもそも叩いてる側は読んでないんだから話が成立するわけがないのだ
619 21/09/30(木)09:19:51 No.851230886
>転スラ見ろよ! >小学生でも読んでるぞ いい加減気がつくんだ 雑叩きの人は個別のタイトルなんて一つも上げてこないって
620 21/09/30(木)09:19:52 No.851230888
ランキング見て感じたけどなろう読者の好きなもって 従順で可愛い奴隷 従順で可愛いJK 自分を必要としてくれる小動物や子供 とりあえず自分より弱くて言う事聞きそうなものが好きだよね
621 21/09/30(木)09:19:58 No.851230906
自分が読みたい小説は結局自分で書くしかないんだよ
622 21/09/30(木)09:20:23 No.851230980
>現代劇だから作品に入り込みやすいし 平凡と見られてる若者が主人公だから感情移入もしやすいんだろうな…
623 21/09/30(木)09:20:39 No.851231028
>ランキング的に今のなろうの上澄みがこれという事実は絶望的である そんな売り上げ的に種死はアニメの上澄みみたいな話が… 実際そうなのか?
624 21/09/30(木)09:20:47 No.851231050
>従順で可愛い奴隷 奴隷ヒロインはなろうだと五年は前の流行りでは
625 21/09/30(木)09:20:48 No.851231055
スレ画はランキングとか知らずに読んだことあるけど割と面白かったって2人のとしあきが言ってた
626 21/09/30(木)09:21:14 No.851231128
生半可な知識で食ってかかってバカにされるって そんななろうのテンプレ雑魚みたいなのが現実に沢山いるからすごい 現実は小説よりも奇なりって言われるだけの事はある
627 21/09/30(木)09:21:20 No.851231143
>ランキング見て感じたけどなろう読者の好きなもって 誤字見つけたので報告しておきますね
628 21/09/30(木)09:21:32 No.851231184
>まあ実際はノクターンやムーンライト見るために年齢詐称して登録してる子供いっぱいいるから分からんよ >うちの姪がムーンライトのR18でオナってたし 姪っ子がいるような歳でふたば見てて 姪っ子の恥ずかしい話を書き込んでしまうような大人がなろう読んでるのはわかった 空想上の姪っ子である事を祈ってるよ
629 21/09/30(木)09:22:02 No.851231274
>ランキング見て感じたけどなろう読者の好きなもって >従順で可愛い奴隷 >従順で可愛いJK >自分を必要としてくれる小動物や子供 >とりあえず自分より弱くて言う事聞きそうなものが好きだよね なろうじゃなくても割とそうな気がする…
630 21/09/30(木)09:22:11 No.851231306
>そもそも叩いてる側は読んでないんだから話が成立するわけがないのだ 同じもの指さしてるようで片方はとことん叩くのに都合よくできてるその人の中にしかないなろうというものを叩いてるから 話がまったくかみあわない
631 21/09/30(木)09:22:18 No.851231329
叩きやりながら自分が若いと思い込むのはやめるんだ
632 21/09/30(木)09:22:25 No.851231345
そんな…虐待されてる美少女エルフをチート回復魔法で治して惚れさせるのはもう古いのか…?
633 21/09/30(木)09:22:30 No.851231362
>従順で可愛い奴隷 >従順で可愛いJK >自分を必要としてくれる小動物や子供 流行ってるかなそれ…
634 21/09/30(木)09:22:32 No.851231371
エロゲでもエロ小説でもエロ漫画でも人気だろJK
635 21/09/30(木)09:22:35 No.851231375
>生半可な知識で食ってかかってバカにされるって >そんななろうのテンプレ雑魚みたいなのが現実に沢山いるからすごい >現実は小説よりも奇なりって言われるだけの事はある 雑魚はちゃんと言葉が通じてやられてくれるけどこういうのは話1ミリも聞いてないから雑魚失格だよ
636 21/09/30(木)09:22:53 No.851231419
>実際そうなのか? もう10年以上前のアニメなのに二次創作も盛んなモンスターコンテンツだよ
637 21/09/30(木)09:23:01 No.851231443
>別に「」に面白いと思ってもらおうと思ってないからなあ 急に日本語があやしくなっててダメだった
638 21/09/30(木)09:23:12 No.851231478
この作者は短いスパンで作品変えていつも日刊上位にいるから 作者見て読まなくていいと判断出来てありがたい
639 21/09/30(木)09:23:16 No.851231492
>なろうじゃなくても割とそうな気がする… それしか好きじゃないってわけでもないだろうにね
640 21/09/30(木)09:23:41 No.851231572
>そんな…虐待されてる美少女エルフをチート回復魔法で治して惚れさせるのはもう古いのか…? 舞台を現代社会にしてエルフを虐待受けてる少女に変えるとイケるんじゃない?