虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/30(木)01:00:07 感想タ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/30(木)01:00:07 No.851175537

感想ターイム!

1 21/09/30(木)01:00:41 No.851175673

認める!

2 21/09/30(木)01:00:50 No.851175713

気持ちのいい映画だったね 明日21時ね

3 21/09/30(木)01:00:58 No.851175754

こういうのでいいんだよこういうので

4 21/09/30(木)01:01:26 No.851175871

ご機嫌な久石譲が沢山いてよかった

5 21/09/30(木)01:01:28 No.851175887

初見だったけどとても面白かったしボスがエッチだった それはそうとなぜこれがミライ→二ノ国コンボのラストに?

6 21/09/30(木)01:01:32 No.851175899

やっぱあのシーンは尺長いって!

7 21/09/30(木)01:01:40 No.851175939

一瞬2つ立っててダメだった

8 21/09/30(木)01:01:53 No.851176000

>初見だったけどとても面白かったしボスがエッチだった >それはそうとなぜこれがミライ→二ノ国コンボのラストに? たまにはアメもないとね…

9 21/09/30(木)01:02:04 No.851176044

これは仮説なんだが映画は適度に退屈なシーンがないと実況しづらいんじゃないか?

10 21/09/30(木)01:02:13 No.851176075

リオ!明日は一緒に二ノ国見ような!って手書きが一瞬見えてダメだった

11 21/09/30(木)01:02:17 No.851176085

>初見だったけどとても面白かったしボスがエッチだった >それはそうとなぜこれがミライ→二ノ国コンボのラストに? 令和のアニメ映画!

12 21/09/30(木)01:02:40 No.851176186

ボスは優しいから二ノ国もイタ来たも見てくれるよ

13 21/09/30(木)01:02:44 No.851176201

最終決戦見たいな盛り上がり何回もあるの楽しいよね

14 21/09/30(木)01:03:21 No.851176324

>リオ!明日は一緒に二ノ国見ような!って手書きが一瞬見えてダメだった fu388675.jpg ガロとリオが映画パーティーするのは公式だからな…

15 21/09/30(木)01:03:29 No.851176354

プロメアは実質二ノ国扱いはあまりにもあんまりだと思う!

16 21/09/30(木)01:03:37 No.851176398

23時は堺雅人タイム

17 21/09/30(木)01:03:45 No.851176427

見返すと旦那の本性出すの早いなって… ガロが詰め寄るけど私は誓って人体実験などしてないよって言ってやっぱり旦那は思った通りの人だったぜって帰るシーンがあった気がしてたんだが…

18 21/09/30(木)01:04:04 No.851176509

なんか人多かった気もするし深夜帯に名作アニメ映画上映会をすれば「」ラベラーも増えてくれるのでは?

19 21/09/30(木)01:04:07 No.851176514

一本の映画ではあるけど緩急の付け方が本当に劇場総集編っぽい…

20 21/09/30(木)01:04:12 No.851176537

>fu388675.jpg >ガロとリオが映画パーティーするのは公式だからな… ガロの二ノ国視聴に付き合うリオは優しいな…

21 21/09/30(木)01:04:22 No.851176587

程好く挟まれるアイナのケツも好き

22 21/09/30(木)01:04:29 No.851176613

>最終決戦見たいな盛り上がり何回もあるの楽しいよね クレイザーXと相討ちになるところとかあそこで終わると思っちゃうわ

23 21/09/30(木)01:04:33 No.851176634

>>リオ!明日は一緒に二ノ国見ような!って手書きが一瞬見えてダメだった >fu388675.jpg >ガロとリオが映画パーティーするのは公式だからな… あの手書き見て真っ先にこれ思い出した

24 21/09/30(木)01:04:33 No.851176635

>プロメアは実質二ノ国扱いはあまりにもあんまりだと思う! プロメアを見た人が二ノ国を見てくれるからな

25 21/09/30(木)01:05:01 No.851176726

イタ来た実は見たことないから楽しみ

26 21/09/30(木)01:05:06 No.851176742

続きが見たいけど続きようもないから畜生

27 21/09/30(木)01:05:11 No.851176764

4DXまじ良かったんすよ…冒頭の大立ち回りとかマジアトラクションじみた迫力なんすよ…

28 21/09/30(木)01:05:14 No.851176778

>なんか人多かった気もするし深夜帯に名作アニメ映画上映会をすれば「」ラベラーも増えてくれるのでは? プロメアで釣られたクチだけど何のためにそんなの増やしたいんだ…?

29 21/09/30(木)01:05:18 No.851176800

本当にプロメア視聴で二ノ国視聴を決めてくれる「」が何人かいるのがおかしい

30 21/09/30(木)01:05:26 No.851176836

>>なんか人多かった気もするし深夜帯に名作アニメ映画上映会をすれば「」ラベラーも増えてくれるのでは? >プロメアで釣られたクチだけど何のためにそんなの増やしたいんだ…? 21時からね

31 21/09/30(木)01:05:26 No.851176838

公式サイト見に行ったけど何かこの声優陣思い出すなと思ったらキルラキルじゃねぇか!

