21/09/29(水)14:17:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/29(水)14:17:34 No.850963990
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/29(水)14:18:05 No.850964074
ガチなやつはやめろ
2 21/09/29(水)14:19:40 No.850964394
喘息の薬を使うしかないんだ
3 21/09/29(水)14:21:00 No.850964673
前にテレビで不正告発云々見たけどパッと見普通の自転車と変わらないんだよな モーターとかマジでちっさいしバッテリーも上手いこと隠せる
4 21/09/29(水)14:21:44 No.850964848
だからこうして中身まで確認する
5 21/09/29(水)14:21:49 No.850964864
事故輸血しかないんだ!
6 21/09/29(水)14:22:35 No.850965005
まあみんな今でも不正やってるしいいんじゃない
7 21/09/29(水)14:23:10 No.850965138
杉本強化イベントきたな
8 21/09/29(水)14:23:37 No.850965226
電動アシスト自転車の違法改造はぱっと見だと全然わからないからより悪質
9 21/09/29(水)14:23:52 No.850965290
え?この不正やってるやつ現実にいたの?マジ?
10 21/09/29(水)14:24:00 No.850965329
今はモーターもバッテリーも凄い小型化出来るからこっそり違法改造のレベルも凄いよねあれ
11 21/09/29(水)14:25:00 No.850965536
フレームの中にバッテリー仕込めるだろうしな
12 21/09/29(水)14:25:07 No.850965567
ツールドフランスっていかに不正がバレないようにするかでしょ
13 21/09/29(水)14:25:14 No.850965587
不正なかろうと雑魚はいらん
14 21/09/29(水)14:26:47 No.850965903
トップランクになるとガッツリじゃなくとも軽くアシストあるだけでも登りとか全然変わりそうだもんな
15 21/09/29(水)14:27:42 No.850966089
ギアチェンジをモーターで!ってレベルじゃ無いのか
16 21/09/29(水)14:28:04 No.850966169
常時じゃなくてキツイとこだけアシスト効けばいいとなるとバッテリーもそんな大きくない
17 21/09/29(水)14:28:17 No.850966217
スイッチオンで上り坂あしすと!
18 21/09/29(水)14:29:35 No.850966508
ヘルメットにソーラー仕込んで充電しようぜ!
19 21/09/29(水)14:33:08 No.850967232
バッテリーの重量とか入れてもやっぱ有利? 下り坂で充電とかもできるのかな
20 21/09/29(水)14:34:56 No.850967606
自転車は軽すぎても危険なので下の方に重量制限があってむしろ積みやすいって前「」が言ってた
21 21/09/29(水)14:40:50 No.850968851
>ツールドフランスっていかに不正がバレないようにするかでしょ 7連覇したたぶん世界で一番有名な選手ですら不正してたもんな
22 21/09/29(水)14:47:25 No.850970255
原動機付き自転車のがよくない?
23 21/09/29(水)14:48:50 No.850970579
https://gigazine.net/news/20160419-thermal-camera-road-bike-motors/
24 21/09/29(水)14:50:39 No.850970977
電磁力加速ホイールかっけぇ…500万かあ…
25 21/09/29(水)15:03:03 No.850973711
技術自体は面白いよね
26 21/09/29(水)15:08:18 No.850974932
こういうのあれば特に運動してない俺でも気軽にロードバイクを楽しめ…550万かぁ……
27 21/09/29(水)15:11:12 No.850975537
自転車競技は不正との戦いでもあるって聞くくらいには壮絶なんだな…
28 21/09/29(水)15:11:38 No.850975639
>こういうのあれば特に運動してない俺でも気軽にロードバイクを楽しめ…550万かぁ…… 普通の電動アシスト自転車買っとけ
29 21/09/29(水)15:12:46 No.850975902
>トップランクになるとガッツリじゃなくとも軽くアシストあるだけでも登りとか全然変わりそうだもんな 脚の毛剃るだけで距離によっては1秒差が出るっていうし 脚にかかる負担がちょっと減るだけでも何秒か差が出そうだからなあ
30 21/09/29(水)15:26:38 No.850978922
自転車をレース前後に検査したりしないもんなの?
31 21/09/29(水)15:27:28 No.850979121
>自転車をレース前後に検査したりしないもんなの? するけどそれで見つかんないって話が書いてあるのだが
32 21/09/29(水)15:33:41 No.850980590
ロードは故障で自転車やホイール取っ換えが多いから ホイホイ改造仕込む訳にいかんのだ
33 21/09/29(水)15:34:10 No.850980686
インターハイ程度ならバレなさそう
34 21/09/29(水)15:34:46 No.850980814
>え?この不正やってるやつ現実にいたの?マジ? ペダルの軸の所にモーター入れるんだよ
35 21/09/29(水)15:35:56 No.850981075
バレたのはシクロだから別競技
36 21/09/29(水)15:37:22 No.850981421
インハイなら事故ってフレーム割れたりしない限り絶対にバレないね
37 21/09/29(水)15:37:48 No.850981512
もう全員同じ自転車で走らせれば
38 21/09/29(水)15:38:57 No.850981773
やったプロいる手口やめろ
39 21/09/29(水)15:39:46 No.850981935
カンチェラーラの電動自転車疑惑って何年前の話だよ…
40 21/09/29(水)15:41:20 No.850982294
貧血の薬は流石に使わなくなったな
41 21/09/29(水)15:42:04 No.850982442
インハイならドーピングしてもバレなくない?
42 21/09/29(水)15:43:43 No.850982849
杉元が急に強くなったら疑われるからダメだろ
43 21/09/29(水)15:44:25 No.850983020
結局グレーのまま不明だっけアレ
44 21/09/29(水)15:45:08 No.850983166
現実では箱根駅伝でノットノーマルな走りで大活躍した某大学とかあるからあんま冗談にならんのよな