虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/29(水)14:41:26 rtx3060... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/29(水)14:41:26 No.850968984

rtx3060推奨!

1 21/09/29(水)14:43:17 No.850969406

持っててよかった3080!

2 21/09/29(水)14:44:37 No.850969687

持っててよかった3070!

3 21/09/29(水)14:44:49 No.850969724

推奨グラボが3000番台ってだけ見るとギョッとするけど 他のスペック見るに案外激重ってわけでもなくないか

4 21/09/29(水)14:45:52 No.850969944

DLSSを信じろ

5 21/09/29(水)14:47:54 No.850970354

去年2080superにしといて良かった

6 21/09/29(水)14:48:13 No.850970438

最高設定画質で教えてくれ

7 21/09/29(水)14:48:37 No.850970530

俺の3090のグリスが火を吹くぜ!

8 21/09/29(水)14:49:10 No.850970665

6700XTだけど俺はPS5でやるぜ

9 21/09/29(水)14:49:46 No.850970804

PS5でやるわ…

10 21/09/29(水)14:51:33 No.850971174

我が1070tiにはまだ現役でいてもらう

11 21/09/29(水)14:52:13 No.850971324

持ってて良かったps5

12 21/09/29(水)14:52:37 No.850971410

3070載せてるけど取り敢えずXBOXSX版を買おうか悩んでる

13 21/09/29(水)14:52:38 No.850971414

3060は雑魚だから大丈夫

14 21/09/29(水)14:58:08 No.850972626

2070でもOKなら余裕だな

15 21/09/29(水)14:58:57 No.850972786

10万で買った3080が火を吹くぜ!

16 21/09/29(水)15:02:00 No.850973480

最高画質を選ぶか! 高FPSを選ぶか! どっちだ!?

17 21/09/29(水)15:02:06 No.850973505

PS4だとガクガクになる?

18 21/09/29(水)15:02:33 No.850973612

どうせ始まったばかりの頃は変なバグと困るバグが目白押しさ

19 21/09/29(水)15:03:10 No.850973738

>PS4だとガクガクになる? そこは最適化されるだろうから安定するんじゃない? それでもPS3のBF4みたいになりそうだけど…

20 21/09/29(水)15:04:21 No.850974012

最低1060でもいいから良かった

21 21/09/29(水)15:04:58 No.850974155

20万ありゃ推奨よりよい性能のPC組めるだろうか

22 21/09/29(水)15:08:07 No.850974888

30万くらい出さないとPS5でいいなってレベル

23 21/09/29(水)15:11:03 No.850975500

1080なんだけど3060と比べると8割くらいの性能はあるよね…?

24 21/09/29(水)15:11:23 No.850975586

3・1で映像の進化を強く感じたけど2042はどうなるか

25 21/09/29(水)15:12:02 No.850975731

PCはPS5や箱SeXと同じ扱いなんだから要求性能は高くなるわな…

26 21/09/29(水)15:12:38 No.850975869

https://www.ark-pc.co.jp/bto/customizer/?pc_id=1875 これケースとか良いし結構割安 なんとBF2042も貰えちまうんだ!

27 21/09/29(水)15:12:50 No.850975911

必要スペックと最低スペックみるとやっぱりPS5欲しくなるな…

28 21/09/29(水)15:14:51 No.850976359

>必要スペックと最低スペックみるとやっぱりPS5欲しくなるな… 頑張って金出してPC組んでもチートに荒らされるとか目も当てられないからな… なんか昨今の中華情勢で人口比どうなる分からんが

29 21/09/29(水)15:15:47 No.850976565

>>必要スペックと最低スペックみるとやっぱりPS5欲しくなるな… >頑張って金出してPC組んでもチートに荒らされるとか目も当てられないからな… >なんか昨今の中華情勢で人口比どうなる分からんが クロスプラットフォームなんなん?

