虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/30(木)00:49:32 大熊猫 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/30(木)00:49:32 No.851172813

大熊猫

1 21/09/30(木)00:50:23 No.851173038

PS版でへあがある しょにち img

2 21/09/30(木)00:50:51 No.851173180

>大熊猫 これだけのために都古使いたくなるかもしれん

3 21/09/30(木)00:51:19 No.851173319

>旧作からやりこんでる連中も多いだろうが今作からってのほうが多いだろうからな 起き攻めでだす植木の始動が早くなってタイミング調整する必要がある上に相殺で殺されるようになったり 過去作だととりあえず姉妹の絆して翡翠ちゃんを盾にできてたのが浮き上がり時間が短縮されて全然盾にならなくなったり めっちゃ変わってて難しいんですけお!

4 21/09/30(木)00:51:29 No.851173368

>>大熊猫 >これだけのために都古使いたくなるかもしれん 聞き覚えがありすぎるセリフ3連続!

5 21/09/30(木)00:51:59 No.851173504

新規の方が多いは流石に眉唾だ

6 21/09/30(木)00:52:05 No.851173528

なんで暴走アルクとノエルで専用掛け合いあるんだよ!

7 21/09/30(木)00:52:29 No.851173645

ラピッドビートオフに出来ないかなこれ…

8 21/09/30(木)00:52:47 No.851173724

Aこすれないのがこんなにキツイとは

9 21/09/30(木)00:52:51 No.851173740

「出会っちまったな…斬刑に処すシュバババババ極彩と…散れズバシュ!」

10 21/09/30(木)00:53:23 No.851173868

画面には女の事パンダしかいないのに 何故かイケメンボイスが流れる!

11 21/09/30(木)00:53:36 No.851173933

やっぱキシMAX楽だわ

12 21/09/30(木)00:53:37 No.851173939

はいちんのURLはどこだよぉー!

13 21/09/30(木)00:54:06 No.851174056

っていうかパンダ師匠の登場ポーズってナイフ持った奴の勝利ポーズじゃないか!?

14 21/09/30(木)00:54:12 No.851174087

(例のポーズ)してるけど何投げてるんだよししょー!

15 21/09/30(木)00:54:18 No.851174106

ネタバレ禁止だよ

16 21/09/30(木)00:54:48 No.851174245

>はいちんのURLはどこだよぉー! https://www.twitch.tv/siesta45img でも多分次の自分の順番終わったら寝るから引き継ぎ頼むー

17 21/09/30(木)00:55:08 No.851174313

ボスラッシュまだやってないけどシルエットの時点でなんか…

18 21/09/30(木)00:55:26 No.851174388

昔からではあるけどパンダの中身はどうやって具現化してるの...

19 21/09/30(木)00:55:31 No.851174408

ノエル先生可愛い

20 21/09/30(木)00:55:32 No.851174413

これは朝までコースか…

21 21/09/30(木)00:55:33 No.851174419

>ラピッドビートオフに出来ないかなこれ… 刻み制限でもあるから無理でしょ

22 21/09/30(木)00:56:52 No.851174752

あー長くても2時までです

23 21/09/30(木)00:56:57 No.851174776

特に才能も無いけど努力家でもない可愛いお姉さんを好きになぁ~る好きになぁ~る

24 21/09/30(木)00:57:35 No.851174911

ラピットあるせいでとりあえず擦るってみっともないの消したのは偉いと思う

25 21/09/30(木)00:58:12 No.851175071

>ネタバレ禁止だよ アホなこと抜かすな 格ゲーでネタ隠すなら自分が勝つためだけにしとけ

26 21/09/30(木)00:58:57 No.851175269

ちょっとへあお邪魔してみる

27 21/09/30(木)00:58:58 No.851175276

28 21/09/30(木)00:59:33 No.851175413

対戦しないとやっぱ何が強いか判断できんな…

29 21/09/30(木)00:59:37 No.851175426

セイバーの3段斬りって下段と中段の択になってるのか まったく見えないのだが

30 21/09/30(木)00:59:44 No.851175447

ネタバレ禁止はストーリーだけじゃないんか

31 21/09/30(木)01:00:00 No.851175506

ああっOP録画したら歌が入ってない!

32 21/09/30(木)01:01:13 No.851175819

へあみつからん・・

33 21/09/30(木)01:01:19 No.851175842

なんにもわかんねえけどゲームできてる~!ってなる

34 21/09/30(木)01:01:19 No.851175843

実質ザビ子かもしれん

35 21/09/30(木)01:01:39 No.851175933

配信は寝るのでここでおしまいへあありがとね ノエル先生楽しいね何も調べずぶっつけ本番で暴れてたけど

36 21/09/30(木)01:01:42 No.851175947

パスありで8人部屋で検索すれば出ない?

37 21/09/30(木)01:02:00 No.851176026

都古のラストアークがもはやギャグだ

38 21/09/30(木)01:02:24 No.851176116

ウチヌッチッテ

39 21/09/30(木)01:02:36 No.851176174

ラストアークってこれ実用的なの?4ゲージ溜まってることほぼないんだけど…

40 21/09/30(木)01:02:41 No.851176190

>ネタバレ禁止はストーリーだけじゃないんか それもワルクと都古だけっていう 今都古ルートやったけどなんでこの内容でネタバレ厳禁なんだろ?ってなった

41 21/09/30(木)01:03:13 No.851176300

部屋入ってみた

42 21/09/30(木)01:03:15 No.851176308

ノエル先生すごい可愛いな 本編でもこれ見せてたら…

43 21/09/30(木)01:03:22 No.851176330

>ラストアークってこれ実用的なの?4ゲージ溜まってることほぼないんだけど… 過去作だと大会でもたまに入るとかそんな程度 ほぼ実用性ない感じ

44 21/09/30(木)01:03:36 No.851176394

やっぱりアークドライブは見せ技なんかね格闘ゲームってゲージはチョイチョイ使うのがあらゆるゲームで正義になってる?

45 21/09/30(木)01:03:55 No.851176478

>ラストアークってこれ実用的なの?4ゲージ溜まってることほぼないんだけど… 旧作ではブラッドヒートかつ今以上に実用性がなかったシールドでのみ発動だったことで察するんだ

46 21/09/30(木)01:04:35 No.851176641

アークドライブはそこそこ使うんじゃないか 3ゲージ使うのは少ないかもだけど解放からとか

47 21/09/30(木)01:04:48 No.851176680

で…では何故オミットされずに…

48 21/09/30(木)01:04:49 No.851176686

アークドライブは今回ダメージ最低保証付いたとか聞いた

49 21/09/30(木)01:04:51 No.851176699

「」がアカツキアカツキ言ってたが 都古にアカツキカラーあるな

50 21/09/30(木)01:05:11 No.851176762

ラストアークは魅せ技 アークドライブは性能によっては狙ってもよい 程度だった気がする ゲージ使わなくていいキャラならゲージたまりきったり自動開放されたタイミングで使えばよろしい

51 21/09/30(木)01:05:16 No.851176791

HEAT状態の終わり際にコンボ〆で取り敢えず打っておくってのがまあまああるので見る機会はあるな

52 21/09/30(木)01:05:18 No.851176803

これが格ゲー初めての俺でもラストアーク実戦向きじゃないんだろうなって思う まあかっこいいから使うんだけど

53 21/09/30(木)01:05:27 No.851176844

カッコいいだろう?

