虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/29(水)13:22:35 イエス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/29(水)13:22:35 No.850951532

イエス君が何をしたって言うんだ…

1 21/09/29(水)13:23:05 No.850951664

本当にこれ全部背負った可能性もあるし…

2 21/09/29(水)13:24:10 No.850951926

ブッダの骨だって集めたら巨人かよおめー!ってなるぞ

3 21/09/29(水)13:24:35 No.850952018

神よなぜ私を見捨てたのですか

4 21/09/29(水)13:25:07 No.850952152

ブッダの指は数千本あって イエスはこれ全部背負えるの本当人間なの…?ってレベルの十字架を背負った

5 21/09/29(水)13:25:10 No.850952158

そんなもんに磔にしたら槍が届かないよ…

6 21/09/29(水)13:25:45 No.850952322

ムハンマドにはこんなエピソードあるのかな…

7 21/09/29(水)13:25:56 No.850952374

>そんなもんに磔にしたら槍が届かないよ… 投げて当たると戻ってくるらしい

8 21/09/29(水)13:27:58 No.850952870

>>そんなもんに磔にしたら槍が届かないよ… >投げて当たると戻ってくるらしい グングニルじゃねーか!

9 21/09/29(水)13:28:39 No.850953036

全国に流通してる魚沼産コシヒカリを全部出すと魚沼市で取れる米の収量の3倍あるみたいな話やな

10 21/09/29(水)13:29:11 No.850953133

>ムハンマドにはこんなエピソードあるのかな… 所詮預言者だから神聖視すんな&偶像崇拝すんなって教えだからこの手の話とは無縁…だと思う

11 21/09/29(水)13:29:23 No.850953184

十字架もイエス君自身も槍もロンギヌスさんも全てがデカい可能性もある

12 21/09/29(水)13:30:13 No.850953383

2000年前の人類は今のひ弱な人類の10倍のサイズが普通だったからな

13 21/09/29(水)13:30:16 No.850953404

ゴルゴダまで何往復もした可能性だってあるだろ

14 21/09/29(水)13:31:01 No.850953578

>ムハンマドにはこんなエピソードあるのかな… ムハンマドさん家は一族が生き延びてるせいでうちはムハンマドの一族なんですけおおおお!!!って奴らがたくさんいた いたってのは今はなんだかんだ断絶しまくってヨルダン王家くらいしか国持ちが居なくなったから

15 21/09/29(水)13:31:46 No.850953767

聖釘もいっぱいあんの?

16 21/09/29(水)13:31:49 No.850953780

>ブッダの指は数千本あって >イエスはこれ全部背負えるの本当人間なの…?ってレベルの十字架を背負った 悟りを開いたり救世主になったりするにはそれくらい出来ないとダメなんだな…

17 21/09/29(水)13:32:01 No.850953853

仏舎利もめっちゃあるって話だな

18 21/09/29(水)13:32:19 No.850953909

勇午でも読んだのかな

19 21/09/29(水)13:32:21 No.850953917

イエスは聖骸布全部集めたら超ロングカーペットになるし ブッダは仏舎利全部本物だったらガンダムよりでかいことになるらしい

20 21/09/29(水)13:32:46 No.850954019

>ムハンマドにはこんなエピソードあるのかな… 猫ちゃんが好きです

21 21/09/29(水)13:32:49 No.850954030

ムハンマドさん家はムハンマドの一族の後継の誰を宗教指導者であるイマームにするのかで喧嘩しまくって今ではムハンマドの一族からイマームが1人も出てないってアホみたいなことしてるから…

22 21/09/29(水)13:33:00 No.850954071

小物アイテム商法は歴史が長いな

23 21/09/29(水)13:33:13 No.850954118

ゴルゴタの丘お百度参り

24 21/09/29(水)13:33:17 No.850954139

木片だけとか雑魚じゃん 日本には墓があるんだぞ墓が

25 21/09/29(水)13:33:48 No.850954279

>ブッダは仏舎利全部本物だったらガンダムよりでかいことになるらしい 大仏の定義が変わってしまうな

26 21/09/29(水)13:33:48 No.850954280

>聖釘もいっぱいあんの? 30本はあるらしい

27 21/09/29(水)13:34:16 No.850954401

昔の人は大きかったんだよ 長生きだし

28 21/09/29(水)13:34:17 No.850954407

>ムハンマドさん家はムハンマドの一族の後継の誰を宗教指導者であるイマームにするのかで喧嘩しまくって今ではムハンマドの一族からイマームが1人も出てないってアホみたいなことしてるから… まあ正しいっちゃ正しいからな ムハンマド自体が俺を神扱いすんなと再三言ってたし

29 21/09/29(水)13:34:24 No.850954428

それぐらい大きい規模の人たちだから偉大なんだ

30 21/09/29(水)13:34:39 No.850954488

>大仏の定義が変わってしまうな 等身大仏だったのか

31 21/09/29(水)13:34:52 No.850954541

>>聖釘もいっぱいあんの? >30本はあるらしい イエスの手足7~8本ずつあったのか

32 21/09/29(水)13:35:03 No.850954588

何百回も生き返って何百回も磔にされた

33 21/09/29(水)13:35:09 No.850954608

>ムハンマドさん家はムハンマドの一族の後継の誰を宗教指導者であるイマームにするのかで喧嘩しまくって今ではムハンマドの一族からイマームが1人も出てないってアホみたいなことしてるから… イマームをムハンマドさん家から出すのはシーア派だけだよ 今のシーア派のイマームにムハンマドの末裔1人もいないってのはうn

