ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/29(水)18:46:02 No.851027779
猗窩座との入れ替わり血戦でクソSTGやったのかな兄上
1 21/09/29(水)18:47:22 No.851028193
STG無しでも勝てそう
2 21/09/29(水)18:48:41 No.851028610
猗窩座は割とみんなに気に入られてるよな…
3 21/09/29(水)18:50:00 No.851029005
猗窩座→兄上 童麿→猗窩座 鬼いちゃん→誰か かな3回って
4 21/09/29(水)18:52:10 No.851029646
日本語はちゃんと読めよ 兄上が3回だ
5 21/09/29(水)18:52:18 No.851029692
基本的に根が屑ばかりの鬼の中で猗窩座、妓夫太郎、塁は色々運が無かったから闇に身を置くけど根は屑では無いんだよな
6 21/09/29(水)18:53:07 No.851029939
猗窩座生きてるし童磨はどうやって弐なったんだ 猗窩座に勝ったけど食べちゃダメされただけか
7 21/09/29(水)18:53:49 No.851030127
無惨様の許可制だからお気に入りの猗窩座はダメよするよね
8 21/09/29(水)18:54:07 No.851030217
>猗窩座に勝ったけど食べちゃダメされただけか クソ野郎が多い中で仕事もきちんとするお気に入りが殺されると困るからな
9 21/09/29(水)18:54:17 No.851030263
>かな3回って 国語の成績が気になるレベルだ…
10 21/09/29(水)18:55:56 No.851030757
猗窩座食われると気軽に頼める上弦がな…
11 21/09/29(水)18:56:16 No.851030858
とっとこクソ野郎と猗窩座殿の入れ替わり戦は見てみたい
12 21/09/29(水)18:57:26 No.851031220
強い鬼12匹作ってから序列決めて最初から上3だったんじゃないかな猗窩座
13 21/09/29(水)18:57:57 No.851031372
まあ無惨様は童麿の事割と嫌いって書いてあったしお気に入りの猗窩座殿食われたら嫌だからダメよしたんだろう
14 21/09/29(水)18:59:10 No.851031715
何一つ守れないくせに周りからは愛される男アカザ
15 21/09/29(水)18:59:12 No.851031726
ああそうか当時の上弐を殺して猗窩座飛び越した可能性もあるのか
16 21/09/29(水)18:59:18 No.851031757
心の中読まれてるのに取り繕わなくていいから楽って凄いよな…
17 21/09/29(水)18:59:56 No.851031950
もしかして百年前の上弦の欠員って鬼殺隊じゃなくて兄上に血戦で殺されたのか
18 21/09/29(水)19:01:52 No.851032539
>もしかして百年前の上弦の欠員って鬼殺隊じゃなくて兄上に血戦で殺されたのか 血戦で喰われたのなら兄上じゃない可能性だってある
19 21/09/29(水)19:03:53 No.851033211
>心の中読まれてるのに取り繕わなくていいから楽って凄いよな… 心の友ってやつだな
20 21/09/29(水)19:05:35 No.851033776
>心の中読まれてるのに取り繕わなくていいから楽って凄いよな… 自分の何もかもを見透かすのに 心の中だけは見てくれなかった弟がいたからかもね
21 21/09/29(水)19:06:42 No.851034143
>心の中読まれてるのに取り繕わなくていいから楽って凄いよな… そう思えるの好きに発言して許される1と2くらいだよ…
22 21/09/29(水)19:06:46 No.851034167
入れ替わり戦って相手の鬼殺してもいいんだ…
23 21/09/29(水)19:07:23 No.851034368
>そう思えるの好きに発言して許される1と2くらいだよ… >2 お前はもう少し取り繕え
24 21/09/29(水)19:07:32 No.851034417
実際問題 猗窩座殿がどこまでも研鑽したとして 兄上を超えることは出来たのだろうか
25 21/09/29(水)19:09:04 No.851034908
