虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

フォン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/29(水)16:34:54 No.850993172

フォントは手打ちだったから移植は無理って言われてたのにフォントに頑張ったんだな https://twitter.com/Seiken_PR/status/1442443844373516296?s=20

1 21/09/29(水)16:36:03 No.850993400

なんて?

2 21/09/29(水)16:36:24 No.850993477

マジかよ

3 21/09/29(水)16:39:01 No.850994013

最初からオリジナルと言わないまでもアレンジを出せてたらかなり違ったのではと思う アレンジフォント割と良い

4 21/09/29(水)16:44:16 No.850995185

やっぱりこのガタガタしてるのがいいよね

5 21/09/29(水)16:53:58 No.850997310

フォントに?

6 21/09/29(水)16:54:10 No.850997357

なんかつまんないのが聞こえた気がするけどいいこと教えてくれたから許すよ

7 21/09/29(水)17:00:08 No.850998760

やっとフォントの問題解消されたのか よし買おう

8 21/09/29(水)17:04:59 No.850999862

移植無理なんて言われてたっけ…

9 21/09/29(水)17:07:31 No.851000463

フォントに直ったの?すげぇ

10 21/09/29(水)17:09:07 No.851000853

結構な手間だろうに頑張ったな…

11 21/09/29(水)17:09:23 No.851000912

フォントにな…

12 21/09/29(水)17:10:34 No.851001171

これといい実質リメイクしたロマサガ3といい最近のスクエニのリメイクは愛が溢れてるな

13 21/09/29(水)17:16:54 No.851002767

>移植無理なんて言われてたっけ… フォントは全部グラフィッカーの手打ちだったのを当時のスタッフが既に退社してるので再現不可とかだったはず

14 21/09/29(水)17:17:39 No.851002938

>これといい実質リメイクしたロマサガ3といい最近のスクエニのリメイクは愛が溢れてるな 良い感じだったけどピクセルリマスターとアクトレイザーでちょっと株おとしたかな…

15 21/09/29(水)17:17:54 No.851002999

switch版は最初漢字使えなくてこっそりQ&Aに漢字使えない事を追加してたけどこれまたこっそり漢字使えるようにアプデもしてたからな

16 21/09/29(水)17:18:46 No.851003198

書き込みをした人によって削除されました

17 21/09/29(水)17:18:53 No.851003226

フォントってゲームの雰囲気にすごい関わってるよなあ

18 21/09/29(水)17:19:06 No.851003285

>良い感じだったけどピクセルリマスターとアクトレイザーでちょっと株おとしたかな… ピクマスだめか…?

19 21/09/29(水)17:20:00 No.851003536

フォントに頑張ったな

20 21/09/29(水)17:20:11 No.851003579

海外版準拠だからバランス変わってるけどそれ以外はかなり再現度高い移植だったなこれ

21 21/09/29(水)17:20:12 No.851003585

>良い感じだったけどピクセルリマスターとアクトレイザーでちょっと株おとしたかな… 随分ハードルの高い事で…

22 21/09/29(水)17:20:32 No.851003673

PSPで移植してた頃よりは全然マシだと思うというかあの頃は単純に酷かった 馬鳥だのなんだのほんとに何が起きてたんだあの頃は

23 21/09/29(水)17:20:42 No.851003706

ピクセルリマスターは良いってほどではないけど別に悪くもない無難な出来じゃね?

24 21/09/29(水)17:21:14 No.851003845

聖剣最近良い調子だな

25 21/09/29(水)17:22:39 No.851004187

ファントぉ?

26 21/09/29(水)17:23:00 No.851004271

えっ!?フォントの話なの!?

27 21/09/29(水)17:23:19 No.851004344

>良い感じだったけどピクセルリマスターとアクトレイザーでちょっと株おとしたかな… どこかケチつけないと不安な病気かなにかで?

28 21/09/29(水)17:24:08 No.851004549

ピクセルリマスターもアクトレイザーも良リメイクだと思うけどなぁ

29 21/09/29(水)17:25:48 No.851004949

>良い感じだったけどピクセルリマスターとアクトレイザーでちょっと株おとしたかな… 具体的にどこが不満だったの?