34 21/09/29(水)13:36:02 No.850954800

>>聖釘もいっぱいあんの? >30本はあるらしい ダメだった

35 21/09/29(水)13:36:05 No.850954816

>>聖釘もいっぱいあんの? >30本はあるらしい 手足ズタボロになるやん…

36 21/09/29(水)13:36:10 No.850954832

ムハンマドってよく考えるとブッダキリストとはジャンル違くない? 猛将要素が大きくないか

37 21/09/29(水)13:36:24 No.850954901

想像よりむちゃくちゃ冒涜的なビジュアルだったのかなブッダとイエス…

38 21/09/29(水)13:36:28 No.850954914

槍も集めたらめちゃめちゃ長いのか

39 21/09/29(水)13:36:36 No.850954953

>何百回も生き返って何百回も磔にされた ガン待ちリスキルやめろ

40 21/09/29(水)13:36:51 No.850955031

>>聖釘もいっぱいあんの? >30本はあるらしい 弾丸並の釘を30発打ち込む肉体ってガタイ良すぎじゃないか

41 21/09/29(水)13:37:05 No.850955085

ひょっとしたら全部本物かもしれない可能性は否定出来ないからな

42 21/09/29(水)13:37:07 No.850955095

古代あったレバノン杉が絶滅したのはキリストの十字架作るのに使い果たしたからというのは歴史の定説

43 21/09/29(水)13:37:09 No.850955101

これくらい背負えないと聖人として名を残せないからな…

44 21/09/29(水)13:37:20 No.850955138

神の奇跡で十字架が成長したんじゃね

45 21/09/29(水)13:37:27 No.850955158

>弾丸並の釘を30発打ち込む肉体ってガタイ良すぎじゃないか やっぱり救世主殺すにはこれぐらいしないとね

46 21/09/29(水)13:38:23 No.850955370

ムハンマドさん文字読み書き出来ないんだっけ ちゃんとそういうのも残してて偉いなって思う

47 21/09/29(水)13:38:29 No.850955397

奇跡パワーすごいな…

48 21/09/29(水)13:39:02 No.850955531

宗教ってビジネスだなあ

49 21/09/29(水)13:39:24 No.850955618

>>聖釘もいっぱいあんの? >30本はあるらしい 大工だし自分刺した釘とか口に含んだ釘いっぱいありそう

50 21/09/29(水)13:39:33 No.850955660

仏陀は全部捨てろって教えなのに自分の遺骨を水増ししてまで拝んでてファックだし キリストは俺のファンが俺ぶっ殺した道具を拝んでんじゃねえよでファックじゃない?

51 21/09/29(水)13:39:38 No.850955683

粉々になった十字架の破片が個々で膨らんだ可能性もあるし…

52 21/09/29(水)13:39:42 No.850955700

じゃあゴルゴダの丘もほんとは3000m級だったの?

53 21/09/29(水)13:40:37 No.850955917

オリーブオイルのエクストラヴァージンオイルも生産量の数十倍史上流通してるって話思い出した

54 21/09/29(水)13:40:55 No.850955990

キリストの釘が使われてるって有名で聖遺物扱いされてるロンバルディアの鉄王冠も解析したら7世紀製だったり

55 21/09/29(水)13:41:06 No.850956026

>ムハンマドさん家は一族が生き延びてるせいでうちはムハンマドの一族なんですけおおおお!!!って奴らがたくさんいた >いたってのは今はなんだかんだ断絶しまくってヨルダン王家くらいしか国持ちが居なくなったから 革命とかで割と雑に処刑されるから あの一族権威あるのか分からん

56 21/09/29(水)13:41:45 No.850956171

>やっぱり救世主殺すにはこれぐらいしないとね 吸血鬼は心臓に1発で済むけど神の子は数発程度耐えるからな

57 21/09/29(水)13:42:19 No.850956278

処女から生まれたり腋から生まれた人には色々あるんだよ

58 21/09/29(水)13:43:00 No.850956441

使徒が一発ずつ心臓に釘をお見舞いしても欠けるばかりでついぞキリストを殺せなかったから各地に聖釘が散らばってるんだっけ

59 21/09/29(水)13:43:01 No.850956444

十字架の方が増えるならイエスの方はもっと増えてるんじゃないか と思ったけどイエスの遺骨は祭らないのね 聖人の遺骨は結構祭ってるのに

60 21/09/29(水)13:43:07 No.850956456

>じゃあゴルゴダの丘もほんとは3000m級だったの? ゴルゴダの丘はクライストさんが踏み慣らした事で縮んだ事は知っているな?

61 21/09/29(水)13:43:10 No.850956476

こんな超人よく倒す気になれたな

62 21/09/29(水)13:43:25 No.850956542

聖骸布も十二単じゃ収まらないくらいになってそう

63 21/09/29(水)13:43:53 No.850956643

>使徒が一発ずつ心臓に釘をお見舞いしても欠けるばかりでついぞキリストを殺せなかったから各地に聖釘が散らばってるんだっけ 銀貨30枚のお値段で驚きの耐久力過ぎる…

64 21/09/29(水)13:43:54 No.850956646

>>じゃあゴルゴダの丘もほんとは3000m級だったの? >ゴルゴダの丘はクライストさんが踏み慣らした事で縮んだ事は知っているな? あ あ

65 21/09/29(水)13:44:13 No.850956722

>と思ったけどイエスの遺骨は祭らないのね 復活したからな

66 21/09/29(水)13:44:15 No.850956727

クソデカキリストみたいな話になるのか…

67 21/09/29(水)13:44:29 No.850956785

>と思ったけどイエスの遺骨は祭らないのね そりゃ復活したあと天に登ってるはずなのに骨が残ってたらおかしいだろ!?