>入れ替わり戦って相手の鬼殺してもいいんだ… どちらかというと勝った鬼が負けた鬼を殺すというより 無惨が負けた鬼を死なせるって感じの書き方じゃないかなこれ
26 21/09/29(水)19:10:37 No.851035450
刀凄い名前だな
27 21/09/29(水)19:11:43 No.851035792
鬼滅本誌で連載開始から完結まで全部追ったはずだけど鬼が鬼を食べられる設定があったの初めて知った…… 鬼が食うのは人間だけだとばかり……
28 21/09/29(水)19:14:02 No.851036612
>鬼滅本誌で連載開始から完結まで全部追ったはずだけど鬼が鬼を食べられる設定があったの初めて知った…… >鬼が食うのは人間だけだとばかり…… 最終選別で鬼は共食いするって言ってなかったっけ
29 21/09/29(水)19:14:44 No.851036850
童磨も猗窩座殿のこと好きだから食わなかったんだろう
30 21/09/29(水)19:15:23 No.851037049
喰わずに生かしておいただから兄上が無惨に生かしていい?って許可取ったんだろ…? 無惨がダメよしたんじゃないと思う
31 21/09/29(水)19:15:31 No.851037107
首切り克服したら勝てたかもしれんけどまあ普通に戦ったらさばける以上のクソ弾幕押し付けられてどうしようもないと思う
32 21/09/29(水)19:16:16 No.851037379
三回も挑まれてると言うべきか三回しか挑まれてないと言うべきか…
33 21/09/29(水)19:17:01 No.851037650
あいつ女しか食わなそうだし…
34 21/09/29(水)19:17:13 No.851037717
余りにうるさすぎるので童磨リムるの許可してください 位しか逆らわなかったからな狛犬
35 21/09/29(水)19:17:45 No.851037886
無惨 猗窩座が好き 黒死牟 猗窩座が好き 童磨 猗窩座が好き
36 21/09/29(水)19:17:50 No.851037910
>三回も挑まれてると言うべきか三回しか挑まれてないと言うべきか… 猗窩座以外の鬼は喰ったあたりそいつらは調子にのって血戦を申し出たクチなんだろうか
37 21/09/29(水)19:17:50 No.851037915
無惨の許可制で起こるバトルって楽しそう
38 21/09/29(水)19:18:33 No.851038207
>刀凄い名前だな 斬魄刀感がある
39 21/09/29(水)19:18:55 No.851038324
ムードメーカーだったのか猗窩座殿
40 21/09/29(水)19:19:10 No.851038408
ずっと弟に対して良い兄上の姿繕ってたんだな…
41 21/09/29(水)19:19:57 No.851038687
無惨様は向上心と忠誠心があって実力もある鬼には優しいからな
42 21/09/29(水)19:20:21 No.851038824
猗窩座殿2回負けてたんだね
43 21/09/29(水)19:20:37 No.851038916
>ずっと弟に対して良い兄上の姿繕ってたんだな… 心の中じゃ散々言ってたけど口にしてはいなかったんだよな兄上
44 21/09/29(水)19:21:00 No.851039032
>お前はもう少し取り繕え 勝手に無惨様を自分の宗教の神にしてるのクソすぎる
45 21/09/29(水)19:21:07 No.851039068
>猗窩座、妓夫太郎、塁は色々運が無かったから闇に身を置くけど根は屑では無いんだよな 自分が鬼になるために上司斬り殺した兄上は根っからのクズ
46 21/09/29(水)19:21:10 No.851039086
>猗窩座は割とみんなに気に入られてるよな… 童磨みたいなのより(元)善人のアカザ気に入ってる辺り 無惨様も人間らしいよね
47 21/09/29(水)19:21:30 No.851039199
>もしかして百年前の上弦の欠員って鬼殺隊じゃなくて兄上に血戦で殺されたのか そいつは鬼殺隊にやられたって猗窩座と無惨様がはっきり言ってる
48 21/09/29(水)19:21:43 No.851039288
>>ずっと弟に対して良い兄上の姿繕ってたんだな… >心の中じゃ散々言ってたけど口にしてはいなかったんだよな兄上 やっぱいい兄貴じゃん!