32 21/09/30(木)01:05:59 No.851176978

最初のちょっと鬱々とした感じからOPから一転してご機嫌な久石譲と明るい画面でやられましたよ私は

33 21/09/30(木)01:06:06 No.851177016

>公式サイト見に行ったけど何かこの声優陣思い出すなと思ったらキルラキルじゃねぇか! 大体キルラキルと劇団新感染だよ

34 21/09/30(木)01:06:22 No.851177081

>公式サイト見に行ったけど何かこの声優陣思い出すなと思ったらキルラキルじゃねぇか! いつもの感じで演技お願いします

35 21/09/30(木)01:06:28 No.851177097

>本当にプロメア視聴で二ノ国視聴を決めてくれる「」が何人かいるのがおかしい 久し振りに実況出来て楽しかったからその分時間をゴミにしてもいいかなって

36 21/09/30(木)01:07:14 No.851177283

いい上映会だったしぜひ前菜とメインの感想も

37 21/09/30(木)01:07:29 No.851177341

リオの声は六番目の小夜子の時の山田孝之に似てる気がする

38 21/09/30(木)01:07:30 No.851177351

>本当にプロメア視聴で二ノ国視聴を決めてくれる「」が何人かいるのがおかしい 同じ映画を好きになったわけだ 同じ酸っぱいオレンジをな

39 21/09/30(木)01:08:53 No.851177702

二ノ国もいいけと前日譚のガロ編リオ編もよろしくね

40 21/09/30(木)01:08:53 No.851177704

堺雅人が「クレイは自分のことが嫌いなので自分を慕うガロも嫌い」「クレイがやってることは惑星規模の自殺」ってインタビューで言ってるの好きだった

41 21/09/30(木)01:09:18 No.851177785

>堺雅人が「クレイは自分のことが嫌いなので自分を慕うガロも嫌い」「クレイがやってることは惑星規模の自殺」ってインタビューで言ってるの好きだった 理解度が深い…

42 21/09/30(木)01:09:51 No.851177920

劇場総集編版感が強いので幻覚を見てる人も多い

43 21/09/30(木)01:10:24 No.851178052

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

44 21/09/30(木)01:10:29 No.851178078

バーニッシュ村での日常回が確かにあったはずなんすよ…

45 21/09/30(木)01:10:48 No.851178140

リオのメイド服は公式スタッフが書いたから公式

46 21/09/30(木)01:10:51 No.851178162

昨日はこの時間何見てたの?

47 21/09/30(木)01:10:56 No.851178187

>1632931824821.png Cパート見逃したから助かる

48 21/09/30(木)01:11:10 No.851178233

Cパートきたな…

49 21/09/30(木)01:11:17 No.851178263

>1632931824821.png Cパート来たな…

50 21/09/30(木)01:11:37 No.851178346

>劇場総集編版感が強いので幻覚を見てる人も多い 2クールあったら隊員の個人回はあるだろうな

51 21/09/30(木)01:11:48 No.851178384

どの面下げてそこにいるんだよ旦那!!!

52 21/09/30(木)01:11:48 No.851178385

>昨日はこの時間何見てたの? 南極料理人

53 21/09/30(木)01:12:03 No.851178445

善人って言われると否定したくなるしじゃあ悪人かって言われるとそれも否定したくなる絶妙なキャラだと思うクレイ

54 21/09/30(木)01:12:56 No.851178676

Cパート貼る fu388704.jpeg

55 21/09/30(木)01:12:56 No.851178677

>>昨日はこの時間何見てたの? >南極料理人 堺雅人大好きかよ

56 21/09/30(木)01:12:56 No.851178678

俺は最後旦那も助かって良かったよ…

57 21/09/30(木)01:13:15 No.851178733

スレ画なんか旦那が極悪人の大ボスみたいだな

58 21/09/30(木)01:13:24 No.851178767

キャラがちゃんと自己紹介するし目的もわかるからこの映画すげえ…って思った

59 21/09/30(木)01:13:30 No.851178785

>2クールあったら隊員の個人回はあるだろうな 司政局の知り合いとのハードボイルドな話も見たいしのんびりした日常でもいい

60 21/09/30(木)01:13:36 No.851178815

>スレ画なんか旦那が極悪人の大ボスみたいだな それはそうだし…

61 21/09/30(木)01:13:51 No.851178862

堺雅人だと鍵泥棒も好き

62 21/09/30(木)01:14:01 No.851178892

>キャラがちゃんと自己紹介するし目的もわかるからこの映画すげえ…って思った ハードルが地球に埋まってんのか

63 21/09/30(木)01:14:24 No.851178970

クレイと博士が協力してたら本編よりも穏便かつスムーズにプロメア問題解決できてた可能性ありそう

64 21/09/30(木)01:14:25 No.851178976

この枠に収まれそうな名作アニメ映画教えてほしい!

65 21/09/30(木)01:14:57 No.851179082

二ノ国と同じ年公開のアニメ映画縛りならワンピース スタンピードかきみと、波に乗れたらがいいな 前座枠は薄暮で

66 21/09/30(木)01:15:09 No.851179135

当時ポスターだけ見て見に行って緑髪のショートヒロインいつ出てくるのかなって思ってたよ なんか声低い…!?

67 21/09/30(木)01:15:14 No.851179154

シリアスパートが思った以上にシリアスでびびったけど基本はずっとご機嫌な久石譲が流れてたからMVみたいで良かった

68 21/09/30(木)01:15:21 No.851179183

>この枠に収まれそうな名作アニメ映画教えてほしい! https://www.amazon.co.jp/dp/B07Z97XRCH

69 21/09/30(木)01:15:34 No.851179223

>この枠に収まれそうな名作アニメ映画教えてほしい! 同じ脚本の逆襲のロボとーちゃん!

70 21/09/30(木)01:15:42 No.851179246

地球冷やそう計画じゃなくて地球燃やして逃げよう計画を強行したのは 結局旦那も本能には完全には抗えてなかってってことなのかな

71 21/09/30(木)01:15:59 No.851179308

>>この枠に収まれそうな名作アニメ映画教えてほしい! >https://www.amazon.co.jp/dp/B07Z97XRCH もうその手には乗らねぇからな!!

72 21/09/30(木)01:16:07 No.851179340

REDLINE…アマプラ来て…

73 21/09/30(木)01:16:07 No.851179342

>この枠に収まれそうな名作アニメ映画教えてほしい! すみっコぐらし

74 21/09/30(木)01:16:43 No.851179494

>https://www.amazon.co.jp/dp/B07Z97XRCH もうそのURLは暗記してるから効かないよ

75 21/09/30(木)01:16:50 No.851179518

この映画盛り上がるだけ盛り上がってEDでクールダウンしてくれるから一日の終わりに見るのに向いてる…?