30 21/09/29(水)15:17:04 No.850976851

コンシューマ機はウルトラワイドでやれない時点で論外

31 21/09/29(水)15:17:57 No.850977038

>コンシューマ機はウルトラワイドでやれない時点で論外 デスストとか対応したからやれないとは限らないぞ

32 21/09/29(水)15:18:34 No.850977171

>>>必要スペックと最低スペックみるとやっぱりPS5欲しくなるな… >>頑張って金出してPC組んでもチートに荒らされるとか目も当てられないからな… >>なんか昨今の中華情勢で人口比どうなる分からんが >クロスプラットフォームなんなん? いやPCの話

33 21/09/29(水)15:18:40 No.850977192

発売すぐ3060買ってこれでしばらく困らんだろって言ってたのにもう追いつかれるとは これ以上にすると電源も変えなきゃだしもう少し粘りたい…

34 21/09/29(水)15:19:57 No.850977467

コミュ鯖でCN弾けばいいんじゃないの?

35 21/09/29(水)15:21:08 No.850977762

インテル12世代狙いたいなぁ

36 21/09/29(水)15:22:05 No.850977967

まぁ今のPCでも動くだろう…多分

37 21/09/29(水)15:22:25 No.850978042

>コミュ鯖でCN弾けばいいんじゃないの? 日本と中国ぐらいの距離だとVPN使ったって対したラグもでないから IPでCN弾いてもあの手この手ですり抜けていたちごっこなんよ

38 21/09/29(水)15:22:26 No.850978050

流石に本リリース時までに少しは最適化するんじゃないの?

39 21/09/29(水)15:22:56 No.850978157

流石にもう1942しか動きませんさんは現れないか…

40 21/09/29(水)15:23:04 No.850978175

2060SUPERだから動くだろうけどどのくらいの画質で動くんだか

41 21/09/29(水)15:23:45 No.850978303

>>コミュ鯖でCN弾けばいいんじゃないの? >日本と中国ぐらいの距離だとVPN使ったって対したラグもでないから >IPでCN弾いてもあの手この手ですり抜けていたちごっこなんよ そこまでしてこっちでやりたいもんなのか…

42 21/09/29(水)15:23:53 No.850978327

3060買う理由が出来たけど今買うのってどうなんだろうなあ

43 21/09/29(水)15:24:09 No.850978385

勢いで買った3060で良かったけどなんか複雑だ

44 21/09/29(水)15:24:11 No.850978394

解像度をVGAにすれば動く!!

45 21/09/29(水)15:24:24 No.850978448

>>>コミュ鯖でCN弾けばいいんじゃないの? >>日本と中国ぐらいの距離だとVPN使ったって対したラグもでないから >>IPでCN弾いてもあの手この手ですり抜けていたちごっこなんよ >そこまでしてこっちでやりたいもんなのか… チートで気持ちよくなりたい奴にとってもチートは邪魔だからな…

46 21/09/29(水)15:26:26 No.850978891

どうせ最低画質でやるからそのクオリティでサクサク動いてくれたらいい グラボ高すぎる

47 21/09/29(水)15:26:53 No.850978982

プライベートの鯖でも管理するやつが必要だからな

48 21/09/29(水)15:27:58 No.850979231

中華に関しては今まで遊べてたVPNが通らなくなったり締め付けが強くなってきてるらしい 普通に遊んでる人には申し訳ないけどチーター減るなら万々歳だな

49 21/09/29(水)15:29:29 No.850979597

そもそも鯖管に蹴って貰えばいいじゃねえか

50 21/09/29(水)15:30:50 No.850979918

キック投票ってBF2までだっけ

51 21/09/29(水)15:31:31 No.850980083

持ってくれよ!!俺の2070s!!!

52 21/09/29(水)15:33:52 No.850980621

俺の2060が火を吹くぜ!

53 21/09/29(水)15:34:56 No.850980853

>俺の2060が火を吹くぜ! も…燃えてる…

54 21/09/29(水)15:35:20 No.850980942

PC買い時きた?