49 21/09/29(水)19:21:59 No.851039381
累は被害者っちゃ被害者だが親を殺したのは後悔しても無関係の人を殺すのはあんまり抵抗なかったっぽい
50 21/09/29(水)19:22:08 No.851039432
>STG無しでも勝てそう まあ痣とスケスケがある時点でどう転んでも猗窩座に勝ち目はないからね…
51 21/09/29(水)19:22:36 No.851039587
刀の名前をいつつけたのか分からんが縁壱を斬ったあとだととても虚無感溢れる名前だな…
52 21/09/29(水)19:22:39 No.851039599
>>猗窩座、妓夫太郎、塁は色々運が無かったから闇に身を置くけど根は屑では無いんだよな >自分が鬼になるために上司斬り殺した兄上は根っからのクズ 斬り殺したのは鬼になった後だろう どっちでも大差ないけど
53 21/09/29(水)19:22:46 No.851039632
ずっと弟を追いかける立場だったから追われる立場が楽しかったんだろうん…
54 21/09/29(水)19:22:58 No.851039700
>>>ずっと弟に対して良い兄上の姿繕ってたんだな… >>心の中じゃ散々言ってたけど口にしてはいなかったんだよな兄上 >やっぱいい兄貴じゃん! 縁壱のレス
55 21/09/29(水)19:23:25 No.851039864
>>猗窩座は割とみんなに気に入られてるよな… >童磨みたいなのより(元)善人のアカザ気に入ってる辺り >無惨様も人間らしいよね 無惨様クズのくせに変な所でまともな感性持ってるからナチュラルボーンサイコの童磨は駄目なんだろうね
56 21/09/29(水)19:23:27 No.851039881
>>猗窩座は割とみんなに気に入られてるよな… >童磨みたいなのより(元)善人のアカザ気に入ってる辺り >無惨様も人間らしいよね 童磨は有能だけど理解不能な価値観してるから身近に置いとくのは気持ち悪いし…
57 21/09/29(水)19:23:43 No.851039982
でも猗窩座を気に入ってるのただ忠実って理由だから 善人かどうかなんて気にしてないと思うよ無惨様
58 21/09/29(水)19:23:46 No.851039996
>>猗窩座、妓夫太郎、塁は色々運が無かったから闇に身を置くけど根は屑では無いんだよな >自分が鬼になるために上司斬り殺した兄上は根っからのクズ まあ鞍替えする時にケジメで前の上司の首持ってくるのは当時戦国なら普通にあったんじゃねえかな…
59 21/09/29(水)19:23:56 No.851040056
猗窩座殿も兄上は認めていたし良い関係だったのでは
60 21/09/29(水)19:23:57 No.851040066
>ずっと弟を追いかける立場だったから追われる立場が楽しかったんだろうん… 鬼殺隊時代も弟以外からは追われてたんじゃねぇかなぁ…
61 21/09/29(水)19:24:01 No.851040087
>斬り殺したのは鬼になった後だろう >どっちでも大差ないけど 産屋敷の頸を手土産に持ってったらしいし人の頃に殺したんだと思ってた
62 21/09/29(水)19:24:08 No.851040124
心読んでも中身虚無なんだけどなにこいつこわ…くらい思われてたと思う2
63 21/09/29(水)19:24:32 No.851040284
>累は被害者っちゃ被害者だが親を殺したのは後悔しても無関係の人を殺すのはあんまり抵抗なかったっぽい 誰殺しても抵抗ない半天狗とか壺とか鬼のクズ上位層は厚い
64 21/09/29(水)19:24:33 No.851040291
>でも猗窩座を気に入ってるのただ忠実って理由だから >善人かどうかなんて気にしてないと思うよ無惨様 累を気に入ってるのも成長性を見込んでのことだしな
65 21/09/29(水)19:24:46 No.851040353
絶対自分に及ばない猗窩座やかいがくを気にかけてるの情けなくて好き
66 21/09/29(水)19:24:51 No.851040389
兄上は縁壱の人格にも嫉妬してたけど縁壱は兄上を手本にしてるっていう奇妙な関係よね 鬼殺隊への背信行為を除けば基本的に人間時代の兄上も人格者だったんだろうかね
67 21/09/29(水)19:24:59 No.851040439
無惨様は度が過ぎて自分本位なだけで感性は割と普通だから…
68 21/09/29(水)19:25:03 No.851040477
無惨様が童磨を嫌いなのは 何かしらの執着があるやつが強い鬼になるって持論に真っ向から逆らってるからじゃなかったか
69 21/09/29(水)19:25:11 No.851040513
>>猗窩座は割とみんなに気に入られてるよな… >童磨みたいなのより(元)善人のアカザ気に入ってる辺り >無惨様も人間らしいよね と言うか感性は割と普通の一般人よりだからな…
70 21/09/29(水)19:25:15 No.851040545
上限の実質半数が狂人なこと考えれば 従順な壱参陸あたりは確かに気に入るかもしれない
71 21/09/29(水)19:25:32 No.851040632
>絶対自分に及ばない猗窩座やかいがくを気にかけてるの情けなくて好き 猗窩座は死んだ時は悔しそうだったのに獪岳にはスルーだったあたり上弦に推薦はしたけどやっぱそこまでじゃねえなってなってそう
