ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/29(水)16:24:36 No.850991121
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/29(水)16:26:12 No.850991439
Rもゴミなのもソシャゲらしいな
2 21/09/29(水)16:27:14 No.850991639
その内SRもゴミになるよ
3 21/09/29(水)16:27:34 No.850991707
全部小銭で払おうとする子供はR?
4 21/09/29(水)16:29:08 No.850992007
>全部小銭で払おうとする子供はR? 可愛いから許すよ
5 21/09/29(水)16:30:06 No.850992190
なんでこっちがコンビニバイトごときに愛想よくしなきゃいけないんだよ
6 21/09/29(水)16:31:17 No.850992442
>なんでこっちがコンビニに来る客ごときに愛想よくしなきゃいけないんだよ
7 21/09/29(水)16:32:00 No.850992580
店員ではないけどレジで自然とありがとうとかお願いしまーすとかいえる人はかっこいいなって思う
8 21/09/29(水)16:35:00 No.850993194
>店員ではないけどレジで自然とありがとうとかお願いしまーすとかいえる人はかっこいいなって思う むしろ何で言えないの… って思ってたけど言うとかっこ悪いと思ってる価値観もあるらしくて困惑している
9 21/09/29(水)16:36:19 No.850993458
コンビニバイトだと共感を呼ぶがこれが風俗嬢とかが作ったクソ客リストとかだと嬢叩きが始まる
10 21/09/29(水)16:37:26 No.850993685
[N]ボソボソ声でフライヤー頼むオタク
11 21/09/29(水)16:37:54 No.850993794
でもソシャゲとかと違っていいお客さんも案外いい排出率なんだよね もちろん場所にもよるが
12 21/09/29(水)16:37:54 No.850993795
セッター!
13 21/09/29(水)16:38:27 No.850993890
>>全部小銭で払おうとする子供はR? >可愛いから許すよ (数えてる間に後で仲間がおかし万引きしてる)
14 21/09/29(水)16:39:17 No.850994071
>全部小銭で払おうとする子供はR? 子供は許す 大人はもうちょっと考えろって思う
15 21/09/29(水)16:39:51 No.850994200
自動レジも同じ硬貨は15枚までとかになったよね
16 21/09/29(水)16:39:58 No.850994218
たまにしかコンビニ行かないから半セルフレジとかになっててもたついてごめん
17 21/09/29(水)16:41:03 No.850994470
>コンビニバイトだと共感を呼ぶがこれが風俗嬢とかが作ったクソ客リストとかだと嬢叩きが始まる 素直でいいじゃん
18 21/09/29(水)16:41:11 No.850994495
雑談始めようとする老人は作業時間を吸われたりレジが込むので要注意
19 21/09/29(水)16:42:24 No.850994777
〇〇のポイントカードお持ちですか?と尋ねるとごそごそ探し始める人(R)
20 21/09/29(水)16:44:31 No.850995243
「」ってやっぱバイト多いんだな
21 21/09/29(水)16:45:16 No.850995421
学生時代にバイトの経験ぐらいはあるだろ
22 21/09/29(水)16:46:15 No.850995641
郵便かと思ったら普通に客としておにぎり買って行く郵便局員
23 21/09/29(水)16:46:42 No.850995729
こちらからの質問への返答以外話しかけてくるやつは全部Nだ
24 21/09/29(水)16:56:53 No.850997992
3mmのマイルドセブンと肉まんとこの公共料金と弁当レンチンお願いね…
25 21/09/29(水)17:01:10 No.850999014
いらっしゃいませーもありがとうございましたーも別に言わなくていい 合計金額と預かり金額だけは絶対に言って欲しい
26 21/09/29(水)17:05:27 No.850999965
>学生時代にバイトの経験ぐらいはあるだろ そういうことにしたいんだろ わかってやれよ
27 21/09/29(水)17:06:59 No.851000337
コンビニ店員への挨拶程度でも無駄なエネルギー使いたくないし...