30 21/09/29(水)17:25:53 No.851004969

アニメはいつなんだろう

31 21/09/29(水)17:26:54 No.851005245

>ピクセルリマスターは良いってほどではないけど別に悪くもない無難な出来じゃね? 以前のスマホ移植が酷すぎたおかげでかなり良く見えるレベル

32 21/09/29(水)17:28:14 No.851005583

聖剣のスレだから話すけど 昨日「聖剣2はクロノ・トリガーになるはずだった企画の流用なのでランディプリムとクロノマールは似てる」って情報見て フォントに!?ったなった

33 21/09/29(水)17:28:18 No.851005601

移植って思ったより労力かかるんだな

34 21/09/29(水)17:29:00 No.851005772

さっきからスレが不定期に寒くなってる気がする

35 21/09/29(水)17:29:16 No.851005835

聖剣2ってFF4じゃなかったっけ

36 21/09/29(水)17:29:38 No.851005917

今度下らねえダジャレぶっこきやがったら ぶ…ぶ…

37 21/09/29(水)17:29:53 No.851005981

>今度下らねえダジャレぶっこきやがったら >ぶ…ぶ… ぶっころがす!

38 21/09/29(水)17:29:57 No.851006002

>さっきからスレが不定期に寒くなってる気がする フォットにしなきゃな!

39 21/09/29(水)17:30:08 No.851006049

フォントに大変な作業なんだな

40 21/09/29(水)17:30:55 No.851006223

ぐげ

41 21/09/29(水)17:31:10 No.851006273

来月の4日までCS版はセールしてるからバイナウよ!

42 21/09/29(水)17:32:16 No.851006532

>ファントぉ? そうだよ

43 21/09/29(水)17:32:51 No.851006676

>来月の4日までCS版はセールしてるからバイナウよ! そいつぁいい事聞いたぜ フォトンの速さで買ってくらぁ!

44 21/09/29(水)17:33:33 No.851006833

lomリマスターは背景は綺麗になったのにキャラドットが当時のままでちょっと浮いて見える こっちも綺麗にしてくれてもよかったのに

45 21/09/29(水)17:34:45 No.851007108

くだらねえダジャレばかり言いやがって!

46 21/09/29(水)17:34:46 No.851007111

レジェンドオブマナめっちゃ好きだし人生に影響与えてるソフトの一つなんだけど やるたびにクソゲーに片足突っ込んだ不親切さだよなぁ…って思う 一部のイベントの発生条件がわかりにくすぎる…

47 21/09/29(水)17:35:26 No.851007260

>lomリマスターは背景は綺麗になったのにキャラドットが当時のままでちょっと浮いて見える >こっちも綺麗にしてくれてもよかったのに いやこれでいいんだ これがいいんだ

48 21/09/29(水)17:35:28 No.851007267

>lomリマスターは背景は綺麗になったのにキャラドットが当時のままでちょっと浮いて見える >こっちも綺麗にしてくれてもよかったのに FF5で反省したのだ

49 21/09/29(水)17:35:46 No.851007345

>レジェンドオブマナめっちゃ好きだし人生に影響与えてるソフトの一つなんだけど >やるたびにクソゲーに片足突っ込んだ不親切さだよなぁ…って思う >一部のイベントの発生条件がわかりにくすぎる… 鍛治とか誰だよこれ考えたやつ!?

50 21/09/29(水)17:35:57 No.851007378

>lomリマスターは背景は綺麗になったのにキャラドットが当時のままでちょっと浮いて見える >こっちも綺麗にしてくれてもよかったのに are言えば for you!

51 21/09/29(水)17:36:15 No.851007459

ぐ~ ぐまぐまぐ げ?

52 21/09/29(水)17:36:30 No.851007517

>ぐ~ >ぐまぐまぐ >げ? ぐま!

53 21/09/29(水)17:36:58 No.851007628

ヒゲが吉田との対談のためにFF14始めてヒカセンって単語に驚いてたりスクエニも緩くなった

54 21/09/29(水)17:37:08 No.851007670

私とあなたは友達? そうです!友達だからランプ買ってね!

55 21/09/29(水)17:37:11 No.851007689

ディルド系の一連のシナリオはどれも面倒くさいのにクリア後の感想もこう…ぐったりする

56 21/09/29(水)17:37:17 No.851007713

アルティマニアなしでサボテン日記コンプできたヤツ殆ど居ねえだろうな…

57 21/09/29(水)17:37:19 No.851007720

>lomリマスターは背景は綺麗になったのにキャラドットが当時のままでちょっと浮いて見える >こっちも綺麗にしてくれてもよかったのに ドットの色合い変えると背景に溶け込みすぎるんだよね