72 21/09/29(水)19:25:37 No.851040658
ロジャーの技も神避(かむさり)だったけどなんか特別な意味でもあんのか
73 21/09/29(水)19:25:40 No.851040676
忠実な上に強くなることに貪欲で戦闘にも積極的だから無惨様からしたらすごい都合がいいし…
74 21/09/29(水)19:25:41 No.851040679
>絶対自分に及ばない猗窩座やかいがくを気にかけてるの情けなくて好き サムライごっこだーいすき
75 21/09/29(水)19:25:56 No.851040768
取り繕いでも青アザをつけながら弟を気にかけるその姿まさに日本一の侍です
76 21/09/29(水)19:26:06 No.851040821
(無惨の許可を得れば)喰ってもいい、という話だし アカザちゃんは別にどっちから提案するでもなく(こいつ可愛いから生かしていいよね…)(良い…)みたいに話が進んだんだろう
77 21/09/29(水)19:26:24 No.851040909
>とっとこクソ野郎と猗窩座殿の入れ替わり戦は見てみたい 猗窩座殿カラテしか脳がないけどクソ野郎のスキル振り完璧だし… あいつたぶんポテンシャルで言えば姉上よりあるよやる気ないけど
78 21/09/29(水)19:26:42 No.851041025
童磨が猗窩座に勝って序列の入れ替わりが起きたのは作中で言及されてたはず 下弦もこのルールに則してたと思うけど逃げ回るやらやる気ないやら耳飾りの子供を見てトラウマ爆発するやらでむしゃくしゃしたから一斉にリストラした
79 21/09/29(水)19:26:44 No.851041042
無惨の血で人格や記憶は歪められるせいでどこまでが元の人格だったかわからないのよね鬼勢は
80 21/09/29(水)19:26:46 No.851041052
クズの仕上がり具合では半天狗が頭一つ抜けてる
81 21/09/29(水)19:26:47 No.851041060
>無惨様が童磨を嫌いなのは >何かしらの執着があるやつが強い鬼になるって持論に真っ向から逆らってるからじゃなかったか そうだよ だから成長性は無いと思ってたんだ まあ実際上壱~参でこいつだけ頸斬り克服できなかったしな
82 21/09/29(水)19:27:11 No.851041202
>>斬り殺したのは鬼になった後だろう >>どっちでも大差ないけど >産屋敷の頸を手土産に持ってったらしいし人の頃に殺したんだと思ってた 当時の煉獄さんが兄上が鬼になったって縁壱に伝えてるから鬼になった方が先じゃないかな お館様切る→無惨様のところに帰る→三日間かけて鬼になる だと鴉がいるのに情報伝わるの遅すぎだし
83 21/09/29(水)19:27:18 No.851041232
>ロックの仕上がり具合では鳴女が頭一つ抜けてる
84 21/09/29(水)19:27:23 No.851041256
>クズの仕上がり具合では半天狗が頭一つ抜けてる 生き汚なさでは無惨様に次ぐ逸材だな
85 21/09/29(水)19:27:26 No.851041271
童磨は普通に軽薄で空気読めないところがウザいんだろう
86 21/09/29(水)19:28:25 No.851041588
頭の中読める無惨からしたら空っぽの童磨なんて気持ち悪いに決まってるよね…
87 21/09/29(水)19:28:27 No.851041604
>刀凄い名前だな 縁壱と言う神が去って虚しく哭く
88 21/09/29(水)19:28:30 No.851041620
>無惨の血で人格や記憶は歪められるせいでどこまでが元の人格だったかわからないのよね鬼勢は 猗窩座以外の上弦は割と元の人格残ってそうな気がする
89 21/09/29(水)19:28:32 No.851041629
>童磨が猗窩座に勝って序列の入れ替わりが起きたのは作中で言及されてたはず 後から鬼になったのに追い抜いたって言い方だから 猗窩座を無視して前任の弐を殺して食ったんだと思う
90 21/09/29(水)19:28:33 No.851041639
無惨にバレたら殺されるんだろうけど鬼は鬼を吸収出来るんだな一応 日輪刀で首切られる以外死なないからお互い千日手だと思ってた
91 21/09/29(水)19:28:39 No.851041674
獪岳に関しては「そこそこ強い剣士が命乞いしてきたし取り敢えず鬼にしてやっか」以上の愛着とか特に無さそう
92 21/09/29(水)19:29:01 No.851041813
過去知ってるから女食わなくても許すよ…する所が無惨様の数少ない美点 でも猗窩座と名付けるクソさ
93 21/09/29(水)19:29:33 No.851042000
無惨の評価基準は忠誠心と向上心だから小生程度の雑魚鬼にも優しい あっ累くん殺されたからこいつらもういいや
94 21/09/29(水)19:29:33 No.851042003
首が落ちても死なないようになるには生きる執着が必要っぽいけどそうなると人間性取り戻しちゃって生き恥パターンになるから詰みのような気がする
95 21/09/29(水)19:29:42 No.851042051
>>刀凄い名前だな >縁壱と言う神が去って虚しく哭く ああ…そういうところが女々しいんだぞ兄上
96 21/09/29(水)19:29:42 No.851042056
