虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/29(水)23:15:22 カレー…… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/29(水)23:15:22 No.851140815

カレー……

1 21/09/29(水)23:16:21 No.851141182

カレーくせえ!が無いな…

2 21/09/29(水)23:17:18 No.851141573

カレーは美味いからな…

3 21/09/29(水)23:17:53 No.851141854

おばぁちゃんカレーに洗脳されてる……

4 21/09/29(水)23:19:29 No.851142488

もうインドに行けよ…

5 21/09/29(水)23:20:27 No.851142820

カレースキルがどんどん磨かれていく

6 21/09/29(水)23:21:04 No.851143042

落ち込んだ宮坂さんへのばぁちゃんの弁当までカレーになってたからな……

7 21/09/29(水)23:22:12 No.851143447

タンドリーチキンでもいいならもうカレーにこだわる必要もないのでは…

8 21/09/29(水)23:22:39 No.851143589

今日のメシなんですかじゃなくて今日のカレーなんですかだもんな

9 21/09/29(水)23:23:35 No.851143928

…こんな歳なのに軽々と新しい料理を会得する婆ちゃんすげえ! そしてこんなカレーに固執するお前は××の病気だ! …とかいうストーリーじゃないの?

10 21/09/29(水)23:23:37 No.851143940

イシさんがハイカラなカレー作ってる!

11 21/09/29(水)23:23:42 No.851143961

養護施設でもカレーしか食事シーンが無いのよね… TETSUの所にいた時もずっとカレーねだってたのかな…

12 21/09/29(水)23:23:51 No.851144018

>タンドリーチキンでもいいならもうカレーにこだわる必要もないのでは… この場合上にタンドリーチキン乗ってるカレーだろう

13 21/09/29(水)23:24:10 No.851144137

カレー喰って帰るか…ってK先生が言ってるのか! カレーパン喰った上でカレー食おうとしてるのかと思った

14 21/09/29(水)23:24:11 No.851144145

>…こんな歳なのに軽々と新しい料理を会得する婆ちゃんすげえ! >そしてこんなカレーに固執するお前は××の病気だ! >…とかいうストーリーじゃないの? そういう話ではない それはそれとしてカレーに固執してるのが一種の病気なのはまぁはい

15 21/09/29(水)23:25:10 No.851144521

母親に出会って過去を振り切ったあとでもカレーに関しては変わらないからな……

16 21/09/29(水)23:25:11 No.851144531

カレーにこだわるのも一応理由あるから… そういえば高校でいつも居眠りしてたのはなんだったんだ

17 21/09/29(水)23:26:03 No.851144836

…こいつは…K世界をカレーに染め上げちまったんだ… …カレー臭っ!

18 21/09/29(水)23:26:29 No.851145002

カレー炒めでも可ならまあ許せなくもない

19 21/09/29(水)23:26:36 No.851145037

>カレーにこだわるのも一応理由あるから… >そういえば高校でいつも居眠りしてたのはなんだったんだ 夜に医術の勉強とかしてたんじゃない? 復習とかもしてたみたいだし多分ただの睡眠不足

20 21/09/29(水)23:27:22 No.851145285

カレー味のものにしたがるってイシさん言ってただろ!タンドリーチキンなら単体でもセーフだ

21 21/09/29(水)23:27:38 No.851145389

カレーまんを譲ってくれたから結果的に助かった命が!

