21/09/29(水)21:46:57 戯言シ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/29(水)21:46:57 No.851100646
戯言シリーズ久々に読んでたけどもしかしたら俺サイコロジカルが一番好きかもしれん…
1 21/09/29(水)21:47:36 No.851100952
私はやっぱりクビキリサイクルですね
2 21/09/29(水)21:48:03 No.851101146
結局君はさ 何が欲しかったんだい?
3 21/09/29(水)21:48:59 No.851101540
いーちゃんがそこそこ前向きに戯言遣いやってるのが良いよねサイコロ
4 21/09/29(水)21:49:05 No.851101581
やっぱクビツリハイスクールですわよ
5 21/09/29(水)21:49:09 No.851101612
戯言シリーズどうやって終わったか思い出せない
6 21/09/29(水)21:49:26 No.851101726
人間試験が一番好き
7 21/09/29(水)21:50:39 No.851102214
人間人間悪くないよね
8 21/09/29(水)21:51:06 No.851102403
>戯言シリーズどうやって終わったか思い出せない いーちゃんが大人になって玖渚は能力失ったけど寿命延びて終わり
9 21/09/29(水)21:51:22 No.851102511
>人間人間悪くないよね いや
10 21/09/29(水)21:51:40 No.851102658
一番安定してるのサイコロな気がする いや対になるクビツリも割と落ち着いてたか
11 21/09/29(水)21:51:45 No.851102695
序盤はミステリー風味強かったな
12 21/09/29(水)21:51:48 No.851102717
まああれだな… 歳とって読むと割とキツいな!
13 21/09/29(水)21:52:10 No.851102873
>一番安定してるのサイコロな気がする >いや対になるクビツリも割と落ち着いてたか クビツリじゃねえクビキリだ
14 21/09/29(水)21:52:16 No.851102917
作風もだんだんきつさが濃くなってきてるからな
15 21/09/29(水)21:52:58 No.851103242
サイコロは共犯オチ読んだのこれが初めてだったのでそういう意味でも好き
16 21/09/29(水)21:53:38 No.851103530
推理小説として好きだったんだけどだんだんバトルとか世界の危機とかの話になってた思い出 そちらそちらで面白かったが
17 21/09/29(水)21:54:26 No.851103875
>作風もだんだんきつさが濃くなってきてるからな 普通は若いときの方がキツいもんなのでは……
18 21/09/29(水)21:54:37 No.851103958
今読み返すとクビキリサイクルの冒頭すべてがFになるそのまんまでダメだった
19 21/09/29(水)21:54:40 No.851103982
なんやかんやでロリコン外伝が一番好きな気がする
20 21/09/29(水)21:54:43 No.851104008
クビシメロマンチストが1番好き
21 21/09/29(水)21:55:07 No.851104187
いーちゃんのフルネームって何だったの?
22 21/09/29(水)21:55:17 No.851104282
人間シリーズは匂宮出夢との関係か人間試験をトップに推す人多いと思う
23 21/09/29(水)21:55:55 No.851104565
>いーちゃんのフルネームって何だったの? 今のでわかっちゃった…いーちゃんのフルネームは…
24 21/09/29(水)21:56:05 No.851104637
>人間シリーズは匂宮出夢との関係か人間試験をトップに推す人多いと思う 人間人間だろ
25 21/09/29(水)21:56:18 No.851104721
人間シリーズは一巻しか読んでねえな 両手取られた娘が気合を出すシーンが好き
26 21/09/29(水)21:56:35 No.851104844
>なんやかんやでロリコン外伝が一番好きな気がする (どれだ…?)
27 21/09/29(水)21:56:51 No.851104973
>(どれだ…?) 全部…
28 21/09/29(水)21:57:12 No.851105162
>>なんやかんやでロリコン外伝が一番好きな気がする >(どれだ…?) あの最終的に満足して死ぬロリコンの方
29 21/09/29(水)21:57:12 No.851105164
一番面白いって言うとちょっと違うけど人間関係読む順番だとやっぱ戯言遣いトリに持っていきたい
30 21/09/29(水)21:57:26 No.851105260
そういえば最強シリーズも出てたな
31 21/09/29(水)21:57:29 No.851105287
>あの最終的に満足して死ぬロリコンの方 >(どれだ…?)
32 21/09/29(水)21:57:37 No.851105348
クビシメですよね
33 21/09/29(水)21:59:38 No.851106247
>一番面白いって言うとちょっと違うけど人間関係読む順番だとやっぱ戯言遣いトリに持っていきたい 伊織ちゃんラストの方が後味良くない?
