21/09/29(水)20:33:56 仁王で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/29(水)20:33:56 No.851068782
仁王でのんびり遊んでいきます ほとんど初見だけどいけるとこまで頑張る https://www.twitch.tv/kunito_kasumi 前回は汚水でじゃばじゃばしました
1 21/09/29(水)20:34:29 No.851069027
仙石秀久
2 21/09/29(水)20:35:16 No.851069353
ヤンマガとかでも漫画化されてる人だな
3 21/09/29(水)20:37:25 No.851070324
河童捕獲だからスムーズに行けばすぐ終わり
4 21/09/29(水)20:38:04 No.851070582
仁王2では敵として出てくる仙石さん
5 21/09/29(水)20:38:59 No.851070951
ジョバアアア
6 21/09/29(水)20:39:07 No.851071017
よにぬすびとのたねはつきまじー
7 21/09/29(水)20:39:44 No.851071291
ギュリリリリドゥルルルルルル
8 21/09/29(水)20:39:48 No.851071317
あの河童は甲羅ごと釜茹でだそうな
9 21/09/29(水)20:40:14 No.851071468
ププッピドゥ
10 21/09/29(水)20:40:56 No.851071765
ブリュリュブッチッブップピー
11 21/09/29(水)20:42:03 No.851072248
後のすっぽんスープである
12 21/09/29(水)20:42:18 No.851072376
んまいですな
13 21/09/29(水)20:42:55 No.851072630
関ケ原(直球)
14 21/09/29(水)20:42:57 No.851072650
生きてるやくたん(ダンッ!
15 21/09/29(水)20:43:21 No.851072838
ついに天下分け目の関ケ原
16 21/09/29(水)20:43:56 No.851073088
ここ入れて5ステージ+真のラストステージかな
17 21/09/29(水)20:43:59 No.851073117
古来より最終決戦は歴史の裏側と決まっているね
18 21/09/29(水)20:44:03 No.851073155
あいつが取り入ってる石田のみっちゃんどうにかしないといかんし
19 21/09/29(水)20:45:12 No.851073629
出たな蝙蝠
20 21/09/29(水)20:45:19 No.851073679
蛇の目蝶ちゃんはDLC3の部分までお預けなんだ
21 21/09/29(水)20:46:26 No.851074224
三浦按針は関ケ原に参戦し小早川の陣に大砲打ち込んで動かした これは歴史の真実である
22 21/09/29(水)20:46:36 No.851074291
コウモリ野郎の小早川の陣営に大砲を打ち込んだのは三浦按針だったのは知っているな?
23 21/09/29(水)20:47:50 No.851074806
鬼が出たけど鬼を相手に出来るのは按針殿くらいなもんだから…
24 21/09/29(水)20:48:07 No.851074925
仁王2でよく見る死体の山のアセット
25 21/09/29(水)20:49:22 No.851075427
真面目に歴史の話するとなんか西軍に勝手に入れられてたけど動かねーかんな!とか 家康さんこれは違うんですけお許してくだち!してたとも言われてる
26 21/09/29(水)20:52:24 No.851076781
1週目ならまだ十分反応できる動きだな いずれあの突進が見えない速さでかっ飛ぶようになる
27 21/09/29(水)20:54:14 No.851077629
蛇目蝶ちゃんはその辺の尻軽守護霊とは違うから簡単には分霊されないよ
28 21/09/29(水)20:54:55 No.851077930
ギギギ…
29 21/09/29(水)20:55:00 No.851077976
義は分かんねぇか…されたから分霊もされなかった
30 21/09/29(水)20:55:18 No.851078121
義ャィー
31 21/09/29(水)20:57:18 No.851079000
なんで銃弾の雨のど真ん中に行くんですか…
32 21/09/29(水)20:57:18 No.851079001
そりゃ攻撃したらバレるし撃たれるし囲まれる
33 21/09/29(水)20:59:26 No.851079927
やっぱ脳筋には難しいか!
34 21/09/29(水)21:00:45 No.851080465
これそういうマップじゃねぇから!
35 21/09/29(水)21:03:46 No.851081795
分かっていると思いますが戦場の真ん中を突破するんじゃなくて安全なところから回ってくるステージ構成だからね?
36 21/09/29(水)21:08:40 No.851083934
やくたんが食べてくれるならお餅になるのも吝かではない
37 21/09/29(水)21:11:05 No.851085063
クッソウケるでち
38 21/09/29(水)21:11:17 No.851085160
ミイラ取り
39 21/09/29(水)21:11:17 No.851085167
ここで全員叩き落す(落下死)
40 21/09/29(水)21:12:48 No.851085788
不意打ちなら大木倒し使ってもええんやで
41 21/09/29(水)21:16:42 No.851087464
やたら長い階段で編み笠被っていた人ですよ
42 21/09/29(水)21:17:05 No.851087638
過ぎたるもの
43 21/09/29(水)21:19:44 No.851088842
小物は種類順に並べ替えると耐性装備探しやすいっすよ
44 21/09/29(水)21:21:55 No.851089743
小物は種類ごとに付くop付かないopあるからね 妖怪にダメージみたいなのは数珠だったり
45 21/09/29(水)21:22:17 No.851089898
過ぎたるもの打ち取ったりー
46 21/09/29(水)21:23:47 No.851090529
島左近は関ケ原で死んでない生存伝説があるので殺害できません
47 21/09/29(水)21:24:48 No.851090929
そこでこのSAKON
48 21/09/29(水)21:24:56 No.851090981
※もらった槍は意外と大事にされます
49 21/09/29(水)21:25:10 No.851091070
(やくたん…やくたん…今あなたの脳内を直接ぺろぺろしています…)
50 21/09/29(水)21:25:33 No.851091241
分かり易い大妖怪!
51 21/09/29(水)21:26:04 No.851091468
今ファミチキ切らしてるからLチキでいい?
52 21/09/29(水)21:26:07 No.851091493
(やくたん…やくたん…今あなたのファミチキも直接ぺろぺろしています…)
53 21/09/29(水)21:26:16 No.851091561
唐獅子も強い守護霊だね 武技特化タイプ
54 21/09/29(水)21:26:36 No.851091714
オープニングムービーにも一瞬出るガシャドクロ君
55 21/09/29(水)21:26:52 No.851091833
正直者のやくたんにはからあげ棒をあげるね…
56 21/09/29(水)21:27:28 No.851092082
からあげ棒ご存じない!?
57 21/09/29(水)21:27:45 No.851092206
基本的に上段△だけで渡り歩く斧と相性悪すぎる…
58 21/09/29(水)21:27:48 No.851092233
やくたんの近所にセブンイレブンないの…?
59 21/09/29(水)21:27:54 No.851092284
バカなからあげ棒は全国で終売していたはず
60 21/09/29(水)21:28:02 No.851092335
竜田揚げが刺さった焼き鳥みたいな
61 21/09/29(水)21:29:10 No.851092811
禍斗も唐獅子も武技強化型だから通常攻撃多用するならよりいいものもあるかもね
62 21/09/29(水)21:29:50 No.851093084
やくたんにはファミチキの袋あげるね…それ捨てといて
63 21/09/29(水)21:30:27 No.851093372
蝙蝠が地味に強い
64 21/09/29(水)21:31:01 No.851093617
どうしても攻撃力ブーストは武技にかかるのが多いから技中心になりがち
65 21/09/29(水)21:31:45 No.851093914
ドーモオバケ=サン、バットニンジャデス
66 21/09/29(水)21:32:40 No.851094321
ほーら島津勢の捨てがまりだよお
67 21/09/29(水)21:32:55 No.851094443
敗走してる島津追撃してね!