22 21/09/29(水)23:27:57 No.851145511

こいつの料理だけカレー味にするのにどんだけ手間がかかると思ってるんじゃ→ならまとめて全部カレーにすればいいんじゃ…? 的な行動なのかな…

23 21/09/29(水)23:28:16 No.851145608

多分アメリカに渡ったらドクターCになるんだろうな…

24 21/09/29(水)23:28:24 No.851145656

向上心と熱意と意欲があっても体力と時間は有限なんだ 天才だろうがきついもんはきついんだ

25 21/09/29(水)23:28:26 No.851145664

>的な行動なのかな… 先生可哀想…

26 21/09/29(水)23:28:32 No.851145700

こんだけカレー中毒だとアメリカ留学したらどうなるんだ 向こうのカレー事情しらんけどさ エゲレスだと日本カレーブームがつい最近起きたとか聞いたけどさ

27 21/09/29(水)23:28:56 No.851145832

イチローは毎日カレー食ってたから大丈夫だよ

28 21/09/29(水)23:29:24 No.851146003

カレーマン譲ったおかげで組紐売れたし…

29 21/09/29(水)23:29:32 No.851146049

>養護施設でもカレーしか食事シーンが無いのよね… >TETSUの所にいた時もずっとカレーねだってたのかな… 施設で数少ない楽しみだった食事で大好きな献立がカレーだったと勝手に思ってたが 幼少期からただただカレーに取り憑かれていただけだった説あるな

30 21/09/29(水)23:29:46 No.851146143

>こんだけカレー中毒だとアメリカ留学したらどうなるんだ >向こうのカレー事情しらんけどさ >エゲレスだと日本カレーブームがつい最近起きたとか聞いたけどさ カレーまんでもタンドリーチキンでもいいから日本カレーにこだわってはなさそう

31 21/09/29(水)23:29:58 No.851146214

>こんだけカレー中毒だとアメリカ留学したらどうなるんだ …もうインドに行かせちまおうぜ! むこうなら病気もたんまりあんだろ!

32 21/09/29(水)23:31:20 No.851146628

母親のカレー回って無料外だっけ

33 21/09/29(水)23:31:21 No.851146637

弟もカレー好きだから家系にインド人いそう

34 21/09/29(水)23:31:26 No.851146665

施設でTETSUが引き取る理由になったイベントの時は料理カレーだったな……

35 21/09/29(水)23:32:07 No.851146857

登場時からカレー食ってたのか急にカレー狂になったと思ってた…

36 21/09/29(水)23:32:07 No.851146858

けっこうなおばぁちゃんなのにタンドリーチキンを知ってるのか

37 21/09/29(水)23:32:18 No.851146920

>こんだけカレー中毒だとアメリカ留学したらどうなるんだ 西海岸ならココイチあるぞ やったな!

38 21/09/29(水)23:32:19 No.851146923

…だめだ… もうこの世界はカレーに浸食されて…

39 21/09/29(水)23:32:20 No.851146931

>母親のカレー回って無料外だっけ 無料範囲だと掴みどころのないサイコで終わる

40 21/09/29(水)23:32:36 No.851147006

スパイスには中毒性があるからな

41 21/09/29(水)23:32:44 No.851147040

>けっこうなおばぁちゃんなのにタンドリーチキンを知ってるのか カレーばっかり作らされてそらレパートリーも増える

42 21/09/29(水)23:32:49 No.851147070

>弟もカレー好きだから家系にインド人いそう 母親がインド人なのかな…

43 21/09/29(水)23:33:22 No.851147236

>けっこうなおばぁちゃんなのにタンドリーチキンを知ってるのか すごい向学心だよね …そういや村の採血してたのもこのおばあちゃんだったっけ?

44 21/09/29(水)23:33:33 No.851147299

いつ見ても今日のカレーはなんス?で笑っちゃう

45 21/09/29(水)23:34:27 No.851147617

>いつ見ても今日のカレーはなんス?で笑っちゃう もうずっとカレーしか出てないと分かるすごい台詞 K先生可哀想…

46 21/09/29(水)23:35:00 No.851147822

カレーというのはインドの言葉で〝煮込み料理〟を差すとどこかで聞いた だからカレーという料理はないとかなんとか 本当かどうかはしらん

47 21/09/29(水)23:35:33 No.851148002

多分譲介以外は別メニューなんじゃないか 手前かかると言ってるし

48 21/09/29(水)23:35:38 No.851148033

>施設でTETSUが引き取る理由になったイベントの時は料理カレーだったな…… カレーを先に食われたから裏に呼び出されたのかもなあのデブ

49 21/09/29(水)23:36:54 No.851148487

イシさんは野猿だからな…

50 21/09/29(水)23:37:01 No.851148520

>幼少期からただただカレーに取り憑かれていただけだった説あるな カレーは大切な思い出なんだ 今ならお金を払えばタダで読めてしまうから是非21巻からでも買って読もう! fu388375.jpg