68 21/09/29(水)13:44:54 No.850956887

ムハさんの直系はモンゴルが攻めてきた時に死んでたような

69 21/09/29(水)13:45:03 No.850956923

>キリストの釘が使われてるって有名で聖遺物扱いされてるロンバルディアの鉄王冠も解析したら7世紀製だったり それはそれで凄いな ロンゴバルド族のイタリア侵略時代から残ってるって

70 21/09/29(水)13:45:33 No.850957053

ジーザス本人が屈強で異常な巨躯だったなら全部つじつまが合うな

71 21/09/29(水)13:46:03 No.850957171

巨大十字架を背負って歩ける超力持ちだから何十本も釘打たないと磔にできないよね

72 21/09/29(水)13:46:06 No.850957181

>ムハさんの直系はモンゴルが攻めてきた時に死んでたような 400年後の話だから予備いっぱいいるよ

73 21/09/29(水)13:46:15 No.850957215

>ブッダは仏舎利全部本物だったらガンダムよりでかいことになるらしい ブッダガンダムか

74 21/09/29(水)13:46:23 No.850957242

キリストのお墓って青森しか知らないな…

75 21/09/29(水)13:46:25 No.850957253

>キリストの釘が使われてるって有名で聖遺物扱いされてるロンバルディアの鉄王冠も解析したら7世紀製だったり あのあたりの中世初期頃はロンギヌスの槍も生えてきたりするからな…

76 21/09/29(水)13:46:25 No.850957254

大体まあ描かれるときはいい体してるよねイエス ぷにぷにの救世主は見たことない

77 21/09/29(水)13:46:52 No.850957366

聖槍も沢山あったりするんだろうか

78 21/09/29(水)13:46:56 No.850957382

じゃあ仏陀が悟った菩提樹も屋久杉ぐらいデカかったわけだ

79 21/09/29(水)13:46:58 No.850957389

キリストの隣に住んでた人も救世主扱いされて磔になったらしいからパチもん多そう

80 21/09/29(水)13:47:15 No.850957448

エヴァぐらいの大きさがリアルだったんだな

81 21/09/29(水)13:47:32 No.850957521

ユダも3人居る

82 21/09/29(水)13:47:40 No.850957544

仏舎利はそういう前提の上でちゃんと本物じゃないと分かってやってるもんだぞ たいていはゆかりのある高僧とか

83 21/09/29(水)13:47:57 No.850957599

世界中にある月の石も計算すると月と同等かそれ以上の量が流通してるんだっけか

84 21/09/29(水)13:48:12 No.850957674

>聖槍も沢山あったりするんだろうか 公式だと3本ある

85 21/09/29(水)13:48:21 No.850957713

ゴルゴダって聖帝十字陵かなにか?

86 21/09/29(水)13:48:23 No.850957721

>それはそれで凄いな >ロンゴバルド族のイタリア侵略時代から残ってるって ランゴバルド王国で王冠として初めて使われてたやつだけど記録としてはユスティニアヌス大帝が被っていたりよくわかんない 7世紀製じゃん!って言われても部分によっては1世紀頃の部分もあったりいろんな王冠まとめたっぽくてよくわからない

87 21/09/29(水)13:48:24 No.850957723

十字架を背負うってのが人類を原罪を背負うメタファーだからこれでもまだ足りないよね…

88 21/09/29(水)13:48:29 No.850957735

カッパの骨とかミイラみたいなもんか

89 21/09/29(水)13:48:39 No.850957764

>大体まあ描かれるときはいい体してるよねイエス 大工だしな…

90 21/09/29(水)13:48:46 No.850957798

>ユダも3人居る 三賢人に対応してそう

91 21/09/29(水)13:48:47 No.850957802

>粉々になった十字架の破片が個々で膨らんだ可能性もあるし… 木だし血を吸って成長したんだな

92 21/09/29(水)13:48:50 No.850957814

ムハンマドさんとこにも聖人の遺体尊い文化あるので普通に仏舎利同様の大量生産が起きてるとか

93 21/09/29(水)13:48:56 No.850957835

>7世紀製じゃん!って言われても部分によっては1世紀頃の部分もあったりいろんな王冠まとめたっぽくてよくわからない 由緒は普通にすごいな…

94 21/09/29(水)13:48:57 No.850957838

>十字架もイエス君自身も槍もロンギヌスさんも全てがデカい可能性もある 大工ってのは天地創造のことを指していた可能性がある…?

95 21/09/29(水)13:49:02 No.850957851

やはりイエスは宇宙人

96 21/09/29(水)13:49:21 No.850957939

ブッダは武術学ぶしキリストはガチ大工だしやはりフィジカルは大事では…?

97 21/09/29(水)13:49:22 No.850957944

>十字架を背負うってのが人類を原罪を背負うメタファーだからこれでもまだ足りないよね… 70億kgあったってことか…

98 21/09/29(水)13:49:48 No.850958040

>世界中にある月の石も計算すると月と同等かそれ以上の量が流通してるんだっけか 昔は月が二つ以上あったか今より巨大だったわけか

99 21/09/29(水)13:49:58 No.850958075

>ムハンマドさんとこにも聖人の遺体尊い文化あるので普通に仏舎利同様の大量生産が起きてるとか ムハンマドさん偶像崇拝すんなって言ってなかったっけ…

100 21/09/29(水)13:49:58 No.850958080

死後青森とかいう極東の田舎に埋められるのかわいそ…

101 21/09/29(水)13:50:16 No.850958143

>大工ってのは天地創造のことを指していた可能性がある…? 一日目は測量をして良しとされた

102 21/09/29(水)13:50:31 No.850958203

>>十字架を背負うってのが人類を原罪を背負うメタファーだからこれでもまだ足りないよね… >70億kgあったってことか… 人類軽すぎだろ

103 21/09/29(水)13:50:35 No.850958216

>ブッダは武術学ぶしキリストはガチ大工だしやはりフィジカルは大事では…? まず神とレスリングして勝たないと始まらないからな…

104 21/09/29(水)13:50:45 No.850958271

お父さんの代わりに家族養ってたみたいだからイエスさんはムチムチのキン肉マン

105 21/09/29(水)13:50:46 No.850958274

ロンバルディアの鉄王冠は科学分析したらわけわかんねぇことがわかったって珍しい例だから…

106 21/09/29(水)13:50:47 No.850958278

>7世紀製じゃん!って言われても部分によっては1世紀頃の部分もあったりいろんな王冠まとめたっぽくてよくわからない この一世紀頃の素材ってのが色々あって聖釘になったんだろうか

107 21/09/29(水)13:50:50 No.850958287

パンと魚を増やせる奇跡のお人に聖遺物を増やせないはずもなかろう

108 21/09/29(水)13:50:53 No.850958298

仏舎利は増やし給えって祈願すると増えるから骨多すぎ問題は大丈夫

109 21/09/29(水)13:51:13 No.850958391

クソデカ救世主伝説

110 21/09/29(水)13:51:20 No.850958416

>>大工ってのは天地創造のことを指していた可能性がある…? >一日目は測量をして良しとされた まずは光あれよ

111 21/09/29(水)13:51:35 No.850958467

>70億kgあったってことか… 魂7gらしいからもっと軽いんじゃね

112 21/09/29(水)13:52:00 No.850958565

こんなのに槍ぶち込んだロンギヌスさん凄くない?