54 21/09/30(木)01:05:42 No.851176917

パンダ師匠の声優誰だこれ? そっくりすぎない?

55 21/09/30(木)01:05:42 No.851176918

旧作はゲージの使い道は解放とEXエッジだけでADもAADもLAもただの見せ技だぞ だから今回は制限取っ払いまくって使えるようにしたんだろうけど

56 21/09/30(木)01:05:44 No.851176928

>で…では何故オミットされずに… いわゆる超必が1つだと業界基準では少ないから

57 21/09/30(木)01:05:57 No.851176970

>今都古ルートやったけどなんでこの内容でネタバレ厳禁なんだろ?ってなった 登場人物出落ちだらけだし…

58 21/09/30(木)01:06:06 No.851177017

ムーンスキルがノーマジックサーキットで打てて結構強い気がするけどこれ昇竜系は無敵あるって思っていいんだろうか

59 21/09/30(木)01:06:08 No.851177029

宮古はエンキドゥじゃないのか

60 21/09/30(木)01:06:19 No.851177064

アークドライブは能動的に狙えるけどラストアークは相手依存だからなあ

61 21/09/30(木)01:06:30 No.851177104

UNIからロード早いの相変わらずで安心したよ

62 21/09/30(木)01:06:30 No.851177106

メルブラ旧作もよくわからんけどボタン連打してたら格闘ゲームとして遊べてる~ってなった記憶がある

63 21/09/30(木)01:06:36 No.851177133

暴走アルクもネタバレ防止はよくわからんEDのせいか?

64 21/09/30(木)01:06:39 No.851177140

連打が優先されるのか必キャンしづらい!

65 21/09/30(木)01:06:44 No.851177160

>アークドライブは性能によっては狙ってもよい >程度だった気がする 志貴のLAがスロー込みで演出になったのはちょっと笑う

66 21/09/30(木)01:07:11 No.851177259

空中限定LAとかふざけんなとか旧の頃おもってたな

67 21/09/30(木)01:07:16 No.851177290

>ムーンスキルがノーマジックサーキットで打てて結構強い気がするけどこれ昇竜系は無敵あるって思っていいんだろうか ムーンスキルは相殺判定はあるけど無敵無いって話だったような

68 21/09/30(木)01:07:18 No.851177298

メルブラはじめてなんだけどなんかダッシュの挙動やばいキャラ多くない?

69 21/09/30(木)01:07:21 No.851177309

むっ スリットつきのポギータさんいいねぇ…

70 21/09/30(木)01:07:38 No.851177382

これだけロード早い格ゲーってなかなか無くない?

71 21/09/30(木)01:07:48 No.851177429

鴨音中段無くなってるのか

72 21/09/30(木)01:08:02 No.851177482

>>ネタバレ禁止はストーリーだけじゃないんか >それもワルクと都古だけっていう >今都古ルートやったけどなんでこの内容でネタバレ厳禁なんだろ?ってなった ボスラッシュもだぞ

73 21/09/30(木)01:08:06 No.851177497

>>ムーンスキルがノーマジックサーキットで打てて結構強い気がするけどこれ昇竜系は無敵あるって思っていいんだろうか >ムーンスキルは相殺判定はあるけど無敵無いって話だったような ないのかーまぁこの性能で無敵まであるとちょっと強すぎるから妥当か

74 21/09/30(木)01:08:13 No.851177523

今作って固め繼續のしゃがみA刻むのできないの!?

75 21/09/30(木)01:08:13 No.851177524

この格ゲーの新作が出た時特有の情報の錯綜感がたまらなく好き

76 21/09/30(木)01:08:14 No.851177528

なんかメガネの昇竜蹴りがエリアル前に勝手に出るんですけおおお! と思ったら今回打ち上げ後の一回目のジャンプは自動なんだね・・・

77 21/09/30(木)01:08:33 No.851177618

キシマックス触ってみたら使いやすいけど頭打ちになるの早そうな気が…

78 21/09/30(木)01:08:35 No.851177626

>暴走アルクもネタバレ防止はよくわからんEDのせいか? まあ暴走アルクの存在自体が月姫Rのネタバレみたいなもんだし…

79 21/09/30(木)01:08:46 No.851177669

皆ハードはPSなん?

80 21/09/30(木)01:08:53 No.851177703

光の巨女きたな… やはりimgは空前の巨女ブーム…

81 21/09/30(木)01:08:54 No.851177708

熱帯は安定してる?

82 21/09/30(木)01:09:16 No.851177778

このゲームスピードで(多分)投げキャラのお兄さんとかついていけるの!?

83 21/09/30(木)01:09:16 No.851177783

>今作って固め繼續のしゃがみA刻むのできないの!? できるよ

84 21/09/30(木)01:09:21 No.851177792

>皆ハードはPSなん? 今やってるのはPSでしょう格ゲーでswitchはまず選択肢にならないし

85 21/09/30(木)01:09:30 No.851177837

>キシマックス触ってみたら使いやすいけど頭打ちになるの早そうな気が… 投げキャラは使い込むほどに強くなる気がする!

86 21/09/30(木)01:09:39 No.851177877

妹もネタバレなのでは…?

87 21/09/30(木)01:09:48 No.851177910

更に古になるとLAの為にシールド取ったのに確定じゃないからバクステ等で回避可能とかもあったよね

88 21/09/30(木)01:09:56 No.851177942

ダッシュで全然進まないからバッタゲーになったのと ダッシュで全然進まないから飛び道具メインの相手がただただ苦痛だったから 走るタイプのダッシュキャラ増えて嬉しい

89 21/09/30(木)01:10:12 No.851178002

ルーム探して配信中だとちょっとビビるな

90 21/09/30(木)01:10:28 No.851178074

>このゲームスピードで(多分)投げキャラのお兄さんとかついていけるの!? 多分スーパーアーマー付けて無理矢理投げに行くんだと思う

91 21/09/30(木)01:10:41 No.851178109

ぐるぐる翡翠ワールドはなくなったのか…

92 21/09/30(木)01:10:42 No.851178115

ダイア固まる前が1番好きなキャラ気楽に動かせるのはまぁある

93 21/09/30(木)01:11:16 No.851178261

翡翠のLAってカニファンが元ネタかな?