51 21/09/29(水)23:37:07 No.851148562

カレーキチになった原因のエピソードとかそのうち出てくるのかな

52 21/09/29(水)23:37:42 No.851148755

>カレーを先に食われたから裏に呼び出されたのかもなあのデブ 食い物の恨みは恐ろしい カレーの恨みでデブは制裁されるし ショートケーキの恨みで学校のマドンナはヒロインレース下ろされた

53 21/09/29(水)23:37:43 No.851148756

毎日別のカレー考えるのは結構活力になってそうだ

54 21/09/29(水)23:38:20 No.851148969

>カレーキチになった原因のエピソードとかそのうち出てくるのかな 20刊以降だけどある かなり重い

55 21/09/29(水)23:38:27 No.851149010

別に母親のカレーが好物ってわけでもないんだよな なぜならその当の母親にカレー味のなんか買ってきてって言うのが最後の別れの言葉だったし

56 21/09/29(水)23:39:08 No.851149227

>カレーは大切な思い出なんだ >今ならお金を払えばタダで読めてしまうから是非21巻からでも買って読もう! >fu388375.jpg 丁度真上に原因の話が出てた… 髪型と違って真面目な理由だったんだな

57 21/09/29(水)23:40:27 No.851149645

>fu388375.jpg カレーの味の吹き出しだけデカイっすね

58 21/09/29(水)23:40:36 No.851149691

>なぜならその当の母親にカレー味のなんか買ってきてって言うのが最後の別れの言葉だったし つらい…

59 21/09/29(水)23:41:29 No.851149999

事情有りだし多分栄養的には問題無いように作ってくれてるだろうし無理に治す必要も無いか…

60 21/09/29(水)23:41:30 No.851150003

TETSUも毎日カレーだったのでは…… 癌患者に刺激物って良いのか?

61 21/09/29(水)23:42:03 No.851150183

>TETSUも毎日カレーだったのでは…… >癌患者に刺激物って良いのか? 一進一退ってやつだ

62 21/09/29(水)23:42:11 No.851150226

>別に母親のカレーが好物ってわけでもないんだよな >なぜならその当の母親にカレー味のなんか買ってきてって言うのが最後の別れの言葉だったし fu388392.jpg カレーが好きな事と母親のカレーが好物なのは両立すると思う このシーンも外での話だし

63 21/09/29(水)23:42:43 No.851150404

カレーが好きで思い出の味な理由は重いけどいい話ではある それはそれとしてカレーしか食わない異常者なのがおかしい

64 21/09/29(水)23:42:49 No.851150436

滅茶苦茶いい話だったよねこの回… 相変わらず最初は悪人ムーブするTETSUにニヤニヤしちゃう

65 21/09/29(水)23:43:09 No.851150541

>fu388392.jpg >カレーが好きな事と母親のカレーが好物なのは両立すると思う >このシーンも外での話だし もうカレー中毒じゃん!

66 21/09/29(水)23:43:54 No.851150755

孤児院のデブが先にカレー食ったからブチ切れるしな

67 21/09/29(水)23:43:55 No.851150761

>相変わらず最初は悪人ムーブするTETSUにニヤニヤしちゃう 再会の挨拶がいいよね… fu388401.jpg

68 21/09/29(水)23:44:38 No.851150988

>再会の挨拶がいいよね… >fu388401.jpg 仲良い親子かよってなるね…

69 21/09/29(水)23:45:12 No.851151162

>孤児院のデブが先にカレー食ったからブチ切れるしな この漫画のデブガキ自分勝手な行動するやつ多すぎる

70 21/09/29(水)23:45:29 No.851151251

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

71 21/09/29(水)23:45:46 No.851151349

>この漫画のデブガキ自分勝手な行動するやつ多すぎる デブゴンって知ってるかい?