76 21/09/30(木)01:17:05 No.851179580

>この枠に収まれそうな名作アニメ映画教えてほしい! パプリカ

77 21/09/30(木)01:17:19 No.851179631

後日談で同棲するって「」が言ってたのは公式?幻覚?

78 21/09/30(木)01:17:24 No.851179648

>この映画盛り上がるだけ盛り上がってEDでクールダウンしてくれるから一日の終わりに見るのに向いてる…? なんか爽やかな夢見れそうでいいかもしれない

79 21/09/30(木)01:17:42 No.851179722

>もうそのURLは暗記してるから効かないよ 暗記する程実況スレに参加している…操られているのか!?

80 21/09/30(木)01:17:46 No.851179736

茄子の実況聞きながら実況しようぜ!

81 21/09/30(木)01:18:00 No.851179786

>後日談で同棲するって「」が言ってたのは公式?幻覚? 9割幻覚だけど雑誌の表紙とか見るにその可能性は無きにしも非ずだ

82 21/09/30(木)01:18:13 No.851179844

>後日談で同棲するって「」が言ってたのは公式?幻覚? 公式アーティストの同人本とかでバーレス入りするボスのイラストがある

83 21/09/30(木)01:18:27 No.851179887

>後日談で同棲するって「」が言ってたのは公式?幻覚? 幻覚 公式同人誌ではボスは幹部二人と暮らしてガロとFDPPで働いてる

84 21/09/30(木)01:18:28 No.851179895

>後日談で同棲するって「」が言ってたのは公式?幻覚? 集団幻覚なので実質的に公式

85 21/09/30(木)01:18:35 No.851179931

>この映画盛り上がるだけ盛り上がってEDでクールダウンしてくれるから一日の終わりに見るのに向いてる…? 映画館じゃなく家で見るメリットもある映画なんだなあって新発見できたわ 見終えてすぐ布団に直行出来るのはデカイ

86 21/09/30(木)01:18:56 No.851180015

>後日談で同棲するって「」が言ってたのは公式?幻覚? 幻覚だよ 公式はせいぜい夜に家で一緒に映画見てる設定のイラストを雑誌に載せる程度だよ

87 21/09/30(木)01:18:58 No.851180025

>9割幻覚だけど雑誌の表紙とか見るにその可能性は無きにしも非ずだ 映画パーティーの後絶対泊まってる空気はある

88 21/09/30(木)01:19:06 No.851180059

俺アニメ映画縛りなら虐殺器官とかも好き!

89 21/09/30(木)01:19:09 No.851180068

普通に見入りすぎて全然実況できなかった

90 21/09/30(木)01:19:55 No.851180234

メイド服は幻覚 アロハシャツは公式

91 21/09/30(木)01:19:58 No.851180251

Superflyの久石譲が良かった

92 21/09/30(木)01:19:59 No.851180255

でもこの映画は4DXで見た時が一番だった

93 21/09/30(木)01:20:03 No.851180275

(例のBGM)の頻度が多すぎる…

94 21/09/30(木)01:20:11 No.851180309

いい感じに脱力しながら見れるアニメ映画って難しいな 最近だと白蛇縁起がなかなかだったけど知名度低そう

95 21/09/30(木)01:20:26 No.851180366

同棲ってかまずガロがまともな住居持ってるのかもわかんねぇ… あいつ消防車で寝てたし…

96 21/09/30(木)01:21:08 No.851180513

単純に好きなアニメ映画ならリズと青い鳥

97 21/09/30(木)01:21:24 No.851180574

>俺アニメ映画縛りなら虐殺器官とかも好き! あの三作品もアマプラにあればなあ 虐殺器官はハサウェイの映画に通じるところがあるそうだし

98 21/09/30(木)01:21:25 No.851180577

レベルファイブ作品ならグリフォンとかマジでいいんですよ…

99 21/09/30(木)01:21:41 No.851180643

「」に評判の河童のクゥがあるじゃないか

100 21/09/30(木)01:21:45 No.851180653

後半IQ低い低い言われてたけど俺にはミライと二ノ国はIQ高すぎるからちょうど良かった

101 21/09/30(木)01:21:57 No.851180698

>同棲ってかまずガロがまともな住居持ってるのかもわかんねぇ… >あいつ消防車で寝てたし… 街が燃えてるから無事にすんでたら奇跡だしな だから住まいのないリオと二人で家を探して流れで同棲スタートが自然だろう

102 21/09/30(木)01:22:19 No.851180782

バンパイアハンターDとか緩急強いので実況向きだと思います EDも爽やか

103 21/09/30(木)01:22:22 No.851180794

明後日の演目って決まってるの?

104 21/09/30(木)01:22:42 No.851180887

>同棲ってかまずガロがまともな住居持ってるのかもわかんねぇ… >あいつ消防車で寝てたし… 一応脚本段階だと小さな頃の火事のフラッシュバック起こして家で飛び起きるシーンとかあった 監督が尺足りねえ!で容赦なくカットしていった ちなみに脚本段階だと多分お姉ちゃんはクレイと寝てる

105 21/09/30(木)01:22:43 No.851180888

メイドインアビス 深き魂の黎明をオススメするぜれ

106 21/09/30(木)01:23:02 No.851180959

おかしい…真っ当にエンターテイメントしてる映画がどんどん集まってきてる…

107 21/09/30(木)01:23:03 No.851180962

1800円払って見た人が羨ましくなる映画見るとなんか逆に困惑するな

108 21/09/30(木)01:23:05 No.851180971

前のスレだと放映時期の近い若おかみとかどうか?って出てたな

109 21/09/30(木)01:23:19 No.851181023

>おかしい…真っ当にエンターテイメントしてる映画がどんどん集まってきてる… 二ノ国もしてただろ?