94 21/09/30(木)01:11:19 No.851178276

>できるよ よかった… 早くやりたいけどSwitchかSteamしか選べない…

95 21/09/30(木)01:11:23 No.851178293

4A連打でAを刻み続けれるんじゃなかったっけ

96 21/09/30(木)01:11:27 No.851178310

小野見てるか?が使える格ゲーが令和にあるとは

97 21/09/30(木)01:11:34 No.851178329

>ダイア固まる前が1番好きなキャラ気楽に動かせるのはまぁある 一番好きなキャラと二番目に好きなキャラと三番目に好きなキャラが未実装で泣いてる俺みたいなのもいるんですよ!

98 21/09/30(木)01:11:43 No.851178369

ちょっと触ってみたけど有利フレームの技を押し付けるゲームではない感じ?

99 21/09/30(木)01:11:44 No.851178374

配信してるのにTwitchのアドわからねえ

100 21/09/30(木)01:12:06 No.851178452

>投げキャラは使い込むほどに強くなる気がする! 廻セ廻セ廻セ廻セ廻セ廻セェ――!! いやメルブラは回さないけど

101 21/09/30(木)01:12:25 No.851178540

>配信してるのにTwitchのアドわからねえ 上の方にでてるだろ!?

102 21/09/30(木)01:12:40 No.851178611

>妹もネタバレなのでは…? ネタバレだけどみんな炎使いと勘違いするから平気平気

103 21/09/30(木)01:13:15 No.851178732

というかキシマは前作でも飛び込みにくる相手を迎撃するキャラだったからスピードは関係ないと思うよ

104 21/09/30(木)01:13:25 No.851178772

セイバー初心者向けだな リーチあり火力ありとシンプルな崩しもある

105 21/09/30(木)01:13:56 No.851178879

>ダッシュで全然進まないから飛び道具メインの相手がただただ苦痛だったから 全員標準でシールドで裏取りは思い切ったなあ

106 21/09/30(木)01:14:12 No.851178937

軋間のアーマー押し付けいいよね…

107 21/09/30(木)01:14:24 No.851178971

やべー遥か格上にガチャ操作で勝って逃げて来た

108 21/09/30(木)01:14:40 No.851179032

ロアの昇竜空ガ不可なんだけどいいんすかこれ

109 21/09/30(木)01:15:29 No.851179215

>ちょっと触ってみたけど有利フレームの技を押し付けるゲームではない感じ? ダウン取ってからオラッ起き攻めだ死ねっするゲーム だけど今作はリバサシールドで起き攻めの理不尽感はちょっと薄れてる

110 21/09/30(木)01:15:36 No.851179229

そういや攻撃の硬直に攻撃重ねたときカウンターじゃなくて反確だったことがわかるシステムっていつからあるんだっけ

111 21/09/30(木)01:15:50 No.851179276

見てる感じセイバー使いが多いね

112 21/09/30(木)01:16:06 No.851179337

https://m.twitch.tv/0w00m0 はいしん

113 21/09/30(木)01:16:16 No.851179387

ノエル先生はメルブラ時空なら幸せになれるんです?

114 21/09/30(木)01:16:43 No.851179492

本編でカレー要素比較的少なかった分こっちで軽く盛ってきたな…

115 21/09/30(木)01:16:46 No.851179506

ロアの瞬雷の判定強すぎて出し得だ

116 21/09/30(木)01:16:56 No.851179542

>ノエル先生はメルブラ時空なら幸せになれるんです? まぁせいぜい路地裏行きだろ…

117 21/09/30(木)01:16:57 No.851179554

空ガ不可なら秋葉も強そうだったな

118 21/09/30(木)01:17:56 No.851179776

暴走はいるけど赤主はいないの?

119 21/09/30(木)01:18:06 No.851179814

最近やったのがGGSTだから1試合がかなり長く感じる

120 21/09/30(木)01:18:11 No.851179832

へあお邪魔させていただく

121 21/09/30(木)01:18:26 No.851179881

初日から満員一歩手前とか大人気ゲームすぎるんじゃが

122 21/09/30(木)01:18:27 No.851179885

翡翠の物投げ立ち回りじゃ相当弱くなった気がする

123 21/09/30(木)01:18:30 No.851179902

翡翠ちゃんのLAでダメだった なんだこれ

124 21/09/30(木)01:18:32 No.851179912

>暴走はいるけど赤主はいないの? ネタバレになるので・・・

125 21/09/30(木)01:18:42 No.851179960

ノエル先生の悲鳴が情けなさ過ぎて癖になる

126 21/09/30(木)01:18:46 No.851179980

結構足掻けるなーという感じはする

127 21/09/30(木)01:18:50 No.851179995

>初日から満員一歩手前とか大人気ゲームすぎるんじゃが 青春捧げたおじさんたち多いから…

128 21/09/30(木)01:18:56 No.851180018

>暴走はいるけど赤主はいないの? 左様 たぶん遠野ルートが実装されたら追加される

129 21/09/30(木)01:18:58 No.851180023

カーナビの反逆

130 21/09/30(木)01:19:15 No.851180095

この時間やり込んでるのしかいないんだけど

131 21/09/30(木)01:19:20 No.851180112

初代のメルブラって10年以上前なんだな… したらばが復活してたよ

132 21/09/30(木)01:19:57 No.851180246

>この時間やり込んでるのしかいないんだけど 一般的に言って深夜までやってるのはヘビーユーザーだからな… まだプレイ時間1時間程度だけど

133 21/09/30(木)01:19:58 No.851180249

まず稼働して一時間なのにランクマ行くのは異常者

134 21/09/30(木)01:20:10 No.851180299

メルブラ初心者の俺はトレモにこもる チュートリアルは終わったけどUNIよりだいぶ優しいね

135 21/09/30(木)01:20:11 No.851180301

今まで眠っていたメルブラおじが集まってきてるのを感じる

136 21/09/30(木)01:20:46 No.851180445

敗因はマジックパッドって聞こえる

137 21/09/30(木)01:20:59 No.851180480

メガネの不幸なもの挙げる勝ちセリフ残っててダメだった

138 21/09/30(木)01:21:11 No.851180521

ああ──────── なるほどまだスチムーは販売してねえのかそりゃPSになるわな

139 21/09/30(木)01:21:12 No.851180532

>まず稼働して一時間なのにランクマ行くのは異常者 さっき行って二連敗したので部屋に逃げてきたぜ!

140 21/09/30(木)01:21:25 No.851180579

調べたらこのゲームの初代20年前なんだな 生まれる前のゲームやってきたおじさんがいるのか

141 21/09/30(木)01:21:47 No.851180660

>調べたらこのゲームの初代20年前なんだな >生まれる前のゲームやってきたおじさんがいるのか 若い人がこんな掲示板にいちゃいかん!

