21/09/29(水)23:38:13 最近魚... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/29(水)23:38:13 No.851148931
最近魚介系の料理動画色々見てたんだがこの人の知識内容技術全部ハイレベルだなと思った
1 21/09/29(水)23:41:00 No.851149848
素潜りの人とか悪くないけど調理技術比べると雑さが目立つ
2 21/09/29(水)23:44:21 No.851150899
フグ免許まで持ってるのはガチすぎる
3 21/09/29(水)23:45:58 No.851151411
粗っぽい感じが面白いんじゃないのか
4 21/09/29(水)23:46:59 No.851151742
この人でも知らないこと結構あって動画投稿続けながら色々学び続けてるのなんか奥深くて面白いなぁと思う
5 21/09/29(水)23:49:30 No.851152579
危ないポイントとかしっかり教えてくれるのいいよね 捌く機会ないけど…
6 21/09/29(水)23:50:05 No.851152790
ここできまぐれクックのスレが立ってるの初めて見た 地元にいた時たまに行く市場が出てくるから懐かしくて見ている
7 21/09/29(水)23:51:34 No.851153272
動画内で食いきれないほど食材余る時あるし毎日魚介食ってんだろうな…
8 21/09/29(水)23:52:29 No.851153554
ご近所さんにあげてるんだぞ
9 21/09/29(水)23:53:41 No.851153938
初めての種類の魚を釣った後はいつもこの人の動画見る
10 21/09/29(水)23:53:57 No.851154028
捌くのもだけど盛り付けがちゃんと見栄えよく作ってて細かくて良いなぁと思う あと海鮮丼作るときに醤油をスポイトで付けれるようにしたら良いんじゃないかみたいなアイディアも好きだから気づけたんだろうな感があって良い
11 21/09/29(水)23:54:31 No.851154204
似た系統の魚なら初見の魚でもある程度内部構造同じなんだなってなる
12 21/09/29(水)23:55:11 No.851154453
この人の動画で得体の知れない一山数百円の魚が意外とうまいことが分かった
13 21/09/29(水)23:57:04 No.851155077
動画で稼いだ金を開封済の遊戯王掴まされて溶かす人
14 21/09/30(木)00:00:20 No.851156220
動画見て食いてーって思うけど魚捌くのはあまりにも面倒臭すぎる
15 21/09/30(木)00:01:41 No.851156725
なんのストレスもなく見れるから暇でしょうがない時はいつもこのチャンネル開いてる
16 21/09/30(木)00:02:39 No.851157061
この手の投稿者で毎度思うのは美味そうに食べてくれるとこっちもなんか嬉しくなってくるってこと
17 21/09/30(木)00:02:44 No.851157090
低評価押してるのは捌かれた魚の親類縁者
18 21/09/30(木)00:02:53 No.851157159
最近見てないけどこの人自分の食ってる姿あんまり映さないからそういうとこが好き
19 21/09/30(木)00:03:04 No.851157212
まずい時は素直にまずいって言うのは好感が持てる
20 21/09/30(木)00:03:11 No.851157253
動画見て魚買ったはいいけど全然切れねえわ切れたら見がボロボロで可食部もあんまねえわ処理してもキッチンがくっせえわで二度とやらねー!ってなった
21 21/09/30(木)00:03:14 No.851157264
>この手の投稿者で毎度思うのは美味そうに食べてくれるとこっちもなんか嬉しくなってくるってこと 魚のレス
22 21/09/30(木)00:03:40 No.851157406
わりとまずい時は普通にまずいってハッキリ言うのもいい
23 21/09/30(木)00:03:57 No.851157506
たまに変おじのスレは見るけど金子は初めて見た
24 21/09/30(木)00:04:52 No.851157843
>たまに変おじのスレは見るけど金子は初めて見た 俺は変おじのスレは見たことないな… あの人もわりと安心してみていられる
25 21/09/30(木)00:05:17 No.851157962
この魚くえんの?ってのをちゃんと種類説明して捌いて美味しさを評価してくれるのすげえなと思う
26 21/09/30(木)00:05:18 No.851157967
さばいていくー!って言っちゃうよね…
27 21/09/30(木)00:05:23 No.851158000
市販の焼き魚の骨がどういう感じに入ってるのかわかるようになったと同時に 店側で腹骨とか中骨取ってくれよって気持ちが
28 21/09/30(木)00:05:44 No.851158124
この人と料理研究家の動画は酒飲みながら見るのにちょうどいい
29 21/09/30(木)00:07:34 No.851158769
またケジャン作ってる…見よってなる なんか見てしまう
30 21/09/30(木)00:07:41 No.851158816
谷やんも丁寧に作るから好き 1回1回長いからながら見に向かないけど
31 21/09/30(木)00:08:10 No.851158996
>また牡蠣食ってる…
32 21/09/30(木)00:08:19 No.851159060
まず俺の包丁と切れ味が違う