34 21/09/29(水)21:59:49 No.851106344
サイコロジカル辺りから能力バトルモノになったなって
35 21/09/29(水)21:59:59 No.851106414
>あの最終的に満足して死ぬロリコンの方 貝木泥舟だな
36 21/09/29(水)22:00:14 No.851106554
俺は 伊織→出夢→双識→戯言 でした!
37 21/09/29(水)22:00:17 No.851106578
昔は夢中で読んでたけど最近追えなくなってきた
38 21/09/29(水)22:00:27 No.851106664
書き込みをした人によって削除されました
39 21/09/29(水)22:00:49 No.851106820
伊織ちゃんは鋏のロリコンとマラカスのロリコンのどっち置くかで迷うし…
40 21/09/29(水)22:01:03 No.851106916
>昔は夢中で読んでたけど最近追えなくなってきた 伝説シリーズは悲鳴伝だけ読めばええ!
41 21/09/29(水)22:01:23 No.851107090
最強シリーズも好きだけど終わり方が尻切れトンボ過ぎて いやまあ旅行シリーズに直接続くからなんだろうけど
42 21/09/29(水)22:01:45 No.851107248
読もう美少年探偵団 薄いし
43 21/09/29(水)22:01:51 No.851107297
作者割と謎な人だけど今いくつなんだろ
44 21/09/29(水)22:01:53 No.851107310
>伝説シリーズは四国編だけ読めばええ!
45 21/09/29(水)22:01:55 No.851107326
伊織ちゃんは零崎舞織でいいの?
46 21/09/29(水)22:02:02 No.851107388
若い時の西尾はなんというか怖いもの知らずなんだよ 日を重ねるごとに照れとか言い訳じみたおっさん臭さが出てきたから
47 21/09/29(水)22:02:07 No.851107427
>作者割と謎な人だけど今いくつなんだろ 京都の40歳
48 21/09/29(水)22:02:10 No.851107445
>作者割と謎な人だけど今いくつなんだろ 来年40じゃねえか
49 21/09/29(水)22:02:16 No.851107490
>作者割と謎な人だけど今いくつなんだろ 42とか
50 21/09/29(水)22:02:30 No.851107604
>作者割と謎な人だけど今いくつなんだろ 京都の二十歳だったから…今いくつだ?
51 21/09/29(水)22:02:46 No.851107728
>伝説シリーズは四国編だけ読めばええ! 頭地濃鑿かよ
52 21/09/29(水)22:02:46 No.851107733
クビキリはまだ方向性が定まってない感じがする サイコロ以降はちょっと濃度が濃すぎる からクビツリくらいが一番丁度良い
53 21/09/29(水)22:03:19 No.851108003
やだやだネコソギくらいの濃度がいい
54 21/09/29(水)22:03:32 No.851108108
西尾維新ももう40代かよ… すげえ期待の超新星が来た!って感じだったのに
55 21/09/29(水)22:04:00 No.851108370
>伊織ちゃんは零崎舞織でいいの? 闇口ママ相手の時の暴走モードが舞織ってことかもしれない
56 21/09/29(水)22:04:04 No.851108392
いーちゃんの天敵は車で轢けばええ!