110 21/09/30(木)01:23:27 No.851181054

>1800円払って見た人が羨ましくなる映画見るとなんか逆に困惑するな 操られているのか?

111 21/09/30(木)01:23:35 No.851181089

>前のスレだと放映時期の近い若おかみとかどうか?って出てたな アマプラにあるなら是非見たい何回も見たけど

112 21/09/30(木)01:23:35 No.851181092

KUBO三本の弦とか

113 21/09/30(木)01:24:07 No.851181222

アニメじゃないけどジョン・ウィックとかどうよ?

114 21/09/30(木)01:24:13 No.851181249

単発でまとまってる映画だとハローワールドも結構好きだ

115 21/09/30(木)01:24:15 No.851181260

AKIRAはNetflixにしか無いっけ…

116 21/09/30(木)01:24:17 No.851181265

>おかしい…真っ当にエンターテイメントしてる映画がどんどん集まってきてる… 二ノ国のおかげだな!

117 21/09/30(木)01:24:26 No.851181298

これは仮説なんだが二ノ国から来たプロメア初見の「」ラベラーは他の今石中島作品も合うんじゃないか? 具体的にはキルラキル

118 21/09/30(木)01:24:31 No.851181314

来年あたりプロメアのヒットをきっかけに企画されたアニメ映画が公開したりしないかな…

119 21/09/30(木)01:24:36 No.851181335

これは仮説なんだが「」が正気に戻り始めてるんじゃないか?

120 21/09/30(木)01:24:43 No.851181356

ボスのせいで壊れかけてた性癖が崩壊した とても抜ける

121 21/09/30(木)01:25:12 No.851181451

>これは仮説なんだが「」が正気に戻り始めてるんじゃないか? 逆なんじゃないか?

122 21/09/30(木)01:25:13 No.851181455

>これは仮説なんだが二ノ国から来たプロメア初見の「」ラベラーは他の今石中島作品も合うんじゃないか? >具体的にはキルラキル 2クールは厳しいからまずグレンラガン映画版から勧めるべきなんじゃないか?

123 21/09/30(木)01:25:15 No.851181464

>来年あたりプロメアのヒットをきっかけに企画されたアニメ映画が公開したりしないかな… スターウォーズのアレ!!

124 21/09/30(木)01:25:40 No.851181556

ロシャオヘイ戦記は? かわいい男の子も出てくるし

125 21/09/30(木)01:25:41 No.851181559

なに?もしかして二ノ国見せたくて名作同時上映してるの「」達は?バカなの?

126 21/09/30(木)01:25:42 No.851181564

Libera me from hellとヴィラル戦のBGM好きだからグレンラガンの久石譲がプロメアのBGM作ったらどんなになるかなと思うことはある プロメアの久石譲ももちろん最高なんだが

127 21/09/30(木)01:25:51 No.851181596

>ボスのせいで壊れかけてた性癖が崩壊した >とても抜ける えっちな本が多くてありがたい

128 21/09/30(木)01:25:55 No.851181613

>AKIRAはNetflixにしか無いっけ… https://www.netflix.com/title/81093113 アマプラだけ不公平だからネトフリでもやるか?

129 21/09/30(木)01:26:09 No.851181654

>ロシャオヘイ戦記は? >かわいい男の子も出てくるし アレ買う必要あるのよね

130 21/09/30(木)01:26:10 No.851181663

スターウォーズビジョンズ面白そうだよね その為だけにDisney+入るかってなると悩むけど

131 21/09/30(木)01:26:15 No.851181677

リオのぷくーっが可愛すぎる

132 21/09/30(木)01:26:15 No.851181680

>前のスレだと放映時期の近い若おかみとかどうか?って出てたな 実際良いと思う でもアマプラにあったっけ

133 21/09/30(木)01:26:19 No.851181697

スターウォーズビジョンズのトリガーのやつは主人公の双子が殆どボス

134 21/09/30(木)01:26:20 No.851181699

スターウォーズビジョンズがディズニー+で配信中!ウォッチナウ! fu388738.jpg

135 21/09/30(木)01:26:29 No.851181737

劇場版グレンラガンの実況はしてみたいがたぶん感想スレは荒れそうだ

136 21/09/30(木)01:26:36 No.851181756

グレンラガンの映画見たくなったけどアマプラには来てない…

137 21/09/30(木)01:26:37 No.851181759

>なに?もしかして二ノ国見せたくて名作同時上映してるの「」達は?バカなの? うるせぇ黙れ!!

138 21/09/30(木)01:27:03 No.851181873

>リオのぷくーっが可愛すぎる 今石も戸惑ったがまぁいいか…で通した

139 21/09/30(木)01:27:13 No.851181930

>でもアマプラにあったっけ https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B07PH9X87H/ref=atv_dp_share_cu_r

140 21/09/30(木)01:27:15 No.851181937

二ノ国をランキングトップにしよう!

141 21/09/30(木)01:27:20 No.851181961

あの…あやねるちゃんは…?

142 21/09/30(木)01:27:22 No.851181970

同い年にやってた映画? ゴジラ キング・オブ・モンスターズ

143 21/09/30(木)01:27:32 No.851181997

当時映画館は明らかに上層部が君の名は。に影響されてたんだなって理解できる青春恋愛映画が多かったんだけどコレは完全にいつものやつ過ぎて笑ってた 気付いたらお姉様方で席が埋まっていた

144 21/09/30(木)01:27:35 No.851182012

>劇場版グレンラガンの実況はしてみたいがたぶん感想スレは荒れそうだ 今でもたまに立つと荒れるしな リオが死ななくて本当によかった

145 21/09/30(木)01:27:36 No.851182019

今プライム見たらこの90分くらいのやつ?で正しいならあるね若おかみ

146 21/09/30(木)01:27:37 No.851182022

>なに?もしかして二ノ国見せたくて名作同時上映してるの「」達は? 何だよそれ…褒美じゃなかったのかよ!

