虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/29(水)15:09:11 通勤手... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/29(水)15:09:11 No.850975123

通勤手当加算される月を忘れているのでぬか喜びをする存在は俺だけじゃないはず…

1 21/09/29(水)15:11:26 No.850975598

2 21/09/29(水)15:16:44 No.850976788

弊社は交通費が月割りで加算されることになったので基本給が上がったとぬか喜びしてる

3 21/09/29(水)15:17:36 No.850976971

嬉しいことはいい事だ

4 21/09/29(水)15:22:47 No.850978126

交通費貰って自転車で通ってたけどテレワークになって貰えなくなっちゃった

5 21/09/29(水)15:28:42 No.850979406

病気で休職中だけど給料表記マイナスは初めて見て笑った笑えない

6 21/09/29(水)15:29:45 No.850979665

交通費って普通は4月10月だろ!

7 21/09/29(水)15:30:16 No.850979796

>交通費貰って自転車で通ってたけどテレワークになって貰えなくなっちゃった バレたらやばいよそれ

8 21/09/29(水)15:30:17 No.850979807

>交通費って普通は4月10月だろ! 普通毎月だろ

9 21/09/29(水)15:33:10 No.850980468

>普通毎月だろ 通勤定期のお金だよね?毎月出るところあんのか うちは半年ごとだ

10 21/09/29(水)15:34:13 No.850980699

うちも半年ごとだな 年2回額面みてぬか喜びしている

11 21/09/29(水)15:35:29 No.850980979

車通勤の勤め先とかだとガソリン代支給とかで毎月はあるのかもしれないな

12 21/09/29(水)15:39:55 No.850981976

とんでもない時間残業したのとまとめて資格手当申請したのが来月ドバッと来るから楽しみですよ私は

13 21/09/29(水)15:46:13 No.850983427

先月普段より20時間ほど多く残業したら結構おちんぎん増えて嬉しかった

14 21/09/29(水)15:52:24 No.850984768

地方税が11000とか言ってるけど何に使われてるんだろう

15 21/09/29(水)16:04:01 No.850987054

テレワークになって月1000円通信費もらってる しょっぱいがないよりマシか

16 21/09/29(水)16:10:50 No.850988401

ガソリン代足りないんですけお…

17 21/09/29(水)16:12:17 No.850988699

4-9月はほとんどテレワークだけど定期代3万円ぐらいもらった 当然定期は買ってない 家が遠い人は割と大きな収入になってるかもしれんな

18 21/09/29(水)16:12:53 No.850988805

交通費詐欺していいのはバイトまででしょ

19 21/09/29(水)16:13:05 No.850988843

財形の額増やして手取りが減ったってしょんぼりしてるやつならここに居るぜ

20 21/09/29(水)16:13:35 No.850988935

実際この期間定期買わず都度購入にしてる人は多いだろうね

21 21/09/29(水)16:17:46 No.850989779

年金の欄見る度にムカムカする

22 21/09/29(水)16:17:52 No.850989799

テレワークやってる奴らにも交通費満額支給されてるらしくてずっと通勤してる俺は一体…ってなってる

23 21/09/29(水)16:18:59 No.850990004

半年の定期代みて毎月これぐらいくれないかなーっていつも思う

24 21/09/29(水)16:19:10 No.850990050

>家が遠い人は割と大きな収入になってるかもしれんな 領収書か定期の写しの提出くらいないの?