55 21/09/29(水)15:36:05 No.850981110

チート以上に味方の妨害してる奴って何が楽しいのか謎

56 21/09/29(水)15:36:50 No.850981296

海外にネット繋いでチートする為の人民の本気と独裁国家の本気の情報統制とがぶつかりあってこのゲームのオンに平和が訪れるかが決まるのか もうゲーム外で未来チックな情報戦が始まってるみたいでワクワクするな

57 21/09/29(水)15:36:51 No.850981301

むしろ3060程度で動くくらい軽いのか

58 21/09/29(水)15:36:59 No.850981329

3年待つか今買うか!

59 21/09/29(水)15:37:06 No.850981356

>PC買い時きた? 時期が悪い

60 21/09/29(水)15:37:54 No.850981533

>チート以上に味方の妨害してる奴って何が楽しいのか謎 そりゃ味方の妨害するのが楽しいんだろ

61 21/09/29(水)15:38:30 No.850981663

グラボ買い替えて自分で交換してみようかと検索してみたらめっちゃ高い…怖い…

62 21/09/29(水)15:38:42 No.850981705

中国は新作発売禁止してるから久々に中華チーターいないBF遊べそう 流石に共産党無視してまでゲームするやつは少数派だろうし…

63 21/09/29(水)15:39:19 No.850981844

書き込みをした人によって削除されました

64 21/09/29(水)15:40:01 No.850982006

予定は128vs128だけどPS4は32vs32になるんじゃないの

65 21/09/29(水)15:40:43 No.850982159

GPUは高い PS5は売ってない

66 21/09/29(水)15:41:41 No.850982361

でも韓国はいるだろう?

67 21/09/29(水)15:41:57 No.850982418

長い目で見て2070S積んでて良かった

68 21/09/29(水)15:42:20 No.850982506

3070あるけど今回のチート対策どうなるか分かんないしPS5でもいいかもと思ってる

69 21/09/29(水)15:42:30 No.850982543

3060がどれぐらいかピンとこねぇんだ!

70 21/09/29(水)15:42:41 No.850982596

ぶっちゃけ日本人でもチート向こうから買う奴は買うしな

71 21/09/29(水)15:43:05 No.850982694

僕の5500xtはいけますか?

72 21/09/29(水)15:43:27 No.850982786

>予定は128vs128だけどPS4は32vs32になるんじゃないの 64でしょ流石に

73 21/09/29(水)15:43:41 No.850982833

>PC買い時きた? 割とマジで時期が悪い メモリとかは落ち着いてるけどグラボたっけぇわ

74 21/09/29(水)15:44:02 No.850982923

>3060がどれぐらいかピンとこねぇんだ! 1080より1割強い

75 21/09/29(水)15:44:33 No.850983051

ゲーム解禁前からチーターに違法ネカフェだらけだったしまた規制したところで当局は見て見ぬふりで今まで通り中華チーターだらけだろうよ

76 21/09/29(水)15:44:40 No.850983070

1070ではもう戦えないっていうのか…

77 21/09/29(水)15:45:00 No.850983139

うちのGTX1660ちゃんは戦えますか…?

78 21/09/29(水)15:45:01 No.850983140

よかった推奨か 最低動作環境は流石にあり得ないけど

79 21/09/29(水)15:45:20 No.850983217

チーター居ないし安いからPS5がいいけどコントローラーじゃやだぁ… コンバーター?とか使ったらBANされるんでしょ?

80 21/09/29(水)15:46:27 No.850983472

詳しくないバカなので2080tiが3000代だとどのくらいかわからないマン!!

81 21/09/29(水)15:46:44 No.850983539

>詳しくないバカなので2080tiが3000代だとどのくらいかわからないマン!! 3070くらいかな

82 21/09/29(水)15:47:09 No.850983630

グラボ一体いつになれば安くなるのん…

83 21/09/29(水)15:47:18 No.850983666

数字が大きいほどいいわけじゃないのか

84 21/09/29(水)15:47:33 No.850983737

やれるぜ俺のRX580! でも最近調子悪いぜ・・・

85 21/09/29(水)15:47:39 No.850983760

>1080より1割強い 1070tiよりはどれくらい強い?

