21/09/29(水)22:50:40 これ美... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/29(水)22:50:40 No.851130720
これ美味しいね
1 21/09/29(水)22:51:34 No.851131076
どこで食えるんだよ
2 21/09/29(水)22:52:01 No.851131261
まっ なかなかウマインじゃあねーのォ~
3 21/09/29(水)22:53:22 No.851131777
ウマいけどチーズに味がのってなくてまあ普通にウマいって感じだよなァー
4 21/09/29(水)22:53:22 No.851131783
ノンノン、トマトとチーズを一緒に食べるんデス
5 21/09/29(水)22:54:12 No.851132108
はぁ~?何でそんな面倒臭え食い方すんだよぉ~?
6 21/09/29(水)22:54:36 No.851132267
素直じゃない億泰おるな…
7 21/09/29(水)22:55:20 No.851132582
日本人はチーズと何かを一緒に食うなんて普通しねぇんだけどなぁ~
8 21/09/29(水)22:55:45 No.851132735
「」泰はバカなくせに意地ばかり張る
9 21/09/29(水)22:55:56 No.851132819
簡単に作れるのはいい チーズお高い…
10 21/09/29(水)22:56:23 No.851133000
この変な葉っぱみたいなのも不味そうなんだよなァ~
11 21/09/29(水)22:56:30 No.851133054
サイゼで食べたやつはチーズが凍ってたような口触りだった
12 21/09/29(水)22:57:06 No.851133315
不味そうならよォ~ 無理して食う必要なんてねぇぜ
13 21/09/29(水)22:57:10 No.851133348
この画像でスレが立つと毎回億泰とトニオさんが会話してて笑う
14 21/09/29(水)22:57:26 No.851133473
嫌な「」助も来た
15 21/09/29(水)22:58:32 No.851133939
サイゼでタベルヤーツ
16 21/09/29(水)22:58:52 No.851134098
美味くねぇんだったらとっととこの飯を下げて貰って良いっすかねェ~
17 21/09/29(水)22:58:55 No.851134116
個性派揃いの4部でも特に強烈な印象を残すキャラだからな…
18 21/09/29(水)22:59:16 No.851134281
CMで見たけどレンジで温めるのも美味そうだった
19 21/09/29(水)22:59:41 No.851134468
この飯不味いみたいなんでよォ~ 金なんて払う必要ねぇっスよねェ~?
20 21/09/29(水)23:00:02 No.851134627
チーズもだがソースが決め手
21 21/09/29(水)23:00:26 No.851134798
チーズ買う時だけはヨーロッパに行きたくなる
22 21/09/29(水)23:01:13 No.851135107
>この飯不味いみたいなんでよォ~ >金なんて払う必要ねぇっスよねェ~? 料金以下のマズい飯を出すレストランに金払うことないぜ
23 21/09/29(水)23:02:16 No.851135523
食うのやめろよ
24 21/09/29(水)23:05:46 No.851137027
美味しいんだけどチーズを塊で買うのを躊躇う
25 21/09/29(水)23:06:52 No.851137463
夏は毎日食べる そろそろトマトが高くなるしバジルの元気がなくなってきたので食べ納めせねば
26 21/09/29(水)23:12:03 No.851139503
塩豆腐で作ろう チーズよりうまい
27 21/09/29(水)23:15:19 No.851140787
馬鹿だな億泰君 食べないのがいいんじゃないか...
28 21/09/29(水)23:17:24 No.851141633
スーパーに売ってるトマトと小さい袋に液体ごとチーズ入ってるアレで適当に作ってもうめえ!ってなるけどチーズが地味に高いんだよな…
29 21/09/29(水)23:18:13 No.851142014
モッツアレラに限らずチーズ高いよね もっと気軽にチーズ摂取したいわ
30 21/09/29(水)23:19:11 No.851142379
fu388304.jpg こいつを使うとカプレーゼライフが捗るぞ
31 21/09/29(水)23:20:36 No.851142881
ジョリパとかサイゼとかでも食える
32 21/09/29(水)23:21:36 No.851143238
今サイゼにないんじゃなかったっけ
33 21/09/29(水)23:23:00 No.851143724
パルミジャーノなら長持ちするからパルミジャーノでよくやる
34 21/09/29(水)23:23:10 No.851143784
混ぜてパスタと絡めて食うぜ
35 21/09/29(水)23:25:23 No.851144617
何かけて食べるのこれ
36 21/09/29(水)23:26:28 No.851144996
>何かけて食べるのこれ オリーブなオイル
37 21/09/29(水)23:26:38 No.851145045
>パルミジャーノなら長持ちするからパルミジャーノでよくやる あんなシャリシャリのハードチーズでどうやってカプレーゼなんて作るんだ?
38 21/09/29(水)23:27:11 No.851145236
モッツァレラはまあ安く済ませられる方かな
39 21/09/29(水)23:27:13 No.851145244
>何かけて食べるのこれ オリーブオイルと塩胡椒
40 21/09/29(水)23:27:16 No.851145262
>何かけて食べるのこれ オリーブオイルと粗挽き胡椒とピンクソルト
41 21/09/29(水)23:28:06 No.851145560
トニオさんレシピだとアンチョビフィレも入れてたね
42 21/09/29(水)23:29:00 No.851145849
>何かけて食べるのこれ バジルソースでもいいぞ
43 21/09/29(水)23:29:10 No.851145917
バジルオレガノもあると嬉しい
44 21/09/29(水)23:31:34 No.851146697
バジルOUT酒盗INしても酒の肴になって旨いぞ
45 21/09/29(水)23:32:07 No.851146855
>こいつを使うとカプレーゼライフが捗るぞ 冷凍?どこに売ってるんだろう
46 21/09/29(水)23:33:20 No.851147227
>冷凍?どこに売ってるんだろう 冷蔵の個包装で水に浸かってないけどちゃんと日持ちする コストコで売ってる
47 21/09/29(水)23:34:53 No.851147771
>冷蔵の個包装で水に浸かってないけどちゃんと日持ちする >コストコで売ってる 冷蔵なんだ コストコいいなぁ
48 21/09/29(水)23:35:39 No.851148041
日持ちするモッツァレラ…?
49 21/09/29(水)23:37:55 No.851148820
レラ♪モッツァレラ♪
50 21/09/29(水)23:40:27 No.851149647
モッツァツァ…?
51 21/09/29(水)23:42:34 No.851150348
モツは軽く火入れたほうがうまあじなのになんでそのまま食うの?
52 21/09/29(水)23:43:40 No.851150683
なんかもうこれをワンセットにした状態で売って欲しい
53 21/09/29(水)23:44:18 No.851150889
そういえば冷凍モッツァレラが便利そうだけど買ったことないな
54 21/09/29(水)23:44:38 No.851150987
でもよォ モッツァレラって量の割に結構高くね?
55 21/09/29(水)23:46:03 No.851151432
>日持ちするモッツァレラ…? 日持ちするモッツァレラ ほぼ真空パックになってて一月くらいは余裕でいける
56 21/09/29(水)23:46:40 No.851151632
>なんかもうこれをワンセットにした状態で売って欲しい トマトもモツもが汁出るしそれでガンガンうまあじ落ちるしで名の通りサラダなんよ…
57 21/09/29(水)23:47:17 No.851151849
水牛モッツァレラはヤバイぞ