142 21/09/30(木)01:22:05 No.851180732

>たぶん遠野ルートが実装されたら追加される 新しい月姫ってそっちのルートはDLCかなんかなの?

143 21/09/30(木)01:22:06 No.851180737

初心者がランクマ潜るなら今日の20時以降の人が多い時間がいいと思うよ!

144 21/09/30(木)01:22:16 No.851180770

初代メルブラが20年前...?まじかマジだった

145 21/09/30(木)01:22:20 No.851180786

>若い人がこんな掲示板にいちゃいかん! 年老いた人がこんな掲示板に居る方がいろいろとヤバくない?

146 21/09/30(木)01:22:32 No.851180841

キーボードでかちかちおじさん

147 21/09/30(木)01:22:33 No.851180846

配信見る限り早速老害おじの戦争になってる

148 21/09/30(木)01:22:37 No.851180868

>>たぶん遠野ルートが実装されたら追加される >新しい月姫ってそっちのルートはDLCかなんかなの? 分からん...

149 21/09/30(木)01:23:05 No.851180970

ところでパンダの中の人使えるのはいつなんですか?

150 21/09/30(木)01:23:12 No.851181000

>調べたらこのゲームの初代20年前なんだな >生まれる前のゲームやってきたおじさんがいるのか 言ってな お前も直にこうなる

151 21/09/30(木)01:23:13 No.851181002

>配信見る限り早速老害おじの戦争になってる へあはA連コンボが多いよ

152 21/09/30(木)01:23:26 No.851181051

>新しい月姫ってそっちのルートはDLCかなんかなの? わからん… とりあえず未実装だけど一部選択肢と教えて知得留先生は遠野家ルートでなら選べそうなのがある

153 21/09/30(木)01:23:28 No.851181059

「」はみんなPSなのかな?

154 21/09/30(木)01:23:51 No.851181156

アークドライブコマンド変わってるのが一番困る

155 21/09/30(木)01:23:56 No.851181181

>「」はみんなPSなのかな? Steamでやるつもりだから今は配信を楽しんでおるよ…

156 21/09/30(木)01:24:02 No.851181198

steam勢はまだできないからな...

157 21/09/30(木)01:24:12 No.851181246

むっ!黒スト都古いいねえ

158 21/09/30(木)01:24:20 No.851181281

>アークドライブコマンド変わってるのが一番困る 通常技特殊技でモーション同じなのにコマンド変わってて困った

159 21/09/30(木)01:24:28 No.851181303

都古ちゃんここまでリーチ短かったっけ…

160 21/09/30(木)01:24:40 No.851181347

>「」はみんなPSなのかな? PSが殆どで一部スチームじゃないかな

161 21/09/30(木)01:24:46 No.851181369

とりあえずどの通信対戦もやれるならPCになっちまうからな…

162 21/09/30(木)01:25:04 No.851181428

>都古ちゃんここまでリーチ短かったっけ… 印象がACあたりまでだとステージが広くなってるから相対的に短く

163 21/09/30(木)01:25:06 No.851181432

格ゲーはCSが大多数だよ

164 21/09/30(木)01:25:14 No.851181460

>都古ちゃんここまでリーチ短かったっけ… AACCの頃よりは足早いし空中挙動もいいから…

165 21/09/30(木)01:25:20 No.851181481

連打で勝てるから初日からめっちゃ楽しいぞこのゲーム! ダメージ食らってる時にバースト出す方法わからんのだけど3ゲージ以上必要とか条件ある?

166 21/09/30(木)01:25:23 No.851181490

都古ちゃんかわいい… 宿題見てあげたい…

167 21/09/30(木)01:25:39 No.851181553

クロスプレイにしてほしかったな

168 21/09/30(木)01:25:47 No.851181580

みんなシールドちゃんと押せてて凄い

169 21/09/30(木)01:26:05 No.851181649

>ダメージ食らってる時にバースト出す方法わからんのだけど3ゲージ以上必要とか条件ある? 旧作と同じなら3ゲージ以上かな?

170 21/09/30(木)01:26:11 No.851181666

かなり冒険しないといかんなこのリーチ

171 21/09/30(木)01:26:14 No.851181676

業人出た?

172 21/09/30(木)01:26:32 No.851181741

往復してる

173 21/09/30(木)01:26:33 No.851181750

まぁsteamでも対戦相手には困らんだろう

174 21/09/30(木)01:26:53 No.851181825

メガネナイフマンはじめて見た

175 21/09/30(木)01:27:38 No.851182029

ナルトみたいな動き

176 21/09/30(木)01:28:27 No.851182224

PS4とSTEAM買うならどっちが良いのかしら

177 21/09/30(木)01:28:40 No.851182263

思ってた以上に簡単操作でありがたい しばらくはCPUとやり合ってから行くわ スイッチ勢だからスマブラの片手間にやる人いてくれたら面白いが…

178 21/09/30(木)01:28:53 No.851182314

このゲーム対空なんだっけー!?

179 21/09/30(木)01:29:06 No.851182352

このメガネナイフマン上級者みたいな動きなんだけどどうなってるの! まだはじまって1時間半だよ!?

180 21/09/30(木)01:29:29 No.851182447

Steamは韓国台湾勢も混ざってくると思う この熱帯なら大丈夫そうだけど

181 21/09/30(木)01:29:43 No.851182500

ランクマ連敗しすぎィ

182 21/09/30(木)01:29:56 No.851182541

>思ってた以上に簡単操作でありがたい >しばらくはCPUとやり合ってから行くわ >スイッチ勢だからスマブラの片手間にやる人いてくれたら面白いが… CPUとばっかり遊んでると一番人がいる時期を逃すケースもあるからほどほどにな!

183 21/09/30(木)01:30:00 No.851182552

ただ足の長さ思い出してるだけです

184 21/09/30(木)01:30:01 No.851182555

今回もアーケードのストーリー複数ある感じなんです?

185 21/09/30(木)01:30:05 No.851182572

>PS4とSTEAM買うならどっちが良いのかしら 人口はPS steamは利便性

186 21/09/30(木)01:30:09 No.851182589

秋葉の最終戦これギャグっぽい雰囲気になってるけど結構重要な内容言ってる? まあ詳細結局わかんねえんだけど

187 21/09/30(木)01:30:10 No.851182591

g秋葉いそう?