33 21/09/30(木)00:09:25 No.851159494
包丁も販売しているから買えばその問題から解放されるよ
34 21/09/30(木)00:09:26 No.851159499
コブダイのコブの中身とかあの見た目でよく口に含む気になるわ…
35 21/09/30(木)00:09:42 No.851159585
この人もSUSURUみたいなクレーマーコピペ合ってもおかしくない
36 21/09/30(木)00:10:47 No.851160024
タラバのヤンニョムケジャンの動画何度も見てる
37 21/09/30(木)00:10:51 No.851160054
>まず俺の包丁と切れ味が違う フルオーダーのやつだったりナイフメーカーが宣伝してくれたお礼の特注だったりだからね…
38 21/09/30(木)00:11:29 No.851160305
安いタラ買ったら白子入ってたノーカット回好き
39 21/09/30(木)00:11:33 No.851160336
変おじの方は変おじの方で100均包丁でよくやるな…と思う
40 21/09/30(木)00:11:36 No.851160365
なんなら近所の住民の胃袋までハイレベル
41 21/09/30(木)00:12:30 No.851160688
余ったフグのキモはご近所さんに配ります
42 21/09/30(木)00:12:49 No.851160810
https://www.youtube.com/watch?v=g84f5pkLjOc mayちゃん家の話によるとこの動画気に入らない魚屋が漁の餌用の魚を腐ってるって叩いてるんだって 本当だったら嫌ねぇ
43 21/09/30(木)00:13:07 No.851160911
>動画見て魚買ったはいいけど全然切れねえわ切れたら見がボロボロで可食部もあんまねえわ処理してもキッチンがくっせえわで二度とやらねー!ってなった 自分で調理しただけで偉い!!
44 21/09/30(木)00:13:23 No.851160998
mayの話は聞きたくない
45 21/09/30(木)00:14:43 No.851161460
わざわざmayの話持ってこないでいい
46 21/09/30(木)00:15:40 No.851161779
よろしくね!
47 21/09/30(木)00:17:00 No.851162233
ロブスターとか伊勢海老の回はやけに低評価押されてるイメージがある あとコメント欄に英語コメントが多い気がする
48 21/09/30(木)00:17:06 No.851162268
>動画見て魚買ったはいいけど全然切れねえわ切れたら見がボロボロで可食部もあんまねえわ処理してもキッチンがくっせえわで二度とやらねー!ってなった 最初はそんなもんだ 慣れだ慣れ! 釣りやって捌け!
49 21/09/30(木)00:17:11 No.851162291
毒フグ解体してたのは笑った
50 21/09/30(木)00:17:13 No.851162303
やまき風ホルモンの回はテロもいいところだった
51 21/09/30(木)00:17:23 No.851162363
年々丸くなってきてついに銀色がヘルシーなやつになることが多くなってきた
52 21/09/30(木)00:18:06 No.851162616
>ロブスターとか伊勢海老の回はやけに低評価押されてるイメージがある >あとコメント欄に英語コメントが多い気がする どうしても割ったり生きたまま捌くことになりがちで宗教観から認められない外人は多い
53 21/09/30(木)00:18:30 No.851162753
外人コメも多いのに活け造りとか相変わらずやるの好き
54 21/09/30(木)00:18:42 No.851162822
金稼いでるんだろうってのは分かるんだけどあのキッチンでいつも料理作ってくれるのがいい でもコンロ2つにしてもいいんじゃないかな
55 21/09/30(木)00:18:51 No.851162877
なんだあの馬鹿でかいエビは… … 解体されてる…
56 21/09/30(木)00:19:04 No.851162948
そういやわざわざ生きたまま調理することに関して日本では合法ですので~みたいな事言ってから捌いてたがそういう事があったのか
57 21/09/30(木)00:19:20 No.851163044
普段釣らない魚捌く時多いに参考になる
58 21/09/30(木)00:19:51 No.851163235
一番低評価付いてるのはタツノオトシゴかな?なかなかの騒動になってたし
59 21/09/30(木)00:19:58 No.851163275
かねこの包丁と包丁さばきで苦戦してる魚はよっぽど高難度なんだろうな…となる
60 21/09/30(木)00:20:15 No.851163374
スレ画と変おじと八丈島と素潜りはずっと見てる なんか自分でも魚捌ける気がしてくる
61 21/09/30(木)00:20:21 No.851163410
内臓の脂をメインに調理したら やっぱり溶けてなくなっちゃったのが印象に残ってる
62 21/09/30(木)00:20:35 No.851163496
魚沢山貰った時にこの人の動画見てたおかげで 意外と捌いたりできて助かった
63 21/09/30(木)00:20:36 No.851163500
>タラバのヤンニョムケジャンの動画何度も見てる あれうまそうすぎる…
64 21/09/30(木)00:20:37 No.851163519
>一番低評価付いてるのはタツノオトシゴかな?なかなかの騒動になってたし 何かあったの?