57 21/09/29(水)22:04:25 No.851108566
でもいーちゃんが一番壊れてたのはクビキリな気がするんだよな
58 21/09/29(水)22:04:50 No.851108775
まだ40かよ 若いな…
59 21/09/29(水)22:05:17 No.851109016
40にもなったらあのノリ恥ずかしがりもするだろ…
60 21/09/29(水)22:05:55 No.851109326
>いーちゃんの天敵は車で轢けばええ! 結局何だったんだよあいつ
61 21/09/29(水)22:06:09 No.851109436
最近のだと死物語下が好き
62 21/09/29(水)22:06:19 No.851109532
りすか最終巻あとがきの「17年に亘るご愛読ありがとうございました!」いいよね
63 21/09/29(水)22:07:25 No.851110066
>りすか最終巻あとがきの「17年に亘るご愛読ありがとうございました!」いいよね 面白かったから許すが…
64 21/09/29(水)22:07:33 No.851110127
りすか完結してたんだ 内容もう覚えてないや
65 21/09/29(水)22:07:57 No.851110346
ノイズくんは人類最強か何かで再利用してもいいよ
66 21/09/29(水)22:08:15 No.851110510
りすかは漫画版もやってるからばいなう!だぞ どっかで試し読みできたと思うし
67 21/09/29(水)22:09:11 No.851110961
実家に帰ったら実家に置いてきた戯言シリーズをつい読み耽ってしまう
68 21/09/29(水)22:09:34 No.851111163
人類最強のヴェネチアは久々にイカれた敵キャラが出てきて楽しかった
69 21/09/29(水)22:09:37 No.851111189
>りすかは漫画版もやってるからばいなう!だぞ >どっかで試し読みできたと思うし 漫画版読んだけどりすかちゃんがとってもえっちでした
70 21/09/29(水)22:10:09 No.851111466
りすかアニメ化してほしいけれど流石に画面が赤くなりすぎるか…
71 21/09/29(水)22:10:29 No.851111620
美少年探偵団2期やるかな…
72 21/09/29(水)22:10:59 No.851111845
零崎常識ってなんだったの
73 21/09/29(水)22:11:05 No.851111910
丁度戯言完結したのを高校の図書室で読んだんだよな そりゃ歳もとるわ
74 21/09/29(水)22:11:54 No.851112290
最近の西尾は一周回って原点回帰みたいな展開やる事も多くなった気がする ヴェールドマンとか美少年蜥蜴とかヴェネチアとかあの辺だいぶクビキリ意識した感じだし
75 21/09/29(水)22:11:57 No.851112315
一族最強のペリルポイントさんは結局出てこなかった
76 21/09/29(水)22:12:28 No.851112603
>丁度戯言完結したのを高校の図書室で読んだんだよな 随分ゴキゲンな作品を置いてくれる図書館だな…
77 21/09/29(水)22:13:00 No.851112868
割と学校図書館てラノベ置いてある
78 21/09/29(水)22:13:03 No.851112895
りすか完結に合わせてしれっとなこと写本の新作書いてくれたのは嬉しかった だから早く書籍化をですね
79 21/09/29(水)22:13:24 No.851113054
>>丁度戯言完結したのを高校の図書室で読んだんだよな >随分ゴキゲンな作品を置いてくれる図書館だな… うちの高校にもあったな みんな読んでたのかすごい擦り切れてたけど
80 21/09/29(水)22:13:58 No.851113340
図書館で借りて読んで大学生くらいになってから改めて買い揃えた 物語シリーズも同様
81 21/09/29(水)22:15:00 No.851113814
図書館に置いてある掟上さん読んでるけど刊行順に置いてないからどれ読んだかわからなくなる…
82 21/09/29(水)22:16:56 No.851114815
ザレゴトディクショナルを読んだら思ってた以上に詳細不明が多かった
83 21/09/29(水)22:16:59 No.851114838
美少年探偵団は近作の中だとだいぶ綺麗に纏まってて好き 不良くん周りの設定とかは明らかに伏せっぱなしにしたまま終わったけど
84 21/09/29(水)22:17:02 No.851114870
ひぐらしの鳴く頃にの新作アニメはスレ画に影響受けてそう
85 21/09/29(水)22:17:30 No.851115130
掟上シリーズが中学生の読書の時間に人気だったと聞いて 今の子にも西尾刺さるんだなぁと嬉しくなった
86 21/09/29(水)22:17:41 No.851115225
零崎までは読んでたけど今も戯言関係のシリーズ続いてるんかな 哀川さん主役の話が出てるのは前に知ったけど
87 21/09/29(水)22:18:38 No.851115751
忘却探偵の新刊に明らかにあいつっぽい奴が出てきたりする
88 21/09/29(水)22:18:57 No.851115914
いいよね「探偵と犯人がグルならトリックなんかどんなトンデモでも通るんだよ」ってオチ その上で「もう少しまともなネタ話せなかったのかよ」って哀川さんになじられるのまで含めて
89 21/09/29(水)22:19:02 No.851115954
天才が普通の人になって終わるパターンの多い西尾維新の中で 美少年探偵団は割と異質な終わり方してるよね
90 21/09/29(水)22:20:38 No.851116724
YA枠として図書館学として普通に扱うからなラノベとかジュブナイル
91 21/09/29(水)22:22:25 No.851117512
>天才が普通の人になって終わるパターンの多い西尾維新の中で >美少年探偵団は割と異質な終わり方してるよね まあ大人になって普通の人になるのを書く一方で頭がおかしい奴とか変な奴とかがその性格のまま幸せになる事も肯定する作風ではあるしらしいと言えばらしいと思うよ
92 21/09/29(水)22:23:00 No.851117787
この際蹴語は忘れていいけど世界シリーズとまにわには頼むぞ!
