ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/29(水)19:55:03 No.851052312
これを…どうしてBスポット療法と呼ぶのでしょう?
1 21/09/29(水)19:56:56 No.851053085
K先生の「ハンバーガーさんは」は卑怯すぎる…
2 21/09/29(水)19:58:57 No.851053908
場面に合う画像があるもんだなあ
3 21/09/29(水)20:00:11 No.851054389
BURGERの─B─
4 21/09/29(水)20:00:23 No.851054460
一也が頭押さえつけててダメだった
5 21/09/29(水)20:01:05 No.851054767
>場面に合う画像があるもんだなあ リアリティある描写だったんだな…
6 21/09/29(水)20:03:09 No.851055570
患部を劇薬でドスドスドスすればなんか治る!って画期的な治療法
7 21/09/29(水)20:03:56 No.851055877
インフルの時鼻に棒突っ込まれるだけでもキッツいのに炎症してるとこ突かれるとか死ぬほど痛そう…
8 21/09/29(水)20:04:28 No.851056104
わざわざこんなコラを…
9 21/09/29(水)20:05:00 No.851056330
>患部を劇薬でドスドスドスすればなんか治る!って画期的な治療法 力技すぎない?
10 21/09/29(水)20:05:06 No.851056375
なんでハンバーガーコラを…?と思って読み進めたら理解できてだめだった
11 21/09/29(水)20:07:52 No.851057540
ドスドスはさすがに本人の主観だろうけど 血が出るほど炎症起こしてる場所にグリグリってのもかなりえげつない
12 21/09/29(水)20:08:35 No.851057800
荒れてる患部を焼いてリフレッシュ!みたいな感じなのかな
13 21/09/29(水)20:10:53 No.851058798
なぜかこの辺の部位は消炎薬とか抗生剤が効きづらいんでダイレクトアタックする
14 21/09/29(水)20:11:59 No.851059258
>なぜかこの辺の部位は消炎薬とか抗生剤が効きづらいんでダイレクトアタックする 常在菌が多いからなのかなぁ…?わからんね
15 21/09/29(水)20:12:24 No.851059464
唾液とかの影響かも
16 21/09/29(水)20:13:59 No.851060189
この病気じゃないと思うけどノドが炎症して痛いからのどぬーるスプレーしたら薬のせいで余計痛くなって苦しみながらなんとか寝た 起きたらほぼ痛み無くなってて殺菌消毒は大事だわ…ってなった
17 21/09/29(水)20:14:28 No.851060421
>塩化亜鉛液を塗布すると、強い痛みが数時間(ときに翌日まで)持続するが、その後痛みが軽減し症状が改善する とか出てきてドスドスだけじゃなくその後も辛いのか…
18 21/09/29(水)20:14:31 No.851060439
今もインフルは容易にアクセス出来て検体豊富なここをドスドスするお医者さんも多いね
19 21/09/29(水)20:17:18 No.851061633
ドスドスしても問題無いんです…?
20 21/09/29(水)20:18:03 No.851061957
問題ないからする
21 21/09/29(水)20:18:55 No.851062302
>ドスドスしても問題無いんです…? ドスドス如きで与えられるダメージでやられる組織じゃないから安心して
22 21/09/29(水)20:19:58 No.851062702
恐る恐るやられたら余計嫌だし…
23 21/09/29(水)20:20:25 No.851062882
あーって言って
24 21/09/29(水)20:20:28 No.851062904
すげえな医療マンガ!
25 21/09/29(水)20:20:37 No.851062958
鼻咽腔のBなのか
26 21/09/29(水)20:20:45 No.851063001
ドスドスが有名になってて笑う
27 21/09/29(水)20:20:49 No.851063031
>すげえな医療!
28 21/09/29(水)20:20:57 No.851063100
もしかしてハンバーガーちゃんをベースにしてKの漫画が…!?
29 21/09/29(水)20:21:49 No.851063461
>もしかしてハンバーガーちゃんをベースにしてKの漫画が…!? 貴方に必要なのはTwitterじゃない… 耳鼻咽喉科だ!
30 21/09/29(水)20:25:30 No.851065043
鼻粘膜だって口腔粘膜だって炎症はレーザーで焼いて直せるしな
31 21/09/29(水)20:25:48 No.851065186
血がポタポタ垂れるって炎症ひどいのかな
32 21/09/29(水)20:28:24 No.851066312
禁煙してから左の鼻が毎日血のついたデカい鼻くそが取れるし余裕見て耳鼻科行こうかな…
33 21/09/29(水)20:30:30 No.851067260
病院にポップコーン持ち込んでんじゃねえ!
34 21/09/29(水)20:31:44 No.851067787
作中で言われてた通り本当にコロナにも効くのが実証されたら世界中の耳鼻科でドスドス始めるのかな
35 21/09/29(水)20:32:37 No.851068184
>作中で言われてた通り本当にコロナにも効くのが実証されたら世界中の耳鼻科でドスドス始めるのかな コロナじゃなくて後遺症だろ!?
36 21/09/29(水)20:33:27 No.851068571
>BURGERの─B─ フッ
37 21/09/29(水)20:33:42 No.851068685
>コロナじゃなくて後遺症だろ!? ごめん言葉足らずだった
38 21/09/29(水)20:39:30 No.851071176
そういえばハンバーガーさんの連載読んだけど思っていたより大分フワッフワだった
39 21/09/29(水)20:41:50 No.851072147
>そういえばハンバーガーさんの連載読んだけど思っていたより大分フワッフワだった ちゃんじゃないから分かるけど分かりづらい表現だな!
40 21/09/29(水)20:44:32 No.851073373
慢性的に蓄膿症になりやすくて耳鼻科通いマンだけど 膿んだ鼻水とか吸われるときめっちゃいたい
41 21/09/29(水)20:48:54 No.851075227
ドスドスじゃなくてもっと優しくできないの
42 21/09/29(水)20:49:47 No.851075594
>ドスドスじゃなくてもっと優しくできないの 接触を最低限優しくしても炎症部位にクスリが触る時点で凄い痛いから無理
43 21/09/29(水)20:51:31 No.851076357
>接触を最低限優しくしても炎症部位にクスリが触る時点で凄い痛いから無理 どうせ痛いから関係ないってことだったのか…