86 21/09/29(水)15:47:50 No.850983802

>3070くらいかな ありがとう今後これ目安にしてスペック見ます…

87 21/09/29(水)15:48:01 No.850983841

>詳しくないバカなので2080tiが3000代だとどのくらいかわからないマン!! ほぼ3070の性能

88 21/09/29(水)15:48:35 No.850983992

980tiはどのくらいですか!

89 21/09/29(水)15:48:39 No.850984007

コスパでは3060tiが最強だった

90 21/09/29(水)15:49:15 No.850984136

3070tiまで待てよみたいな意見がある中サイパン合わせで3070買った自分に兵士よ、よくやったー!って言いたい

91 21/09/29(水)15:49:35 No.850984200

>>1080より1割強い >1070tiよりはどれくらい強い? 3060は1070tiよに2割強い

92 21/09/29(水)15:50:00 No.850984286

>980tiはどのくらいですか! スレ画関係なく買い換えろよそんな骨董品!

93 21/09/29(水)15:50:09 No.850984312

>3060は1070tiよに2割強い …もう買っちゃうか3060

94 21/09/29(水)15:50:48 No.850984443

き…960…

95 21/09/29(水)15:51:02 No.850984490

3060買うならもうちょっと出していいの買え 買っちまった俺からのアドバイスだ

96 21/09/29(水)15:51:59 No.850984683

PC版BF4だとコミュ鯖でPing○○以上を自動キックするプラグインとか無かったっけ あれでPing70以上蹴ればチャイニーズ殲滅できない?

97 21/09/29(水)15:52:42 No.850984821

3070が1番良いのでは?

98 21/09/29(水)15:52:49 No.850984848

>3060買うならもうちょっと出していいの買え >買っちまった俺からのアドバイスだ これ以上良いの買おうとするとケースのサイズとの兼ね合いがなあ…

99 21/09/29(水)15:53:02 No.850984904

このゲームが2070とかでも推奨届いてるのを見るとわかるけど 〇〇70以上を買っとくと次の世代でもギリ通用する可能性が高いぞ

100 21/09/29(水)15:53:27 No.850984992

IPとVPN鯖のIP弾けばいいんじゃないかな VPN鯖はユーザーに比べればそんなに数ないはずだし

101 21/09/29(水)15:54:12 No.850985157

いもげPC買ったなら余裕でしょ

102 21/09/29(水)15:54:30 No.850985211

>これ以上良いの買おうとするとケースのサイズとの兼ね合いがなあ… 簡単話じゃないか ケースも買えばいい

103 21/09/29(水)15:55:56 No.850985502

ゲームに3090は豚に真珠過ぎる

104 21/09/29(水)15:56:24 No.850985581

いったいいつグラボ買う時期が来るのか…

105 21/09/29(水)15:56:40 No.850985637

>ゲームに3090は豚に真珠過ぎる ゲーム用機器なのに何を言っているんだ…

106 21/09/29(水)15:56:49 No.850985680

3070でも分厚いトンカツみたいなのに 3090とかどうなってしまうんだ

107 21/09/29(水)15:56:55 No.850985702

>いったいいつグラボ買う時期が来るのか… 欲しいゲーム来たとき!

108 21/09/29(水)15:57:39 No.850985831

持ってくれよ!!俺のRX550!!!

109 21/09/29(水)15:58:01 No.850985898

一応最低動作環境は1050tiだから 画質設定最低にすれば1000番台でも普通にプレイできそう

110 21/09/29(水)15:58:10 No.850985928

>いもげPC買ったなら余裕でしょ なにそれ

111 21/09/29(水)15:58:40 No.850986010

>持ってくれよ!!俺のRX550!!! 無茶言うなよ!

112 21/09/29(水)15:58:53 No.850986064

お財布事情が立ちはだかるからいっそ安定をとってCSにしてしまうのもありだな…ハードが売ってねえ…

113 21/09/29(水)15:58:58 No.850986084

そんなダメなのか3060

114 21/09/29(水)15:59:10 No.850986135

PS5今そこまで手に入らないか…?

