21/09/29(水)20:50:32 pvが伸... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/29(水)20:50:32 No.851075924
pvが伸び悩んでるんだけどどうしたらいいの
1 21/09/29(水)20:52:09 No.851076642
ここでさらさらする
2 21/09/29(水)20:52:57 No.851077054
面白い作品にする
3 21/09/29(水)20:52:58 No.851077058
宣伝ちゃんとしてる?
4 21/09/29(水)20:53:48 No.851077451
ヒで宣伝するくらいしかやりようないんだけどヒのフォロワーもそんなには増えないしな…
5 21/09/29(水)20:53:58 No.851077522
タグが検索しづらいキーワードだとか?
6 21/09/29(水)20:54:14 No.851077631
PVもポイントも増えないものとして受け入れた 向上心を持たないことを許すととても気持ちが楽になる
7 21/09/29(水)20:54:46 No.851077859
https://novelup.plus/story/237865863 ようまた俺だよ
8 21/09/29(水)20:56:53 No.851078823
>ようまた俺だよ まず挿絵を用意できるのが凄いな… やってる人結構いるけど本当凄い
9 21/09/29(水)20:57:23 No.851079046
タイトルが長すぎて読む気が失せちゃうとかもたまにあるな…
10 21/09/29(水)20:57:32 No.851079101
>>ようまた俺だよ >まず挿絵を用意できるのが凄いな… >やってる人結構いるけど本当凄い 金だ 金さえ積めば何でも手に入る世の中なんだ
11 21/09/29(水)20:58:49 No.851079664
skeb?
12 21/09/29(水)20:59:27 No.851079935
SKIMAだったりskebだったり
13 21/09/29(水)20:59:33 No.851079980
>タイトルが長すぎて読む気が失せちゃうとかもたまにあるな… 逆にタイトルあらすじ短すぎでどんな作品か分からないと読む気にならない俺みたいなのも居るから難しい
14 21/09/29(水)21:00:04 No.851080189
>ヒで宣伝するくらいしかやりようないんだけどヒのフォロワーもそんなには増えないしな… 作者本人による宣伝なんてろくに効果ないよ 他の人がする推薦は効果あるだろうけど 「俺の作品読め」は読む気しないけど「この作品面白かった」は読みたくなるから
15 21/09/29(水)21:00:06 No.851080212
タイトルが3行超えると流石にちょっとまとめられなさすぎないって手が止まるよね
16 21/09/29(水)21:01:09 No.851080644
>金さえ積めば何でも手に入る世の中なんだ それは分かるけど他にもたくさん必要では 絵師サーチ力や交渉力や上手くイメージをまとめて伝える力や そもそも依頼を受けてもいいと思われるまでが大変そう みんなそれだけ創作にお金かけてやってるんだな 自分もいつか依頼したいと思っているけどまずは様々な作法や相場を学ぶことはから始めないと
17 21/09/29(水)21:02:16 No.851081128
「○○の△△」かごちゃごちゃし過ぎないレベルで状況説明してるタイトルなら見たいと思うかもしれない
18 21/09/29(水)21:03:51 No.851081830
ヒにリンク貼っても誰も踏まないんだよなー なのにいいねは数件付くのが謎
19 21/09/29(水)21:05:22 No.851082507
>他の人がする推薦は効果あるだろうけど >「俺の作品読め」は読む気しないけど「この作品面白かった」は読みたくなるから つまり複アカで自作自演 これね!
20 21/09/29(水)21:05:29 No.851082568
古い世代はリンクみても踏まずに名前がわかれば自分で検索して開くだろ
21 21/09/29(水)21:05:36 No.851082617
>なのにいいねは数件付くのが謎 いいね欄に残しといて後で読も(忘れる)
22 21/09/29(水)21:05:53 No.851082746
>https://novelup.plus/story/237865863 >ようまた俺だよ PV伸び悩んでいるのがこのさらさらのことだとしたら わっと人が集まるような期待感を煽るあらすじには感じないかな… まあそもそもノベルアップでPV稼ぐのが無理だけど
23 21/09/29(水)21:06:11 No.851082866
ハガネイヌ一年休んで復活したけど特にご祝儀ポイントはなかったぜ!
24 21/09/29(水)21:07:39 No.851083496
ご祝儀ポイントとかあるのか…
25 21/09/29(水)21:08:25 No.851083816
>ご祝儀ポイントとかあるのか… あるわけないだろ むしろ久しぶりの更新はブクマ剥がしがセットだ
26 21/09/29(水)21:11:01 No.851085037
なろうだとそんなにブクマ剥がれないけど ハーメルンは三ヶ月ぶりに更新したらめっちゃブクマ剥がれた
27 21/09/29(水)21:11:34 No.851085283
タイトルにざまぁとかもう遅いとか成り上がりとか見返すとかそういうのいれたら!