188 21/09/30(木)01:30:26 No.851182652

>g秋葉いそう? 別の巨人がいそう

189 21/09/30(木)01:30:42 No.851182710

大戦中勢いでオプションボタン押してメニューでてきてびびった

190 21/09/30(木)01:30:56 No.851182762

志貴とアルトリアメインで頑張るわ

191 21/09/30(木)01:31:12 No.851182811

都古ちゃん思ったより腕短いねぇ

192 21/09/30(木)01:31:19 No.851182849

メガネナイフマンのスライディングに対応出来ねえ…

193 21/09/30(木)01:31:34 No.851182911

steam待ちだけどヒスコハどう? 動画も出てないからHやFの技混じってるか気になる

194 21/09/30(木)01:31:37 No.851182919

相変わらず足癖が悪い

195 21/09/30(木)01:32:14 No.851183044

脚癖だけで勝ってる

196 21/09/30(木)01:32:18 No.851183058

メガネのアークドライブ後の技開放されてる状態ってラウンド跨いでも継続する?

197 21/09/30(木)01:32:24 No.851183076

なんか空ガ不可多いな。バッタ否定か?

198 21/09/30(木)01:32:25 No.851183079

ムーンスキルって後隙が無い感じ?

199 21/09/30(木)01:32:26 No.851183083

>>g秋葉いそう? >別の巨人がいそう フラパン伝統のG秋葉が欠席…だと…!?

200 21/09/30(木)01:32:31 No.851183102

琥珀さんの火を吹く植物超つおい…

201 21/09/30(木)01:32:57 No.851183199

>フラパン伝統のG秋葉が欠席…だと…!? 伝統ってほど出てないよ!

202 21/09/30(木)01:33:08 No.851183234

都子の声変わったけど成鳥してるような雰囲気があってかなり好き…

203 21/09/30(木)01:33:18 No.851183268

シールドあるから植物起き攻めどうなのかなあ? でも置かないとなあ

204 21/09/30(木)01:33:44 No.851183357

なんだよぉあのスライディングはよおお

205 21/09/30(木)01:33:52 No.851183391

ちょっとしっかりした印象になったね都古

206 21/09/30(木)01:34:23 No.851183514

メガネキックマンに改名するべき

207 21/09/30(木)01:34:27 No.851183532

でも旧作より学年1個下がってるんだよね都古

208 21/09/30(木)01:34:48 No.851183615

ストーリーてっとり速く見るためにイージーでやってたけど 今更ながらノーマルハードじゃないと見れない話があったりしてな

209 21/09/30(木)01:34:55 No.851183638

メガネが相変わらず2C野郎で安心した

210 21/09/30(木)01:35:02 No.851183661

メガネナイフマンの斬刑に処すどうなんだろ

211 21/09/30(木)01:35:05 No.851183675

>琥珀さんの火を吹く植物超つおい… ジョニーザパックンは初代メルブラから皆勤賞でずっと強いぞ

212 21/09/30(木)01:35:11 No.851183690

>でも旧作より学年1個下がってるんだよね都古 ポテンシャル高まり過ぎじゃない?

213 21/09/30(木)01:35:30 No.851183759

都古LAのパンダ師匠で満足してしまった

214 21/09/30(木)01:36:04 No.851183867

メガネ閃鞘シリーズ使うのかぁ…

215 21/09/30(木)01:36:36 No.851183964

>でも旧作より学年1個下がってるんだよね都古 シンプルに旧作は月姫本編の1年後だったからね

216 21/09/30(木)01:37:07 No.851184060

エクスカリバーのイントネーションがまた不思議なことになってる気がする

217 21/09/30(木)01:37:08 No.851184065

あの2Cやっぱ眼鏡にもたせちゃだめだよ

218 21/09/30(木)01:37:13 No.851184082

ジョニーの元ネタ知ってる人どれだけ居るんだろうな…

219 21/09/30(木)01:37:29 No.851184127

>ストーリーてっとり速く見るためにイージーでやってたけど >今更ながらノーマルハードじゃないと見れない話があったりしてな ギャラリー解放されてないしノーマル以上はありそう

220 21/09/30(木)01:37:39 No.851184166

メガネナイフマンの足折れろ

221 21/09/30(木)01:37:54 No.851184212

アークドライブがでないと思ったらコマンドかわってるんですけおおおおおおお!

222 21/09/30(木)01:38:04 No.851184244

>エクスカリバーのイントネーションがまた不思議なことになってる気がする 近年は安定してたのに...

223 21/09/30(木)01:38:07 No.851184260

>メガネナイフマンの足折れろ ヴローブ戦で折れてる!

224 21/09/30(木)01:38:13 No.851184274

>メガネ閃鞘シリーズ使うのかぁ… AD当たったら解禁されるっぽい

225 21/09/30(木)01:38:24 No.851184316

初対戦だけど楽しいね…やっぱ空投げダンク好き!

226 21/09/30(木)01:38:27 No.851184325

メガネはナイフを持つことでその圧倒的なフィジカルを封印してるんだぞ

227 21/09/30(木)01:38:34 No.851184346

2C当てる感覚思い出すだけで戦える眼鏡

228 21/09/30(木)01:39:17 No.851184493

ナイフは拘束具だったのか…

229 21/09/30(木)01:39:51 No.851184610

死の線はなぞるだけでズタズタにできるみたいだからな…

230 21/09/30(木)01:39:57 No.851184632

>2C当てる感覚思い出すだけで戦える眼鏡 あれ相手すると本当に頭に深く刻まれるから嫌い…

231 21/09/30(木)01:40:09 No.851184666

メガネは七夜に技を奪われてただけで元々はハッテンとか使えてたし...

232 21/09/30(木)01:40:49 No.851184807

シエル強くない?

233 21/09/30(木)01:40:54 No.851184836

昔はしゃがみ技対空が強かったけど今作はそうでもなさそう?

234 21/09/30(木)01:41:01 No.851184859

最低空空ダジャンプ攻撃見える気がしない

235 21/09/30(木)01:41:07 No.851184884

メガネの八点久しぶりに見た気がする

236 21/09/30(木)01:42:02 No.851185081

眼鏡使ってるけど眼鏡の2Cは嫌いだよ

237 21/09/30(木)01:42:17 No.851185127

参加者の名前がuniの同窓会みたいなんですがこれはいったい!?

238 21/09/30(木)01:42:27 No.851185161

アメフトタックルがなくなってるからセーフ

239 21/09/30(木)01:42:36 No.851185180

>シエル強くない? 昔から器用貧乏な強さだったぞ

240 21/09/30(木)01:42:43 No.851185209

むしろ眼鏡の2C好きなやついるのか?