58 21/09/29(水)17:37:26 No.851007750

ぐげ

59 21/09/29(水)17:37:35 No.851007782

ロアのランプ売りイベントのギルバートとリュミヌーの会話が好きなんです 分かってくれますか

60 21/09/29(水)17:38:23 No.851007989

ディドルはカペラが相棒で良かったなマジで

61 21/09/29(水)17:38:40 No.851008046

アルティマニアとか個人ブログとか見ながら合成手順メモしたいい思い出…だけど今考えても複雑すぎて混乱する

62 21/09/29(水)17:38:41 No.851008051

サボテンくんがもうちょっとマスコットめいたキャラかと思ったら普通にクソというか この世界基本的にクソな奴しかいねえなってなるのに楽しいゲーム

63 21/09/29(水)17:39:42 No.851008303

https://booklive.jp/bviewer/?cid=20034483_001 公式が復刻してくれたよ

64 21/09/29(水)17:39:55 No.851008445

カペラも無神経なようでたくましい奴よな

65 21/09/29(水)17:41:57 No.851009205

>ロアのランプ売りイベントのギルバートとリュミヌーの会話が好きなんです >分かってくれますか この間「」の配信で ギルバートが石像から戻って口下手にお礼をいう姿にリュミヌーがあなたらしいって言ってるのに興奮してるの見て リュミヌーから見たギルバートらしさに気がつかされたわ それはそれとして気が多すぎてダメな男だけど

66 21/09/29(水)17:42:34 No.851009383

>サボテンくんがもうちょっとマスコットめいたキャラかと思ったら普通にクソというか >この世界基本的にクソな奴しかいねえなってなるのに楽しいゲーム サボテン君物語に関係してない位置から話聞かされた人過ぎる…

67 21/09/29(水)17:43:06 No.851009547

>ロアのランプ売りイベントのギルバートとリュミヌーの会話が好きなんです >分かってくれますか ラ・ラ・ランドみたいだって今ふと思った

68 21/09/29(水)17:43:33 No.851009677

ボロいほうき。すてた。ゴミのやま。 いや人のもん勝手に捨てんなや!

69 21/09/29(水)17:43:41 No.851009722

>アルティマニアとか個人ブログとか見ながら合成手順メモしたいい思い出…だけど今考えても複雑すぎて混乱する 合成の方式が変わったから当時の奴そのまま使えなくなってしまった… 別にあそこまでの火力を持たせる必要はないんだけども

70 21/09/29(水)17:43:50 No.851009759

ボロいほうき。すてた。ゴミのやま。

71 21/09/29(水)17:44:07 No.851009841

かなりじゃあく かいしんしてください

72 21/09/29(水)17:44:14 No.851009879

リマスターやリメイクでクッソ小さい滑らかな文字になってるやつほんと雰囲気を損ねてる

73 21/09/29(水)17:44:19 No.851009896

したらな!

74 21/09/29(水)17:44:38 No.851009998

>サボテン君物語に関係してない位置から話聞かされた人過ぎる… でもね 最後はマナの樹の一部になってしまうんですよ…

75 21/09/29(水)17:44:40 No.851010009

まっ!

76 21/09/29(水)17:45:01 No.851010099

へー 君がチャボくんか! の会話はなんなの…?化かされてるの俺…?

77 21/09/29(水)17:45:21 No.851010188

フォントが綺麗になってるはずなのに安っぽく見える現象ってなんなんだろう

78 21/09/29(水)17:46:08 No.851010377

フォントも直ってセールもしてる 買うしかない

79 21/09/29(水)17:46:28 No.851010465

なんかデータや仕様が海外準拠になって エネルギーの値や予約シークレットパワーや属性レベルが変わって アルティマニアが役に立たないとは聞いたが…

80 21/09/29(水)17:46:41 No.851010513

>へー 君がチャボくんか! >の会話はなんなの…?化かされてるの俺…? あれのせいでどこ行ってもチャボ君扱いだからな…

81 21/09/29(水)17:46:41 No.851010516

エレ関連のやらかしもあってクソ辛辣なフラメシュや大体10割ギルバートが悪いけど石にした張本人のカシンジャ先生にも愛を貫けるのは感心する ユカちゃんはお前…

82 21/09/29(水)17:48:13 No.851010932

中身サガだよねこのゲーム

83 21/09/29(水)17:48:27 No.851011013

正直フォントより一部の必殺技や魔法が当たった時の破裂音とかが鳴らない方が余程深刻だったんだけど そっちは治ってるの?

84 21/09/29(水)17:48:36 No.851011063

>中身サガだよねこのゲーム スタッフもサガだ

85 21/09/29(水)17:49:18 No.851011236

>フォントが綺麗になってるはずなのに安っぽく見える現象ってなんなんだろう ブラウン管の解像度で見る当時のドット像はいい感じに境界が不明瞭で見やすいけど今のモニターの解像度だと境界が明瞭でどうしても浮いた感じになっちゃうんだよね

86 21/09/29(水)17:49:25 No.851011268

>リマスターやリメイクでクッソ小さい滑らかな文字になってるやつほんと雰囲気を損ねてる そうは言っても文字なんて言うほど気にしないよフォント

87 21/09/29(水)17:49:29 No.851011290

>ユカちゃんはお前… あいつならマチルダだろうとグラシエールだろうとマナの女神だろうと愛を詩い始めると思う ある意味では愛が失われかけている世界でめっちゃ貴重な存在だ

88 21/09/29(水)17:49:42 No.851011335

そもそも最初にチャボだと嘘をついた頭巾や棒サイドにも問題が…

89 21/09/29(水)17:49:47 No.851011354

>愛が失われかけている世界でめっちゃ貴重な存在だ そんな設定だったの!?