28 21/09/29(水)21:12:22 No.851085599
>タイトルにざまぁとかもう遅いとか成り上がりとか見返すとかそういうのいれたら! 俺はそれ除外ワードとして使って検索してる…
29 21/09/29(水)21:12:34 No.851085689
>タイトルにざまぁとかもう遅いとか成り上がりとか見返すとかそういうのいれたら! そういうのは他の人がやってるから俺はやらない
30 21/09/29(水)21:13:05 No.851085914
いまさら更新したけどもう遅い!
31 21/09/29(水)21:14:06 No.851086362
何がともあれ筆が遅いのはデメリットでしかない
32 21/09/29(水)21:14:58 No.851086746
PVが少ない俺で家族からもう書くのやめろと言われた~実は熱心な感想送ってくれてるのが超有名編集者で大逆転~
33 21/09/29(水)21:15:09 No.851086815
不定期で数か月空いてるとかだともう前の話忘れてるから読まないな…
34 21/09/29(水)21:15:46 No.851087058
>PVが少ない俺で家族からもう書くのやめろと言われた~実は熱心な感想送ってくれてるのが両親で大逆転~
35 21/09/29(水)21:15:46 No.851087067
書籍化してるのは大抵筆早い人だしね
36 21/09/29(水)21:16:21 No.851087320
それこそいくらでも作品は毎日でてきてるからね…
37 21/09/29(水)21:17:12 No.851087694
>https://novelup.plus/story/237865863 >神話の時代、人類は巨神族によって支配された奴隷であり、家畜であった。 >絶対支配のくびきから自由を求めて反乱を起こした人類は、想像を絶する死闘の時代を経て、巨神族を打倒。 >そして偉大なる”汎人類帝国”を打ち立てる。 あらすじのここ必要? 特務組織のお話が主題なのにあらすじで国の設定語られても?ってなる
38 21/09/29(水)21:17:48 No.851087985
>書籍化してるのは大抵筆早い人だしね そして書籍化すると結構な割合で筆が停まる
39 21/09/29(水)21:17:53 No.851088026
全部書いてからなら毎日投稿できる 俺の場合PV増えないけど
40 21/09/29(水)21:18:19 No.851088223
年単位で更新しないけど面白いから待ってるよ…って作品は数えるくらいしかないな…
41 21/09/29(水)21:19:04 No.851088525
面白いなって思ってたやつは数か月ぶりでもありがたく読ませていただく 暇つぶしにはいいかなくらいのやつは意味わかんなくなってるから切る
42 21/09/29(水)21:19:18 No.851088637
>年単位で更新しないけど面白いから待ってるよ…って作品は数えるくらいしかないな… 年一更新されてた決戦世界のタリアが更新されなくなって辛い
43 21/09/29(水)21:19:33 No.851088753
毎日投稿しながら毎日書いてる https://ncode.syosetu.com/n1850hc/ 伸びないのはきっと需要がないからなんだ俺の腕のせいじゃないんだ…
44 21/09/29(水)21:20:15 No.851089041
どうせ誰も読まない やってることに何一つ意味はない これを前提に無理せずゆっくり書いていくのが長続きするコツと信じてる ランキングとか書籍化とか目指すなら無意味なコツだけど
45 21/09/29(水)21:20:29 No.851089132
かなり好みの作者いたから応援しようと思ってツイッターフォローしたけどやべえやつで作品読めなくなった… 好きな作者のSNSは見るなって言われてるのに…愚者は経験に学ぶってやつですね
46 21/09/29(水)21:20:31 No.851089146
>伸びないのはきっと需要がないからなんだ俺の腕のせいじゃないんだ… アクが…アクが強い…!
