21/09/30(木)03:53:38 ガンマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/30(木)03:53:38 No.851201354
ガンマガンマ
1 21/09/30(木)04:15:37 No.851202915
プロトタイプリックディアスくんとはどういったご関係で?
2 21/09/30(木)04:38:52 No.851204225
えーディアスまんまでガンマでいいじゃん
3 21/09/30(木)04:39:25 No.851204270
ごめん!かっこわるい!
4 21/09/30(木)04:39:47 No.851204291
(ビルドの二文字がつく)
5 21/09/30(木)04:40:18 No.851204322
ディアスの頭丸々くっついたライフル
6 21/09/30(木)04:40:54 No.851204362
やべーなこのフェイス
7 21/09/30(木)04:43:19 No.851204500
尊厳破壊感あっていいと思う
8 21/09/30(木)04:43:42 No.851204517
尊厳破壊っていえばいいと思ってるんじゃあないよ
9 21/09/30(木)04:44:26 No.851204559
生首ついてる…
10 21/09/30(木)04:50:09 No.851204854
>ディアスの頭丸々くっついたライフル Xウィングから頭だけ出してる時のR2D2あじがある
11 21/09/30(木)04:50:17 No.851204858
リック・ディアス部分も新造しろや!
12 21/09/30(木)04:51:30 No.851204928
>リック・ディアス部分も新造しろや! 関節は新規よ
13 21/09/30(木)04:52:30 No.851204973
頭挿げ替え遊びができる…ってコト?
14 21/09/30(木)04:59:08 No.851205278
ガンマガンダムってネタを上手く拾った感じ好き
15 21/09/30(木)05:01:31 No.851205385
ハンマ・ガンマ
16 21/09/30(木)05:02:36 No.851205438
>ディアスの頭丸々くっついたライフル なんかディアスから剥ぎ取った素材で作ったヘビィボウガンみたいなモンハン感あるな
17 21/09/30(木)05:02:51 No.851205450
この見た目だったらクワトロ大尉も納得してれたと思う
18 21/09/30(木)05:19:06 No.851206240
頭がシュッとしてるのに身体がリック・ディアスのぽっちゃり体型と合わなくてうn…
19 21/09/30(木)05:21:09 No.851206351
余剰パーツの有効活用 有効かな
20 21/09/30(木)05:22:15 No.851206417
顔と体で情報量に差があるのが…
21 21/09/30(木)05:24:34 No.851206507
デブなガンダムいいよね もっと増えればいいのに
22 21/09/30(木)05:32:56 No.851206906
この絶妙に元キットが残ってる感じは初期のビルドファイターズらしいよね
23 21/09/30(木)05:34:22 No.851206978
ダイバーズ外伝だけどファイターズっぽいって気持ちはなんか分かる
24 21/09/30(木)05:40:06 No.851207233
リックディアスの身体から何か出てきそう
25 21/09/30(木)05:46:02 No.851207520
>>リック・ディアス部分も新造しろや! >関節は新規よ 実は地味に各部装甲形状もアップデートされていて リニューアル版リック・ディアスにもそのまま使われている 外装も半分くらいは新規 fu389030.jpg
26 21/09/30(木)05:48:27 No.851207641
リックディアスリニューアルしてたんだ
27 21/09/30(木)05:56:05 No.851208035
なんかこの垢抜けない感じ好き
28 21/09/30(木)05:58:05 No.851208152
俺は好きだよこいつ 余剰パーツの使い方も独自性があって面白い
29 21/09/30(木)05:58:49 No.851208188
ネナベのガンプラ
30 21/09/30(木)06:01:10 No.851208281
ビームで!ガトリングで!バズ!
31 21/09/30(木)06:03:33 No.851208379
バズーカを4本束ねてガトリングにしてるのか… 殺意高くない?
32 21/09/30(木)06:12:13 No.851208752
>リックディアスリニューアルしてたんだ いまさら…?
33 21/09/30(木)06:39:39 No.851210245
なんかカッコ悪いな… 体型かな…
34 21/09/30(木)06:41:42 No.851210380
足太いね
35 21/09/30(木)06:42:27 No.851210438
どことなくドラえもんのロボット感を感じる
36 21/09/30(木)06:46:16 No.851210711
新規のガンマ頭部のパーツ割りが結構細かったなこれ
37 21/09/30(木)06:49:40 No.851210946
やっぱり元ネタの方のγガンダムって知名度低いんかな
38 21/09/30(木)06:55:05 No.851211309
>やっぱり元ネタの方のγガンダムって知名度低いんかな まず提案されただけでなったことが無いからな
39 21/09/30(木)06:55:46 No.851211352
色がこう…アクシズっぽくていいね…
40 21/09/30(木)06:56:19 No.851211394
元ネタの方のガンマガンダムってリック・ディアス以外になんかあるんかいな
41 21/09/30(木)07:01:49 No.851211846
乗ってる人は中身美少女のマッチョ
42 21/09/30(木)07:02:53 No.851211931
何でMk-2の盾2枚背中に背負ってるの?
43 21/09/30(木)07:03:36 No.851211977
いまさらこんな結構前のネタを新しい叩きネタの様に騒いでるの?
44 21/09/30(木)07:04:37 No.851212068
>元ネタの方のガンマガンダムってリック・ディアス以外になんかあるんかいな リックディアスの名前の没案以上になんにもないよ
45 21/09/30(木)07:05:29 No.851212144
バインダーはファンネルの機能もあるという設定
46 21/09/30(木)07:06:19 No.851212208
リニューアルのリックディアスは一般販売に… いや転売屋に狩られるぐらいならプレバンで良かったのか…
47 21/09/30(木)07:10:03 No.851212480
>バインダーはファンネルの機能もあるという設定 盾が飛ぶとかユニコーンの先取りじゃん
48 21/09/30(木)07:10:29 No.851212512
銃にコックピット付いてるふざけてる構造だが別にこれがはじめてじゃないからな…
49 21/09/30(木)07:10:50 No.851212539
(これがビルド機体と分かってないでレスしてるのが居る…?)