241 21/09/30(木)01:42:54 No.851185254

>参加者の名前がuniの同窓会みたいなんですがこれはいったい!? uniがメルブラの同窓会だったのかもしれん

242 21/09/30(木)01:42:56 No.851185267

ああ滑走ってそういう…

243 21/09/30(木)01:42:56 No.851185269

本格的にオン対戦するの初めてなんだけど2戦した後プレイヤーマッチ?に連れてってもらってみっちり2人っきりでやってたんだけどいつ切り上げても良いのかなこれ なんかまだやりたそうだったけどおじさん疲れて抜けちゃったよ…

244 21/09/30(木)01:42:58 No.851185276

>メガネの八点久しぶりに見た気がする Fメガネで八点する奴なんてほとんどいないしな…

245 21/09/30(木)01:43:05 No.851185299

UIとかシステム周りがUNIだからメルブラは実質UNI

246 21/09/30(木)01:43:12 No.851185322

>参加者の名前がuniの同窓会みたいなんですがこれはいったい!? 逆にuniがメルブラ勢の集会所だったのでは?

247 21/09/30(木)01:43:36 No.851185405

結局隠しキャラはなしか

248 21/09/30(木)01:44:01 No.851185494

かずのこがボコられてる…

249 21/09/30(木)01:44:02 No.851185501

>本格的にオン対戦するの初めてなんだけど2戦した後プレイヤーマッチ?に連れてってもらってみっちり2人っきりでやってたんだけどいつ切り上げても良いのかなこれ >なんかまだやりたそうだったけどおじさん疲れて抜けちゃったよ… 屋上機能活かされてるの初めて見た… プレマなら簡易チャットみたいなのあるんじゃないかな

250 21/09/30(木)01:44:40 No.851185616

昔っからあのメガネマンナイフより身体使った攻撃の方が強いって言われてた あまりに強すぎてついたあだ名がアメフト部

251 21/09/30(木)01:44:45 No.851185632

これはあれか熱帯だと2B下段崩しも結構厳しいから補正緩い2Bを上段にして2Aを下段にした感じかな

252 21/09/30(木)01:44:58 No.851185680

キャラが…キャラが勝手に動く…!

253 21/09/30(木)01:45:11 No.851185713

G秋葉は月の裏側のネタバレになるだろうからな… 伏線的にガチでシリアス展開で巨大化して暴走しそうだし

254 21/09/30(木)01:45:27 No.851185757

すみません私は観戦中にコマンドを確認しようと思った初級者なのですが公式HPのコマンド表がどこにあるかわからず困っています 助けてほしいのですが

255 21/09/30(木)01:45:30 No.851185767

アルカナほどじゃないけど他格ゲーの常識が通用しづらいゲームではあるよねメルブラ

256 21/09/30(木)01:45:49 No.851185831

姿勢おかしいハンマーパンチなくなってんの

257 21/09/30(木)01:45:58 No.851185858

>伏線的にガチでシリアス展開で巨大化して暴走しそうだし ゲームに巨女が二人になっちまう!

258 21/09/30(木)01:46:15 No.851185908

連打癖がついてるからキャラが勝手に動く…!

259 21/09/30(木)01:46:25 No.851185936

トレモちょっよ触ったけどかなり変わってるね… というかシステム多すぎて混乱する

260 21/09/30(木)01:46:27 No.851185945

>屋上機能活かされてるの初めて見た… >プレマなら簡易チャットみたいなのあるんじゃないかな ずっと再戦しててその機能あるの気付かなかった… お礼言って帰ればいいのね

261 21/09/30(木)01:46:36 No.851185971

圧かけ続けないと一気にまくられちゃうな

262 21/09/30(木)01:46:37 No.851185979

もうボスラッシュまで終わった人いるんかね

263 21/09/30(木)01:46:46 No.851186014

>あまりに強すぎてついたあだ名がアメフト部 暴れた時期のH志貴思い出したわ

264 21/09/30(木)01:46:59 No.851186059

れんかんたい!!

265 21/09/30(木)01:47:01 No.851186075

なんかイマイチ弱キャンが上手くいかないんだけどシビアになってる?

266 21/09/30(木)01:47:05 No.851186085

G秋葉でシリアスは無理だろ! 光体でも割とギリギリなのに!

267 21/09/30(木)01:47:06 No.851186087

初メルブラだ 固めわかんね!

268 21/09/30(木)01:47:06 No.851186090

俺はこんな空中コンボが出来る人間じゃないんだ! 誰が俺を操っているんだ!

269 21/09/30(木)01:47:18 No.851186136

空中カウンターからの拾いが大事なゲームだからトレモするなら練習した方がいいよ

270 21/09/30(木)01:48:14 No.851186308

このゲーム起き攻めがそこまで信用出来ねえ感じかな? 一瞬で抜けられる

271 21/09/30(木)01:48:29 No.851186361

秋葉とヴローヴの話が割と興味深い でもナンパすんな

272 21/09/30(木)01:48:31 No.851186367

アクトカデンツァ以来だけど知らんシステムがすごい増えてる

273 21/09/30(木)01:48:59 No.851186466

安易に連打するなって設計になってるのは過去作と大きく違いそう

274 21/09/30(木)01:49:10 No.851186494

やった光体出した

275 21/09/30(木)01:49:11 No.851186497

>このゲーム起き攻めがそこまで信用出来ねえ感じかな? >一瞬で抜けられる なんか過去作の感覚で起き攻め行こうとすると妙にもっさりする

276 21/09/30(木)01:49:14 No.851186508

なんか勝手に空中コンボと締めに投げまでやってくれて不安になる

277 21/09/30(木)01:49:29 No.851186561

>このゲーム起き攻めがそこまで信用出来ねえ感じかな? >一瞬で抜けられる 攻めも強いけど守りも強いゲームだからね 一応各種防御行動読んだら最大ダメージ与えられるからそこは読み合い

278 21/09/30(木)01:49:45 No.851186608

>やった光体出した G秋葉も出た?

279 21/09/30(木)01:49:54 No.851186638

なんか過去作よりだいぶ遅くなってるね

280 21/09/30(木)01:50:04 No.851186658

キメ台詞なっげえツダケン

281 21/09/30(木)01:50:23 No.851186703

バービーやって以来のメルブラだなあ あの頃は会社帰りにゲーセン寄りまくってたわ

282 21/09/30(木)01:50:26 No.851186712

これ連打で投げまで行ったらダメな感じなのか せいぜいやれてもJBJC刻むぐらいなんだが

283 21/09/30(木)01:50:43 No.851186759

へあ抜けるのよ対戦ありがとう

284 21/09/30(木)01:50:56 No.851186806

>やった光体出した ボスラッシュの最後とかか?

285 21/09/30(木)01:51:10 No.851186838

うおーまだやれないから楽しそうに話してる「」ちゃんが羨ましいぜー

286 21/09/30(木)01:51:23 No.851186859

乗っててだめだった

287 21/09/30(木)01:51:37 No.851186906

シールド取られてからシールドが割と決まるから反射神経いい奴はかなり勝てるんじゃないかこのゲーム

288 21/09/30(木)01:52:17 No.851187023

switchでのんびりやってるけど結構人いて楽しい けっこうわからん殺しされたりするけど

289 21/09/30(木)01:52:18 No.851187028

とりあえずチュートリアル一通りやったけどシールド周りのシステム多くない…?