93 21/09/29(水)22:25:24 No.851118946
色々完結しなかったり延期したりするけれどなんだかんだで自分の作品大切にし続けてるから好印象ある
94 21/09/29(水)22:25:28 No.851118985
世界シリーズってなんか続く要素ある?
95 21/09/29(水)22:26:25 No.851119448
>世界シリーズってなんか続く要素ある? 続く要素あるんじゃなくて 最終巻の原稿途中まで書きかけで止まってるんだよ
96 21/09/29(水)22:27:02 No.851119753
コミカライズにやたらと恵まれている
97 21/09/29(水)22:27:33 No.851120034
>貝木泥舟だな 死物語は良い活躍だったね まだ上巻しか読んでないけど 阿良々木くんは羽川と仲直りできてよかったと思う
98 21/09/29(水)22:28:05 No.851120321
>まだ上巻しか読んでないけど >阿良々木くんは羽川と仲直りできてよかったと思う そういう事に しておこう
99 21/09/29(水)22:28:11 No.851120367
>コミカライズにやたらと恵まれている 今からでも遅くないから伝説シリーズやり直そうぜ!
100 21/09/29(水)22:28:28 No.851120509
>最近のだと死物語下が好き 撫子が全裸で泳ぐ!?って斧乃木余接が言ってたで
101 21/09/29(水)22:28:42 No.851120642
お話の纏りとしてはクビシメかなあ
102 21/09/29(水)22:28:57 No.851120749
>コミカライズにやたらと恵まれている 割とピンキリ いや良いの多いけど
103 21/09/29(水)22:29:00 No.851120772
>>まだ上巻しか読んでないけど >>阿良々木くんは羽川と仲直りできてよかったと思う >そういう事に >しておこう やっぱり語り部の阿良々木暦は信用や信頼できないな…
104 21/09/29(水)22:29:35 No.851121066
伝説はコミカライズやろうにも四国編長すぎんだよ!!
105 21/09/29(水)22:30:00 No.851121240
>コミカライズにやたらと恵まれている グレの行間読みまくりいいよね
106 21/09/29(水)22:30:35 No.851121518
『グッドルーザー球磨川も上下巻だけだから読んでみると良いよ』
107 21/09/29(水)22:30:44 No.851121594
はじめて読んだ西尾作品がサイコロジカルだった 何故か中学の図書館にあったわ
108 21/09/29(水)22:31:27 No.851121956
初めての西尾は傷物語だった
109 21/09/29(水)22:32:05 No.851122251
>『グッドルーザー球磨川も上下巻だけだから読んでみると良いよ』 あんまり内容覚えてねーんだよな プールの温度を奪ったとこくらいしか
110 21/09/29(水)22:32:06 No.851122262
りすかも丁寧だしりすかがめっちゃ可愛い良コミカライズ
111 21/09/29(水)22:32:21 No.851122372
コミカライズしてるorしてたのって物語りすか人間美少年十二大戦悲鳴伝少女不十分こんくらいだっけ?