147 21/09/30(木)01:27:48 No.851182070

>fu388738.jpg ボスの兄弟か?

148 21/09/30(木)01:27:52 No.851182087

>fu388738.jpg いつ見てもボスのお子さん

149 21/09/30(木)01:27:59 No.851182115

>二ノ国をランキングトップにしよう! 恐怖人形と同じノリでランキング上げていい映画なの?

150 21/09/30(木)01:28:28 No.851182228

>二ノ国をランキングトップにしよう! 二ノ国の視聴者何人いたか覚えてますか

151 21/09/30(木)01:28:29 No.851182230

>>二ノ国をランキングトップにしよう! >恐怖人形と同じノリでランキング上げていい映画なの? デビルマンと同じノリなら許される

152 21/09/30(木)01:28:37 No.851182254

プロメア視聴に対する褒美として明日21時から二ノ国実況にお前達を招待する 支度を整えて参られよ

153 21/09/30(木)01:29:35 No.851182477

攻殻きたしGISとか

154 21/09/30(木)01:29:41 No.851182495

>>二ノ国をランキングトップにしよう! >二ノ国の視聴者何人いたか覚えてますか 最高72人 今日は60~67人だった

155 21/09/30(木)01:30:08 No.851182582

ざっとアマプラ見た感じ気ぶれそうな単品完結アニメ映画は結構ありそうだが これ!ってのを選ぶとなると難しいね

156 21/09/30(木)01:30:09 No.851182585

>プロメア視聴に対する褒美として明日21時から二ノ国実況にお前達を招待する >支度を整えて参られよ imgに忠誠を尽くす「」にそのような非礼は許されません!

157 21/09/30(木)01:30:19 No.851182635

>プロメア視聴に対する褒美として明日21時から二ノ国実況にお前達を招待する >支度を整えて参られよ 悪魔め…!

158 21/09/30(木)01:30:24 No.851182644

今日19時から全部参加した人いる?

159 21/09/30(木)01:30:39 No.851182690

スターウォーズのトリガーは脚本家とか監督が3日で企画書書いたとか無くてもいいティーザービジュアルもノリで書いたとか言っててダメだった

160 21/09/30(木)01:30:48 No.851182734

二ノ国ちょっと気になるけど評判ボロクソで一人では耐えられる気がしないから実況普通にありがたいな

161 21/09/30(木)01:31:06 No.851182794

>二ノ国ちょっと気になるけど評判ボロクソで一人では耐えられる気がしないから実況普通にありがたいな 明日21時においで

162 21/09/30(木)01:31:26 No.851182877

>プロメア視聴に対する褒美として明日21時から二ノ国実況にお前達を招待する >支度を整えて参られよ 燃えて消されてくれ…

163 21/09/30(木)01:31:27 No.851182880

>ざっとアマプラ見た感じ気ぶれそうな単品完結アニメ映画は結構ありそうだが >これ!ってのを選ぶとなると難しいね ネトフリと比べると流石にアニメ映画の弾少ないんだよなあ ネトフリで建てるとまあ来ないだろうし

164 21/09/30(木)01:31:52 No.851182966

無限列車編配信されたらまた前菜無限列車メイン二ノ国デザートプロメアやりたい

165 21/09/30(木)01:32:01 No.851183003

>攻殻きたしGISとか 監督繋がりのスカイ・クロラとかアマプラにあったよ!!

166 21/09/30(木)01:32:08 No.851183024

fu388747.jpg 2019年「」を惑わせたトップ3

167 21/09/30(木)01:32:29 No.851183095

>同い年にやってた映画? >ゴジラ キング・オブ・モンスターズ たしかゴジラと名探偵ピカチュウとプロメアがほぼ同時期だったはず

168 21/09/30(木)01:32:37 No.851183118

>無限列車編配信されたらまた前菜無限列車メイン二ノ国デザートプロメアやりたい 名作で二ノ国サンドするのはやめろ!

169 21/09/30(木)01:32:46 No.851183150

>fu388747.jpg >2019年「」を惑わせたトップ3 令和の始まりを感じさせるラインナップだったな…

170 21/09/30(木)01:33:12 No.851183252

色々なことを加味して鍵泥棒のメソッドとかどうでしょう?

171 21/09/30(木)01:33:33 No.851183319

>>無限列車編配信されたらまた前菜無限列車メイン二ノ国デザートプロメアやりたい >名作で二ノ国サンドするのはやめろ! じゃあ逆に二ノ国で名作サンドしようか?

172 21/09/30(木)01:33:49 No.851183374

>fu388747.jpg >2019年「」を惑わせたトップ3 右下に小黒入れたい

173 21/09/30(木)01:33:57 No.851183413

>ネトフリで建てるとまあ来ないだろうし ネトフリもウォッチパーティーみたいなサービス始めればチャンスあるって

174 21/09/30(木)01:34:06 No.851183445

これ当時の「」ラベラー達の反応どんな感じだったの?

175 21/09/30(木)01:34:15 No.851183484

ビジョンズはケモ娘で気になってたら単発じゃなくて全9話で見るの躊躇してたけど 明日は二ノ国じゃなくてビジョンズ見るね…

176 21/09/30(木)01:34:27 No.851183528

>>>無限列車編配信されたらまた前菜無限列車メイン二ノ国デザートプロメアやりたい >>名作で二ノ国サンドするのはやめろ! >じゃあ逆に二ノ国で名作サンドしようか? それはもうやったでしょ

177 21/09/30(木)01:34:41 No.851183580

>ビジョンズはケモ娘で気になってたら単発じゃなくて全9話で見るの躊躇してたけど >明日は二ノ国じゃなくてビジョンズ見るね… 21時からだからね

178 21/09/30(木)01:34:48 No.851183614

『きみと、波に乗れたら』は前菜枠とデザート枠どっちに並べたらいいんだろ

179 21/09/30(木)01:34:49 No.851183620

>それはもうやったでしょ やったんだ… ちなみに具は?