65 21/09/30(木)00:20:39 No.851163548
>捌くのもだけど盛り付けがちゃんと見栄えよく作ってて細かくて良いなぁと思う >あと海鮮丼作るときに醤油をスポイトで付けれるようにしたら良いんじゃないかみたいなアイディアも好きだから気づけたんだろうな感があって良い (いつもの海鮮からは想像もできないレベルでめちゃくちゃ下手くそなボンゴレロッソの盛り付け)
66 21/09/30(木)00:20:54 No.851163636
見るの面白いし釣った魚捌くのに参考になるしどんどん俺の視聴で稼いでくれ
67 21/09/30(木)00:21:01 No.851163677
たまに変な魚仕入れてあんまり美味しくねえな…で終わる回好き
68 21/09/30(木)00:21:56 No.851163968
>(いつもの海鮮からは想像もできないレベルでめちゃくちゃ下手くそなボンゴレロッソの盛り付け) コメントで指摘されまくってて駄目だった
69 21/09/30(木)00:21:59 No.851163988
かねこのおかげで魚さばけたから感謝してる
70 21/09/30(木)00:22:02 No.851164000
タツノオトシゴ回はアラビア語で殺害予告受けてた気がする
71 21/09/30(木)00:22:08 No.851164038
春先は貝の動画が多くて助かる
72 21/09/30(木)00:22:11 No.851164051
活けワタリガニをどっかでもらっていつかヤンニョムケジャンはやろうと思ってるこの人の影響で
73 21/09/30(木)00:22:15 No.851164070
俺もアサヒから色々貰いたいわ
74 21/09/30(木)00:22:35 No.851164199
>タツノオトシゴ回はアラビア語で殺害予告受けてた気がする なんで…
75 21/09/30(木)00:23:16 No.851164433
>タツノオトシゴ回はアラビア語で殺害予告受けてた気がする なんか文化的に神聖なアレだったのか?
76 21/09/30(木)00:23:43 No.851164578
2年くらい前の動画見てから今の動画見ると ……肥えてるってなる
77 21/09/30(木)00:24:18 No.851164781
和装にネックレスが似合ってないくらいしか不満がない
78 21/09/30(木)00:24:43 No.851164934
>2年くらい前の動画見てから今の動画見ると >……肥えてるってなる 好きな有名人が売れて肥えるの見るの好き
79 21/09/30(木)00:25:06 No.851165073
アンコウの吊るし切り回は見ごたえあって面白かったけど いや家の中でやるなよ…という心配が先に立つ 案の定固定外れて大怪我しかけてるし
80 21/09/30(木)00:25:10 No.851165088
https://youtu.be/ldkCrkLYy_Q タツノオトシゴってこれかね 低評価多いな…なんで……
81 21/09/30(木)00:25:11 No.851165093
遊戯王コレクターの人じゃん
82 21/09/30(木)00:25:16 No.851165133
電気ナマズはなかなか荒っぽかったな
83 21/09/30(木)00:25:25 No.851165185
とりあえずウニとイクラ乗っけるの止めろや!