115 21/09/29(水)15:59:13 No.850986143

今年の頭に買ってよかった3060ti! 去年の12月に発売で1月に購入だからホント運が良かった…

116 21/09/29(水)15:59:26 No.850986196

結局イヤーパスについてくるのは迷彩だけで追加のスペシャリストは無料 のバトルパスにもついてくるの? 特典一覧とインタビューが微妙に食い違っててわからん

117 21/09/29(水)15:59:27 No.850986200

今3060買うのだめなん? LHR版が丁度いい値段すぎて欲しいなって思って…

118 21/09/29(水)15:59:33 No.850986216

3090はクリエイター用でしょ

119 21/09/29(水)15:59:45 No.850986246

3以来久々にやる今スポットが大分変わったって聞いたけど今回どうなるんだろう…

120 21/09/29(水)16:00:08 No.850986312

3060安いけどそれ買うならちょっと足して3070でよくない?って思っちゃう

121 21/09/29(水)16:00:25 No.850986368

>3090はクリエイター用でしょ クリエイター用はQuadroでしょ blenderはGeForceに最適化されているらしいが

122 21/09/29(水)16:00:56 No.850986468

PS5もグラボも両方持ってるから迷う

123 21/09/29(水)16:00:58 No.850986475

>そんなダメなのか3060 性能が2060Superと同等じゃなかったっけ? ちなみに3060tiは2080Superよりちょい上

124 21/09/29(水)16:00:59 No.850986479

BFの最低動作環境ってオブジェクトが少なくて軽い箇所に居続けてようやく60FPS出るくらいだからな… 市街地とか密集地帯だと30FPSとかそのくらいしかでない

125 21/09/29(水)16:01:12 No.850986510

PS5は流石に120FPSは無理か??

126 21/09/29(水)16:01:22 No.850986545

Quadroも一概にクリエーター用かといわれたら今はそんなんでもない

127 21/09/29(水)16:01:50 No.850986650

>>そんなダメなのか3060 >性能が2060Superと同等じゃなかったっけ? >ちなみに3060tiは2080Superよりちょい上 2070だから4000来るまで待ってよさそうかな…

128 21/09/29(水)16:01:53 No.850986666

とりあえず数値大きければいいんでしょ!知ってるわよそれくらい!

129 21/09/29(水)16:02:00 No.850986693

>PS5は流石に120FPSは無理か?? コンシューマ機は上限60固定じゃないかな…?

130 21/09/29(水)16:02:02 No.850986700

>3090はマイニング用でしょ

131 21/09/29(水)16:02:15 No.850986743

早くドローンにc4つけて壊れる直前で爆破してもらいたい

132 21/09/29(水)16:02:37 No.850986802

2070スーパーだから動きはするだろうけど FPS安定しなさそ

133 21/09/29(水)16:02:47 No.850986829

PCでも4K60fpsがギリだろ

134 21/09/29(水)16:02:54 No.850986852

>PS5今そこまで手に入らないか…? 郊外の量販店とかで抽選応募したらあっさり買えたな

135 21/09/29(水)16:03:02 No.850986880

値段ちょい足しって言うには3060と70って結構差があるような…60tiならまだしも

136 21/09/29(水)16:03:12 No.850986905

>BFの最低動作環境ってオブジェクトが少なくて軽い箇所に居続けてようやく60FPS出るくらいだからな… >市街地とか密集地帯だと30FPSとかそのくらいしかでない いざ戦闘始まったら物理演算とエフェクトまみれだからな…