180 21/09/30(木)01:35:07 No.851183683

>>それはもうやったでしょ >やったんだ… >ちなみに具は? この前の無限列車編

181 21/09/30(木)01:35:12 No.851183693

>ビジョンズはケモ娘で気になってたら単発じゃなくて全9話で見るの躊躇してたけど >明日は二ノ国じゃなくてビジョンズ見るね… ビジョンズはオムニバスだからケモ娘のエピソードは単発だ

182 21/09/30(木)01:35:12 No.851183694

>>ネトフリで建てるとまあ来ないだろうし >ネトフリもウォッチパーティーみたいなサービス始めればチャンスあるって あるんだよ …外部アドオンで https://www.aritanbo.com/netflix-party

183 21/09/30(木)01:35:17 No.851183709

>ビジョンズはケモ娘で気になってたら単発じゃなくて全9話で見るの躊躇してたけど >明日は二ノ国じゃなくてビジョンズ見るね… 各スタジオの特色が出てて面白いよ 個人的にはIGのが見応えあってお気に入り

184 21/09/30(木)01:35:40 No.851183800

ノリが完全に恐怖人形なあたりやはり「」は頭がおかしいと見える

185 21/09/30(木)01:35:51 No.851183825

>>>それはもうやったでしょ >>やったんだ… >>ちなみに具は? >この前の無限列車編 バンズ捨てて中のハンバーグだけ食べたい

186 21/09/30(木)01:35:57 No.851183844

>この前の無限列車編 地上波放送に合わせてやったの!?馬鹿じゃねーの!?

187 21/09/30(木)01:36:25 No.851183930

>ノリが完全に恐怖人形なあたりやはり「」は頭がおかしいと見える 恐怖人形は普通に面白いだろいい加減にしろ!

188 21/09/30(木)01:36:36 No.851183963

二ノ国サンドは禁止技に近い破壊力があると思う

189 21/09/30(木)01:36:47 No.851183998

Abemaでカスカベボーイズやった時は心にヒビが入った「」たちがエア実況3週してて駄目だった

190 21/09/30(木)01:37:07 No.851184056

>>この前の無限列車編 >地上波放送に合わせてやったの!?馬鹿じゃねーの!? 木曜1金曜1土曜1無限列車1 日曜4月火水1回ずつで今11回だぞ

191 21/09/30(木)01:37:08 No.851184063

「」が馬鹿なんてわかりきったことを何度も言うんじゃねーよ マジで馬鹿みたいなことしてる気分になるだろ

192 21/09/30(木)01:37:36 No.851184155

10日は二ノ国無限列車テレビ版二ノ国やる?

193 21/09/30(木)01:37:39 No.851184164

サンドすることで未来のミライも美味しくいただけるってわけよ

194 21/09/30(木)01:37:50 No.851184202

>日曜4 操られているのか?

195 21/09/30(木)01:37:52 No.851184208

>10日は二ノ国無限列車テレビ版二ノ国やる? テレビ版!?

196 21/09/30(木)01:38:03 No.851184240

明日の前菜は54分で軽めな薄暮がいいと思うよ

197 21/09/30(木)01:38:47 No.851184393

「」は無限列車配信されたら無限実況編とかいってひたすら無限列車ループするくらいはやりそう

198 21/09/30(木)01:39:06 No.851184458

>「」は無限列車配信されたら無限実況編とかいってひたすら無限列車ループするくらいはやりそう 負けていられないな

199 21/09/30(木)01:39:45 No.851184589

>「」は無限列車配信されたら無限実況編とかいってひたすら無限列車ループするくらいはやりそう 視聴した回数を一の型二の型って数えるんだろうな…

200 21/09/30(木)01:40:16 No.851184699

>たしかゴジラと名探偵ピカチュウとプロメアがほぼ同時期だったはず 俺当時ゴジラと名探偵ピカチュウ同じ日に見たんだけどケンワタナベが被って駄目だった

201 21/09/30(木)01:40:21 No.851184719

無限二ノ国編

202 21/09/30(木)01:40:52 No.851184829

平時よりは再生回数上がってるだろうし人気だと思われて続編作られちゃったらどうしよう!

203 21/09/30(木)01:41:00 No.851184856

夢の中で自決すると現実に戻るから実質無限列車編だぞ 鬼滅無限列車編=ニノ国=プロメア

204 21/09/30(木)01:41:31 No.851184979

>平時よりは再生回数上がってるだろうし人気だと思われて続編作られちゃったらどうしよう! 四強の枠埋まるからいいじゃん

205 21/09/30(木)01:42:01 No.851185070

>ニノ国=プロメア まずここを証明しろ

206 21/09/30(木)01:42:19 No.851185130

>鬼滅無限列車編=ニノ国=プロメア 無差別攻撃はやめないか!

207 21/09/30(木)01:42:41 No.851185195

ミライ緑二ノ国イタ来たに対抗できる名作4強も作ってもいいと思うけど決まるのにすごい揉めそうだからやっぱりいいや…

208 21/09/30(木)01:43:09 No.851185309

>ミライ緑二ノ国イタ来たに対抗できる名作4強も作ってもいいと思うけど決まるのにすごい揉めそうだからやっぱりいいや… 堺雅人4強ならワンチャン

209 21/09/30(木)01:43:44 No.851185438

>平時よりは再生回数上がってるだろうし人気だと思われて続編作られちゃったらどうしよう! 映画館行かなきゃな...