113 21/09/29(水)13:52:08 No.850958593

聖人の遺骨くらいのランクの聖遺物だとわりといろんなところで現物見れるけどだいたい豆粒以下の大きさの骨片がケースに収めらる どんだけバラしたんだって感じ

114 21/09/29(水)13:52:13 No.850958610

>>一日目は測量をして良しとされた >まずは光あれよ 作業に照明は大事だからな…

115 21/09/29(水)13:52:15 No.850958616

聖骸布ならと思ったけどこれも偽物臭い

116 21/09/29(水)13:53:14 No.850958840

>作業に照明は大事だからな… 夜も作業したから7日目でぶっ倒れたのか…

117 21/09/29(水)13:53:15 No.850958843

最強の個人兵装

118 21/09/29(水)13:53:17 No.850958854

彼はインチとセンチをつくり、これを見てよしとされた。

119 21/09/29(水)13:53:26 No.850958882

ガンダムが43トンだからイエスさんの方が重い

120 21/09/29(水)13:53:33 No.850958910

>こんなのに槍ぶち込んだロンギヌスさん凄くない? だから聖遺物になる

121 21/09/29(水)13:53:46 No.850958962

そういえば最近ソドムとゴモラの元ネタんとこ滅ぼしたの爆発した隕石っぽいみたいなニュースあったよね 聖書が事実を元に書かれてるならキリスト巨人説はアリだな

122 21/09/29(水)13:54:02 No.850959019

>彼はインチとセンチをつくり、これを見てよしとされた。 クソボケがーっ

123 21/09/29(水)13:54:07 No.850959040

そもそもトリノの聖骸布って本物じゃないって分かってなかった?

124 21/09/29(水)13:54:08 No.850959047

ロンバルディアの鉄王冠はランゴバルド人がでっかい腕輪を王冠と間違えて被ってたってアホな研究結果があるから余計にわけわからんことになってるし…

125 21/09/29(水)13:54:21 No.850959094

そんなでかいキリストの血を受け止めた聖杯はめちゃくちゃ大きいかかなりの数があったのでは?

126 21/09/29(水)13:54:48 No.850959199

聖人は巨人だと考えれば海を割れたのも納得がいく

127 21/09/29(水)13:55:06 No.850959269

日本で似たようなエピソードは三種の神器とか? 紛失して新しく作ったけどレプリカではないって

128 21/09/29(水)13:55:34 No.850959396

>ロンバルディアの鉄王冠はランゴバルド人がでっかい腕輪を王冠と間違えて被ってたってアホな研究結果があるから余計にわけわからんことになってるし… 頭にかぶれるってどんだけ腕太いんだよ…

129 21/09/29(水)13:55:45 No.850959439

何でわざわざ海渡って東北なんて来たんだろ

130 21/09/29(水)13:55:50 No.850959457

>聖人は巨人だと考えれば海を割れたのも納得がいく 覇国!

131 21/09/29(水)13:56:02 No.850959503

パンチとロン毛ウルトラマンサイズ説

132 21/09/29(水)13:56:04 No.850959514

>聖人は巨人だと考えれば海を割れたのも納得がいく ヤコブもウルトラマンだとすると神に関節キメたのに説得力出るな

133 21/09/29(水)13:56:14 No.850959558

>何でわざわざ海渡って東北なんて来たんだろ りんご食いたい

134 21/09/29(水)13:57:01 No.850959719

キリスト巨人説は普通に興味深いな…

135 21/09/29(水)13:57:02 No.850959724

>ヤコブもウルトラマンだとすると神に関節キメたのに説得力出るな 神もでかいとなるとクトゥルフ神話めいてきたぞ

136 21/09/29(水)13:57:03 No.850959727

>ムハンマドさん偶像崇拝すんなって言ってなかったっけ… 偶像崇拝は駄目だけどメッカにお祈りするとかは普通にあるしクルアーンも尊いから… というかガチガチに偶像崇拝禁ずると観想念仏だけしようぜみたいなことになるけどそこまでやってる宗教はアブラハムの宗教でもあんまりない

137 21/09/29(水)13:57:16 No.850959784

神がウルトラマンなら神に関節技極めたのはタイガーマスクだったのでは…

138 21/09/29(水)13:57:25 No.850959813

>死後青森とかいう極東の田舎に埋められるのかわいそ… 作るタイミングがないからそりゃあそうなんだろうけど びっくりするほど最近に建ってて笑う

139 21/09/29(水)13:57:48 No.850959890

>頭にかぶれるってどんだけ腕太いんだよ… 逆に王冠がちっちゃいんだよ ちっちゃいから中世に素材追加して曲げ直してでっかくした

140 21/09/29(水)13:57:55 No.850959918

>>ヤコブもウルトラマンだとすると神に関節キメたのに説得力出るな >神もでかいとなるとクトゥルフ神話めいてきたぞ まあ人間サイズよりは巨人サイズのほうが信仰しやすいだろ

141 21/09/29(水)13:58:10 No.850959978

知恵の実の一大産地だから味わってみたくなったんだろ

142 21/09/29(水)13:58:10 No.850959979

アブラハムっていつ見ても美味そうな名前だ

143 21/09/29(水)13:58:20 No.850960016

幻獣相手にノアだけはガチを示さなきゃいけなかったり神の使徒は大変だ

144 21/09/29(水)13:58:27 No.850960035

>知恵の実の一大産地だから味わってみたくなったんだろ いちじくで済ませろや!