>日輪刀で首切られる以外死なないからお互い千日手だと思ってた 姉蜘蛛って毒で死んでたけど弱い鬼なら日輪刀日光以外でも死ぬのかな
97 21/09/29(水)19:29:53 No.851042134
無残から兄上の評価がビジネスパートナーなのは特別感あるけど 感情的には関わりたくはないって事なのかな 日輪刀持てば自分殺せる最有力候補だし
98 21/09/29(水)19:30:07 No.851042226
>無惨にバレたら殺されるんだろうけど鬼は鬼を吸収出来るんだな一応 >日輪刀で首切られる以外死なないからお互い千日手だと思ってた まあ選別の時から山に閉じ込めた鬼が共食いするから自然と間引きされるとは言われてた
99 21/09/29(水)19:30:10 No.851042246
仮に童磨が旧上弦の弐に勝って猗窩座(上弦の参)の位を飛び越えたのだとして そんな事された猗窩座が童磨に一度も戦闘を挑まないってのも考えづらい気がするし 何だかんだ結局バトルは起きてそうなような
100 21/09/29(水)19:30:11 No.851042253
>首が落ちても死なないようになるには生きる執着が必要っぽいけどそうなると人間性取り戻しちゃって生き恥パターンになるから詰みのような気がする つまりそれで生きていける無惨さまの凄さがわかるだろ
101 21/09/29(水)19:30:30 No.851042374
>無惨の評価基準は忠誠心と向上心だから小生程度の雑魚鬼にも優しい そう考えると時代背景含めてもそこまでおかしな上司ではないのかも?
102 21/09/29(水)19:30:49 No.851042490
>無残から兄上の評価がビジネスパートナーなのは特別感あるけど >感情的には関わりたくはないって事なのかな >日輪刀持てば自分殺せる最有力候補だし 心を読んでも裏切る気皆無だから部下としては信頼してたんじゃねえかな単純に
103 21/09/29(水)19:31:01 No.851042573
>無惨の評価基準は忠誠心と向上心だから小生程度の雑魚鬼にも優しい >あっ累くん殺されたからこいつらもういいや 実際魘夢以外忠誠も向上心もなかったから…
104 21/09/29(水)19:31:03 No.851042579
>>とっとこクソ野郎と猗窩座殿の入れ替わり戦は見てみたい >猗窩座殿カラテしか脳がないけどクソ野郎のスキル振り完璧だし… >あいつたぶんポテンシャルで言えば姉上よりあるよやる気ないけど >姉上
105 21/09/29(水)19:31:20 No.851042678
>過去知ってるから女食わなくても許すよ…する所が無惨様の数少ない美点 お気に入りだと食細くなっても降格で許すし食生活については比較的大らか
106 21/09/29(水)19:31:21 No.851042684
自分のことしか考えてないようで意外と周り見ててマメだなって思う無惨
107 21/09/29(水)19:31:24 No.851042702
上弦会議で一人だけ御簾の中にいたことを考えると縁壱を思い出すから顔は見たくないとか思われてそうな兄上
108 21/09/29(水)19:31:42 No.851042802
半天狗はなんだかんだ強いし素直に言うこと聞くしあの卑屈さにイラつかないかつ力で押さえ込めるなら悪くない部下だと思う
109 21/09/29(水)19:31:56 No.851042902
>無惨の評価基準は忠誠心と向上心だから小生程度の雑魚鬼にも優しい >あっ累くん殺されたからこいつらもういいや 向上心で見るなら血くれたら強くなる!て言った上弐の方が皆が死ぬ所楽しかったしか言ってないトーマスより残りそうなもんだけど でも血くれたらって他力本願だしウザイな
110 21/09/29(水)19:31:57 No.851042906
寧ろ無惨様がビジネスパートナー認定するなんてだいぶ気に入ってたんだなと言う印象も
111 21/09/29(水)19:32:04 No.851042959
>自分のことしか考えてないようで意外と周り見ててマメだなって思う無惨 あいつ感性は常識人だから多分上に立つ人間としてはやれるタマなんだと思う 無惨様だけど
112 21/09/29(水)19:32:07 No.851042972
兄上と無惨様はお互い信頼してるけど仕事の話以外しない関係なんだろう いや猗窩座とはなんか別の雑談とかしてたかっていうと謎だけど
113 21/09/29(水)19:32:13 No.851043010
>自分のことしか考えてないようで意外と周り見ててマメだなって思う無惨 そりゃ全部の脳みそを自分のためにフル活用するような無駄な使い方してるわけが…
114 21/09/29(水)19:32:14 No.851043024
>日輪刀持てば自分殺せる最有力候補だし 鬼はどうやっても無惨を害しえないと思う 呪いで即抹殺できる
115 21/09/29(水)19:32:15 No.851043031
>>無惨の評価基準は忠誠心と向上心だから小生程度の雑魚鬼にも優しい >そう考えると時代背景含めてもそこまでおかしな上司ではないのかも? 日光克服の実験動物って側面もあるし 伸びしろがあるやつはとりあえず生かしておくスタンスなんだろうな
116 21/09/29(水)19:32:16 No.851043038
>そう考えると時代背景含めてもそこまでおかしな上司ではないのかも? 殺すところさえ無ければ現代でもあり得ないレベルじゃない