47 21/09/29(水)21:20:35 No.851089167
>伸びないのはきっと需要がないからなんだ俺の腕のせいじゃないんだ… 需要がない題材だって書き始める前から理解してただろこれ…
48 21/09/29(水)21:20:36 No.851089179
>毎日投稿しながら毎日書いてる >https://ncode.syosetu.com/n1850hc/ >伸びないのはきっと需要がないからなんだ俺の腕のせいじゃないんだ… 毎日更新えらい
49 21/09/29(水)21:20:46 No.851089257
誰にも読まれないエンタメに存在意義はない
50 21/09/29(水)21:21:21 No.851089513
>年単位で更新しないけど面白いから待ってるよ…って作品は数えるくらいしかないな… 万竜嵐は次はいつだろ
51 21/09/29(水)21:21:38 No.851089627
>毎日投稿しながら毎日書いてる >https://ncode.syosetu.com/n1850hc/ >伸びないのはきっと需要がないからなんだ俺の腕のせいじゃないんだ… あらすじ読んだけどこれ主人公が平穏に暮らせる道理がない気が
52 21/09/29(水)21:21:47 No.851089691
>かなり好みの作者いたから応援しようと思ってツイッターフォローしたけどやべえやつで作品読めなくなった… どうやばいの
53 21/09/29(水)21:22:56 No.851090147
気が向いたときだけ書いているけどありがたいことにブクマと感想いっぱいもらえてる
54 21/09/29(水)21:23:00 No.851090184
とりあえずポイントが4桁でレビューも書かれていれば俺の敵である
55 21/09/29(水)21:23:08 No.851090254
お薬関係のお話は俺はあんまり手が伸びないかな…
56 21/09/29(水)21:23:51 No.851090565
こういう青年誌向け的な設定のはなろうじゃ伸びないんかね
57 21/09/29(水)21:24:13 No.851090715
>気が向いたときだけ書いているけどありがたいことにブクマと感想いっぱいもらえてる >俺の敵である
58 21/09/29(水)21:24:27 No.851090806
実は30歳を超えてるとか朝ごはんはパン派とか
59 21/09/29(水)21:24:57 No.851090983
現代劇かと思ったら異世界だったでござる
60 21/09/29(水)21:25:26 No.851091196
>誰にも読まれないエンタメに存在意義はない 分かってる 分かっててやってる 読まれるようにはどうしたってできないしかといってやめるわけにもいかないから
61 21/09/29(水)21:25:37 No.851091282
29歳で麻薬王てえらく若くない?
62 21/09/29(水)21:25:57 No.851091416
書き込みをした人によって削除されました
63 21/09/29(水)21:27:07 No.851091945
>伸びないのはきっと需要がないからなんだ俺の腕のせいじゃないんだ… あらすじは面白そう なろうより逆噴射小説大賞ぽい
64 21/09/29(水)21:28:01 No.851092322
>毎日投稿しながら毎日書いてる >https://ncode.syosetu.com/n1850hc/ >伸びないのはきっと需要がないからなんだ俺の腕のせいじゃないんだ… 普通にPVついてんじゃねえか!
65 21/09/29(水)21:28:09 No.851092383
なろうでこういうの見る層はかなり限られてる気がする
66 21/09/29(水)21:28:10 No.851092388
https://ncode.syosetu.com/n2680gu/ 昔上げたのをなんとなくさらさら 長編消したのとここしばらく怪文書しか書いてないせいでなろうに上がってる分がスカスカ過ぎて困惑してる
67 21/09/29(水)21:28:23 No.851092492
なろうを開く人も書き手の自尊心読みに来てるわけじゃないからな
68 21/09/29(水)21:28:34 No.851092566
>伸びないのはきっと需要がないからなんだ俺の腕のせいじゃないんだ… 一話目の地の文読んだ時点で正直言うとうーnってなった
69 21/09/29(水)21:29:25 No.851092929
>毎日投稿しながら毎日書いてる ブクマ見て後悔した やっぱ他人の小説情報見るもんじゃないな
70 21/09/29(水)21:29:31 No.851092957
>https://ncode.syosetu.com/n2680gu/ >昔上げたのをなんとなくさらさら 空白行ないうえに地の文が続くから横書きじゃ読みづれえ…
71 21/09/29(水)21:31:42 No.851093891
>空白行ないうえに地の文が続くから横書きじゃ読みづれえ… 同じく読みづらいと感じたけど 個人的には空行っていうより、で文章続けすぎと思ったな
72 21/09/29(水)21:32:08 No.851094082
>https://ncode.syosetu.com/n2680gu/ >昔上げたのをなんとなくさらさら >長編消したのとここしばらく怪文書しか書いてないせいでなろうに上がってる分がスカスカ過ぎて困惑してる 初手から説明台詞だからか分からんけどなんか書き出しに引き寄せるものがあんまり感じない
73 21/09/29(水)21:32:43 No.851094342
四桁ポイントとかいくのが普通なのか? 一桁の俺がおかしいのか?