145 21/09/29(水)13:58:28 No.850960037

デカけりゃ寿命が長いのにも納得がいくしな…

146 21/09/29(水)13:59:02 No.850960186

骸布も釘も十字架もそうだが元がボロキレとか木片の類で安価だから模造して増やすハードル低いんだよな

147 21/09/29(水)13:59:07 No.850960206

人間の原罪だからそれくらいあるかもしれないし

148 21/09/29(水)13:59:09 No.850960211

>十字架もイエス君自身も槍もロンギヌスさんも全てがデカい可能性もある 7つのパンをちぎって4000人で食べたのもパンがデカかったからだな

149 21/09/29(水)13:59:09 No.850960214

エヴァンゲリオンサイズでは

150 21/09/29(水)13:59:32 No.850960292

30m級キリスト

151 21/09/29(水)13:59:48 No.850960351

エヴァが神話になってしまう

152 21/09/29(水)13:59:53 No.850960370

成る程ロンギヌスの槍って本当にエヴァサイズだったのか…

153 21/09/29(水)13:59:56 No.850960387

ウルトラマンなら命が2つあるし一度死んでも復活するのも理解できる

154 21/09/29(水)14:00:04 No.850960406

>>十字架もイエス君自身も槍もロンギヌスさんも全てがデカい可能性もある >7つのパンをちぎって4000人で食べたのもパンがデカかったからだな なんで最初足りねえなー…とか思ってたんだよ!

155 21/09/29(水)14:00:07 No.850960412

デカイことの説得力は凄いからな…

156 21/09/29(水)14:00:18 No.850960457

>知恵の実の一大産地だから味わってみたくなったんだろ 言語学的な研究だとリンゴが誤訳で本当はバナナだったんじゃないかという話も

157 21/09/29(水)14:00:38 No.850960534

>エヴァが神話になってしまう 少年よ神話になれ

158 21/09/29(水)14:00:44 No.850960559

中々イエスさんが死ななかった理由もデカイからで納得できるのが酷い

159 21/09/29(水)14:00:47 No.850960573

>>>十字架もイエス君自身も槍もロンギヌスさんも全てがデカい可能性もある >>7つのパンをちぎって4000人で食べたのもパンがデカかったからだな >なんで最初足りねえなー…とか思ってたんだよ! 弟子もデカかったからだろ

160 21/09/29(水)14:00:48 No.850960578

>なんで最初足りねえなー…とか思ってたんだよ! だってみんなもっと食べるかなって…

161 21/09/29(水)14:00:49 No.850960586

>>知恵の実の一大産地だから味わってみたくなったんだろ >言語学的な研究だとリンゴが誤訳で本当はバナナだったんじゃないかという話も フィリピンあたりと間違えて来ちゃったのかな…

162 21/09/29(水)14:00:57 No.850960618

>>彼はインチとセンチをつくり、これを見てよしとされた。 >クソボケがーっ 磔刑に値する罪でダメだった

163 21/09/29(水)14:00:58 No.850960624

ヤコブさんマジで天使に関節技かけてる…

164 21/09/29(水)14:01:28 No.850960715

>中々イエスさんが死ななかった理由もデカイからで納得できるのが酷い えりえり らま さばくたに!も巨大化の呪文っぽいよな

165 21/09/29(水)14:01:40 No.850960773

猿が人間になれたのも大好きなバナナのおかげだとすると合点がいく話ではある

166 21/09/29(水)14:01:40 No.850960774

>>>彼はインチとセンチをつくり、これを見てよしとされた。 >>クソボケがーっ >磔刑に値する罪でダメだった 全人類が背負う罪刑ってそういう

167 21/09/29(水)14:01:52 No.850960803

民衆に対して演説してる描写から考えて結構ガタイいいんじゃねって研究結果があった気がする

168 21/09/29(水)14:02:06 No.850960858

>>>>彼はインチとセンチをつくり、これを見てよしとされた。 >>>クソボケがーっ >>磔刑に値する罪でダメだった >全人類が背負う罪刑ってそういう バベルの塔ってそういう…

169 21/09/29(水)14:02:15 No.850960900

でも実際本当だったらってある種の夢はあるな

170 21/09/29(水)14:02:56 No.850961033

>バベルの塔ってそういう… 神の雷とはインチとセンチの行き違いのメタファーだったのか…

171 21/09/29(水)14:02:59 No.850961046

ブッダもキリストもウルトラマンレベル

172 21/09/29(水)14:03:30 No.850961146

巨人の肩の上に乗っただけですってニュートンも言ってたもんな

173 21/09/29(水)14:03:31 No.850961150

ムハンマドさんは等身大ヒーロー?

174 21/09/29(水)14:03:32 No.850961156

>>>>>彼はインチとセンチをつくり、これを見てよしとされた。 >>>>クソボケがーっ >>>磔刑に値する罪でダメだった >>全人類が背負う罪刑ってそういう >バベルの塔ってそういう… インチネジと間違えたんだ…

175 21/09/29(水)14:03:49 No.850961215

>でも実際本当だったらってある種の夢はあるな 仮に本当だったら聖書にイエスクソでかいよって記述がないとおかしいし…

176 21/09/29(水)14:03:51 No.850961221

そら塔も崩れるわ

177 21/09/29(水)14:04:23 No.850961323

当時はみなデカかったんだよ

178 21/09/29(水)14:04:59 No.850961461

自明のことは書かれないからな

179 21/09/29(水)14:05:03 No.850961481

>仮に本当だったら聖書にイエスクソでかいよって記述がないとおかしいし… 当時は周知され過ぎててわざわざ書く意味がなかっただけかもしれんだろ!