117 21/09/29(水)19:32:23 No.851043086
>>無惨の血で人格や記憶は歪められるせいでどこまでが元の人格だったかわからないのよね鬼勢は >猗窩座以外の上弦は割と元の人格残ってそうな気がする 兄上の独白と縁壱が語る兄上が正反対なんですがそれは…
118 21/09/29(水)19:32:26 No.851043112
>お気に入りだと食細くなっても降格で許すし食生活については比較的大らか 食事に関しては無駄に食うと鬼殺隊リスクも高まるし無理ならいいよ俺の役に立てばっていうのはらしいんだな無惨
119 21/09/29(水)19:32:40 No.851043186
まあ無惨様の人生の半分近くを部下として共に過ごしてるからな兄上
120 21/09/29(水)19:32:52 No.851043238
>兄上の独白と縁壱が語る兄上が正反対なんですがそれは… 縁壱はだいぶ美化してるし
121 21/09/29(水)19:32:58 No.851043277
この壺高く売れる!
122 21/09/29(水)19:33:01 No.851043292
生前からサイコなやつはだいぶ人格残ってると思う 人喰いに耐えられないタイプの人格は消えていくみたいな印象
123 21/09/29(水)19:33:31 No.851043472
もし猗窩座が自分より強くなってくれたら縁壱に対する嫉妬心が多少は軽減されるかもとか考えてたのかな
124 21/09/29(水)19:33:45 No.851043548
無惨様は結果出してりゃ優しくしてくれる話ではある 結果出してりゃ馬鹿ガキの堕姫も褒めて煽てるし
125 21/09/29(水)19:33:53 No.851043591
小生に関しては殊勝な態度以上に希少性高い能力を買われてると思う
126 21/09/29(水)19:33:53 No.851043595
兄上は良くも悪くも外面が完璧なタイプだったんだろう
127 21/09/29(水)19:34:03 No.851043648
上弐は青い彼岸花探す人手が欲しいから宗教団体パクりに行ったら メンタルやべーのに遭遇しちゃった感がある 浅草の人やロッカーもだけどナチュラルにやべー奴に遭遇するよね無残様
128 21/09/29(水)19:34:08 No.851043675
>生前からサイコなやつはだいぶ人格残ってると思う >人喰いに耐えられないタイプの人格は消えていくみたいな印象 トーマス玉壺半天狗とかいうクソトリオはほぼ人間の頃と所業も言ってることも変わらんからな
129 21/09/29(水)19:34:17 No.851043728
>もし猗窩座が自分より強くなってくれたら縁壱に対する嫉妬心が多少は軽減されるかもとか考えてたのかな 基本女々しいから追い抜かれるなんて我慢できないと思う
130 21/09/29(水)19:34:21 No.851043761
>基本的に根が屑ばかりの鬼の中で猗窩座、妓夫太郎、塁は色々運が無かったから闇に身を置くけど根は屑では無いんだよな 鬼は鬼になるとき記憶が混濁したり人格変わったりするんで生前込みなら根が屑でない鬼は沢山居る それと妓夫太郎は事情こそあるけど寧ろ鬼にならなければ一切救いがなかった程度には社会から弾かれた屑でもある
131 21/09/29(水)19:34:28 No.851043790
>兄上の独白と縁壱が語る兄上が正反対なんですがそれは… 内心嫉妬してたけどそれを見せない優しい兄ではあったんだろう 鬼になる時に箍が外れたけど
132 21/09/29(水)19:34:57 No.851043946
あの鬼舞辻無惨から「ビジネスパートナー」と呼ばれるって 破格の評価では
133 21/09/29(水)19:35:45 No.851044241
あの無惨様から褒められてしかも地獄でも一瞬とはいえ一緒にいた半天狗は何気にすごい
134 21/09/29(水)19:36:05 No.851044372
>あの鬼舞辻無惨から「ビジネスパートナー」と呼ばれるって >破格の評価では 裏を返すと私としては付き合う気がないともとれる
135 21/09/29(水)19:36:05 No.851044378
書き込みをした人によって削除されました
136 21/09/29(水)19:36:13 No.851044451
兄上はあんなに真面目で優しかった人がどうして…ってニュースになってるタイプ
137 21/09/29(水)19:36:15 No.851044459
兄上の記憶だって鬼になってから邪悪に記憶を改変させた可能性だってあるし
138 21/09/29(水)19:36:19 No.851044490
兄上と縁壱はお互いがお互いを全く理解してなかったのが悲劇だから…
139 21/09/29(水)19:36:38 No.851044632
半天狗はきっかけあったら進化完遂できたと思う
140 21/09/29(水)19:36:43 No.851044661
無惨様が私として付き合う気がある相手なんてそもそも存在しないし…
141 21/09/29(水)19:36:56 No.851044747
>兄上の独白と縁壱が語る兄上が正反対なんですがそれは… 例えば笛のエピソード一つ取っても 兄上の振り返りとしては「縁壱の方が断然強いし、しかも普通に喋れるんだから笛の必要(吹いたらにいちゃんが助けてやる)とか無いじゃん…」だけど 縁壱にとっては「忌子で扱い悪かった私に兄上は優しくしてくれた…」って気持ちの方が強くなるだろうし そりゃまあ差は出てくるかと