72 21/09/29(水)23:46:10 No.851151475

>>孤児院のデブが先にカレー食ったからブチ切れるしな >この漫画のデブガキ自分勝手な行動するやつ多すぎる 堪え性がなくて自分に甘い奴がデブになるからな

73 21/09/29(水)23:46:19 No.851151525

>>この漫画のデブガキ自分勝手な行動するやつ多すぎる >デブゴンって知ってるかい? 俺デブゴン嫌いなんだよなぁ~~

74 21/09/29(水)23:48:35 No.851152290

>髪型と違って真面目な理由だったんだな 髪型だってそれなりに真面目だろ!

75 21/09/29(水)23:49:14 No.851152487

>カレーというのはインドの言葉で〝煮込み料理〟を差すとどこかで聞いた >だからカレーという料理はないとかなんとか なぜその下らない知識をひけらかそうと思ったのかは知らんが ここは日本だし日本語でカレーっつったら日本のカレーのことだ

76 21/09/29(水)23:50:48 No.851153046

無料範囲しか読んでないけどこいつ「~ス」とかいうキャラになるのか……

77 21/09/29(水)23:51:02 No.851153126

TETSUからしたらカレーの正体が息子だって母親に教える必要性はないから これカレーと母親両方の事考えてるよね 母親は名乗れないのは辛いが息子が生きて元気にしてるとわかるし少しだけど会話や手料理も息子に食べさせれたし

78 21/09/29(水)23:52:33 No.851153571

今日のカレーなんスカでなんか知らんがめっちゃ笑っちゃった

79 21/09/29(水)23:53:58 No.851154033

>無料範囲しか読んでないけどこいつ「~ス」とかいうキャラになるのか…… 無料最新話なら良い顔で笑うよ

80 21/09/29(水)23:55:08 No.851154436

言葉遣いは人によって使い分けてたからなんか安定してない譲介

81 21/09/29(水)23:55:34 No.851154590

そのうちカレー食うたびにこのカレー星人の顔が脳裏に浮かびそう

82 21/09/29(水)23:56:46 No.851154980

タンドリーチキンってどんな料理か調べたらめっちゃ旨そうだな……食べたくなってきた

83 21/09/29(水)23:57:11 No.851155117

TETSUに小遣いと一緒に放り出されてから色々あって落ち着いたから… 還暦近いのに落ち着いてないTETSUがアレなだけかもしれん…

84 21/09/30(木)00:00:32 No.851156302

スレ画以外にもカレーまん臭いシーンとか fu388452.jpg

85 21/09/30(木)00:01:58 No.851156825

このカレー好きが精神疾患で克服する回とかあったら耐えられない

86 21/09/30(木)00:02:09 No.851156879

ひねくれた根性は直るけど多分根本的に性格は悪い

87 21/09/30(木)00:02:12 No.851156900

>言葉遣いは人によって使い分けてたからなんか安定してない譲介 まあ考えてみたら普通の事なんだけどねそれ…

88 21/09/30(木)00:03:40 No.851157404

>TETSUからしたらカレーの正体が息子だって母親に教える必要性はないから 教えてるが

89 21/09/30(木)00:04:31 No.851157719

「いずれそうなる」って言ってる回が一也大好きすぎる

90 21/09/30(木)00:04:34 No.851157732

>ひねくれた根性は直るけど多分根本的に性格は悪い 皮肉みたいな冷やかしじゃなくて冗談みたいな冷やかし出きるようになってるしかなり性格も改善され始めてる

91 21/09/30(木)00:05:36 No.851158072

>ひねくれた根性は直るけど多分根本的に性格は悪い 何だかんだ村セラピーの結果として一也よりもQOLを意識した治療したり優しくなってるし… 一也関連だとTETSU寄りのめんどくさい性格になるだけで