180 21/09/29(水)14:05:17 No.850961546

このバカデカいのがキリストですよって密告するユダ本当に楽な仕事だな

181 21/09/29(水)14:05:18 No.850961549

>でも実際本当だったらってある種の夢はあるな 「人間を獲る漁師になりなさい」もイエスほどじゃないけどでかかったから弟子に勧誘してたんだな

182 21/09/29(水)14:05:21 No.850961560

>仮に本当だったら聖書にイエスクソでかいよって記述がないとおかしいし… グレートって書いたし…

183 21/09/29(水)14:05:38 No.850961627

インチとセンチで皆が別れた原因ってなるとバベルの塔の信憑性が出てくる

184 21/09/29(水)14:05:52 No.850961683

>このバカデカいのがキリストですよって密告するユダ本当に楽な仕事だな キスする意味あった?

185 21/09/29(水)14:06:06 No.850961729

信者っていつもそうですね! 預言者のことなんだと思ってるんですか!

186 21/09/29(水)14:06:11 No.850961747

>>でも実際本当だったらってある種の夢はあるな >仮に本当だったら聖書にイエスクソでかいよって記述がないとおかしいし… 当時の人間はみんなそのサイズだったんだよ 旧約の人も数百年生きてるし

187 21/09/29(水)14:07:01 No.850961926

待てよじゃあ最後の晩餐の絵はとんでもないパースのかかった絵ってことかよ

188 21/09/29(水)14:07:03 No.850961931

こんだけデカいなら聖骸布が大量にあるのも納得だな

189 21/09/29(水)14:07:04 No.850961939

主は来ませりって「来たぞ我らのウルトラマン」みたいな意味だったのか

190 21/09/29(水)14:07:48 No.850962077

>このバカデカいのがキリストですよって密告するユダ本当に楽な仕事だな 「人間?」いいえ 「大きさは人間サイズ?」いいえ 「進撃の巨人?」いいえ コケコッコー

191 21/09/29(水)14:08:04 No.850962127

そういえば改心した人がイエスの足にキスする描写あるもんな イエスがデカいからだったのか

192 21/09/29(水)14:08:04 No.850962129

>待てよじゃあ最後の晩餐の絵はとんでもないパースのかかった絵ってことかよ 遠近法

193 21/09/29(水)14:08:15 No.850962164

>主は来ませりって「来たぞ我らのウルトラマン」みたいな意味だったのか 確かにウルトラなマンだが

194 21/09/29(水)14:08:31 No.850962224

いくらノアが頑張ったからって全生物のつがいを収容できる方舟なんて無理だろと思っていたが ノア一族もバカでかかったなら都合はつくな

195 21/09/29(水)14:09:11 No.850962354

イエスの弟イスキリクリスマスって死ぬほど適当だな…

196 21/09/29(水)14:09:12 No.850962356

あーそっかノアの箱舟が全ての生き物を中に入れたとか言ってたけどノア君がめちゃくちゃデカかったら納得できる

197 21/09/29(水)14:09:17 No.850962382

十字に組んだ腕から閃光が迸ったのを見たら光あれという他ないわな

198 21/09/29(水)14:09:30 No.850962420

イエスの直筆サイン入ってないとダメだな

199 21/09/29(水)14:10:26 No.850962600

>十字に組んだ腕から閃光が迸ったのを見たら光あれという他ないわな 光あれはパパンの方だよ!

200 21/09/29(水)14:10:28 No.850962616

アダムは900歳 ノアは500歳 ここだけ見るとウルトラマンみたい

201 21/09/29(水)14:10:37 No.850962646

キリスト 帰ってきたキリスト

202 21/09/29(水)14:10:42 No.850962660

産めよ増やせよ地に満ちよ バルク!

203 21/09/29(水)14:11:09 No.850962744

ウルトラマンが腕で十字作ってスペシウム光線出せるのに 全身で十字作ってスペシウム光線出さないのは町を焼き尽くしてしまうからか

204 21/09/29(水)14:11:09 No.850962745

バベルの塔のせいでインチセンチに分かれた説と インチとセンチで測り間違えたせいで施行中にミスして塔が壊れただけで神のせいにしないで欲しい説で学会が割れているのは知っているな?

205 21/09/29(水)14:11:18 No.850962777

>キリスト >帰ってきたキリスト キリストセブン

206 21/09/29(水)14:11:28 No.850962801

最後の晩餐とか見ると弟子達もデカいのでは?

207 21/09/29(水)14:11:30 No.850962805

ノア巨人説は肝心のノア君が船に乗れなそうだな…まあデカいからええか

208 21/09/29(水)14:11:34 No.850962816

>>主は来ませりって「来たぞ我らのウルトラマン」みたいな意味だったのか >確かにウルトラなマンだが ついでに言うと円谷英二はカトリック教徒だ

209 21/09/29(水)14:11:45 No.850962846

>>キリスト >>帰ってきたキリスト >キリストセブン キリストマンタロウ

210 21/09/29(水)14:12:00 No.850962894

>アダムは900歳 >ノアは500歳 >ここだけ見るとウルトラマンみたい 光の国…宇宙の平和…デカいキリスト 十字を組んで必殺技… ちょっと待って何か繋がりそうな気がする

211 21/09/29(水)14:12:15 No.850962944

なんかありそうだなウルトラマンがキリスト教徒を増やすためにフリーメイソンによって作られた都市伝説

212 21/09/29(水)14:12:29 No.850962982

全部事実なのいいよね…

213 21/09/29(水)14:13:08 No.850963112

プラズマスパーク…神の光…

214 21/09/29(水)14:13:13 No.850963131

>>>キリスト >>>帰ってきたキリスト >>キリストセブン >キリストマンタロウ キリストの父と母…

215 21/09/29(水)14:13:27 No.850963172

主の姿が見えないのは大きすぎて人の目では認識できない理論か

216 21/09/29(水)14:13:34 No.850963203

逆に考えるんだ イエス様は全長10mオーバーの巨人であられたと

217 21/09/29(水)14:13:34 No.850963206

骨が増えてるブッダ

218 21/09/29(水)14:13:35 No.850963209

キリストの父がいるキリストの母がいる そしてイエスがここにいる

219 21/09/29(水)14:13:51 No.850963257

>最後の晩餐とか見ると弟子達もデカいのでは? そりゃ逃げようとしても見つかるわ

220 21/09/29(水)14:13:52 No.850963261

ゴモラとソドムがウルトラマンに出て来るのはそういう意味…

221 21/09/29(水)14:13:56 No.850963276

>キリストの父と母… 普通にマリアとヨセフじゃねーかよえーっ

222 21/09/29(水)14:14:14 No.850963343

キリストダイナマイト

223 21/09/29(水)14:14:15 No.850963349

>No.850962777 >キリストセブン ちょうどいい数字だ…奇跡では?