210 21/09/30(木)01:44:15 No.851185550

>まずここを証明しろ 黒い鎧の奴らが攻めてくる 流れるようにヘイトスピーチ 炎に飛び込む 湖で踊ってお清めされる 偉いやつが黒幕 ワープゲートが閉じる

211 21/09/30(木)01:44:45 No.851185636

>>まずここを証明しろ >黒い鎧の奴らが攻めてくる >流れるようにヘイトスピーチ >炎に飛び込む >湖で踊ってお清めされる >偉いやつが黒幕 >ワープゲートが閉じる ハル理論が存在する

212 21/09/30(木)01:44:53 No.851185666

ゲド戦記…アマプラに来い

213 21/09/30(木)01:44:56 No.851185675

俺は辛い 見るのに耐えらない

214 21/09/30(木)01:45:20 No.851185739

>俺は辛い >見るのに耐えらない お前もトラベラーにならないか?

215 21/09/30(木)01:45:50 No.851185834

意外と共通点多くてダメだった

216 21/09/30(木)01:46:27 No.851185943

>>>まずここを証明しろ >>黒い鎧の奴らが攻めてくる >>流れるようにヘイトスピーチ >>炎に飛び込む >>湖で踊ってお清めされる >>偉いやつが黒幕 >>ワープゲートが閉じる >ハル理論が存在する 並行世界が存在する

217 21/09/30(木)01:46:58 No.851186056

度し難いなこの馬鹿はぁぁ!!!

218 21/09/30(木)01:47:14 No.851186124

>>俺は辛い >>見るのに耐えらない >お前もトラベラーにならないか? ならない 君と俺とでは根本的な価値基準が違う

219 21/09/30(木)01:47:35 No.851186202

ふと多順開いたら並んでてダメだった

220 21/09/30(木)01:48:21 No.851186345

二ノ国の一ノ国がプロメア…ってコト!?

221 21/09/30(木)01:48:23 No.851186347

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

222 21/09/30(木)01:48:46 No.851186410

むっ!

223 21/09/30(木)01:49:29 No.851186562

>1632934103014.png やめようとか観たくないとか言わないあたり実にボス

224 21/09/30(木)01:49:42 No.851186601

始まる…!ニノ国が始まってしまうぞ杏寿郎!! プロメアを見ろ!プロメアを見ると言え!!

225 21/09/30(木)01:49:43 No.851186603

>>俺は辛い >>見るのに耐えらない >お前もトラベラーにならないか? 俺は名作が観たいので失礼する

226 21/09/30(木)01:51:56 No.851186964

評価3.6もあるってマジ?

227 21/09/30(木)01:52:01 No.851186977

まあガロとリオなら最後まで二ノ国観そうだけど…

228 21/09/30(木)01:52:31 No.851187067

見るの誘ったガロは途中で寝る

229 21/09/30(木)01:52:47 No.851187111

>>>俺は辛い >>>見るのに耐えらない >>お前もトラベラーにならないか? >俺は名作が観たいので失礼する おい待てェ失礼するんじゃねェ 映画の評価は自分で観て決めねぇと

230 21/09/30(木)01:53:00 No.851187145

>1632934103014.png ガロ「いいから21時だ」

231 21/09/30(木)01:53:17 No.851187192

>>1632934103014.png >やめようとか観たくないとか言わないあたり実にボス 律儀にCパートまで見るのはわかる

232 21/09/30(木)01:53:26 No.851187221

アマプラのレビュー読むとこうも自分と見てる部分が違うんだって驚く あそこ楽しい気分のときに覗きに行くもんじゃないね…

233 21/09/30(木)01:53:48 No.851187277

>>1632934103014.png >ガロ「いいから21時だ」 ガロが変な思想に染まったらボスが可哀想だろ!!

234 21/09/30(木)01:53:58 No.851187303

>>俺は名作が観たいので失礼する >おい待てェ失礼するんじゃねェ >映画の評価は自分で観て決めねぇと 俺は(平日の貴重な2時間を自由に使える)お前達とは違う

235 21/09/30(木)01:54:22 No.851187379

つまり二ノ国はジオウOQなの?

236 21/09/30(木)01:55:16 No.851187529

毎日21時から色んな映画観る2人はいいと思う

237 21/09/30(木)01:55:37 No.851187583

レビューなんてなあ この映画つまんなかったなと思ったときに見に行って 面白かったなあと思ったらその気持ちを大事にしまってレビューなんて見に行かない方がいいと思うぜー!!

238 21/09/30(木)01:55:43 No.851187606

煉獄さんのセリフ借りて 初見だが俺はすでにこの映画が嫌いだ って書こうとしたけどプロメアとかと誤解されそうだからやめた

239 21/09/30(木)01:56:10 No.851187680

ガロの方が巷で流行りの映画好きそう

240 21/09/30(木)01:56:29 No.851187754

>煉獄さんのセリフ借りて >初見だが俺はすでにこの映画が嫌いだ >って書こうとしたけどプロメアとかと誤解されそうだからやめた 判断が的確

241 21/09/30(木)01:56:31 No.851187764

俺もニノ国見てからプロメア見れば後者をより面白く見れるのか……?

242 21/09/30(木)01:56:52 No.851187850

>俺もニノ国見てからプロメア見れば後者をより面白く見れるのか……? 21時からだからね

243 21/09/30(木)01:57:05 No.851187892

>俺もニノ国見てからプロメア見れば後者をより面白く見れるのか……? 21時

244 21/09/30(木)01:57:15 No.851187920

死にそうじゃのお~(人工呼吸)

245 21/09/30(木)01:57:17 No.851187930

>俺もニノ国見てからプロメア見れば後者をより面白く見れるのか……? ミライも観れば更に倍面白くなるぞ!

246 21/09/30(木)01:57:29 No.851187956

もしかして二ノ国ミライの順番なら脱落者少なかったのでは?