84 21/09/30(木)00:25:28 No.851165214
周りのユーチューバーが大体漁師になってる
85 21/09/30(木)00:25:44 No.851165295
定期的にカンジャンケジャン作る病の人じゃん
86 21/09/30(木)00:26:14 No.851165478
>片栗粉コレクターの人じゃん
87 21/09/30(木)00:26:17 No.851165494
業務用冷蔵庫以外は設備古いのによくやる
88 21/09/30(木)00:26:33 No.851165594
片栗粉対策してるの小賢しいですよね
89 21/09/30(木)00:26:59 No.851165766
ヴォエ!
90 21/09/30(木)00:27:05 No.851165803
片栗粉恐怖症って症状を初めて知ったわ 俺むしろあの感触好きなんだけどな
91 21/09/30(木)00:27:08 No.851165824
もっと片栗粉フィーバーしろ
92 21/09/30(木)00:27:09 No.851165838
魚さばくのは映像だけでも凄さが通じる…国を選ばないけど タツノオトシゴ食ったら神聖なものとして扱われてる地域の人からカンカンのコメントをされた
93 21/09/30(木)00:27:20 No.851165913
外人はタツノオトシゴを魚と認識してない 獣の一種だと思ってる
94 21/09/30(木)00:27:41 No.851166041
動画見てると魚介類食べたくたってくるけど実際買おうとすると高い上にこんな技術力ない…
95 21/09/30(木)00:27:55 No.851166120
>獣の一種だと思ってる どっちにしろ食っても問題ないな…
96 21/09/30(木)00:27:56 No.851166131
スレ画自分で太ってる太ってるっていい続けてるだけあって昔の動画見返すと頬のライン全然違う
97 21/09/30(木)00:28:22 No.851166258
なんでそんなに片栗粉嫌いなの…
98 21/09/30(木)00:28:35 No.851166314
>とりあえずウニとイクラ乗っけるの止めろや! 親父を痛風にするの笑った
99 21/09/30(木)00:28:48 No.851166380
あの握るとポキポキギュッギュした感触がダメなのかな
100 21/09/30(木)00:29:08 No.851166503
アンチに親の仇のように片栗粉送られる人
101 21/09/30(木)00:29:20 No.851166570
たとえそんなに嫌いじゃなくてもあんなに大量に送られてきたら嫌いになりそう
102 21/09/30(木)00:29:52 No.851166722
ゲテモノ食ってう~ん…みたいな反応する動画すき
103 21/09/30(木)00:30:04 No.851166780
最近片栗粉に直に触らない手法身につけたせいでつまらん
104 21/09/30(木)00:30:05 No.851166790
>とりあえず金箔乗っけるの止めろや!
105 21/09/30(木)00:31:02 No.851167111
キャビアってあんな作るのめどかったんだなって…
106 21/09/30(木)00:31:17 No.851167186
>とりあえず金箔乗っけるの止めろや! 賞味期限が! 賞味期限があるんです!!
107 21/09/30(木)00:31:36 No.851167294
サボリの方が手間かかってるだろって言うのがちょくちょくあるよね
108 21/09/30(木)00:32:09 No.851167453
出来立て実感パック無限にアサヒから送られて来てる印象がある あれ消費するだけで肝臓ヤバそう
109 21/09/30(木)00:32:36 No.851167607
よくあんな目分量でおいしそうなもの作れるなって
110 21/09/30(木)00:33:24 No.851167859
でかいやつ捌きまくっても食い切れないしお隣さん(廃棄)にしてるのか
111 21/09/30(木)00:33:32 No.851167909
バラムツがそんな美味くないという情報を与えてくれたのは助かった
112 21/09/30(木)00:35:46 No.851168588
毎年この時期鮭捌くの好き キングサーモン捌く動画がかねこを知った切っ掛けだったな…
113 21/09/30(木)00:36:20 No.851168773
>巨大トラフグ捌く動画がかねこを知った切っ掛けだったな…
114 21/09/30(木)00:36:24 No.851168806
>最近片栗粉に直に触らない手法身につけたせいでつまらん あれ見てキャラ付けじゃなくて本気で嫌いだったんだなって思ったよ
115 21/09/30(木)00:36:46 No.851168927
ヒとかは追ってないけど退所は穏便に済んだんだろうか
116 21/09/30(木)00:37:57 No.851169285
鰐の人が皆辞めるから俺も!で辞めてたの笑ってしまった