224 21/09/29(水)14:14:28 No.850963400

>キリストの父がいるキリストの母がいる >そしてイエスがここにいる 空を見ろ 星を見ろ 宇宙を見ろ って聖句っぽいよね

225 21/09/29(水)14:14:48 No.850963461

>キリストダイナマイト あっ一回命を落とした後復活だこれ

226 21/09/29(水)14:14:58 No.850963488

キリストはそこまで来ている キリストは怒りに燃えてる あかい炎をくぐって やがて現れる

227 21/09/29(水)14:15:10 No.850963522

ゴモラは大人気だけどソドムいたっけ?

228 21/09/29(水)14:15:21 No.850963566

イーエスが飛び立つー イーエスが戦うー イーエスイーエスイーエスー ウルトラマン イエース

229 21/09/29(水)14:15:54 No.850963671

>そりゃ逃げようとしても見つかるわ むしろ何でただの人間に捕まるの?

230 21/09/29(水)14:16:02 No.850963685

仏舎利とかメインは知らない人の骨で仏陀の骨は数%とかだろう多分

231 21/09/29(水)14:16:25 No.850963758

>ゴモラは大人気だけどソドムいたっけ? ダイナに出てた

232 21/09/29(水)14:16:35 No.850963786

大統領の調印式ボールペンみたいにわざといっぱい使ってたのかも知らないし…

233 21/09/29(水)14:16:45 No.850963815

ウルトラマンエースの福耳は仏陀を表したものであることは知っているな?

234 21/09/29(水)14:16:47 No.850963821

>キリストの父がいるキリストの母がいる >そしてイエスがここにいる でも二人の子じゃないから話がややこしくならない?

235 21/09/29(水)14:17:01 No.850963871

>イエス様は全長10mオーバーの巨人であられたと お釈迦様も身の丈1丈6尺=4m85cmの大男だったと伝えられていて それを超える大きさの像が「大仏」と定義されていると聞いた

236 21/09/29(水)14:17:18 No.850963929

>>最後の晩餐とか見ると弟子達もデカいのでは? >そりゃ逃げようとしても見つかるわ だめだった

237 21/09/29(水)14:17:34 No.850963989

実際のとこいえっさはパンや魚を増やせるんだから十字架を増やせても何の不思議もないんだよな

238 21/09/29(水)14:17:52 No.850964033

すげぇなイエス

239 21/09/29(水)14:17:55 No.850964039

あなたは夜明けまでに3度私のことを見てないと言うだろう

240 21/09/29(水)14:18:10 No.850964092

なんじの隣人を愛せって隣の星のこと?

241 21/09/29(水)14:18:17 No.850964114

イエスは言いました 光あれ!!

242 21/09/29(水)14:18:40 No.850964176

左の頬を殴られたら 近くに立ってキリストチョップ

243 21/09/29(水)14:18:49 No.850964221

>なんじの隣人を愛せって隣の星のこと? M78星雲は隣の星じゃないだろ

244 21/09/29(水)14:19:07 No.850964289

ウルトラワイン水流で飲み放題!

245 21/09/29(水)14:19:14 No.850964314

>なんじの隣人を愛せって隣の星のこと? 宇宙の平和を守らないといけないからな

246 21/09/29(水)14:19:18 No.850964330

>イエスは言いました >光あれ!! 言ったのは親父だよ!

247 21/09/29(水)14:19:46 No.850964420

最近の研究だとウルトラの母の名前はマリーだから

248 21/09/29(水)14:19:56 No.850964448

初代ウルトラマンのファイトスタイルもイエス・キリストと同じものだというよな

249 21/09/29(水)14:20:25 No.850964552

フェッヘッヘ 心配スルコトハナイ 天の国があなたを待っている

250 21/09/29(水)14:20:49 No.850964634

ユダが受け取った金額も30万枚という説が

251 21/09/29(水)14:21:05 No.850964697

>ユダが受け取った金額も30万枚という説が 仮面ライダー倶楽部かよ

252 21/09/29(水)14:21:45 No.850964851

>最近の研究だとウルトラの母の名前はマリーだから 点と点が線で繋がる!

253 21/09/29(水)14:22:03 No.850964908

>ウルトラワイン水流で飲み放題! 酒臭え…

254 21/09/29(水)14:22:35 No.850965006

>ユダが受け取った金額も30万枚という説が 受け取ったのは銀貨ではなく銀河かも

255 21/09/29(水)14:22:37 No.850965016

イエス!イエス!イエス!キリストだったかもしれんと

256 21/09/29(水)14:23:45 No.850965258

>仮面ライダー倶楽部かよ ウルトラマン…仮面ライダー… あとはガンダムがいればコンパチヒーローシリーズだな

257 21/09/29(水)14:24:26 No.850965408

>>仮面ライダー倶楽部かよ >ウルトラマン…仮面ライダー… >あとはガンダムがいればコンパチヒーローシリーズだな 砂の十字架ってそういう…

258 21/09/29(水)14:24:44 No.850965475

えっつまりウルトラマンヨシュアだったの?

259 21/09/29(水)14:25:12 No.850965580

死んで地震が起きたんじゃなくて力尽きて十字架が倒れたんじゃ…

260 21/09/29(水)14:25:30 No.850965644

ブッダは素で腕が膝まであったり耳たぶが膝まであったり舌が頭のてっぺんまで伸びたり指の間に水かきあって黄金色のオーラ背負ってるから強い

261 21/09/29(水)14:25:33 No.850965653

ターバンマンは等身大ヒーローだから東映系かな?

