虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/29(水)22:36:34 りんご... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/29(水)22:36:34 No.851124324

りんご飴が何故か売ってたから買って食後にYoutubeでラーメンSUSURU動画見ながらぺろぺろ舐めてたんだけど でかいわとことん甘いわ汁垂れるわ中のりんご絶妙に不味いわでお腹いっぱいなのにラーメンで口直ししたくて仕方ない

1 21/09/29(水)22:37:38 No.851124826

どこで売ってたの…

2 21/09/29(水)22:37:58 No.851124994

専門店とかでない屋台のリンゴ飴なんて味を期待して食うものではない…

3 21/09/29(水)22:38:20 No.851125163

>どこで売ってたの… ドン・キホーテ

4 21/09/29(水)22:40:20 No.851126094

りんご飴のりんごって何の味もしないよね…スカスカだし

5 21/09/29(水)22:41:20 No.851126573

>>どこで売ってたの… >ドン・キホーテ なんか笑った

6 21/09/29(水)22:41:41 No.851126763

最近ドンキでなぜか売ってるよね…チョコバナナも…

7 21/09/29(水)22:42:03 No.851126943

>専門店とかでない屋台のリンゴ飴なんて味を期待して食うものではない… リンゴ飴の専門店があるのかと一瞬考えてしまった

8 21/09/29(水)22:42:06 No.851126968

子供の頃夜店で一回食って二度と買わなかった それにくらべてあんず飴のうまいことよ

9 21/09/29(水)22:42:17 No.851127056

中身すももの方が絶対美味しいよ

10 21/09/29(水)22:42:25 No.851127123

りんご飴の見た目は好きだけどいちご飴の方が美味しい…

11 21/09/29(水)22:42:58 No.851127372

あんめえ!うんめえ!中のリンゴ硬ッ!!!そしてすっぺえ!!! って俺は楽しめるアイテム

12 21/09/29(水)22:43:05 No.851127414

>リンゴ飴の専門店があるのかと一瞬考えてしまった あるよ

13 21/09/29(水)22:44:13 No.851127921

えっどう食うの!?甘い!甘い!急に水分!水分!って感じだったな

14 21/09/29(水)22:44:23 No.851128000

>あんめえ!うんめえ!中のリンゴ硬ッ!!!そしてすっぺえ!!! >って俺は楽しめるアイテム 中のりんごがちゃんと酸っぱいとおいしいよ ふかふかで甘くもなく酸っぱくもない…

15 21/09/29(水)22:44:54 No.851128240

屋台のしか知らんけどちゃんとみずみずしくて美味しいリンゴ使ってる所もあるのかな

16 21/09/29(水)22:45:59 No.851128706

まあ大体はやっすいりんごだもんね

17 21/09/29(水)22:46:34 No.851128945

ガラケーぶつけてかち割って食ってる絵思い出した

18 21/09/29(水)22:47:00 No.851129120

まずもって飴が甘いんだからりんごに必要のは酸味なんだよな

19 21/09/29(水)22:48:15 No.851129696

砂みたいな食感のりんごだと泣く

20 21/09/29(水)22:48:23 No.851129751

専門店のは美味いよね 屋台のもいいりんご使ってて飴がぱりぱりの当たりも極稀にある

21 21/09/29(水)22:55:57 No.851132829

歯茎に悪い

22 21/09/29(水)22:57:57 No.851133690

根本的に食べ方間違ってるぞ これ甘くてぱりぱりの飴ごとリンゴをかじって 甘さと酸味とぱりぱりシャクシャクの食感を味わうものだから ぺろぺろしたら台無し

23 21/09/29(水)22:58:04 No.851133740

今時どこから持ってくるんだろうあんな粗悪品丸出しなリンゴ

24 21/09/29(水)22:58:31 No.851133934

東京に一店舗しかないじゃねぇか!

25 21/09/29(水)23:00:36 No.851134852

りんご飴のりんごってパサパサしてない?

