虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/30(木)01:11:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/30(木)01:11:11 No.851178237

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/30(木)01:13:02 No.851178700

ムテバよりは強かったんだな

2 21/09/30(木)01:19:56 No.851180240

いいところが全くない方の師匠

3 21/09/30(木)01:23:00 No.851180953

スレ画もエドワードもあんまり魅力ないね

4 21/09/30(木)01:29:31 No.851182455

まあ正直ライアンVSエドワードが一番気になる

5 21/09/30(木)01:30:44 No.851182724

ムテバさん再起不能になるぐらいなら撤退するだろうし…

6 21/09/30(木)01:31:14 No.851182826

ロロンさん煉獄メチャクチャにされてかわいそう

7 21/09/30(木)01:31:50 No.851182961

イマイチやばさを感じないからインパクト的にはムテバ殺しぐらいやっても良さそうだけどまぁやらんだろうな

8 21/09/30(木)01:31:51 No.851182963

強いはずなのになんだか強く見えないおじさん

9 21/09/30(木)01:32:00 No.851182995

何人死んだんだよ煉獄

10 21/09/30(木)01:35:20 No.851183719

>何人死んだんだよ煉獄 3人? 裂けチーを入れていいのか分からんが 嚇さんかニコラのどちらかも死ぬかもしれんな

11 21/09/30(木)01:35:33 No.851183778

この漫画伏線引っ張るようなのは大概大した奴じゃないからスレ画にも期待してない

12 21/09/30(木)01:38:45 No.851184388

お馬さんもアギトもこいつに関わらなくても大して不都合無いわけで勝手にやっててくださいというか…

13 21/09/30(木)01:38:51 No.851184404

ニコラはまあもう一悶着くらい挟んで死にそうではある しかしあいつほんとに在野の狂人なんだよな……

14 21/09/30(木)01:39:56 No.851184629

ショックウケてる観客もキング入場してきたら うおー!キング!レンゴク魂みせてやれえ!と死人のこととか忘れそう

15 21/09/30(木)01:40:49 No.851184808

あんまり自分のルーツを知らなきゃ気が済まないって方針もとってないしなお馬さん なんか師匠かその知り合いが自分を山車に何か企んでるけど俺の格闘ライフの邪魔するならブン殴るくらいのノリだからマジで部外者のスタンス

16 21/09/30(木)01:41:05 No.851184878

ムテバさん死んじゃヤダーッ!

17 21/09/30(木)01:41:33 No.851184985

ここで飛退場なら因縁作り的にも王馬さんとやらせとくべきだったのでは?

18 21/09/30(木)01:41:52 No.851185038

少年Aといい在野の狂人が多すぎる……

19 21/09/30(木)01:42:23 No.851185145

今のところ強いやつというよりクソ野郎さがどんどん加速してる気がする

20 21/09/30(木)01:42:29 No.851185164

在野の狂人筆頭が警察官だからな

21 21/09/30(木)01:43:49 No.851185456

黒幕にやられて退場しそうな気がする

22 21/09/30(木)01:44:43 No.851185626

ムテバと雷庵がこの後逆転する展開が良いかな

23 21/09/30(木)01:45:15 No.851185723

>ここで飛退場なら因縁作り的にも王馬さんとやらせとくべきだったのでは? この漫画がそういう方針だったら黒木vsアギトという名勝負が生まれなかったので難しいところだ

24 21/09/30(木)01:45:24 No.851185751

ニコ流やら蟲やら呉やら何か大きなプロジェクトに巻き込まれて狂ったり狂わされたり人生弄ばれたりしたやつがメインストーリーに据わってるんだが それはそれとして野良でも狂ったやつが気軽にポップしてくるケンガンワールド

25 21/09/30(木)01:46:57 No.851186053

りゅーき君が逆になんなんだよ過ぎる

26 21/09/30(木)01:47:02 No.851186076

ニコラはもっとカバディ見せてくれ

27 21/09/30(木)01:47:59 No.851186257

まあ冷静に考えても大真面目にこんなことしてるやつがまともなわけないよね

28 21/09/30(木)01:48:02 No.851186268

>それはそれとして野良でも狂ったやつが気軽にポップしてくるケンガンワールド ひどかったねニコラと正義マンの狂人バトル…

29 21/09/30(木)01:48:07 No.851186289

コウガ君の修行見たくなってきた

30 21/09/30(木)01:48:35 No.851186378

エドワード死んでたら悪い意味で無印ラストがネタになりそう

31 21/09/30(木)01:48:57 No.851186455

>りゅーき君が逆になんなんだよ過ぎる メインキャラかと思いきやなんか目立たなくなったな… 今のところ蚊帳の外感あるけどまたスポット当たったりするのか

32 21/09/30(木)01:49:54 No.851186635

目がおまんこみたい

33 21/09/30(木)01:52:09 No.851187001

>りゅーき君が逆になんなんだよ過ぎる ナイダンなんで自殺したのかも結局よくわからない

34 21/09/30(木)01:53:49 No.851187279

ナイダンって頭領直属だしスレ画とは別の目的で動いてるんでしょ

35 21/09/30(木)01:54:39 No.851187429

律儀にルール守って戦ってたせいで死ぬ虎の器くん

36 21/09/30(木)01:54:43 No.851187443

シャジーもまだなんかありそうだけどただの雑魚で終わるのだろうか

37 21/09/30(木)01:54:47 No.851187452

ナイダンの目的が現段階で分かったらおかしいでしょ

38 21/09/30(木)02:00:24 No.851188465

おうまさんは師匠の仇をとるのが目的だったけど師匠はそういうの気にしないやつだったわ…ですっきりしたし アギトは気に入らない相手ではあるけど滅堂のジジイに救われて人生たのしー!してるからな…