262 21/09/29(水)14:25:45 No.850965705

実は復活したのも3分後なのでは?

263 21/09/29(水)14:26:06 No.850965770

>実は復活したのも3分後なのでは? 活動限界のほうじゃねーか

264 21/09/29(水)14:27:14 No.850966010

>活動限界のほうじゃねーか イエスがいなくなり光の巨人が何かと戦いだしたかと思ったら3分後におーいってイエス様が帰ってくるんだ

265 21/09/29(水)14:27:19 No.850966022

十字架もキリスト以外が運んだとも…

266 21/09/29(水)14:28:00 No.850966157

>ブッダは素で腕が膝まであったり耳たぶが膝まであったり舌が頭のてっぺんまで伸びたり指の間に水かきあって黄金色のオーラ背負ってるから強い 酔った勢いで徹夜で書き上げたようなデザインやめろよ!

267 21/09/29(水)14:28:21 No.850966229

三日後に復活して行動時間が3分限定になった

268 21/09/29(水)14:28:29 No.850966261

そういや復活後のイエスくんってどうなるの?

269 21/09/29(水)14:28:58 No.850966365

>酔った勢いで徹夜で書き上げたようなデザインやめろよ! 天部が素のインド的センス出し始めるとだいたいこうなる

270 21/09/29(水)14:31:14 No.850966842

>そういや復活後のイエスくんってどうなるの? 40日弟子達とお祝いして40日後に天に飛んで行った

271 21/09/29(水)14:33:27 No.850967308

耐久のイエスvs千手のブッダvsムハンマド

272 21/09/29(水)14:34:05 No.850967427

>40日弟子達とお祝いして40日後に天に飛んで行った 処刑した側なにやってんの!?

273 21/09/29(水)14:34:36 No.850967543

>耐久のイエスvs千手のブッダvsムハンマド ムハンマドくんリアル系だから…金の力は偉大だけど

274 21/09/29(水)14:35:03 No.850967647

>>聖釘もいっぱいあんの? >30本はあるらしい イレイザーヘッドかよ

275 21/09/29(水)14:36:28 No.850967949

ムハンマド君だけ普通なのが逆に怖い

276 21/09/29(水)14:36:39 No.850967985

>ブッダは素で腕が膝まであったり耳たぶが膝まであったり舌が頭のてっぺんまで伸びたり指の間に水かきあって黄金色のオーラ背負ってるから強い 三十二相八十種好はまあ 超扁平足とかちんこちっさいとか歯並びいいとかあるから…

277 21/09/29(水)14:37:36 No.850968178

むしろムハンマドくんはそれよりもやばい姿だから弟子たちがこれ後世にどう伝えたら良いんだとなったのか、認識撹乱できたのかもしれん

278 21/09/29(水)14:37:40 No.850968197

>>酔った勢いで徹夜で書き上げたようなデザインやめろよ! >天部が素のインド的センス出し始めるとだいたいこうなる (元々特撮畑で怪獣のデザインしてた人なのだろうか…)

279 21/09/29(水)14:37:43 No.850968206

イエスは3日後復活したが2Sの持続が12から4フレームになった

280 21/09/29(水)14:38:34 No.850968408

>イエスは3日後復活したが2Sの持続が12から4フレームになった お仕置きされてる…

281 21/09/29(水)14:38:52 No.850968481

>>40日弟子達とお祝いして40日後に天に飛んで行った >処刑した側なにやってんの!? 生き返ったから処刑し直せってなったら本当に神の子なんじゃないかって疑いが湧いちまうだろ!

282 21/09/29(水)14:39:59 No.850968674

槍と布もいっぱいあるからでえじょうぶだ

283 21/09/29(水)14:40:02 No.850968689

デカァァァァァいッ説明不要!!2m40!!!310kg!!! ジーザス・クライスト・スーパースターだ!!!

284 21/09/29(水)14:40:44 No.850968831

イエスは3日後復活したが対空が発生から全身無敵→上半身無敵に修正された

285 21/09/29(水)14:41:19 No.850968961

>>>酔った勢いで徹夜で書き上げたようなデザインやめろよ! >>天部が素のインド的センス出し始めるとだいたいこうなる >(元々特撮畑で怪獣のデザインしてた人なのだろうか…) もしかして成田亨って…

286 21/09/29(水)14:41:29 No.850968997

ムハマンドは描こうとするといつの間にか笑い男みたいな関係ないマーク描いてる

287 21/09/29(水)14:42:53 No.850969314

三位一体ってやっぱり合体技だったってこと?

288 21/09/29(水)14:44:02 No.850969565

日本もなんかいないかなデカそうなの

289 21/09/29(水)14:46:20 No.850970049

ありそうなのは弘法大師かな

290 21/09/29(水)14:48:51 No.850970589

>ありそうなのは弘法大師かな 弘法大師はパワーゲイザー使えるぞ

291 21/09/29(水)14:49:08 No.850970660

空海も中国から高野山に木の枝飛ばしたから凄い

292 21/09/29(水)14:49:17 No.850970692

>>(元々特撮畑で怪獣のデザインしてた人なのだろうか…) >もしかして成田亨って… インドの神々は成田先生よりはピープロ作品っぽいセンスを感じる…

293 21/09/29(水)14:50:11 No.850970877

国産何でもありさんは聖徳太子と空海と役行者かな

294 21/09/29(水)14:50:29 No.850970934

>ムハンマド君だけ普通なのが逆に怖い 本人が「俺はあくまで人間だナザレにイエスみたいに神格化するな」って厳命してたからな

295 21/09/29(水)14:51:17 No.850971114

聖徳太子も数トンの岩を山に投げたりしてる

296 21/09/29(水)14:52:56 No.850971485

大師の投げ堂って東北の山の中にあったから空海はパワー系投げキャラ

↑Top