26 21/09/29(水)23:02:21 No.851135557

何年か前にデパートの物産展に来てたわリンゴ飴屋

27 21/09/29(水)23:03:08 No.851135879

見た目全振りの食い物でしょう

28 21/09/29(水)23:03:14 No.851135922

スカスカふわふわの味なしリンゴは長野ではボケたリンゴというらしい

29 21/09/29(水)23:04:12 No.851136365

専門店のはスイーツ 屋台のはりんご飴

30 21/09/29(水)23:04:44 No.851136597

いちご飴が食べたい

31 21/09/29(水)23:05:10 No.851136783

どっからこんな質の悪いりんご持ってくるの…

32 21/09/29(水)23:06:08 No.851137181

青森かな

33 21/09/29(水)23:09:37 No.851138513

やっぱりりんごは山形じゃないとダメなんご

34 21/09/29(水)23:10:47 No.851138950

美味しいリンゴのなら美味しいと思う

35 21/09/29(水)23:13:53 No.851140211

美味しいりんごは普通に食べたいみたいなところはある

36 21/09/29(水)23:14:28 No.851140460

りんご飴用の品種はアルプスの乙女が主流で長野が主な産地らしいよ

37 21/09/29(水)23:15:00 No.851140667

まぁドンキだし…

38 21/09/29(水)23:15:16 No.851140767

美味しそうだけど実際食べるとそうでもない食べ物上位 ペロペロキャンディーもそう

39 21/09/29(水)23:15:29 No.851140859

紅玉みたいなすっぱいリンゴだと生よりこっちがうまそう

40 21/09/29(水)23:16:53 No.851141394

>東京に一店舗しかないじゃねぇか! 結構あるくない? 新宿とか代官山とか町田とか… あと確かイクスピアリにもある

41 21/09/29(水)23:18:12 No.851142008

リンゴって味より食感が大事だよね

42 21/09/29(水)23:18:33 No.851142146

>まずもって飴が甘いんだからりんごに必要のは酸味なんだよな 苺大福もイチゴがすっぱい方がおいしいもんな

43 21/09/29(水)23:18:52 No.851142249

専門店で食べた時に棒のままじゃなくて切った状態で食べたけど飴と一緒にかじれる分おいしかった 切って食べるのおすすめだよ

44 21/09/29(水)23:19:42 No.851142559

高級りんご飴買ってみたことあるけどなんか違うんだよなあ 何がとかはさっぱりわからん なんか飴が普通のべっこう飴だなとかそんなん

45 21/09/29(水)23:20:28 No.851142826

>専門店で食べた時に棒のままじゃなくて切った状態で食べたけど飴と一緒にかじれる分おいしかった >切って食べるのおすすめだよ 専門店のは立派なスイーツだからそれでいいけど屋台のりんご飴は食べにくさと格闘しながらちょっとずつ食べたい気持ちもあるんだ

46 21/09/29(水)23:21:08 No.851143066

紅玉くらいの小ささだと飽きないなってのもある

47 21/09/29(水)23:21:57 No.851143368

屋台のリンゴ飴はお祭り気分で変なモン買うなって教えるための食べ物だよ

48 21/09/29(水)23:22:02 No.851143385

いいなぁドンキ産でも食べたくなってきた 今年も祭が無かったからなぁ…

49 21/09/29(水)23:22:24 No.851143512

自分で切ると意外にムズイというか飴がバキバキになるのもなんなんだよな かといってそれにそんなに気使いたくもないし…

50 21/09/29(水)23:23:20 No.851143842

チョコバナナとかもチョコレートかかったバナナなんだろうなと思いながらも妙な魅力あんだよね

51 21/09/29(水)23:24:51 No.851144393

チョコバナナはまぁハズレないし… 天津甘栗とかあれ誰が買うんだろ

52 21/09/29(水)23:25:11 No.851144524

林檎の甘さじゃ飴の甘さに絶対に負けるんだから 下手に良い林檎使うより酸っぱさ特化の林檎使った方がおいしいかもしれんな

53 21/09/29(水)23:25:44 No.851144738

fu388334.jpg いちご飴は食べやすそうだな…

54 21/09/29(水)23:26:04 No.851144850

>チョコバナナとかもチョコレートかかったバナナなんだろうなと思いながらも妙な魅力あんだよね チョコレート掛かったバナナが不味いわけないし…

55 21/09/29(水)23:26:49 No.851145118

ぶどう飴とかもある

56 21/09/29(水)23:27:01 No.851145180

チョコバナナはじゃんけんの楽しさもある

57 21/09/29(水)23:28:30 No.851145693

今月ビッグサイトの同人イベントに行ったら屋台で売ってた 昨今祭が無くて恋しかったのもあり買ってしまった おいしかった

58 21/09/29(水)23:28:36 No.851145724

>>チョコバナナとかもチョコレートかかったバナナなんだろうなと思いながらも妙な魅力あんだよね >チョコレート掛かったバナナが不味いわけないし… まあお祭りならではの特別感はあるんだけれどコスト的には大したことないよなアレ…

59 21/09/29(水)23:29:00 No.851145852

fu388167.jpg

60 21/09/29(水)23:29:07 No.851145902

>fu388334.jpg >いちご飴は食べやすそうだな… 尻に入れ易そう

61 21/09/29(水)23:30:21 No.851146336

>チョコバナナはじゃんけんの楽しさもある 東京に越して初めて祭りの屋台で買った時に急にじゃんけんが始まってびびった 元々住んでた地方にはじゃんけんの文化無かったよ!!

62 21/09/29(水)23:31:43 No.851146730

>fu388167.jpg かわいい~~!!❤️

63 21/09/29(水)23:31:49 No.851146762

もう自分でつくっちまえよ 最高のリンゴ飴をよ

64 21/09/29(水)23:33:15 No.851147205

地元のりんご飴はまわりがミルク飴だったからかじりやすくて好きだった

65 21/09/29(水)23:33:34 No.851147303

えっジャンケンって何? 勝ったらもう一本貰えるとかそういうこと?

↑Top