39 21/09/30(木)02:00:27 No.851188482

ごあいさつに向かったおじさんと暮石が気になる

40 21/09/30(木)02:03:25 No.851189017

バフ技教えんのはいいけど死なない方法も教えろよ

41 21/09/30(木)02:04:18 No.851189168

煉獄よえー

42 21/09/30(木)02:11:20 No.851190349

もしかして対抗戦終わってからが話しの本番になるのかなこれ

43 21/09/30(木)02:13:37 No.851190714

>もしかして対抗戦終わってからが話しの本番になるのかなこれ いやまあ露骨に前座ではあるよこれ

44 21/09/30(木)02:16:42 No.851191183

>メインキャラかと思いきやなんか目立たなくなったな… >今のところ蚊帳の外感あるけどまたスポット当たったりするのか 主人公も蚊帳の外だからむしろ今は外伝をやってるとも言える

45 21/09/30(木)02:18:50 No.851191463

勝ちに近い引き分けだけど終始しょっぱい内容でなんだかな感がある若槻

46 21/09/30(木)02:19:48 No.851191580

若槻の成長があまり見られなかったのは勿体無いね

47 21/09/30(木)02:23:00 No.851192011

>勝ちに近い引き分けだけど終始しょっぱい内容でなんだかな感がある若槻 勝ちに近いと言っても試合としてはひたすら相手に圧倒されてたけど最後に勝手に自滅して引き分けたってだけだからな

48 21/09/30(木)02:24:54 No.851192238

俺にだって意地があるんだ 身体能力のゴリ押し勝負で負けるわけにはいかないんだよ はすごく良かったと思うよ

49 21/09/30(木)02:25:57 No.851192366

面白い試合をしたのが理人先生大久保だったの味がある

50 21/09/30(木)02:27:08 No.851192511

スレ画は範馬勇次郎意識しましたな外見じゃない方がよかったんじゃねえかなって

51 21/09/30(木)02:28:43 No.851192725

正義マンの試合はそのなんというかなんだったんだろうあれは

52 21/09/30(木)02:30:14 No.851192917

引き分けってしょっぱいな

53 21/09/30(木)02:31:46 No.851193098

ケンガンキャラの格を落とさないようにと気を遣いすぎてる気がする たまには若くらい雑に扱ってもいいよ

54 21/09/30(木)02:33:38 No.851193316

言うほど勇次郎かなあ 筋骨隆々ボサ髪中年ってこの手のキャラのテンプレの一つだとは思うが その中でも勇次郎はもうちょいシュッとした方向で描かれてる気がする

55 21/09/30(木)02:34:17 No.851193386

若槻としても相手に吹っ飛ばされて気絶したのになんか引き分けてて意味がわからんだろうな

56 21/09/30(木)02:35:11 No.851193501

>面白い試合をしたのが理人先生大久保だったの味がある ユリウスも入れてあげて

57 21/09/30(木)02:35:57 No.851193603

まぁまんま最初の反応が引き分け…!?だからな… 意味不明だと思うよ

58 21/09/30(木)02:36:12 No.851193627

まあベストバウトは先生劉くん戦かな ワーストは正義マン

59 21/09/30(木)02:36:30 No.851193677

大久保は好きだけど赫君が大久保の相手として役者不足だった感ある もっとこうバチバチの一流の格闘戦が見たかった

60 21/09/30(木)02:37:17 No.851193764

結果はアレだけどナイダンの圧倒的な強キャラ感は良かったなあ

61 21/09/30(木)02:37:48 No.851193829

そんなに虎の器になりたいか?

62 21/09/30(木)02:37:55 No.851193847

試合以外のところで株を上げるメデル

63 21/09/30(木)02:38:39 No.851193929

赫くんのキャラは好きだぜ 大久保とぶつけてほしかったかというとうn

64 21/09/30(木)02:40:22 No.851194148

階級が違うレジェンドボクサー同士で名勝負が作れるか という試みに失敗したのがメデル戦

65 21/09/30(木)02:40:31 No.851194172

でも赫君にライアンとか警官が当たらなくて良かったぜ!って思ってる

66 21/09/30(木)02:40:47 No.851194203

>大久保は好きだけど赫君が大久保の相手として役者不足だった感ある >もっとこうバチバチの一流の格闘戦が見たかった 三朝がいなければヒカル君あたりちょうどいい相手だったかもと今思った

67 21/09/30(木)02:41:19 No.851194249

ヒカル君とかそういやそんな試合あったな…くらい遠い過去になってる

68 21/09/30(木)02:42:29 No.851194402

ヒカル君はどのツラ下げて再登場してくるかどうかずっと楽しみだよ

69 21/09/30(木)02:43:26 No.851194519

ツラ残ってるかな…

70 21/09/30(木)02:43:31 No.851194531

神魔抜きでも一流クラスだったろうに もったいね

71 21/09/30(木)02:44:09 No.851194612

>ツラ残ってるかな… 殺してやるって言えるくらいは残ってる

72 21/09/30(木)02:49:05 No.851195148

そういやてらしーの暗殺お仕事も残ってるんだった

73 21/09/30(木)02:50:28 No.851195313

クーデターの時みたいにこの後会場の闘技者と闘士全員で蟲と戦うんだろうなと思うと楽しみ過ぎる

74 21/09/30(木)02:55:17 No.851195829

ヒカルvsコウガくんあるとまだ思ってるよ ボロボロのヒカルくんくらいでちょうどよくなるだろうからそこでホセの敵討ちだ

75 21/09/30(木)02:55:48 No.851195884

ヒカル君は公式で歴代牙最弱と言われてるのが可哀想

76 21/09/30(木)02:58:50 No.851196216

ヒカルくんがあんまりすぎるので何か裏があってほしいってまだ願ってる

↑Top