虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/29(水)21:43:09 Kを読ん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/29(水)21:43:09 No.851098963

Kを読んでからこの症候群ひどい 俺はケツ穴疼き病に違いない

1 21/09/29(水)21:46:13 No.851100371

>Kを読んでからこの症候群ひどい >俺はケツ穴疼き病に違いない 同僚の持病のクローン病一発で見抜いたぞ俺 めちゃくちゃ驚かれた

2 21/09/29(水)21:46:30 No.851100469

そんな時は

3 21/09/29(水)21:47:23 No.851100842

メシ食って オナニーして 寝てしまえ

4 21/09/29(水)21:48:25 No.851101293

俺は同僚の痛風を見抜いたぞ

5 21/09/29(水)21:49:14 No.851101644

K読む前から「」は大体これに掛かってると思う

6 21/09/29(水)21:49:19 No.851101686

>俺は同僚の痛風を見抜いたぞ 患者は お前だ

7 21/09/29(水)21:50:17 No.851102057

俺は母親の不調を医者にみせたいのに連れていけなくて辛かったぞ

8 21/09/29(水)21:50:17 No.851102058

>K読む前から「」は大体これに掛かってると思う 身体不調を相談するスレが立つとスーパードクター「」が集まってくるからな

9 21/09/29(水)21:50:34 No.851102179

>K読む前から「」は大体これに掛かってると思う 家庭の医学書小さい頃から読んでたので小学校低学年からかかってた

10 21/09/29(水)21:51:54 No.851102755

×見抜いた ⚪︎たまたま当たった

11 21/09/29(水)21:52:00 No.851102811

でも病院には行かない

12 21/09/29(水)21:53:44 No.851103563

だが今は違う!を何度となく口にするようになった

13 21/09/29(水)21:54:28 No.851103895

>×見抜いた >⚪︎たまたま当たった まあスレ画よんでればたまたま当たったというのは間違い無いよ 医者じゃないから診断下せるわけじゃないしね、聞いたことある症状がたまたま知って理解症状に当てはまっただけだからね

14 21/09/29(水)21:54:52 No.851104079

>×見抜いた >⚪︎たまたま当たった なんの責任もないしゲーム感覚で当たった外れただの言ってる段階ならまだしもいざ病巣を特定して責任持って治療しろって言われたら絶対無理だよね 見抜いたなんていうのがおこがましいレベル

15 21/09/29(水)21:55:02 No.851104151

俺は自分は痔だと見抜いていたけど怖くて病院行かなくてひどい目にあったぞ

16 21/09/29(水)21:55:09 No.851104210

精神の病なんかは検査で出るものばかりじゃないから よけい医学生症候群ひどそう

17 21/09/29(水)21:56:42 No.851104901

K2読んでから新しい治療法にワクワクする様になった

18 21/09/29(水)21:57:36 No.851105343

>精神の病なんかは検査で出るものばかりじゃないから >よけい医学生症候群ひどそう 煽りで言う場合と症候群で認定する場合とのダブルパンチで割と地獄よね

19 21/09/29(水)22:02:59 No.851107846

本当は怖い家庭の医学とかそんな感じの番組が本当にひどかったな さんざん不安ばかり煽るような内容で百害あって一理なしなので即刻チャンネル変えてた

20 21/09/29(水)22:13:27 No.851113084

https://www.youtube.com/watch?v=Vn_ZkI7-IZ4

21 21/09/29(水)22:13:55 No.851113309

>本当は怖い家庭の医学とかそんな感じの番組が本当にひどかったな >さんざん不安ばかり煽るような内容で百害あって一理なしなので即刻チャンネル変えてた アレは少しでも不安あったら医者行ってみてもらえって番組だと思ってたよ 半分面白半分に煽ってるのは事実だろうけど

22 21/09/29(水)22:16:17 No.851114477

あの手の番組の酷いのは紹介されたグッズとか食べ物が売り切れること

23 21/09/29(水)22:18:24 No.851115626

ネット知識で私この病気だと思うんですけど!ってのは多いから

24 21/09/29(水)22:24:16 No.851118410

まあなんか体の調子おかしいなってなったら医者に行くこと自体は大事だから その手の番組もそこを啓発してると考えよう 複数の医者の言う事が信じられないようだとちょっと拗らせてるだろうが

25 21/09/29(水)22:25:52 No.851119166

本当は怖い家庭の医学も無意味に恐怖を煽る演出が大分お叱り受けたのか どんどんマイルドな方向に舵切ってたな

26 21/09/29(水)22:26:32 No.851119497

しかしまあお叱り受けたらちゃんと舵切るのか…

27 21/09/29(水)22:27:12 No.851119831

肺が「 」の可能性があります

28 21/09/29(水)22:27:55 No.851120229

ハゲにストレスとかの原因を求めるのも

29 21/09/29(水)22:37:19 No.851124690

>肺が「 」の可能性があります こんなバラエティねぇだろ!

30 21/09/29(水)22:41:01 No.851126434

>身体不調を相談するスレが立つとスーパードクター「」が集まってくるからな スーパードクター「」は大体それガンだよと病院行けしか言わない

31 21/09/29(水)22:42:30 No.851127152

>https://www.youtube.com/watch?v=Vn_ZkI7-IZ4 あれだろうなと開いてあれだった

↑Top