142 21/09/29(水)19:38:10 No.851045291
鬼なんてみんな自分勝手でないとやってらんない生き物だから ビジネスパートナーぐらいの距離感が互いに最も深い関係だと言える
143 21/09/29(水)19:38:17 No.851045341
まあ喋れるなら困ったら笛を吹けとか俺が馬鹿みたいじゃん!という気持ちはわからんでもない
144 21/09/29(水)19:38:35 No.851045464
>浅草の人やロッカーもだけどナチュラルにやべー奴に遭遇するよね無残様 全体的に間が悪い無惨様
145 21/09/29(水)19:38:51 No.851045582
表面だけ見ると妻子と武士としての地位を捨ててでも鬼狩りに加わってくれた日本一の侍
146 21/09/29(水)19:38:54 No.851045600
兄上の捉え方としては無惨とは心底相性が良いっぽいね
147 21/09/29(水)19:39:19 No.851045754
>あの鬼舞辻無惨から「ビジネスパートナー」と呼ばれるって 鳴女の方がパートナーっぽさあるなと思ってたけど二人で日の呼吸剣士狩りとかやってたんだから兄上をパートナーと評価するのもまあ妥当なのかな 本音は自分以外の鬼はいらねえって感じだろうけど
148 21/09/29(水)19:39:25 No.851045793
>まあ喋れるなら困ったら笛を吹けとか俺が馬鹿みたいじゃん!という気持ちはわからんでもない 実用品として渡した兄上と優しさとして受け取った弟の悲しいすれ違い…
149 21/09/29(水)19:39:32 No.851045830
現代まで生き残ってたら引き籠ってネットで青い彼岸花捜索スレ立てたりしてたんだろうか無残様
150 21/09/29(水)19:39:44 No.851045916
自分より弱いやつは可愛がるんだな兄上
151 21/09/29(水)19:39:52 No.851045984
なんか文章見てたら無惨とベストパートナーなのでは
152 21/09/29(水)19:40:00 No.851046040
>鬼は鬼になるとき記憶が混濁したり人格変わったりするんで生前込みなら根が屑でない鬼は沢山居る 鬼王炭治郎の性格どうなってたか気になる…
153 21/09/29(水)19:40:15 No.851046139
>全体的に間が悪い無惨様 なるほどアカザを気に入るわけだ
154 21/09/29(水)19:40:16 No.851046157
(うわくそめんどくせえ)とか思ってもきちんと仕事するから特にお咎めなかったのか
155 21/09/29(水)19:40:25 No.851046221
>自分より弱いやつは可愛がるんだな兄上 よせ
156 21/09/29(水)19:40:31 No.851046259
>なんか文章見てたら無惨とベストパートナーなのでは だからキメツ学園時空でも一緒にいる
157 21/09/29(水)19:40:42 No.851046334
兄上は心底クズにもなりきれない精神性だから苦しみ続けた人なのでやらかしはクズだけど性格クズってのは違うと思う
158 21/09/29(水)19:40:45 No.851046353
そっか縁壱はスケスケの助の世界使えたのに兄の心は分からなかったのか……
159 21/09/29(水)19:40:54 No.851046410
猗窩座はスカウトの時点ですごい有望な奴だし 代わりが見つかる鬼じゃないからそう簡単に無惨様が手放すはずないわな…
160 21/09/29(水)19:40:55 No.851046420
>全体的に間が悪い無惨様 (頭かち割られる無惨)
161 21/09/29(水)19:41:01 No.851046465
持ち前の鬼フィジカルとクソメンタルで生きていけるだけで祟られまくりなのが無惨だから
162 21/09/29(水)19:41:05 No.851046502
顔も見たくない弟とは決別して 身近には気心の知れた上司、弟と違って(自分を脅かさない)かわいい後輩がいて 好きなだけ鍛練できる無限の時間をもて余してたまに囲碁なんか打ってみたり 兄上が鬼ライフエンジョイしてる様が目に浮かぶファンブック情報だった
163 21/09/29(水)19:41:15 No.851046573
でもね…そんな兄上が最後まで肌見放さず携えてたのは 自分が作って自分がブチ壊した調子外れの音しか出ない笛なんすよ……
164 21/09/29(水)19:41:26 No.851046644
血戦やる前から猗窩座のこと気に入ってるのちょっとキモい こいつぐらいの強さの弟ならよかったのにとか思ってそう
165 21/09/29(水)19:41:37 No.851046724
>そっか縁壱はスケスケの助の世界使えたのに兄の心は分からなかったのか…… 当時は皆スケスケ見えると思ってたから自分の気持ちも伝わってるだろうって思いこんでただろうし
166 21/09/29(水)19:41:40 No.851046742
自分を敬って自分より弱い弟分だからねそりゃ可愛がる
167 21/09/29(水)19:41:43 No.851046772
弟への感情が重すぎる
168 21/09/29(水)19:42:01 No.851046894
敬ってはいないよ!