112 21/09/29(水)22:32:56 No.851122634
シオミヤイルカのコミカライズ割と好き…
113 21/09/29(水)22:33:11 No.851122772
>コミカライズしてるorしてたのって物語りすか人間美少年十二大戦悲鳴伝少女不十分こんくらいだっけ? 置手紙もあった気がする 読まなかったけど あと240学園かな
114 21/09/29(水)22:33:47 No.851123066
最近はりすかのコミカライズ読むのが楽しみで仕方ないよ 今月号はめっちゃ良かった面白かった
115 21/09/29(水)22:33:53 No.851123104
また西尾維新祭やってほしい 新聞ほしいよ
116 21/09/29(水)22:34:02 No.851123170
>あんまり内容覚えてねーんだよな >プールの温度を奪ったとこくらいしか へぇ…球磨川くんが自室で帰って扉を開けたら剣に刺されて死んだことも忘れてるんだな
117 21/09/29(水)22:34:12 No.851123229
掟上さんドラマもまた見たいんだが配信やってないんだな
118 21/09/29(水)22:35:36 No.851123840
りすかどこで連載してんだ
119 21/09/29(水)22:35:36 No.851123841
最新作で露骨にあいつっぽいのが出てきたりして今日子さんの正体があの人説の信憑性がどんどん増してくる 多分西尾に遊ばれてるわ
120 21/09/29(水)22:35:46 No.851123935
りすか一番好きだから完結してコミカライズまでされて本当に幸せ
121 21/09/29(水)22:36:10 No.851124124
>世界シリーズってなんか続く要素ある? ぼくの世界はメフィストで連載してたんだけど中断した その前か後に連載してた探偵都市伝説も2,3話連載して中断した その後最強シリーズが連載してたけど打ち切りになって今何書いてるんだろ
122 21/09/29(水)22:36:12 No.851124139
ぶっちゃけ永遠に完結しないと思ってた
123 21/09/29(水)22:36:19 No.851124213
サイコロは言葉遊び感が一番好きだよ
124 21/09/29(水)22:36:43 No.851124407
>りすかどこで連載してんだ 進撃の巨人連載してた別マガ
125 21/09/29(水)22:36:52 No.851124478
西尾作品好きだけど長く続くと合わなくなっていく
126 21/09/29(水)22:37:15 No.851124646
>りすかどこで連載してんだ 別マガ 進撃の最終回辺りの月に始まって渋とかデスマンのサイトで無料公開もしてる
127 21/09/29(水)22:37:23 No.851124706
店頭無料配布のフリーペーパーに書き下ろし新作載せたりもするから油断ならない とうとうの少々読みたかった…
128 21/09/29(水)22:37:34 No.851124802
>西尾作品好きだけど長く続くと合わなくなっていく 終わりがかっちりきまってる作品の方が上手くまとめるよね 正直物語シリーズはもうだいぶ無理してんじゃねーかな…と思う
129 21/09/29(水)22:38:45 No.851125358
短編は終わりから逆算して話作って 長編はキャラ作って勝手に動くままに任せてるんだっけ
130 21/09/29(水)22:38:56 No.851125459
アララギさんがもう大人になっちゃったしな…
131 21/09/29(水)22:39:52 No.851125877
>アララギさんがもう大人になっちゃったしな… キャリア野郎になったからな
132 21/09/29(水)22:40:13 No.851126021
>シオミヤイルカのコミカライズ割と好き… 人間試験パンドラで連載してた時とアフタヌーン移籍後で内容変わってるんだよね あっちも何かで纏めて欲しい
133 21/09/29(水)22:40:29 No.851126177
物語はめっちゃ行間読んで好き放題やってるけどりすかはとことん原作の雰囲気を忠実に絵に起こしてる感じ どっちも好き
134 21/09/29(水)22:40:41 No.851126266
化物語はもう何度も完結してるのにその度に何か新しいのを増設してるやつだから…
135 21/09/29(水)22:40:49 No.851126332
ちゃんと完結まで出来てる作品が多々あるのが良い
136 21/09/29(水)22:41:09 No.851126495
零崎は軋識がどうなったか気になる あいつだけ笑って死ねなさそうだけどちゃんと死ぬときは笑って死ねるんだろうか まあ軋識がそんなに長くシリアスでいられるわけ無いか
137 21/09/29(水)22:42:01 No.851126932
>ちゃんと完結まで出来てる作品が多々あるのが良い できてない方が多くない?
138 21/09/29(水)22:42:09 No.851127000
軋識さんはダサい人だから 軋識は死んだけど式岸として生き続けるよ
139 21/09/29(水)22:42:22 No.851127094
>>ちゃんと完結まで出来てる作品が多々あるのが良い >できてない方が多くない? 流石にそれはねえよ
140 21/09/29(水)22:43:29 No.851127578
今何書いてんだろってメフィスト調べたら会員制webサービスになってる…
141 21/09/29(水)22:44:02 No.851127850
物語を終わらせるのは簡単だ 物語シリーズなんて何度終わったかわからないよ
142 21/09/29(水)22:44:17 No.851127950
>できてない方が多くない? 真庭語 蹴語 探偵都市伝説 ぼくの世界 戦争シリーズ 知る限りこんぐらいだ
143 21/09/29(水)22:44:20 No.851127968
>物語を終わらせるのは簡単だ >物語シリーズなんて何度終わったかわからないよ 延命治療すな
144 21/09/29(水)22:45:25 No.851128460
戯言だよな
145 21/09/29(水)22:45:53 No.851128659
>店頭無料配布のフリーペーパーに書き下ろし新作載せたりもするから油断ならない >とうとうの少々読みたかった… なこと写本新作出てたんだ……