74 21/09/29(水)21:33:33 No.851094726
上澄みの成功者を見て絶望しても…
75 21/09/29(水)21:33:43 No.851094786
>四桁ポイントとかいくのが普通なのか? >一桁の俺がおかしいのか? 僕も2桁だよ…
76 21/09/29(水)21:33:53 No.851094857
>> https://ncode.syosetu.com/n2680gu/ >>昔上げたのをなんとなくさらさら >空白行ないうえに地の文が続くから横書きじゃ読みづれえ… 我ながらやっぱりなろう向きの書き方じゃないよねこれ…
77 21/09/29(水)21:33:53 No.851094862
面白いならずっと続けていれば徐々にブクマも増えるよ
78 21/09/29(水)21:35:58 No.851095766
今全くなろうの文法無視してバトルもの書いてるけどPVが全然付かないからやっぱ流行りもんは重要だなって 異世界って単語だけでもあるだけ違うよやっぱ
79 21/09/29(水)21:36:36 No.851096044
>上澄みの成功者を見て絶望しても… とはいえ上澄みの成功者にならないと投稿する意味ないからな だから自分は意味がないことを受け入れることにしたけど
80 21/09/29(水)21:36:53 No.851096160
https://ncode.syosetu.com/n6424gy/ 今日は昔書いたやつをさらさらしていいのか!? 書きたい部分だけ書いたら短編ガチャのプロローグ詐欺みたいな内容になったやつ
81 21/09/29(水)21:36:59 No.851096214
>面白いならずっと続けていれば徐々にブクマも増えるよ やめろ
82 21/09/29(水)21:37:05 No.851096265
麻薬王が4桁なんだからもっと受ける作品を書けば
83 21/09/29(水)21:38:21 No.851096817
>https://ncode.syosetu.com/n2680gu/ 他のを見るとこれは一際前説明と一文が長過ぎるな 他のもなろうにしては長いし行替え無いから読み辛いけど…
84 21/09/29(水)21:39:09 No.851097157
>今日は昔書いたやつをさらさらしていいのか!? >書きたい部分だけ書いたら短編ガチャのプロローグ詐欺みたいな内容になったやつ 普通に読みやすくて流れもよどみなくて面白いと思う
85 21/09/29(水)21:39:15 No.851097197
固定客がついているなら そこで流行り物を書いたりすると打ち上がる可能性が高いよ ランキングに載れば他の作品も読んでもらえるし
86 21/09/29(水)21:39:54 No.851097493
底辺という言葉があるが ブクマ100越えるのに6年くらいかかって7年目でも120止まりの俺が真の永世底辺だよ
87 21/09/29(水)21:40:07 No.851097567
一桁二桁しかつかない場合はまあだいたいタイトルあらすじタグに絶望的な部分がある
88 21/09/29(水)21:40:24 No.851097726
短編さらさら祭り? https://ncode.syosetu.com/n2053hf/ もうさらさらしたけどこれもテーマのせいなんだ!
89 21/09/29(水)21:41:22 No.851098185
>一桁二桁しかつかない場合はまあだいたいタイトルあらすじタグに絶望的な部分がある 新着順掘っていると30万文字以上で500pt越えていないのは大抵タイトルあらすじが悪い印象を受けるな
90 21/09/29(水)21:41:43 No.851098318
>短編さらさら祭り? >https://ncode.syosetu.com/n2053hf/ >もうさらさらしたけどこれもテーマのせいなんだ! これでその言い訳は苦しいぞ
91 21/09/29(水)21:42:10 No.851098517
>ブクマ100越えるのに6年くらいかかって7年目でも120止まりの俺が真の永世底辺だよ 俺の方が下だな
92 21/09/29(水)21:43:54 No.851099339
>短編さらさら祭り? >https://ncode.syosetu.com/n2053hf/ >もうさらさらしたけどこれもテーマのせいなんだ! この人毎日更新しながら短編書いてるこわ~
93 21/09/29(水)21:44:44 No.851099732
前に「」がさらさらしてたTSアンドロイドおじさんin27世紀のやつよかったよ…
94 21/09/29(水)21:46:06 No.851100313
今バトル展開しかない小説しか書いてないから次はちゃんと見てもらうためにコンセプトきっちり決めて書くんだ…やっぱりPVが欲しいぃぃぃ
95 21/09/29(水)21:46:14 No.851100381
>前に「」がさらさらしてたTSアンドロイドおじさんin27世紀のやつよかったよ… 感想ありがたい…
96 21/09/29(水)21:47:19 No.851100802
バトルを一人称で書くのはやっぱり無理があるのだろうか でも今更一人称以外で文章を書くのはきつい…
97 21/09/29(水)21:47:42 No.851101006
>バトルを一人称で書くのはやっぱり無理があるのだろうか >でも今更一人称以外で文章を書くのはきつい… side
98 21/09/29(水)21:48:10 No.851101188
>バトルを一人称で書くのはやっぱり無理があるのだろうか >でも今更一人称以外で文章を書くのはきつい… 一人称に慣れているなら三人称単元視点も割とすんなり書けるだろう
99 21/09/29(水)21:49:02 No.851101566
バトル展開が多いのははむしろメリットだと思ってたよ
100 21/09/29(水)21:49:16 No.851101659
そもそも小説のバトルは驚き役解説役を配さないと駄目 三人称だと地の文さんがそれを兼任できるけど 一人称で驚き役なしだと凄いことやってもまあその世界ではできるんだろホジホジで終わるから