137 21/09/29(水)16:04:01 No.850987052

最低だとFHDじゃなくてHDになるんじゃないか? 流石にSDまでは落とさないとは思う

138 21/09/29(水)16:04:09 No.850987085

3060思ったより強くないんだな…

139 21/09/29(水)16:04:17 No.850987115

そろそろグラフィックも頭打ちにならないだろうか…

140 21/09/29(水)16:04:41 No.850987206

>PCでも4K60fpsがギリだろ 最高設定でそんなもんだろうな

141 21/09/29(水)16:04:49 No.850987245

>2070スーパーだから動きはするだろうけど >FPS安定しなさそ 3060より強いんじゃなかったか2070s

142 21/09/29(水)16:05:08 No.850987293

高画質でプレイするのってぶっちゃけ最初だけじゃないすかね

143 21/09/29(水)16:05:11 No.850987300

>3060思ったより強くないんだな… xx60としては順当に強くなっているよ ただ値段が上がっているからコスパはそんなに上がっていない

144 21/09/29(水)16:05:11 No.850987301

レイトレ切れば余裕でしょ

145 21/09/29(水)16:05:17 No.850987322

https://thehikaku.net/pc/game/21geforce-rtx3060.html こういうの見ると 3090の異次元的な数値を実際にプレイして見たくなる

146 21/09/29(水)16:05:24 No.850987345

3060って書くと強そうだけどバージョン30(最新)のグレード60(下の上)みたいな感じだから…

147 21/09/29(水)16:05:39 No.850987400

90がtitan枠になってたり情報追ってないと世代ズレてるときなんか把握しにくいよね今

148 21/09/29(水)16:05:45 No.850987419

もってくれよ...俺の1080Ti...!

149 21/09/29(水)16:06:13 No.850987500

DLSSは使えるの?

150 21/09/29(水)16:06:29 No.850987544

10xxどもはそろそろ買い換えろや!

151 21/09/29(水)16:06:47 No.850987610

>10xxどもはそろそろ買い換えろや! 高い!!!!!

152 21/09/29(水)16:07:14 No.850987689

>>俺の750tiが火を吹くぜ! >も…燃えてる…

153 21/09/29(水)16:07:16 No.850987694

>PC版BF4だとコミュ鯖でPing○○以上を自動キックするプラグインとか無かったっけ >あれでPing70以上蹴ればチャイニーズ殲滅できない? pingもあったしカントリーフィルターもあったね

154 21/09/29(水)16:07:24 No.850987723

ゲーム目的ならPS5でいいと思う

155 21/09/29(水)16:08:11 No.850987877

やだー最高画質がいい!

156 21/09/29(水)16:08:48 No.850988016

>もってくれよ...俺の1080Ti...! 1080tiから3070に変えたけどやっぱりパワー出るわ

157 21/09/29(水)16:09:11 No.850988080

どうせ視認性のために画質落とすし…

158 21/09/29(水)16:09:21 No.850988107

レイトレいらないし1070で事足りてる

159 21/09/29(水)16:09:44 No.850988162

FHD最低画質で120Hz出る程度の性能があればいいよ…

160 21/09/29(水)16:10:15 No.850988283

推奨満たしてるけど竜巻にみんな巻き込まれたらカクつく予感がするので中設定にする

161 21/09/29(水)16:10:17 No.850988291

>10xxどもはそろそろ買い換えろや! うるせえ!!!!!!!!!

162 21/09/29(水)16:10:54 No.850988414

昔からずっと80番代買ってるな Radeonも1800XTとかだった

163 21/09/29(水)16:11:32 No.850988538

>やだー最高画質がいい! FPSとレイトレの相性の悪さすごいぞ

164 21/09/29(水)16:11:37 No.850988558

>3060って書くと強そうだけどバージョン30(最新)のグレード60(下の上)みたいな感じだから… 安いしそれでもいいかなあと思ってしまう

165 21/09/29(水)16:12:09 No.850988686

>いざ戦闘始まったら物理演算とエフェクトまみれだからな… 4の上海C地点が崩壊する時とかある程度スペックあってもカクつくよね…

166 21/09/29(水)16:12:49 No.850988790

レイトレの視認性悪すぎるんよね

167 21/09/29(水)16:13:00 No.850988830

>4の上海C地点が崩壊する時とかある程度スペックあってもカクつくよね… かくついてるのか地震のエフェクトなのか解らん

↑Top