25 21/09/29(水)16:20:34 No.850990317

徒歩25分の距離だからバス申請したら100m足りないって言われて差し戻された 辞める

26 21/09/29(水)16:20:54 No.850990377

>テレワークやってる奴らにも交通費満額支給されてるらしくてずっと通勤してる俺は一体…ってなってる それは俺も感じてる

27 21/09/29(水)16:21:48 No.850990547

>領収書か定期の写しの提出くらいないの? うちは結構な規模な会社だけどやってないな

28 21/09/29(水)16:22:06 No.850990600

>通勤定期のお金だよね?毎月出るところあんのか >うちは半年ごとだ マイカー通勤のガス代の話だと思ってた

29 21/09/29(水)16:23:50 No.850990964

通勤公共交通機関で申請してるやつは会社に定期券提示とかするだろ 公務員ですら半年に一度検認あるのにそんなガバガバ会計な会社存在するのか

30 21/09/29(水)16:24:08 No.850991033

うちはエアコン代とか電気代として交通費は在宅にも支払われてる

31 21/09/29(水)16:24:14 No.850991047

ボーナスにも税金かかるのムカつくぜ!

32 21/09/29(水)16:24:43 No.850991152

マイカー通勤だけど通勤用のガソリン代はテレワークにかかる費用の代替としてそのままだな 駐車場費用だけ満額持ってかれるのがつらいが

33 21/09/29(水)16:25:31 No.850991306

>マイカー通勤のガス代の話だと思ってた 車社会なら取引してるスタンドのガソリンカード貰ってそこで給油して遠出なら使った分経費になるから 燃料手当てなんてもらわなくない?

34 21/09/29(水)16:25:36 No.850991324

>>交通費貰って自転車で通ってたけどテレワークになって貰えなくなっちゃった >バレたらやばいよそれ せいぜい着服か背任行為程度だろう…

35 21/09/29(水)16:25:45 No.850991351

>ボーナスにも税金かかるのムカつくぜ! それはまだ理解できる 社会保険料は納得できない

36 21/09/29(水)16:29:23 No.850992056

自転車で交通費ちょろまかすのはいいけど 夏場は汗だくなるし事故ったら終わりだしリスク高いぞ

37 21/09/29(水)16:30:45 No.850992316

>通勤公共交通機関で申請してるやつは会社に定期券提示とかするだろ >公務員ですら半年に一度検認あるのにそんなガバガバ会計な会社存在するのか やってないけどそれって誰に提示するの?

38 21/09/29(水)16:32:10 No.850992610

>車社会なら取引してるスタンドのガソリンカード貰ってそこで給油して遠出なら使った分経費になるから >燃料手当てなんてもらわなくない? そんなやり方の会社もあるのかもしれんが うちはマイカー通勤しますって申請する時にGoogleマップ印刷して通勤路提示して 往復距離×出勤日数×0.1(L/km)×全国平均のガソリン代で毎月計算されるよ 平均ガソリン代は3ヶ月くらいで更新される

39 21/09/29(水)16:32:58 No.850992755

この辺の取り扱いは千差万別よ 普通なんてない

40 21/09/29(水)16:33:59 No.850992976

定期買ったらコピー提出してるな

41 21/09/29(水)16:35:25 No.850993268

>往復距離×出勤日数×0.1(L/km)×全国平均のガソリン代で毎月計算されるよ ハイブリッドとかで通えばちょっと浮く?

42 21/09/29(水)16:35:29 No.850993286

ファミマがシステム障害で数千人単位に未払いらしいな

43 21/09/29(水)16:36:40 No.850993521

うちは今月半年分振り込まれたよ

44 21/09/29(水)16:37:19 No.850993657

>ハイブリッドとかで通えばちょっと浮く? うん俺は使った額の3倍くらい貰ってるから超浮いてる

45 21/09/29(水)16:38:33 No.850993918

定期自腹で買ってから毎月分割で振り込まれるのだるいよね

46 21/09/29(水)16:38:43 No.850993954

ちょろまかしの確認の方がコスト掛かるのでしない会社も結構あったりする

47 21/09/29(水)16:41:05 No.850994475

電車は一ヶ月分 バスは出勤した日数分貰えるからありがたい

48 21/09/29(水)16:42:34 No.850994802

バス代をちょろまかして自転車移動してた人多すぎたからバスに関してはめちゃくちゃ厳しくなった

↑Top