290 21/09/30(木)01:52:21 No.851187036

>アクトカデンツァ以来だけど知らんシステムがすごい増えてる AACC以来でも知らんシステムすごい増えてると思う

291 21/09/30(木)01:52:29 No.851187059

とりあえずもう一回へあぬし負けたら締めます

292 21/09/30(木)01:52:54 No.851187129

まず補正がかなりあるからコンボ伸ばそうとする必要があんまりないよ

293 21/09/30(木)01:52:57 No.851187135

とりあえず月が赤くなったら勝手にカットイン入るのすげえ邪魔だな! 迂闊にC押せねえ!

294 21/09/30(木)01:53:37 No.851187250

>まず補正がかなりあるからコンボ伸ばそうとする必要があんまりないよ うん? じゃあコンボは基本連打の締めの投げでいいのか?

295 21/09/30(木)01:53:57 No.851187299

色々追いつかなくて加齢を感じてしまう

296 21/09/30(木)01:54:05 No.851187325

ははーん このシールドうらまわり超強いな?

297 21/09/30(木)01:54:16 No.851187359

いやしかし…格ゲーやれてる気分になるには最高のゲームだな!!

298 21/09/30(木)01:54:39 No.851187427

>うん? >じゃあコンボは基本連打の締めの投げでいいのか? 簡単なコンボからあまり伸ばさなくていいって感じで連打と簡単コンボだと だいたいダメージ差が2倍ないくらいかなという印象

299 21/09/30(木)01:54:49 No.851187454

ヤバいサボテンの最初が中段なのに体が追いつかない

300 21/09/30(木)01:56:14 No.851187697

ニーソアルクとスパッツアルクはいいぞ

301 21/09/30(木)01:56:17 No.851187709

軋間家のお兄ちゃん…!

302 21/09/30(木)01:56:48 No.851187834

ワラキアもネロもいないならやっぱツダケン使うべき?

303 21/09/30(木)01:56:49 No.851187837

>このシールドうらまわり超強いな? 対応のディレイシールドって割とリスクあるしな…持続させればいいのか?

304 21/09/30(木)01:56:54 No.851187854

対空何すんのこのゲーム…?

305 21/09/30(木)01:56:55 No.851187856

エッチなカラーエディットできたら教えてね

306 21/09/30(木)01:56:58 No.851187863

>軋間家のお兄ちゃん…! ふさけんなアキハー!

307 21/09/30(木)01:57:16 No.851187925

>対空何すんのこのゲーム…? 乗っかられないようにする

308 21/09/30(木)01:57:19 No.851187937

都古ルート最後のお兄ちゃんの登場は反則だろ…

309 21/09/30(木)01:57:41 No.851187986

同技補正あるからしっかり入れる攻撃選んでいけばコンボで伸ばせるよ

310 21/09/30(木)01:57:44 No.851188000

>>このシールドうらまわり超強いな? >対応のディレイシールドって割とリスクあるしな…持続させればいいのか? シールドが裏からの攻撃取れないらしいからきちんと読み合いしなきゃダメじゃないかな BC派生で逃げよう

311 21/09/30(木)01:58:00 No.851188038

眼鏡なら脚を着地地点においていいし5Aか3C

312 21/09/30(木)01:58:05 No.851188053

>対空何すんのこのゲーム…? 秋葉で1ゲージ吐こう

313 21/09/30(木)01:58:10 No.851188071

どけ!俺はお兄ちゃんだぞ!

314 21/09/30(木)01:58:12 No.851188078

>対空何すんのこのゲーム…? 打ち上げ技が頭属性無敵っぽいからそれと空投げと昇りJAとシールドと選択肢は結構あるよ

315 21/09/30(木)01:58:29 No.851188131

マックスの右目潰れてない...?

316 21/09/30(木)01:58:33 No.851188151

あとキャラによっては相殺判定上に強いの押したり

317 21/09/30(木)01:58:45 No.851188187

ストーリー上から進めてるけどラスボスとしてヴローヴが便利に使われ過ぎる

318 21/09/30(木)01:59:01 No.851188245

取り敢えず地上必殺技は基本的に空ガ不能のはず

319 21/09/30(木)01:59:11 No.851188267

相変わらずOPもEDも変な曲だ

320 21/09/30(木)01:59:16 No.851188282

十七分割!

321 21/09/30(木)02:00:08 No.851188429

セイバーが一人だけ別ゲーから来た性能してない? こいつだけマヴカプみたいなんだけど

322 21/09/30(木)02:00:25 No.851188470

地上にいて飛んだ相手を落とすってゲームではないのかな? バッタしたほうがいい?

323 21/09/30(木)02:00:32 No.851188505

>セイバーが一人だけ別ゲーから来た性能してない? こいつだけマヴカプみたいなんだけど そりゃ別ゲーのキャラだしな…

324 21/09/30(木)02:00:40 No.851188534

>ストーリー上から進めてるけどラスボスとしてヴローヴが便利に使われ過ぎる 昔のネロ教授みたいだ...

325 21/09/30(木)02:00:53 No.851188570

先行入力効きまくりなのか最速空ダやりやすすぎる アルクの膝空ダ拾い直しがすごい簡単だってなった

326 21/09/30(木)02:01:04 No.851188613

おかしいな……俺はちょっとだけ触って寝るはずだったんだ…

327 21/09/30(木)02:01:07 No.851188625

今ってへあメルブラおじ入っていったら変な感じになりそう?

328 21/09/30(木)02:01:16 No.851188654

なんかさっちんルートでノエル先生凄く先生してくれそうな気がしてきた

329 21/09/30(木)02:01:18 No.851188664

前作に続きアルシエある?

330 21/09/30(木)02:01:26 No.851188685

>前作に続きアルシエある? あるよ

331 21/09/30(木)02:01:28 No.851188692

ブローバックの光めっちゃ眩しい…

332 21/09/30(木)02:01:54 No.851188759

>ストーリー上から進めてるけどラスボスとしてヴローヴが便利に使われ過ぎる 少々マンネリズムがすぎるのではないかな?