169 21/09/29(水)19:42:12 No.851046977
>でもね…そんな兄上が最後まで肌見放さず携えてたのは >自分が作って自分がブチ壊した調子外れの音しか出ない笛なんすよ…… 女々しか男ばい
170 21/09/29(水)19:42:51 No.851047241
童磨はなんで猗窩座好きなんだ?
171 21/09/29(水)19:42:57 No.851047279
継国兄弟は腹を割って話せば和解できた方だと思う
172 21/09/29(水)19:43:04 No.851047328
兄上の劣等感を刺激しない範囲でそれなり強い武人という面倒くさい基準
173 21/09/29(水)19:43:12 No.851047378
武人キャラなのに自分より強い弟には死ぬほど嫉妬して自分より弱くて同じ武人肌の猗窩座は可愛がるって結構アレだと思うわ兄上
174 21/09/29(水)19:43:12 No.851047380
>兄上は心底クズにもなりきれない精神性だから苦しみ続けた人なのでやらかしはクズだけど性格クズってのは違うと思う 懊悩してる割に要所要所で妙な思い切りの良さを見せてとんでもない悪事をやらかしてるからやっぱり悪人だよこいつ
175 21/09/29(水)19:43:19 No.851047429
>童磨はなんで猗窩座好きなんだ? 煽りがいがあるだろ
176 21/09/29(水)19:43:24 No.851047455
>本音は自分以外の鬼はいらねえって感じだろうけど 寧ろ自分以外の鬼なんて要らないからこそ手間掛からなくてちゃんと役立つ鬼なら気に入ってる印象ある 兄上とか無駄に自分を崇拝せずそれでいて態度も悪くない上で内心スレ画だからストレスフリーだったろうな
177 21/09/29(水)19:43:36 No.851047555
>童磨はなんで猗窩座好きなんだ? からかい甲斐があるから?(楽しくはない)
178 21/09/29(水)19:43:39 No.851047580
心が空っぽで強さを求めること以外全部忘れた役立たずの犬とか 兄上の琴線に触れそうではある
179 21/09/29(水)19:43:39 No.851047584
>継国兄弟は腹を割って話せば和解できた方だと思う 兄上にそれができたらあんな奴になってないんやな
180 21/09/29(水)19:44:15 No.851047842
かむさりってワンピースのパクリ?
181 21/09/29(水)19:44:20 No.851047866
>懊悩してる割に要所要所で妙な思い切りの良さを見せてとんでもない悪事をやらかしてるからやっぱり悪人だよこいつ 悪人である事とは何も矛盾してないと思うが
182 21/09/29(水)19:44:32 No.851047961
こんなこと言うと怒られそうだけどキャラの方向性としてはカスが近いと思うわ兄上
183 21/09/29(水)19:45:16 No.851048289
カスは他人に対して重い感情持ってないから違うよ
184 21/09/29(水)19:45:21 No.851048324
童麿ただでさえすげえうるせえし脳内全チャをミュート出来ないとか下の鬼の立場だとマジで気が狂いそう
185 21/09/29(水)19:45:27 No.851048367
今思うと首切り克服しそうだった猗窩座って結構凄い気がする
186 21/09/29(水)19:45:54 No.851048546
兄上は名家の人格者と言っていい類の人間だったから我欲に負けて人類の敵になってしまったのがすごい背徳的で興奮する