50 21/09/30(木)07:11:23 No.851212590
なんならリライズにもちょい出てる
51 21/09/30(木)07:13:22 No.851212733
これバルカンファランクスも撃てるのかな
52 21/09/30(木)07:13:46 No.851212764
>これバルカンファランクスも撃てるのかな ギミックはまるっと残ってるぜ
53 21/09/30(木)07:13:55 No.851212777
>背面のブースターバインダーは有線式の準サイコミュ兵器 らしいよ
54 21/09/30(木)07:16:39 No.851212982
この子の顔ってヘイズルヘッドか何かだったりする?
55 21/09/30(木)07:18:30 No.851213125
ディアスの頭部ってガンダム頭の半分ぐらいの体積だけどいろんなの積んでるよな
56 21/09/30(木)07:19:24 No.851213206
>ディアスの頭部ってガンダム頭の半分ぐらいの体積だけどいろんなの積んでるよな 胴体にめり込んでる形でそこにコクピットあるしな
57 21/09/30(木)07:20:02 No.851213263
あたまこれmk5?
58 21/09/30(木)07:20:21 No.851213293
https://twitter.com/gundam_ace1/status/1182222002381148162
59 21/09/30(木)07:21:50 No.851213417
思い返せば頭にコックピットあるくせに胴体貫かれて脱出もせずに死んでるイメージあるぞ…
60 21/09/30(木)07:26:31 No.851213883
古代ガンプラバトルでは討ち取った敵将の御首を武器に乗せて誉れとする野蛮な文化がありました
61 21/09/30(木)07:26:33 No.851213888
後付設定なのかわからんけどたしかに試作2号機に似てる
62 21/09/30(木)07:26:47 No.851213908
リックディアスは頭部にハッチあるけど コクピットの位置自体は胸にめり込んでいるので あの頭がまんまコクピットのボールって訳ではない そうじゃなかったらバルカンファランクスもモノアイの基部も収まる場所がない
63 21/09/30(木)07:29:19 No.851214166
多分棒立ちポーズのせいなところが大きいと思うんだけど びっくりするほどダサい
64 21/09/30(木)07:31:10 No.851214345
新時代のMS作ろうとしてうまくいかなかったMSだよね
65 21/09/30(木)07:34:31 No.851214668
これバインダーじゃなくてシールドでは
66 21/09/30(木)07:40:32 No.851215350
>これバインダーじゃなくてシールドでは ○モールドあるだろこれがスラスターだ
67 21/09/30(木)07:43:25 No.851215632
fu389144.jpg ブースターバインダーキャノンだそうな
68 21/09/30(木)07:44:27 No.851215757
シールドブースターっぽいな
69 21/09/30(木)07:45:28 No.851215877
サイコミュ兵器らしいぞバインダーキャノン
70 21/09/30(木)07:46:27 No.851215987
近年の宇宙世紀系外伝に登場してもおかしくないデザインだと思う AOZ2あたりにこんなんいた気すらする
71 21/09/30(木)07:46:47 No.851216018
プラモでは再現されていないが 有線式の準サイコミュ兵器であるブースターバインダーキャノン
72 21/09/30(木)07:48:11 No.851216191
ガンダム感出すためのツノがないほうがデザイン的には収まりが良さそう
73 21/09/30(木)07:48:13 No.851216197
シールドブースター+ウィンチキャノンて感じか
74 21/09/30(木)07:49:31 No.851216362
ハイザックもこんな感じでビルド機体作ってアップデート版出して欲しい それか2.0
75 21/09/30(木)07:49:33 No.851216372
グリプス以前の機体にずいぶんと機能盛り込んでいるのに薄いよなバインダー
76 21/09/30(木)07:55:43 No.851217125
これがもっと早く出てたら風騎士と闇騎士の親がこの顔になってたのか…危なかった
77 21/09/30(木)07:57:45 No.851217351
ディアスの頭部コクピットって聞くとボンボン版Zのクワトロさんの ふふふ胴体を破壊して殺した気になっているようだがこのリックディアスは頭部にコクピットがあるのだ よーしこのまま大気圏突入だ! のシーンが頭をよぎってしまう…
78 21/09/30(木)08:00:23 No.851217730
確か記憶違いじゃなければGBNではムキムキの兄貴とチビデブとガリノッポな取り巻き2人のチームだけどリアルは巨乳美少女とイケメン2人って逆ハーレムだったはず
79 21/09/30(木)08:06:45 No.851218682
いいよね魂太
80 21/09/30(木)08:07:50 No.851218849
>これがもっと早く出てたら風騎士と闇騎士の親がこの顔になってたのか…危なかった その法則で行くと普通にリックディアス顔だろ
81 21/09/30(木)08:08:23 No.851218953
アニメにも声付きで出番あったよね
82 21/09/30(木)08:12:24 No.851219606
このサイコMK2ともガンダムMK5ともAOZ言えるような尊厳破壊顔がビルドってつけておけば何しても許されるって感じがしていい
83 21/09/30(木)08:17:33 No.851220490
>尊厳破壊っていえばいいと思ってるんじゃあないよ
84 21/09/30(木)08:21:17 No.851221145
>この子の顔ってヘイズルヘッドか何かだったりする? 作品人気的にも確実にそうだと思う