28 21/09/29(水)17:08:46 No.851000750
ワイヤレスでしまうのめんどいからイヤホンつけっぱだけど音楽は切ってるから許して…
29 21/09/29(水)17:09:48 No.851001010
常連気取って店員と延々雑談してるおっさんは見た事ある あからさまに迷惑そうだった
30 21/09/29(水)17:13:05 No.851001800
このご時世にペラペラ喋っていいんかなってここ数年R無口と化してる
31 21/09/29(水)17:17:46 No.851002972
>なんでこっちがコンビニバイトごときに愛想よくしなきゃいけないんだよ 無言の人のフレーバーテキスト
32 21/09/29(水)17:18:35 No.851003167
ヤンキーみたいな人が以外と最低限なことしかいわず声小さいので普通のおっさんっぽい人のが厄介だったりする
33 21/09/29(水)17:20:13 No.851003588
障がい者なのでホワイトボード持って文字で伝えている 生まれてきてごめんなさい
34 21/09/29(水)17:21:01 No.851003785
実際バイトしてるが若者の10倍はおっさん 30倍はジジイの地雷率が高いよ
35 21/09/29(水)17:21:20 No.851003863
>〇〇のポイントカードお持ちですか?と尋ねるとごそごそ探し始める人(R) 会計後にレジ前で探す人(N)
36 21/09/29(水)17:22:32 No.851004170
タバコの年齢確認でタッチパネルを粉砕する人は会ったなあ
37 21/09/29(水)17:22:56 No.851004250
無言でも首振ったりうなづいたりしてくれるだけでありがたい… ってくらい閾値下げてるからよろしくお願いしますね
38 21/09/29(水)17:23:51 No.851004469
>障がい者なのでホワイトボード持って文字で伝えている >生まれてきてごめんなさい むしろ全員筆談にして欲しいわ 何言ってるかわかんないおっさんがいるし
39 21/09/29(水)17:24:38 No.851004661
>無言でも首振ったりうなづいたりしてくれるだけでありがたい… >ってくらい閾値下げてるからよろしくお願いしますね むしろうなづくだけで済むなら無言の方が良い唾飛ぶし
40 21/09/29(水)17:28:05 No.851005546
会計せずに商品を持ち帰る人(敵限定)
41 21/09/29(水)17:30:31 No.851006127
>むしろ全員筆談にして欲しいわ >何言ってるかわかんないおっさんがいるし (読めない位汚い字を書いてくる)
42 21/09/29(水)17:32:35 No.851006611
>障がい者なのでホワイトボード持って文字で伝えている >生まれてきてごめんなさい メモ帳の大きさは駄目なの?
43 21/09/29(水)17:33:28 No.851006812
俺airpods proつけながら会計してたわ
44 21/09/29(水)17:33:42 No.851006870
>タバコの年齢確認でタッチパネルを粉砕する人は会ったなあ ナチュラルに力加減できないオークみたいな人って居るよね…
45 21/09/29(水)17:34:08 No.851006960
レアリティの高いほんわかおばさんが来てたけど実は >会計せずに商品を持ち帰る人(敵限定) だった事ならある
46 21/09/29(水)17:36:00 No.851007400
ほんわかおばあちゃんは忙しい時会計の邪魔になるからさっさと消えてくれってなるぞ
47 21/09/29(水)17:37:20 No.851007725
もっと下のレアリティがありそうなスレ画だ
48 21/09/29(水)17:37:26 No.851007752
毎日同じもの買ってるおじさんも仲間に入れてよ
49 21/09/29(水)17:37:59 No.851007881
>>むしろ全員筆談にして欲しいわ >>何言ってるかわかんないおっさんがいるし >(読めない位汚い字を書いてくる) なんで字が汚いのっておっさんなんだろう デジタルネイティブの俺よりよっぽど長く自分の字と向き合ってきただろうに
50 21/09/29(水)17:38:58 No.851008106
エスパー検定してくる頭おかしい奴とかコモンレベルでいるよ
51 21/09/29(水)17:39:20 No.851008196
>なんで字が汚いのっておっさんなんだろう >デジタルネイティブの俺よりよっぽど長く自分の字と向き合ってきただろうに 字のキレイさはIQというか人間性に比例していると思う
52 21/09/29(水)17:40:44 No.851008777
大きめのレジ袋は今は金次第だな…
53 21/09/29(水)17:40:53 No.851008831
椅子に座って正しい姿勢で書かないと字のボロボロさ加減はひどいな…
54 21/09/29(水)17:43:09 No.851009561
お店のレジって高さも場所によってまちまちだし椅子もないこと多いからその状態で書くってこと自体にも慣れが多少要る部分はあると思う…
55 21/09/29(水)17:43:34 No.851009685
筆談レベルの走り書きでキチンと読める字出せる人ってまともに会話できる客より絶対遭遇率低いぞ
56 21/09/29(水)17:43:59 No.851009801
イヤホン付けてるのってAirPodsでもだめなの?
57 21/09/29(水)17:46:58 No.851010594
>毎日同じもの買ってるおじさんも仲間に入れてよ (R)毎日同じもの買ってることを気にしてるおじさん 誰もお前の買ってるものなんて気にしてねえから安心して (R)毎日同じもの買ってることを覚えて用意しとけおじさん 誰もお前の買ってるものなんて気にしてねえから死ね