90 21/09/29(水)17:50:18 No.851011474

戦闘がアクションになったサガシリーズって感じ サガにしては難易度低めだけど

91 21/09/29(水)17:50:23 No.851011509

クラッシュのフォントは…当時が気合入りすぎてただけなのかなぁ

92 21/09/29(水)17:50:24 No.851011513

さらっと言われるけどマナの樹が物理的に消失してるってシリーズで見るとかなり深刻なことになってるよねファディール

93 21/09/29(水)17:50:31 No.851011550

日本語版のみ追加って所に本当に作業がしんどかったのが予想できる

94 21/09/29(水)17:50:33 No.851011561

あのゲームそんな設定だったの!?がありすぎて困る

95 21/09/29(水)17:51:24 No.851011757

>さらっと言われるけどマナの樹が物理的に消失してるってシリーズで見るとかなり深刻なことになってるよねファディール フラミーも昔の話に出てくるだけだし 天使なんて本編にかけらも出てこないのに設定だけある…

96 21/09/29(水)17:51:25 No.851011766

その子は、Pちゃん。 身体が弱いんで、そっとしておいてやって欲しいッス。

97 21/09/29(水)17:51:29 No.851011791

>>愛が失われかけている世界でめっちゃ貴重な存在だ >そんな設定だったの!? 戦争で疲弊してみんな心を閉ざして愛が無くなって マナの木がやばいので愛を集めて私を求めてマナの木修復.exeを実行してください

98 21/09/29(水)17:51:36 No.851011823

>さらっと言われるけどマナの樹が物理的に消失してるってシリーズで見るとかなり深刻なことになってるよねファディール いっつも破壊されてね

99 21/09/29(水)17:52:25 No.851012032

>正直フォントより一部の必殺技や魔法が当たった時の破裂音とかが鳴らない方が余程深刻だったんだけど >そっちは治ってるの? 不具合の修正も今回のアプデ内容に入ってるよ

100 21/09/29(水)17:52:29 No.851012052

>マナの木がやばいので愛を集めて私を求めてマナの木修復.exeを実行してください ラスボスがマナの木.exe…?

101 21/09/29(水)17:52:42 No.851012126

無くてもみんな生きていけるけど あればもっと豊かに生きていける でも求めすぎてしまって争いの火種になる それが愛

102 21/09/29(水)17:52:45 No.851012142

年表見るとびっくりするくらい戦争してるあの世界

103 21/09/29(水)17:53:12 No.851012257

アーティファクト使いかつ心に愛が満ちている主人公は凄い貴重な存在だったんだろうな…

104 21/09/29(水)17:54:09 No.851012513

大魔女アニスがマナの樹内部で作業して失火でマナの樹燃やしちゃったんだっけ…

105 21/09/29(水)17:54:14 No.851012533

>>マナの木がやばいので愛を集めて私を求めてマナの木修復.exeを実行してください >ラスボスがマナの木.exe…? あれはウイルスバスティングみたいなもんかな… 修復.exeはマイホームの草人が実行した

106 21/09/29(水)17:54:20 No.851012563

螺旋のムシムシ転がって… 大きな石がゴロゴロと… クケッククケケック…

107 21/09/29(水)17:54:26 No.851012582

愛が愛を重すぎるって理解を拒み憎しみに変わってしまった世界だったのか

108 21/09/29(水)17:54:29 No.851012595

>アーティファクト使いかつ心に愛が満ちている主人公は凄い貴重な存在だったんだろうな… 誰の物語の主役でもないけど関わっていろんな愛の形を見守るあなただからね… 宝石泥棒編はちょっと主人公っぽかったけど

109 21/09/29(水)17:55:16 No.851012809

今なら涙を流せる気がする。

110 21/09/29(水)17:55:23 No.851012834

>大魔女アニスがマナの樹内部で作業して失火でマナの樹燃やしちゃったんだっけ… これのせいで妖精と大戦争が始まる 本人は今魔法都市ジオで絵になって飾られてるよ

111 21/09/29(水)17:55:36 No.851012879

ニキータも行動理念自体は愛を集めてるんだよね 金欲で塗りつぶされてるけど

↑Top