92 21/09/30(木)00:06:05 No.851158247

母孤児院の先生TETSU村の診療所のみんなといろんな人に愛されて色々あったけど明るく前向きに生きられるようになってよかったと思う

93 21/09/30(木)00:06:43 No.851158473

カレーパン欲しがったらお母さん帰ってこなかったとか ほんとならカレー味食えなくなってもおかしくないトラウマ

94 21/09/30(木)00:06:44 No.851158482

最新話が色々不安ではある

95 21/09/30(木)00:06:52 No.851158530

一也が絡むと悪友スイッチ的なアレが入ってツンツンした態度取るだけで 一也が絡まなけりゃ優しく面倒見てくれる優しい子だと思うよ今の譲介

96 21/09/30(木)00:07:39 No.851158800

譲介がアメリカから帰ってきて 「向こうにもカレー屋は増えてましたけどやっぱイシさんのが最高ス」 って言うまでイシさんには長生きして欲しい

97 21/09/30(木)00:07:56 No.851158912

譲介も宮坂さんの前だと結構子どもっぽい側面見せるし宮坂さんは複雑な生まれの男を安心させる何かを出してると考えられる

98 21/09/30(木)00:08:09 No.851158984

>>TETSUからしたらカレーの正体が息子だって母親に教える必要性はないから >教えてるが 教える必要は無いのに教えてあげてるから TETSUって母親のケアも考えてて優しいよね…って話では

99 21/09/30(木)00:08:26 No.851159106

カレーに拘る譲介に悲しい過去…は事実なんだけど それはそれとして原作からしてカレーで笑わせにきてるところあるよね

100 21/09/30(木)00:08:46 No.851159227

>譲介がアメリカから帰ってきて >「向こうにもカレー屋は増えてましたけどやっぱイシさんのが最高ス」 >って言うまでイシさんには長生きして欲しい 今イシさん92歳だからそれ言える頃には100歳いってそう

101 21/09/30(木)00:08:57 No.851159288

>譲介がアメリカから帰ってきて >「イシさんのカレー…また食べたかったっス…」 >って言うまで

102 21/09/30(木)00:09:30 No.851159524

冷蔵庫にイシさんが譲介が帰ってきた時にって託したカレーが…

103 21/09/30(木)00:10:04 No.851159723

カレー作らなくて良くなってせいせいするわい!みたいな事言った夜のメニューがカレー っていうイベントは間違いなくある

104 21/09/30(木)00:10:32 No.851159918

ブラックジャックのボンカレーフォロワーなんだろうか

105 21/09/30(木)00:10:33 No.851159922

いつのまにか譲介が一番好きなキャラになってた

106 21/09/30(木)00:10:52 No.851160060

イシさん死ぬときは誰かの手術受ける流れになるんだろうな

107 21/09/30(木)00:11:15 No.851160212

アメリカ留学したら免許関連の取得スピードがどうなるか分からんけど (リアルタイムで)数年は譲介が消えると思うとさみしい いや譲介パートって事でアメリカ編やったりはあるだろうけども

108 21/09/30(木)00:11:44 No.851160398

多分もうすぐアメリカ行くし寂しくなるな…

109 21/09/30(木)00:12:22 No.851160640

調子が悪くなって治療しなきゃ…!って流れで一人先生がいや…これは老衰だ……ってパターンかもしれない

110 21/09/30(木)00:12:51 No.851160827

突然生えてきた設定じゃなくて最初からずっとカレー食ってるのが趣深い どこから仕込まれていたんだ

111 21/09/30(木)00:13:46 No.851161128

>調子が悪くなって治療しなきゃ…!って流れで一人先生がいや…これは老衰だ……ってパターンかもしれない 医者にもどうしようもないことを教えてくれるんだよね

112 21/09/30(木)00:13:48 No.851161142

>突然生えてきた設定じゃなくて最初からずっとカレー食ってるのが趣深い >どこから仕込まれていたんだ 友彦が「しらねぇよ!先に食おうぜ!」やった時から…

113 21/09/30(木)00:13:54 No.851161182

>突然生えてきた設定じゃなくて最初からずっとカレー食ってるのが趣深い >どこから仕込まれていたんだ まあ最初からでは 「何で譲介はTETSUに育てられてるの?なんでおやにすてられたの?」って設定は決めた上で出してるだろうし

↑Top