333 21/09/30(木)02:02:14 No.851188821

ノエル先生使う人意外と少ない

334 21/09/30(木)02:02:30 No.851188871

配信を見ているが おかしい…新作ゲームなのに見覚えのある動きしかない…

335 21/09/30(木)02:02:37 No.851188888

さっちん守って何やら満足げに死ぬノエル先生とかやったら俺雑に感動しちゃう…

336 21/09/30(木)02:02:42 No.851188901

今の時間だとおじしかいないし…

337 21/09/30(木)02:03:04 No.851188954

ワルクは連打コンより波動A繋いでからC連したほうがダメージ稼げるのね

338 21/09/30(木)02:03:16 No.851188989

セイバーばっかり

339 21/09/30(木)02:03:24 No.851189016

>地上にいて飛んだ相手を落とすってゲームではないのかな? >バッタしたほうがいい? 地上対空強いキャラもいるしキャラによる 全キャラ共通だと空中の相手とラインを横に合わせてJAで大体落とせると思う

340 21/09/30(木)02:03:55 No.851189101

>さっちん守って何やら満足げに死ぬノエル先生とかやったら俺雑に感動しちゃう… でもノーマルエンドだとさっちん死んでるんだよね…

341 21/09/30(木)02:04:08 No.851189143

セイバーしかおらん

342 21/09/30(木)02:04:17 No.851189166

入った人には申し訳ねえがそろそろ閉めるんだ…

343 21/09/30(木)02:04:54 No.851189293

セイバーで格ゲーできるならとりあえずセイバー使う人多そうだし...

344 21/09/30(木)02:05:01 No.851189310

ねえ「」 対戦相手メルブラおじばっかなんだけど サンドリとか空対空JAとかさあ!既視感がさあ!

345 21/09/30(木)02:05:34 No.851189393

>>前作に続きアルシエある? >あるよ やったぜ

346 21/09/30(木)02:06:28 No.851189545

>対戦相手メルブラおじばっかなんだけど >サンドリとか空対空JAとかさあ!既視感がさあ! エリアルからの投げフィニッシュ懐かしいですよね

347 21/09/30(木)02:06:41 No.851189583

苗字に弓入ってるだけで気にしてるノエル先生で笑ってしまう シエル先輩意識しすぎですよ

348 21/09/30(木)02:07:08 No.851189669

サンドリとか知ってる時点でおじじゃねぇかな!

349 21/09/30(木)02:07:34 No.851189735

言われてみると先輩とさっちんで弓が被って...いやシエルは弓じゃないんだけど...

350 21/09/30(木)02:07:37 No.851189740

>入った人には申し訳ねえがそろそろ閉めるんだ… おつかれさま アイコンと肩書き設定して再入室しただけだからいいんだ… アイコンだけ反映されてないんですけお!

351 21/09/30(木)02:08:22 No.851189862

エルフィンの中段なれないと動いてくらっちゃうな

352 21/09/30(木)02:08:28 No.851189879

へあ主が負けたら次の試合でラスです

353 21/09/30(木)02:08:36 No.851189901

むう新旧ヒロイン対決…

354 21/09/30(木)02:08:42 No.851189920

アルシエとノエシエがあるんです?

355 21/09/30(木)02:08:59 No.851189960

都古ちゃんでストーリーノーマル始めたらストーリーのパイセンにラストアークであれ食らってダメだった 容赦ねえな!!

356 21/09/30(木)02:09:03 No.851189968

着地硬直結構ある感じする

357 21/09/30(木)02:09:36 No.851190066

秋葉とロア全然みねえなランクマ!

358 21/09/30(木)02:09:45 No.851190091

アルクェイドVSセイバー出来るゲームとか夢のようだ

359 21/09/30(木)02:09:59 No.851190136

ダブルケーオー今作ではじめてみた

360 21/09/30(木)02:10:27 No.851190212

>アルクェイドVSセイバー出来るゲームとか夢のようだ タイころアッパーで…

361 21/09/30(木)02:10:40 No.851190243

都古の2B対空強いなこれ

362 21/09/30(木)02:10:49 No.851190260

アヴァロンっていうか雪風

363 21/09/30(木)02:11:18 No.851190346

ぬおー負けたー!へあ抜けますありがとね

364 21/09/30(木)02:12:42 No.851190578

アヴァロンつええな!

365 21/09/30(木)02:12:55 No.851190602

ヒスコハシナリオのノエル先生ひどすぎない…?

366 21/09/30(木)02:13:14 No.851190653

やはり魔力ぶっぱ…魔力ぶっぱはすべてを解決する!

367 21/09/30(木)02:14:04 No.851190783

>ヒスコハシナリオのノエル先生ひどすぎない…? 思いの外志貴の事ガチだったんだなって…

368 21/09/30(木)02:15:27 No.851190977

シールドが見えているのに俺の指が攻撃ボタンへ行くのを止められない!

369 21/09/30(木)02:15:42 No.851191017

ノックバックでナチュラルにサキスパ回避しててダメだった

370 21/09/30(木)02:16:07 No.851191098

お前が崩してるわけじゃないから! 必殺技が崩してるだけだから! プロが言うこと…

371 21/09/30(木)02:17:05 No.851191231

セイバーサキスパ回避勝手に出来るからこれ相手にしたときしっかりせんとだめだな

372 21/09/30(木)02:18:35 No.851191429

ノエル先生って代行者やってるくせに収入もないの…?

373 21/09/30(木)02:18:45 No.851191453

ドライブ中のムーンスキルこれダメでは…

374 21/09/30(木)02:19:22 No.851191527

「」もセイバー人気なのかな?

375 21/09/30(木)02:19:38 No.851191562

GO1勝率100%でこわー…

376 21/09/30(木)02:20:16 No.851191642

意図的にドライブ中スキル強くしてそうだしそこなれんとなあ

377 21/09/30(木)02:20:50 No.851191725

部屋しめましたー メイン予定シエルだったけどグローヴでもいいかもしれん

378 21/09/30(木)02:21:19 No.851191790

3ゲージ当て身なんだし投げも取れるんだろうかアヴァロン

379 21/09/30(木)02:22:22 No.851191925

初日にノエル先生の中段ガードするとかやっぱヤバい人性能だわ

380 21/09/30(木)02:23:09 No.851192028

>GO1勝率100%でこわー… 30連勝を軽く止めてるの流石だった

381 21/09/30(木)02:23:35 No.851192083

自分以外にも始めたての初心者いないかな…

382 21/09/30(木)02:23:40 No.851192095

部屋これ4人が限度かな一試合長いし

383 21/09/30(木)02:24:26 No.851192182

>自分以外にも始めたての初心者いないかな… ここに居るぞ!

384 21/09/30(木)02:24:56 No.851192248

翡翠のJB派生でコンボ〆叩きつけないでその場で受け身取られるの…

385 21/09/30(木)02:25:59 No.851192371

switchも部屋立たないかな

386 21/09/30(木)02:26:34 No.851192443

プラットフォームごとに部屋バラけるのはよくないなこれ

387 <a href="mailto:初心者へあ キーワード:img">21/09/30(木)02:28:43</a> [初心者へあ キーワード:img] No.851192724

>>自分以外にも始めたての初心者いないかな… >ここに居るぞ! とりあえず初心者部屋立ててみた ps4です

↑Top