247 21/09/30(木)01:57:47 No.851188011

>>俺もニノ国見てからプロメア見れば後者をより面白く見れるのか……? >ミライも観れば更に倍面白くなるぞ! サウナかよ

248 21/09/30(木)01:57:58 No.851188033

相変わらずボスのメスキャラデザと凛々しいイケメンボイスに脳がバグる 前情報なしに映画見に行った時もポスターヒロインかと思いこんでたから脳がバグった

249 21/09/30(木)01:58:13 No.851188080

>もしかして二ノ国ミライの順番なら脱落者少なかったのでは? もっと増えてると思う

250 21/09/30(木)01:58:26 No.851188119

喉は乾けば乾くほど水が美味しくなるからな

251 21/09/30(木)01:58:29 No.851188130

21時と40分が定型化してるの笑ってしまう

252 21/09/30(木)01:58:35 No.851188156

もう眠いので失礼する

253 21/09/30(木)01:59:14 No.851188274

アマプラは拷問するための物じゃないんだぞ!

254 21/09/30(木)01:59:37 No.851188347

>アマプラは拷問するための物じゃないんだぞ! だから今日はちゃんとプロメア見たでしょ

255 21/09/30(木)01:59:38 No.851188353

さーて実況するぞーあっ今ロボめっちゃ動いてるから待ってってのが結構な割合であったなあ

256 21/09/30(木)01:59:51 No.851188388

>もう眠いので失礼する おい待てェ失礼すんじゃねぇ!明日の実況作品を決めなきゃなんねえだろうが

257 21/09/30(木)01:59:58 No.851188411

でも「」ラベラーはお外の人に二ノ国クソ映画!って言われてたら多分言い返すよね

258 21/09/30(木)02:00:41 No.851188541

>おい待てェ失礼すんじゃねぇ!明日の実況作品を決めなきゃなんねえだろうが 明日はミライ二ノ国イタ来たで確定してるので失礼する

259 21/09/30(木)02:00:48 No.851188556

>>もう眠いので失礼する >おい待てェ失礼すんじゃねぇ!明日の実況作品を決めなきゃなんねえだろうが ミライ二ノ国イタ来たか薄暮二ノ国イタ来たらしいので失礼する

260 21/09/30(木)02:01:12 No.851188642

>>おい待てェ失礼すんじゃねぇ!明日の実況作品を決めなきゃなんねえだろうが >明日はミライ二ノ国イタ来たで確定してるので失礼する 鞭ばっかで飴がなくない??

261 21/09/30(木)02:01:28 No.851188693

>>>俺もニノ国見てからプロメア見れば後者をより面白く見れるのか……? >>ミライも観れば更に倍面白くなるぞ! >サウナかよ ととのえるわけねーだろ!

262 21/09/30(木)02:01:36 No.851188708

>>>おい待てェ失礼すんじゃねぇ!明日の実況作品を決めなきゃなんねえだろうが >>明日はミライ二ノ国イタ来たで確定してるので失礼する >鞭ばっかで飴がなくない?? 今日十分与えたから…

263 21/09/30(木)02:02:00 No.851188785

ストレステストでもやりたいのか!?

264 21/09/30(木)02:02:26 No.851188855

俺は映画を見るための奴隷じゃねえっつうの!

265 21/09/30(木)02:03:15 No.851188983

>でも「」ラベラーはお外の人に二ノ国クソ映画!って言われてたら多分言い返すよね ちゃんと見ずに言われてたらまぁ...

266 21/09/30(木)02:03:58 No.851189111

無駄なシーンなくて爆速で話が進んで脳が追いつくの大変だったのに 中盤に非初見の「」がここからノンストップだぞとか言うからマジで脳壊れるかと思った

267 21/09/30(木)02:03:59 No.851189113

もしかしてミライも毎日見てるの…?

268 21/09/30(木)02:05:45 No.851189421

>見るの誘ったガロは途中で寝る

269 21/09/30(木)02:05:46 No.851189424

明日はビジョンズを見るので失礼する

270 21/09/30(木)02:06:27 No.851189542

ガロ!!!

271 21/09/30(木)02:07:19 No.851189701

世の中にはクソ映画を好んで嗜む人種がいるのは知ってるけど集団で時間を決めて連日連夜拝むとか もうカルトですぜこんなの

272 21/09/30(木)02:07:26 No.851189723

>1632935145196.png ガロはこういう事する

273 21/09/30(木)02:11:02 No.851190297

ガロ!(バシィ!

274 21/09/30(木)02:11:20 No.851190348

>世の中にはクソ映画を好んで嗜む人種がいるのは知ってるけど集団で時間を決めて連日連夜拝むとか >もうカルトですぜこんなの うるせぇ黙れ!!

275 21/09/30(木)02:11:22 No.851190363

>中盤に非初見の「」がここからノンストップだぞとか言うからマジで脳壊れるかと思った 追いつけないのにすげー映像と濃厚なガロリオを浴びせられ脳がおかしくなった観客は劇場に足繁く通ってプロメアを摂取し続けた 興収15億円できた!

276 21/09/30(木)02:13:59 No.851190763

ボスの可愛さでところどころ話が頭入ってこなかったから今度一人でもう一回見る

277 21/09/30(木)02:15:03 No.851190930

>ボスの可愛さでところどころ話が頭入ってこなかったから今度一人でもう一回見る つれないこと言わないで俺も混ぜてよ

278 21/09/30(木)02:16:19 No.851191125

お口直しに全賭けしたフルコースやめろ

279 21/09/30(木)02:18:19 No.851191385

ガロはクソ映画好きそう

280 21/09/30(木)02:20:07 No.851191624

最後まで見て今石監督だったことにびっくりした あの人下ネタとグロ入れないこんな健全作品作れたのか

281 21/09/30(木)02:28:19 No.851192655

>最後まで見て今石監督だったことにびっくりした >あの人下ネタとグロ入れないこんな健全作品作れたのか 出世作のグレンラガンも割とエログロは抑えてる方では ヨーコ周りも明るい時間に流せるスケベ具合な感じだったし

↑Top